asaさんへ 投稿者:きなん坊 投稿日:2005/09/02(Fri) 14:15 No.5999  
こんにちは。
泡立ちがよくて固さも適度なシンプルな石けんになると思います。
蜂蜜もホホバも入っているから保湿力もあると思いますよ。
しっとりしたのがいいのか、さっぱりさせたいのか、
asaさんがどういう石けんにしたのかを具体的に書くと
もっとアドバイスがもらいやすくなると思いますよ〜。


レシピ 投稿者:asa 投稿日:2005/09/01(Thu) 23:10 No.5998  
久しぶりに書き込みます。
土曜日に新しく石鹸を作ろうと思います。
レシピは、
オリーブオイル・・・250g
ココナッツオイル・・・150g
ラード・・・100g
スーパーファットのためホホバオイル
ピンククレイ
蜂蜜
EOはプチグレン
で作成予定です。
まだまだ初心者のため、このレシピでどんな石鹸が仕上がるか、さっぱり予想できません。
みなさん、このレシピをどう思いますか?
付け加えたり、なにかいいアイディアがあったら教えてください。
よろしくお願いします。


クラリセージさんへ 投稿者:nene 投稿日:2005/08/30(Tue) 21:36 No.5996  
私の愛読書
『アロマセラピーで痛みとかゆみは治せる』
ビタミン文庫
著者: 川端一永 /田水智子
に円形脱毛症の方が使用したレシピが載っていました。
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1194384
レシピをここで紹介していいものかよくわからないので本屋で立ち読みしてみてはどうでしょう?

この方はローズマリーカンファー、レモン、ペパーミント、エタノールを処方されてました。
写真で使用前、後の状態が紹介されてます。


ありがとうございます 投稿者:りん 投稿日:2005/08/30(Tue) 21:23 No.5995  
イニシャルYさんありがとうございます♪
湯煎して再度振り混ぜたところ、全然変化がないように
思えたのですが 諦めて型入れしてみたところ
意外とかたまっていて、なんとかトレースと言えるかな
ってところでした☆
もうすこしで24時間たつのでせっけん見てみるのですが
とても不安です;;


髪に良い石鹸 投稿者:クラリセージ 投稿日:2005/08/30(Tue) 11:43 No.5994  
ストレスによる円形脱毛に悩んでいます。
アロマテラピストさんから、クラリセージとヤロウが
髪や頭皮に良いのでオイルマサージを勧められました。
普段手作り石鹸をシャンプーに愛用しているので、クラリセージとヤロウの入った石鹸を探しています。
お店をご存知の方、教えて下さい。
また、お勧めのレシピがありましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。


無題 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/08/29(Mon) 22:25 No.5993  
ペットボトルでの作り方は詳しく知りませんが
湯煎して少し温めながらやってみてはいかがですか?
温度が低いと反応が遅いと思うし。
オリーブオイルのみではもともと遅いでの気楽に。


下にも書いたりんです 投稿者:りん 投稿日:2005/08/29(Mon) 19:42 No.5992  
苛性ソーダはもったいないのでもう一度石鹸を作ることにします。
それで今日作ったせっけんなのですが。。。
ペットボトルに入れて作るほうほうでしているのですが
一向に固まりません。模様をかけるかたさにならないんです;;
原因としては、苛性ソーダ水とオリーブオイルを混ぜるときに両方の温度が低かったことと苛性ソーダ水のほうが温度が低かったことかなぁと思うんですが、これはもう捨てるしかないんでしょうか?
オリーブオイル、1000円近くしたのでできれば捨てたくないのですが。。。(母に怒られながら作ったこともありw

どなたか教えてください!お願いします。


苛性ソーダ 投稿者:りん 投稿日:2005/08/29(Mon) 15:50 No.5991  
自由研究のために石鹸を作ったのですが、もう次に作ることはないと思うんです;;
それで苛性ソーダを捨てたいのですが
どうすればいいんでしょう??他のスレを見ていると
薄めてから中和させると書いてあるのですが
また酸性の薬品をかわないといけないんでしょうか??

理科の先生に聞いてみたほうがいいんですかねぇ??


No.5989 なみさんへ 投稿者:NAO 投稿日:2005/08/29(Mon) 14:44 No.5990   HomePage
もう少し安かったような気もしますが、値段はそんなもんだったと思いますよ。


Re: No.5989 なみさんへ なみ - 2005/08/31(Wed) 08:32 No.5997  

NAOさんありがとうございました


苛性カリの値段 投稿者:なみ 投稿日:2005/08/29(Mon) 14:21 No.5989  
このたびリキッドソープにチャレンジしようと
先日アマ○ドラックで苛性カリを購入したのですが
取り寄せで、届いてからでないと値段がわからないといわれ
苛性ソーダは99%で500g315円なのできっとそんなに
高くないだろうと思っていたら・・・
純度85%で500gで1680円もしました!!!
そんなに高いのかよ?!とビックリでした

みなさんはいくらくらいで購入していますか?
この価格なら今回でリキッドはおしまいだなぁと思ってます(笑)


イニシャルYさん、ありがとうございます 投稿者:のん 投稿日:2005/08/27(Sat) 11:05 No.5987  
イニシャルY さん
お返事が遅くなってしまいました。

久しぶりに明日お休みなので、早速、取り掛かりたいと思います。

>たおさんのHPでいろいろと情報を得ることができると思います。

まだ、じっくりと目を通してはいないのですが、詳しく書かれていて、初心者の私にはとても嬉しい限りのHPでした。

これから涼しくなっていく季節とおもうので、その頃に、また再挑戦したいと思います。
その時、また順調に行かなかったら
相談に伺います。

まずは、取り急ぎ、お礼まで。



りんごさんへ 投稿者:らる 投稿日:2005/08/27(Sat) 10:26 No.5986  
熟成期間を終えたら、充分使える石鹸になっていると思いますよ。
型だしするまでは、空気に触れないように型ごとラップでくるむなどすると、真っ白にならずにすみますよ。化学反応おこせなかった苛性ソーダが重曹になってしまうと、表面に白い粉となってでてきてしまうのです。
中の方の色ムラについては、ジェル化した部分とそうでない部分があるのだと思います。
ジェル化した部分は、まだ柔らかいと思いますが、
熟成期間満了時には硬くなってくれるはずです。
問題なく使えると思いますよ^^


Re: りんごさんへ りんご - 2005/08/27(Sat) 23:16 No.5988  

返信ありがとうごさいます。
オリーブオイルだし気長に待ってみます。
すっごい楽しみです。


石鹸作り初心者です 投稿者:りんご 投稿日:2005/08/26(Fri) 20:39 No.5985  
はじめまして
この間初めてオリーブオイル石鹸を作ってみました。
型出しして石鹸を切ってみたら、空気に触れてたとこは真っ白なのに中は色にムラがあります。
あと下が上の方に比べてみて柔らかいんです。
こんな石鹸でもちゃんと使えるようになるんでしょうか。


ブラウンマルチクイック 投稿者:かつら@管理人 投稿日:2005/08/25(Thu) 22:06 No.5984  
こんばんは。管理人です。
掲示板にたくさんの貴重なご意見を頂きまして本当にありがとうございます。みなさんの大切な投稿をホームページに反映させるべく頑張りたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。

例年行われます東急ハンズのハンズメッセでブラウンのマルチクイックが3980円(税込)で販売されます。もっとお安いところもあるかと思いますが、なかなかお買い得かと思われますのでこちらでお知らせさせて頂きます。本日8月25日から31日まで行われます。お近くに東急ハンズがある方でご興味のある方はぜひいらしてみてください。

東急ハンズ
http://www.tokyu-hands.co.jp

関東地方はこれから台風の影響をかなり受けそうです。どうぞお住まいの方はお気をつけください。


お返事が遅くなりすいませんでした 投稿者:かのこ 投稿日:2005/08/25(Thu) 14:26 No.5983  
以前母乳石鹸についてお聞きしていたかのこです。
お盆をはさみ実家に行っていたので、お返事が遅くなり大変すいませんでした。

>じゅじゅさん
やはり寝てる時じゃないと難しいですか…
まだ授乳中だと子供の眠りが浅い時がままあるのですが、
断乳すると深く眠ってくれるというのを信じて…
ゆっくり石鹸作りが練習できるのは断乳後かもしれないですね(^^;
ラード入りが簡単とは、フムフム…覚えとこ(^^)
ありがとうございました。

>らるさん
1歳児は大変な時期とのこと、、やはりしっかり勉強して手順良くやらないと難しいのですね。いろいろ調べてみますね。
ありがとうございました。

>fumi5780さん
私と同じ母乳がきっかけで始められたソーパーの方とのこと!嬉しいです!
前田京子さんですね。勉強不足でまだ調べてないのですが、
勉強したいと思います。

子育てしながらのソーパーの方もいらっしゃる様で少し安心しました。
ただもう少し大きくなってからの方がゆっくり安全にできるようなので、
アドバイスしてもらった様に母乳は冷凍して、勉強してからぼちぼちと
やってみようと思います。

みなさんありがとうございました。
重ねて返事おくれましたことお詫びいたします。ごめんなさ〜い。


やすいさんへ 投稿者:まりも 投稿日:2005/08/25(Thu) 13:23 No.5982  
インヒフューズドオイルを使うとトレースは早く出るような気がします。
効能についてじゃなくレシピの事なんですよね?
それ以外は特に変わったことは感じないのですが・・・・


No.5980ここ様 投稿者:むっちゃん 投稿日:2005/08/25(Thu) 11:38 No.5981  
湿気た苛性ソーダについて追加です。遅くなってごめんなさい。

湿気を帯びると強いアルカリ性になり、皮膚などに付いたままにするとやけどします。粘りも出てくるので始末しにくくなります。

石鹸作りの際は新聞紙などをまわりに敷いて置く・中和用のお酢スプレーを用意するなどしています。

これから様々な石鹸作りを楽しんで下さいね。


むっちゃんさん、ありがとうございます&すみません 投稿者:ここ 投稿日:2005/08/25(Thu) 10:50 No.5980  
 丁寧なお返事ありがとうございました!また、管理人さん、返信機能を使ってしまいすみませんでした(><)以後、使わないようにしますm(__;)m
 湿気っても危険な事はないということで安心しました(^^)ありがとうございます。昨日、初めての石鹸を型から取り出しました。とても嬉しかったです☆これからも気をつけて石鹸作りをしていきたいと思います。またお邪魔する事もあるかと思いますので、みなさんどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)


No.5977ここ様 投稿者:むっちゃん 投稿日:2005/08/25(Thu) 09:18 No.5979  
今購入している薬局の苛性カリ(液体石鹸用)は密封ねじ式の容器に入っていますが、苛性ソーダはずんどう型の容器で、フタと本体に隙間が出来やすい作りです。

苛性ソーダが湿気ると、放置しておくのと同じように粒がさらさらからしっとりになり、表面が濡れてつやが出てきます。程度が進むと粒同士がくっついて大きめな粒に。そうなると量りにくくなるわけですね。容器を溶かしたり、という危険はありませんのでご安心下さい。

それでも、そんなに神経質にならなくても大丈夫です。私は使いまわしのガムテープでフタと本体の境部分を1/2しかカバーせず、9ヶ月ほど郵便ポスト(保存専用)に入れたままにし、最近使用しましたが、量るのには問題ありませんでした。(関東在住です)

最後に一言。管理人様による掲示板の注意書きをお読み下さい。返信機能を使わずに情報交換しましょう。


インヒフューズドオイルについて 投稿者:やすい 投稿日:2005/08/25(Thu) 07:43 No.5978  
みなさん初めまして。さっそくですが私の質問を聞いて下さい。インヒフューズドオイルを使うことによってレシピが影響(例えばトレースがでなくなったり・・・)することはあるのですか??      


神奈川でアロマグッズのお店 投稿者:nene 投稿日:2005/08/24(Wed) 20:58 No.5976  
神奈川県でアロマオイル、アロマグッズを置いている雰囲気のいいお店知りませんか?
できれば横浜市か藤沢・茅ヶ崎方面がいいです


油のせっけん 投稿者:らん 投稿日:2005/08/24(Wed) 15:54 No.5975  
あのー油石鹸のことでなにか・・・


No.5968 ここ様 投稿者:むっちゃん 投稿日:2005/08/24(Wed) 11:00 No.5973  
私も初めてはんこを押して苛性ソーダを購入した時は緊張しました。医療用外劇物と書いてあるし、水に溶かすと急激に温度が上がるし。粒を落とした時は飛び上がりました(話)。

でも薬剤師の方に聞いてみると、飲食業の方が厨房を掃除するのに使っているのですって。扱い方を学べば大丈夫です。

それでも強アルカリですから、防水の手袋を着けて扱いましょう。前は固まった石鹸を素手で扱っていましたが、今は手袋を装着しています。

保管に関しては、今使っている苛性ソーダの注意書きをご参考までに抜き出します。ついでに廃棄に付いても。

***ここより***

保管
子供の手の届かない所に保管すること。
開封後は食品食器と区別して、医療用外劇物として直射日光をさけ密封して厳重に保管する。
廃棄
少量ずつ水に溶かした後、弱酸で徐々に中和し多量の水で希釈してから排水溝に流す。

***ここまで***

今購入している薬局の薬剤師さんからは、苛性ソーダの購入の度に「鍵の掛かる場所に保管するように」と言われます。考えた挙句郵便ポストを自分の部屋に置いて保管しています(笑)。湿気を呼ぶので、封を切った容器にはガムテープを貼っています。


ありがとうございます。 ここ - 2005/08/24(Wed) 21:36 No.5977  

むっちゃんさん、お返事ありがとうございます!きちんとお答え頂けて、読み終わった時少しほっとしました。きちんと取り扱って、油断しないようにして、残りの苛性ソーダを使って行こうと思います(^^)あと、最後にもう一つ質問をいいでしょうか?(><)苛性ソーダは湿気るとどうなるのでしょうか?危険な状態になるのでしょうか?お返事お待ちしています。m(__)m


No5970、5971 kanakoさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/08/24(Wed) 09:14 No.5972  
グレープシードは酸化しやすいオイルだからオススメできないです。
固い石けんにするための身近なオイルでしたらラードはどうですか?

レシピでしたらたおさんこと小幡有樹子さんの本はどうですか?

固くなって使やすくなるのに時間はかかりますがちゃんと石けんになってくれますよ<バージンEXオリーブ


イニシャルYさんへ kanako - 2005/08/24(Wed) 12:13 No.5974  

ご親切にありがとうございます。
バージンオリーブオイル、固まるのなら型だしせずにもっと待てばよかったです。
今、一応丸い物体のままで板の上においてあるのですが、
ほこりなどがつきそうで心配で。
本、買ってみます。本王にご親切にありがとうございました。


あともうひとつ質問が・・・ 投稿者:kanako 投稿日:2005/08/24(Wed) 03:18 No.5971  
グレープシードオイルを利用した石鹸をぜひつくってみたいのですが、オイルの種類はなるべく少なめがいいんです。グレープシードオイルのみかそれプラスオリーブのレシピでちゃんと固まりますか?パームは料理などで使えないのであまり使いたくないのですが、やはり固めるためには必要なのでしょうか。。。。レシピを知りたいので、オリーブとグレープシードの比率を教えてください。比率など関係なく固まるようでしたら、オリーブ石鹸のレシピのオリーブオイルをグレープシードにおきかえてトライしてみます><


失敗・・・ 投稿者:kanako 投稿日:2005/08/24(Wed) 01:11 No.5970  
こんにちは。先日初めて石鹸つくりました。オリーブオイルのみのシンプルなものでペットボトルで振る方法で作りました。見た本には、40分くらい振ってドロっとしたら型に入れると書いてました。私は当時トレースというものを知らなく、まぁたしかにドロっとはしていたし、40分一生懸命振ったので、型に入れてしまいました。
しかし案の定固まらず4日たちましたが、ゼリーみたいなかんじです。しかも、これも後から知ったのですが、固まりにくいというエクストラバージンを使ってしまったのです;;
このせっけん捨てるしかないのでしょうか・・


No5968 ここさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/08/23(Tue) 21:33 No.5969  
カビキラーなどを使う時、「まぜるな危険」とあり、換気をよくして注意して使います。手につくとしばらくヌルっとします。
でもちゃんと正しく使えば問題ないですよね。
それの「注意して使う」レベルが苛性ソーダの場合はより高い、といえばわかりますか?
そう思えば少しは楽になりませんか?危険なものですが、正しく使えば問題はないです。

保管は涼しくて湿度も低ければなお可でしょう。だからここさんの実行の通りでいいでしょう。
また24時間の保温後は手袋をして扱えば問題ないですが、私は素手で扱い、その後よく洗うようにしています。

もしダメだったらクラフトソープとはM&Pソープなどはどうですか?


さっき、初めて石鹸を作ったのですが・・ 投稿者:ここ 投稿日:2005/08/23(Tue) 18:46 No.5968  
はじめまして!このHPの他のページも色々と読ませていただいたのですが、どうしても苛性ソーダが怖くて怖くてなりません(><)苛性ソーダは、涼しいところに保管した方がいいのでしょうか?また、もともと入っていた容器にビニール袋をかぶせて保存してみました。今のところ、家族も犬もいるので台所は怖くて自分の部屋においています。あと、24時間おいた後固まっても素手で触るのは危険ですか??質問ばかりですみません・・でも作っている最中もずっとすごく緊張して疲れ果ててしまいました・・せっかく夢見ていた石鹸つくりだったのに、何だかもう怖くて出来なそうです。どなたかお返事をどうぞよろしくお願いします!!


No5965 のんさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/08/23(Tue) 17:05 No.5967  
あれからどうなったのかな、と思っていました。

ボウル、鍋にその生地を入れて湯煎しながら混ぜていく。
(あまり熱心にやると空気が入り込むので時々でよいのでまんべんなく熱が加わるようにする)
マッシュポテト状になったら型に入れる。

たおさんのHPでいろいろと情報を得ることができると思います。


追伸 投稿者:のん 投稿日:2005/08/23(Tue) 15:16 No.5966  
先ほど書き忘れたことが有り、追伸とさせていただきました。

分離した石鹸の現在の状態で、表面の色が白っぽくなっています。蓋を開けて方から出せない状態のままだから、表面が白くなったのかと思われますが、でも、その白っぽい膜の下は以前と変わらない色です。

よろしくお願いします。


リパッチについて・・・分離した石鹸 投稿者:のん 投稿日:2005/08/23(Tue) 15:10 No.5965  
こんにちは。先日は、ジェル化したのか分離したのかで質問した、のんです。その節はお世話になりました。
あれから、分離した石鹸をリパッチする方法を探していました。
ですが、私のように分離した者をリパッチする方法が、どうも見つかりません。

どのようにすれば良いのでしょうか?教えてください。
私自身もこのまま探し続ける予定ですが、何か参考になるHPなどありましたら、お願いします・・・。

分離した石鹸のレシピは、前田さん流でオリーブ石鹸を作ろうとしたものです。
・オリーブオイル・・・500cc(458g)
・ひまし油・・・・・・・・・40cc
・ローズマリーを抽出したハーブ茶
        ・・・180cc+小さじ3杯
・苛性ソーダ・・・・・・58g

現在の状態も、まだ型のタッパーの中に有り、風通しのよいところに置いています。状態は型を傾けると、ツゥルツゥル〜と言った柔らかさだったものが、若干(気持ち)腰が出た位です。





みかん様 投稿者:むっちゃん 投稿日:2005/08/23(Tue) 10:19 No.5964  
私は、100円ショップで購入した容器に石けんを流し込んでいますが、鹸化が落ち着くまでふたをして空気にさらさないようにしていると、ソーダ灰が出にくい様に思います。


イニシャルYさんへ 投稿者:みかん 投稿日:2005/08/23(Tue) 09:31 No.5963  
お返事有難う御座います
石鹸作り本当に奥が深いです
だから尚楽しいのかも〜

今度保温が終わってもしばらくそのままにしてみます
アドバイス有難う御座います。


No5953 みかんさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/08/23(Tue) 00:49 No.5960  
急激に温度が下がるとたとえジェル化していてもソーダ灰がついたりします。
24時間の保温が終わっても保温箱の中がまだ暖かい場合は自然に低くなるまで放置しておくと付きにくくなるそうです。
(ある掲示板でみました)


No.5949みつこさんへ 投稿者:りきまる 投稿日:2005/08/23(Tue) 00:10 No.5959   HomePage
私はラップをフタの方にぴっちり敷きこんでから、筒の方にかぶせました。
おためしあれ。


カズ様・むっちゃん様へ 投稿者:みかん 投稿日:2005/08/22(Mon) 23:55 No.5958  
もう一つお聞きしてよろしいでしょうか
ジェル化された石鹸はソーダ灰がつかないんですよね
ソーダ灰を付かなくするためにジェル化をさせるって理解してたんですが?
ジェル化で出来た白いマットなものはソーダ灰なんですか?
私が間違って記憶していたのでしょうか。


カズ様・むっちゃん様> 投稿者:みかん 投稿日:2005/08/22(Mon) 22:01 No.5957  
早速のお返事有難うございました
過去ログ等でジェル化の事知識としては知っていたのですが
自分の目で見たのは初めてだったのでショックでした
今まで保温なしで作った事がなかったので次回予定の豆乳石鹸は保温なしで作ってみたいと思います
アドバイス有難うございました。


みかん様 投稿者:むっちゃん 投稿日:2005/08/22(Mon) 18:55 No.5956  
みかん様 はじめまして。
多分ソーダ灰だと思います。色の濃い石けんだと気になりますね。ジェル化が納まった後に出て来たりします。無害ですが、きんつば状態が気になられるようでしたら、1回水で軽く洗ってしまうか、カットしましょう。

私も先週久々に5パッチ分と初めて液体石けんに挑戦しました。5パッチ分は発泡スチロールの箱に入れてジェル化させました。液体石けんは、固めのマッシュポテトと言う感じで、必要に応じてカット+溶かしてシャンプーなどに使ってみようと思います。洗濯してみたら、泡立ちも洗い上がりも良かったです。

かつら様、すっかりご無沙汰しております。久し振りに訪ねてきたら盛況なのでとても嬉しいです。

半年前に昔の同級生に石けん作りを紹介したところ、旦那様のほうがはまってしまったとメールもらいました。ご夫婦で石けん作りを楽しんでいらっしゃるようです。

また、Essentially oilsにも2年ぶりにメールしまして、数点注文しました。送料の見積りはすぐ来ましたが、「発送したよ」メールはなし。一週間程で届くと思います。

久し振りの長文失礼しました。


みかんさんへ 投稿者:カズ 投稿日:2005/08/22(Mon) 16:11 No.5955  
みかんさんへ
木型で発砲スチロールという所から見て、ジェル化ではないかと思います。
画像で質問!掲示板の今表示されているページの次のページに出ているものと同じような感じでしたら、ジェル化です。

ジェル化は使用に全く差し支えありません。
もし、ジェル化させたくない(色が変わります)なら保温しない方が良いかもしれないです。
あと、縦型などの熱が逃げない型に入れた場合は爆発もあり得るので保温しない方が良いです。(特に夏です冬は地域によって・・)

ちなみに私はこの時期でも保温派です。


保温について 投稿者:みかん 投稿日:2005/08/22(Mon) 10:21 No.5953  
初めまして いつも参考にさせて頂いています

先日炭石鹸を作った所周りに白い膜が張ったようになっています
まるで和菓子の「きんつば」のようです
ソーダ灰とも違うような気がするのですが初心者なのではっきり分かりません
木型で発泡スチロールで保温しました
この時期保温はしないで放置したままの方が良かったのでしょうか
皆さんは保温されていますか 教えて下さい。


No.5950 mitsueさんへ  投稿者:ノバ 投稿日:2005/08/22(Mon) 08:32 No.5952  
私はあえて乾燥をあきらめ、小さなジップロックに
一回分ずつ小さく切って入れています。
石けんを切り分けたときに出たはじっこの石けんの有効活用にもなるかなと…
あまり小さく刻んでしまうと泡立てにくくなるので
余った分は洗濯に使うくらいのつもりでやや大きめに切ってます。
お役に立てたらうれしいです。


Re: No.5950 mitsueさんへ  mitsue - 2005/08/23(Tue) 09:08 No.5962  

素敵なアイデア本当にありがとうございます><。
端っこ石けんできますよね!家でお試しとして使ってました。
そうかぁ、それを使うのもいいですね!小さいし♪
旅行頑張って石けんLifeを楽しんできます(*'-'*)ニコ
本当にありがとうございました。


No.5950 mitsue さんへ 投稿者:くろむうぇる 投稿日:2005/08/22(Mon) 08:09 No.5951  
こんにちは!
仕事柄、出張が多いのでよく持ち運びます^_^
私のやり方は、ハンドタオルにくるんで、ジッ○ロックに入れる方法です。ハンディタイプのスプレー容器にリン酢もその中へ一緒に入れています。
ホテルで備え付けの石けんには移動してもらって、そこで水を切ってから、くるんでもって帰ります(あるいは次の場所へGo!です・・・・)
くるんだハンドタオルは石けんにめり込みますが、意外と簡単に剥がれます。
また、石けんがくっついていても、石けんなだけに、洗濯であっけなくキレイにとれますので・・・・。
試してみてください。


Re: No.5950 mitsue さんへ mitsue - 2005/08/23(Tue) 09:05 No.5961  

ありがとうございます!
タオルで包む!とってもいいですね♪
小さなハンドタオルで包んで、ジッ○ロック作戦でいってみますー!
一応乾燥用のトレイ持って行ってみます!(お風呂ついてない部屋だった気がするので^^;)
ありがとうございます!


旅行時の石けんの持ち運び 投稿者:mitsue 投稿日:2005/08/21(Sun) 20:17 No.5950   HomePage
はじめて、書き込みさせていただきます。
5泊ほどの旅行へ行くのですが、みなさんは石けんをどうやって持っていかれていますでしょうか?
使ったあと、乾燥させるのによい方法などありましたら教えていただきたいです。
普段は洗顔、髪、体と3種類使っています。
やはり、タッパーとかがいいんでしょうか?


5947 りきまるさんへ 投稿者:みつこ 投稿日:2005/08/21(Sun) 18:19 No.5949  
お返事ありがとうございます。

フタをする前にラップをしてみたんですが、ラップをするとフタが閉まらないんです。。りきまるさんのフタはラップをしても閉まりますか?

それと、水をかけると取れやすくなるんですね。ありがとうございます。今からさっそくやってみます。


No.5946みつこさんへ 投稿者:りきまる 投稿日:2005/08/21(Sun) 00:11 No.5947   HomePage
私は、冷凍庫で半日以上寝てもらっておいて、
出してすぐに水道の水をかけています。
ふたを取るときは、けっこう力が要ります。

生地がもれなくても、はずすときに、生地がくっついていそうなので、私はいつもオーブンペーパーかラップをはさんでふたをしているんです。
みつこさんは、何もなしでふたをされましたか?
そのへんで、条件が違ってきてしまうかもしれませんが、
もしまだはずれていなかったら、もう一度凍らせて、水をかけてみてください。
力が要る分、簡単なはずし方ではないかな。
が、いずれ必ずはずれますから、がんばってくださいね。


塩ビのパイプ型 投稿者:みつこ 投稿日:2005/08/20(Sat) 22:21 No.5946  
みなさまこんばんは。

こちらの「型はどんなものに入れていますか?」を拝見し、塩ビのパイプを使って丸い石けんを作ってみよう思い、
作ってみましたが、フタが外れず困っております。
冷凍庫で凍らせて結露をさせましたが、うんともすんとも言いません。
クルクル回り始めましたが、中が真空になっているようで
いっこうにはずれません。
どなたか、フタの簡単な外し方をご存知の方はおられませんか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いいたします。


米ぬかについて 投稿者:通りすがり 投稿日:2005/08/19(Fri) 22:32 No.5945  
一般の米ぬかには農薬がたっぷり含まれている為、洗顔には使えません。
いまじんさんなどで市販している無農薬のを利用されることをお勧めします。
同様に米油にも農薬の危険があると聞いてます。
全くの無農薬の食品を選ぶのは今日不可能に近いですが、
少しでも危険の恐れのあるものは手を出さない方が宜しいかと私は思います。


なるほど・・・ 投稿者:ラベンダー 投稿日:2005/08/19(Fri) 12:29 No.5944  
くくいさん、お返事ありがとうございます。
米ぬか石けんは一度試しに作ってみようと思います。
肌に合えばいいなぁ(´∀`*)
石けんリンスに関しても疑問がはれました。
ありがとうございました。


No.5942ラベンダーさんへ 投稿者:くくい 投稿日:2005/08/19(Fri) 10:49 No.5943  
米ぬかはいい素材なのですが、人によっては痒みが出ることもあるので、そのように表示されているのだと思います。
米油は大丈夫でも、米ぬかでアレルギー症状を起こす人も割といるのです。
同様に、シルクファイバーも気をつけた方がいい素材です。
(私は痒くなります)
オプションン材料は、使う前にパッチテストをお薦めします。

せっけんリンスですが、クエン酸の分量がうんと少なければ、洗い流しは特に必要ないですが、お好みの髪の感触で洗い流す、流さないを決めるといいと思います。ただし、クエン酸濃度が濃い場合は流した方がいいですよ。


米ぬか・石けんリンス 投稿者:ラベンダー 投稿日:2005/08/19(Fri) 08:42 No.5942  
おはようございます。
素朴な疑問があるのですが、米ぬか石けんを作りたくて米ぬかを買いにスーパーのお米売り場に行きました。
1`くらい入った米ぬかが100円程度で売られていて、
「おぉっ!安い!」と思い、手に取って裏の説明書きを読むと、「洗顔用には使用しないでください」と明記してありました。
米ぬかには洗顔に適しているものと、そうでないものがあるんでしょうか?それと、石けん作りに使用できる米ぬかはどこで売られているのでしょうか?
もう一つは石けんリンスについてですが、洗面器のお湯にクエン酸+E.Oを混ぜたものを髪に行きわたらせた後は、そのままでいいのですか?それとも最後はシャワーで流すのですか?
どなたか教えてくださ〜い。



あきこさんへ 投稿者:みつこ 投稿日:2005/08/19(Fri) 07:59 No.5941  
お返事をいただきまして、ありがとうございます。
すっぱいニオイはしてなかったので、油の処理も大変ですし、ためしに作ってみましてそれから判断します。
ハーブももったいないですものね。

ありがとうございました。


neneさんへ 投稿者:安くなかったらごめんなさい 投稿日:2005/08/19(Fri) 00:10 No.5940  
ページ切り替わっちゃいましたが
neneさんのホホバオイルの質問ってまだ答え出てませんよね?
ちょうど私もホホバオイル探してたのですが
PEACH−PIGさんの100ミリ681円(セール価格。今は品切れ中みたいです)か
いまじんさんで500ミリとか1リットルくらいまとめ買いするのが
安いかなって思ってます。

今まであまり持ってなかったのでもっと安いのをお探しならごめんなさい。
私が見た中で安そうなのがこのへんだったので書き込んでみました。


Re: neneさんへ nene - 2005/08/21(Sun) 13:38 No.5948  

100ミリ681円は安いですね!
ありがとうございます。
100ミリ1200円で買ってしまいましたが、ちょっと見てみます。


みつこさんへ 投稿者:あきこ 投稿日:2005/08/18(Thu) 23:02 No.5939  
インフューズドオイルですが、どうやら多くの場合”すっぱい”臭いがするようなんです。
ローズマリー、セージ、ラベンダーと浸けこんだのですが、オイルでは同じような臭いでした。
私も当初、腐ったのかな?と思ったのですが、
もったいなかったので石鹸を作ってみたら、出来上がった石鹸は不思議なことに好い香りがしていました。
出来上がりはとても満足なものでしたよ。
油の処理も大変でしょうから、試しに作ってみることをおすすめします。


通りすがりさんへ 投稿者:わからなくてごめんなさい。 投稿日:2005/08/18(Thu) 10:11 No.5938  
”バニラエッセンス 皮膚”で検索しましたが
よくわかりませんでした。アルコールが含まれているための揮発性が関係しているのかな?と思いましたが、アルコールであれば熟成させればなくなりますよね。
すみません。詳しく教えていただけないでしょうか。


インフューズド 投稿者:みつこ 投稿日:2005/08/17(Wed) 20:53 No.5937  
みなさまこんばんは。

5月につけておいたジャスミンのオリーブオイルを使って石けんを作ろうとしたら、なんだか酸化したようなニオイがしています。
5月からずっと日当たりのいい出窓に置いていました・・・。
無謀ですね。
このオイルはもう使えませんでしょうか?
まだラベンダーのインフューズドも5月に窓辺においてあったのがあるんですが・・やっぱりちょっとニオイます・・・。
もう使えませんよね。

どなたかお知恵をお貸しください。


フレグランスオイル 投稿者:びんこ 投稿日:2005/08/17(Wed) 16:12 No.5936  
横から、お邪魔致します。
 
私は自分で石鹸を作っていて、友人とも時々交換したりして楽しんでいますが、フレグランスオイルや、香水を入れた石鹸を使うと、かぶれて真っ赤に腫れあがり、とてもかゆくなります。

エッセンシャルオイルだと大丈夫なのですが、友人も、フレグランスオイルを入れた石鹸を使うと、湿疹が出ると言っていました。

せっかくとってもいい香の石鹸を頂いても、使えない体質で残念ですが、無香料か、精油を使う事にしています。

・・・ですので、香水を入れて石鹸が無事出来上がるかどうかより、せっかくお肌にいい石鹸を作られるのなら、効用や、肌に合うかどうかを調べてからの方がいいのじゃないでしょうか?
自分が大丈夫でも他人に差し上げる時は大丈夫じゃないかもしれませんし・・・

よけいなおせっかいですが、ちょっと気になりましたので失礼いたしました_(._.)_


追加 投稿者:たえ 投稿日:2005/08/17(Wed) 14:13 No.5935  
あっ、そうそう。エッセンスは何かしらの効用があるのに比べて
、香水は何もないのではないでしょうか?ただの香り付けだと思います。

ステキな石鹸を作るなら、やっぱり効用を考えたエッセンスを入れるほうがいいでしょうね。


香水 投稿者:たえ 投稿日:2005/08/17(Wed) 14:11 No.5934  
私は要らなくなった・・(ほとんど香水は使用しないので全てが要らない)を石鹸に混ぜています。

エッセンスより香りが長持ちするような気がします。
去年の夏作った石鹸に香水を6.7回スプレーで吹き付けましたがいまだに匂っています。

おかげで台所が香水臭かった。
でも石鹸が酸化してくると香水と油の酸化の臭いが入り交ざってちょっと複雑な臭いです。
暑い夏は石鹸の酸化を考えなければ・・・


バニラ・エッセンス 投稿者:とおりすがり 投稿日:2005/08/17(Wed) 13:27 No.5933  
たまたまのぞいてみたとこkろ、目についたので書き込みします。

バニラ・エッセンスはごく少量を胃液で分解するには問題ありませんが、
皮膚につくと大変危険です。
なので石けんには絶対入れないでください。

『バニラ エッセンス 皮膚』で検索すると、詳しく説明しているページが多数見つかります。

おせっかい失礼しました。


イニシャルYさんへ 投稿者:ぽこ 投稿日:2005/08/17(Wed) 08:38 No.5932  
親切なお返事ありがとうございます☆とても勉強になりました。
実はたった今、"賭け”にのってみました(!!)
オリーブ石鹸にココア小さじ2とバニラエッセンス30滴で。
結果は。。。惨敗です。
エタノールのつんとした香りしかしません(;;)

石鹸自体には影響なさそうなので、しばらく様子を見てみます。
イニシャルYさん、ありがとうございました!


No.5929 ぽこさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/08/17(Wed) 01:29 No.5931  
エタノールのせいでトレースが進む可能性があるので緩めのトレースの段階で入れるかそれよりも早い段階で入れるといいと思います。
またこれは他のサイトで読んだのですがそのままの香りになるとは限らないそうです。
違う香りになってしまったり、着香りしなかったり・・・。
一種のカケでもあるとか。

バニラエッセンスも同様だそうです。


NAOさんへ 投稿者:マイマイ 投稿日:2005/08/16(Tue) 20:24 No.5930  
ありがとうございます。
丁寧に教えていたたけて感謝ですm(_ _)m
早速教えていただけたレシピで頑張ります!
出来上がったら是非見ていただきたいです!

本当にありがとうございます!


市販の香水 投稿者:ぽこ 投稿日:2005/08/16(Tue) 18:30 No.5929  
はじめまして。現在二回目の石鹸作りをしている初心者です。
このサイトを拝見して石鹸作りに興味を持ちました☆
あの、市販の香水をエッセンシャルオイルの代わりに生地に仕込むことは可能なのでしょうか?とてもお気に入りの香りがあるのですが、エッセンシャルオイルとは違ってエタノールが主成分なのでどうなのかなと。。。食用のバニラエッセンスも使ってみたいのですが、どなたかアドバイスお願いします。


大豆油を使ったレシピ。 投稿者:asa 投稿日:2005/08/16(Tue) 17:05 No.5926  
 いつもお世話になっています。
いきなり質問ですが、大豆油を使ったレシピでおすすめってありますか?
実は大豆油100%だと酸化しやすく、溶けやすいので他によいレシピがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。


マイマイさんへ 投稿者:NAO 投稿日:2005/08/16(Tue) 12:40 No.5925   HomePage
ちょっと、きつい言い方になったかも知れませんね。
すいませんでした。

私は、まずオイル総量(100%)に対して、何%づつ各オイルを使うのかを考えます。

・マイマイさんのレシピの場合

オリーブオイル:50% (100×0.5=50%)
--------------------------------------------------
ココナッツオイル:12%(100×0.12=12%)
--------------------------------------------------
パームオイル:10%   (100×0.1=10%)
--------------------------------------------------
ココアバター:10%   (100×0.1=10%)
--------------------------------------------------
ヒマシ油:10%     (100×0.1=10%)
--------------------------------------------------
ホホバオイル:8%   (100×0.08=8%)
--------------------------------------------------
  
それぞれの%を足すと100%になりました
これで、各オイルの配分が決まりました。


で、次に1000gの石けんを作ろうとしていますから

オリーブオイル  1000×0.5=500g
-------------------------------------------------
ココナッツオイル 1000×0.12=120g
-------------------------------------------------
パームオイル   100×0.1=100g
-------------------------------------------------
ココアバター    100×0.1=100g
-------------------------------------------------
ヒマシ油     1000×0.1=100g
-------------------------------------------------
ホホバオイル  1000×0.08=80g
-------------------------------------------------

500+120+100+100+100+80=1000g
確かに「1000g」になりました。


・苛性ソーダの量を計算します

オリーブオイル  0.136×500=68g
---------------------------------------------------- 
ココナッツオイル 0.184×120=22.08g
----------------------------------------------------
パームオイル   0.145×100=14.5g
----------------------------------------------------
ココアバター    0.143×100=14.3g
----------------------------------------------------
ヒマシ油      0.130×100=13.0g
----------------------------------------------------
ホホバオイル   0.066×0.08=5.28g
----------------------------------------------------

68+22.08+14.5+14.3+13.0+5.28=137.16g
(けん化率0%の苛性ソーダの量)

けん化率90%ですから

137.16×0.9=123.44

で小数点を切り下げて 
苛性ソーダの量は『123g』になりました。

水分量の計算ですが

1000×28÷72=389g 

だとややこしいですよね。
水分量はオイルの総量に対して30〜40%が良いとされていますからオイルと同様

1000×0.38=380g  で簡単に出すことが出来ます。

総オイルに対して、それぞれのオイルの%を出しておけば
同じレシピでバッチ数(オイルの量)が変わっても、簡単に計算し直せます。

慣れれば、ちょいちょいっと出来るようになりますよ。

頑張れっ!!!


ゆきさんへ 投稿者:マイマイ 投稿日:2005/08/16(Tue) 09:08 No.5923  
またまた早速のコメントありがとうございます。m(_)m
はい、前田さんレシピを参考にしました。
『オリーブ石けん、マルセイユせっけんを作る』の100ページのところからのを使って作ってみました。

水分389g 苛性ソーダ123gでよかったのですね!
ちょっと安心しました。ほんとうにありがとうございます!
EOを変えて2本ほど作りたかったので、うれしいです!
でも、本をどんどん読んでいろんな石けんが作れるようになりたいです!

すみません。つい自分のミスなので返信機能使ってしまいましたm(_)m以後気をつけます。


ホホバオイルが安いお店とリキッドソープレシピ 投稿者:nene 投稿日:2005/08/16(Tue) 09:07 No.5922  
ホホバオイルが安いお店知りませんか?
リキッドソープを作りたいのですが、レシピによるとホホバオイルを多量に使うみたいなので、安く手に入れたいんです。
もしくは、安価な油でオススメのリキッドソープの作り方あれば教えてください。


NAOさんへ 投稿者:マイマイ 投稿日:2005/08/16(Tue) 09:04 No.5921  
コメントありがとうございます。m(_)m
初めての試みなのでドキドキしています。
やっぱり、小学校の算数から計算しなおしですね(;´▽`A``
前田さんの『オリーブ石けん、マルセイユせっけんを作る』
の100ページからを参考に作ったのですが、毎回計算がごっちゃごちゃになってしまいます(泣)
オイルも全体量を決めてグラムで表示してあったので大丈夫かと思って計算してしまいました。
いろいろ参考になる文章を本当にありがとうございます。

もう少し本をじっくり読んでみます。


マイマイさんへ 投稿者:ゆき 投稿日:2005/08/16(Tue) 07:34 No.5920  
水分の件のコメント間違えましたね、すみません。
28%ではなくて油対水を72対28で、オイル総数1Lに対して水分約39%のレシピだと、
1000×28÷72=389gでOKです。(前田レシピですよね?)
私も年間通してこの前田式計算で作ってますが、型出し時は柔らかいけど乾燥する季節でもひび割れないし、大丈夫ですよ。

あと、苛性ソーダは最初の計算123gでいいのでは?
最初はmlをグラムのつもりで計算されてたのですよね?

あと、こちらの掲示板の上に書いてあるのですが、返信機能は使わないでというお願い事がありますので、次回より新規で投稿してくださいね(^^)





マイマイ さんへ   投稿者:NAO 投稿日:2005/08/16(Tue) 02:33 No.5919   HomePage
1000gの28%は280gです。
失礼ですが、レシピの組み立て方や計算など理解されてますか?




マイマイ さんへ 投稿者:NAO 投稿日:2005/08/16(Tue) 01:07 No.5915   HomePage
こんばんは。
初めての、オリジナルレシピを作るのは何だかワクワクしますね。

1000gの石けんを作ろうとされているのだと思いますが?
たぶん、このレシピは1g=1mlで計算されたのではないかと思いますがどうでしょうか。
『水』であれば問題はないのですが、『油脂』は平均1.09倍ほどの体積があるそうです。
オリーブオイルなどのの瓶を見ると解りますが、500mlで458gと書いてあります。
(しかし、あくまでも平均なので油脂の種類のよって違ってきます)
ですから、ゆきさんがおっしゃる様にmlで量って作るなら計算しなおさないといけません。
でもml=gで計算してみたら、苛性ソーダの量はけん化率90%
(四捨五入で小数点以下切り上げましたね?)の計算をされたのだと思います。
水の量は約39%近くありますから、350g(35%)位で作ったほうがいいですよ。
型出しも楽ですし、乾燥も速いです。

頑張ってね!


無題 投稿者:マイマイ 投稿日:2005/08/16(Tue) 00:47 No.5912  
早速の返信アリガトウございます。
ディスカウント率は10%で水分も28%です。
記入するの忘れてしまってすみません。。。

ml表示をgで計算しなおしてみました。
というか、gでかかなければいけなかったようです。すみません。
オリーブオイル:50%→500g
ココナッツオイル:12%→120g
パームオイル:10%→100g
ココアバター:10%→100g
ヒマシ油:10%→100g
ホホバオイル:8%→80g
精製水:389g
苛性ソーダ:107g

ですと、いかがでしょうか?
やっぱり計算が間違っていますでしょうか?
電卓と本をニラメッコしているのですが、いまいちです。


ゆきさんへ マイマイ - 2005/08/16(Tue) 00:48 No.5913  

すみません。題名を入れ忘れました。


ゆきさんへ マイマイ - 2005/08/16(Tue) 00:50 No.5914  

たびたびすみません。
ディスカウント10%前の数字を入れてしまいました。
苛性ソーダ96gで大丈夫でしょうか?


マイマイさんへ 投稿者:ゆき 投稿日:2005/08/15(Mon) 23:07 No.5911  
こんばんは。

下記のレシピですが、ディスカウントは何%でお考えですか?

拝見したところ、おそらく水分28%・ディスカウント10%のレシピで考えていらっしゃるのではないかと推測してしまいました。

そうするとオイルの計算は、グラム=mlではないので、下記のレシピではオイルが約920g位になってしまうかと思うので、ディスカウント率2%程度で、ちょっとキツめのレシピなのではなってしまうと思います。

もしディスカウント率は少なくして長く熟成させる・・・というレシピでしたらごめんなさい。
ですがグラム=MLで計算されていたとしたら、グラムで計算して作るか、苛性ソーダの量を計算し直された方が良いかと思います。




はじめまして。 投稿者:マイマイ 投稿日:2005/08/15(Mon) 21:38 No.5910  
ソーパー暦まだ6ヶ月のマイマイです。
今日は先輩方にお聞きしたいことがあって書き込みしました。
初めてオリジナルレシピを本を参考に考えてみたのですが、オイルの配合、苛性ソーダの量、精製水の量などがあっているのかわからず、書き込みさせていただきます。

オリーブオイル:50%→500ml
ココナッツオイル:12%→120ml
パームオイル:10%→100ml
ココアバター:10%→100ml
ヒマシ油:10%→100ml
ホホバオイル:8%→80ml
精製水:389ml
苛性ソーダ:123g

のレシピです。
よかったら、ご意見いただけると嬉しいです。


No5908 asaさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/08/15(Mon) 01:49 No.5909  
このサイト内にある「国内通販店舗情報」からでもいろいろと扱っているお店はありますよ。
大概がコスメティックグレードだとは思います。


ありがとうございます! 投稿者:asa 投稿日:2005/08/14(Sun) 19:27 No.5908  
 香りのつけ方、とても参考になりました。
ちなみに、もうひとつ質問なのですが、フレグランスオイルというのは、普通に肌につける香水のことなのでしょうか?
 フレグランスの種類はお店やネットでいろいろ見てみましたが「ルームフレグランス」「フレグランスオイル〜肌に直接つけないでください。」など様々です。
 フレグランスも知らないのは少々恥ずかしいのですが、みなさんよろしくお願いします。


ありがとうございます 投稿者:のん 投稿日:2005/08/13(Sat) 18:37 No.5907  
だんちゅーさん、
ありがとうございます。

お陰さまで、ジェル化と分離について、知る事が出来ました。

これからも、石鹸作る予定でいますので、
その時は、スムーズに石鹸になってくれるといいなって思います。

また、何かありましたら、相談にさせて下さい。

ではでは!


分離かな? 投稿者:だんちゅー 投稿日:2005/08/13(Sat) 00:29 No.5905  
だんちゅーです。
私はまだまだ初心者なので経験不足で、こうなった原因の予測などはとうてい出来ませんが、時間がかかる固まり方はまだ経験したことがないのでこの件は非常に興味がありました。

新たに写真を拝見してみると、私の目にも、上下で色が明らかに違うことがわかるし、成分中の重いものが沈んだように
見えますよね。時間が経って、分離が進んできたということでしょうかね。

せっけんの状況を見極めるのって、なかなかむずかしいですね。


Re: 分離かな? りりあん - 2005/08/13(Sat) 00:30 No.5906  

のんさんへのメッセージだと明記しわすれましたね。
ごめんなさい。


No5903 junさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/08/12(Fri) 21:39 No.5904  
レシピはわかりませんが、香りについて。

人間よりもニオイに敏感なのでにおい付きは極力さけたほうがいいと思いますが・・・。
また精油の場合、作用が人間と同じなのかどうかわからないので、アロマなどのサイトでペットに使ってもいい精油などをしっかり勉強してからのほうがいいと思います。


ペットOKの石鹸ありませんか? 投稿者:jun 投稿日:2005/08/12(Fri) 16:13 No.5903  
皮膚の弱いワンコなのですが、安心して使える&イイ香りの石鹸をご存知の方いらっしゃいませんか♪
初心者ですので、どなたか教えて下さいませ★


石けんの作り方 投稿者:モモ 投稿日:2005/08/12(Fri) 03:55 No.5901  
http://secret-garden.jugem.jp/?eid=27#sequel

こちらのサイトで、写真付きの解説がありましたよ。
材料などは細かく載っていないようでしたが、作り方は結構詳しいですよ。



手作りせっけんファイトクラブTOPページ