No.5094 ソーダさんへ 投稿者:三保 投稿日:2005/01/08(Sat) 22:42 No.5100  
わたしはパイレックスの大きいビーカーのようなもの(つなぎ目がないのでつなぎ目から割れることは無いと思われる)を使っているので最初の質問は答えられませんが、ビーカー内の苛性ソーダ水溶液が完全に透明になってから、室温の水道水に漬ける→50℃台くらいになってからその水道水に氷を入れる、という方法で50回くらい作っています。

 浸出油を作るにはびんを使っても平気です。ただ、その際、ハーブと油とで、びんのなかに空気の隙間が出来ないようなサイズのびんを選ばれるといいと思います(カビたり腐ったりのもとになるので)。


No.5088 初心者さんへ 投稿者:三保 投稿日:2005/01/08(Sat) 22:37 No.5099  
どの石けん本をお持ちなのか不明ですが、前田京子さんの「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」にはスーパーファットの意味が出ています。
 最初から他の油に混ぜて使う場合、鹸化されるので、脂肪酸としての効能を取り入れることができます。
 トレースが出てから型入れ直前に混ぜると、不けん化物をも取り入れることが出来ますが、酸化しやすい油の場合、石鹸が傷みやすくなります。
 また、最初からある程度の量を使って石鹸にしたほうが、最後にスーパーファットで少量入れるより不けん化物の量が多いので、石鹸としての使い心地は前者の方がよくなります。
 以上のことから考えますと、
1)スーパーファットに適した油
 ある程度の量を使うには高価であり、かつ酸化しにくいもの
 ホホバオイル、へーゼルナッツオイルなど
2)スーパーファットに適さない油
 酸化しやすいもの

ということになります。なので初心者さんのお持ちの油でいえばホホバはスーパーファット向け、月見草とローズヒップオイルは最初から加えたほうが良いと思います(ただ、酸化しやすくて特別な効能を持った油は石鹸にするより直接肌に塗ったほうが効率が良いとのことですが)。


ココナッツオイル 投稿者:あずき 投稿日:2005/01/08(Sat) 21:28 No.5098  
カワチヤ食品でココナッツオイルを買ったのですが透き通っていなく固まっています。
http://www.kawachiya-foods.com/cgi-bin/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000001&GoodsID=00000001
↑この商品です
暖めて溶かして使えば問題ないのでしょうか?それとも未精製で精製しなければいけないのでしょうか?ココナッツオイルを使ったことのない本当に初心者なので、、、すみませんよろしくおねがいします。


苛性ソーダを水溶液にするとき・・・・・ 投稿者:ソーダ 投稿日:2005/01/07(Fri) 23:22 No.5094  
苛性ソーダを水溶液にするときびんを使う方に聞きたいのですが、
苛性ソーダと水分をまぜあわせて冷水でびんごと冷やすときにいきなり冷やすと割れてしまうということですが、どのくらいで冷やせばいいのでしょうか?


Re: 苛性ソーダを水溶液にするとき・・・・・ ソーダ - 2005/01/08(Sat) 15:14 No.5096  

もうひとつ聞きたいことがあるのですが、浸出油をつくるときに密封容器に入れてつくるとありますがビンにいれて作ってもよいのでしょうか?よろしくおねがいします。


イニシャルYさま、にゃぽ〜様へ 投稿者:れん 投稿日:2005/01/07(Fri) 15:46 No.5092  
レスありがとうございます。

もともと900gバッチで水分30%の12%ディスカウントで計算していました。
オイルはアプリコットカーネルやココアバターなど数種類だったのですが…。
それぞれ鹸化値をかけて合計を出すところまではよかったのですが、ホントなんで1.2なんてかけてしまったんだろう…(;;)0.88とはえらい違いですよね。
計量したとき今回は苛性ソーダがやたら多いな…とも思ったんだけど、計算自体は間違ってなかったので気付かなかったんですよね〜。

しゅみしゅみさんのところで計算したらやはり最終的な総量は1.2kgバッチ程度になりました。
ということは、リバッチの際にオリーブオイルだと300g程度の追加が必要だということですよね…。
私が思ってた『適量』とは程遠かったです(滝汗)

116g必要な苛性ソーダを158gも入れてしまったのですから仕方がないのかもしれませんね。
とりあえず乾燥中の石鹸はがれきのようなかけらになっているのでtaoさんがおっしゃるところによると型出し後数日くらいがリバッチしやすいそうですので、主人が休みの明日にでも挑戦してみたいと思います。
もともと失敗したモノなので気楽にやってみます♪

ありがとうございました。


No.5090スウィートオレンジ様へ 投稿者:りり 投稿日:2005/01/07(Fri) 00:58 No.5091  
水分量やディスカウント率が書かれていないので、固さについては何とも言えませんが、解禁したてのキャスティール石鹸(オリーブオイル100%の石鹸のこと)は、肌当たりがきついです。
洗浄力も強いので、突っ張るように感じられることが多いんですよ。オリーブオイルの種類より、熟成期間を長く取れば取る程に、マイルドになっていきますよ。

半年、1年と熟成させたキャスティール石鹸の使い心地は、他の贅沢なオイルで作った石鹸にも負けません。色々なオイルのレシピで作っても、やはり熟成させた基本のキャスティール石鹸の力を再認識させられます。

なので、もう少し経ってから使ってみてはいかがでしょうか。
後になるほどにコンディションが良くなるので、肌で実感出来ると思います!



天然のグリセリンが少ないような 投稿者:スウィートオレンジ 投稿日:2005/01/06(Thu) 23:18 No.5090  
初バッチした石けんが先日解禁日を迎えたので使ってみました。
オリーブオイル100%でオプションは何も入れていません。
オリーブオイル100%の石けんは溶け崩れやすいといいますが、
私のは固く、しかも他の方から譲っていただいた石けんよりも
グリセリンの量が少ないように感じました。しっとりに仕上げたつもりがちょっと突っ張るような感じもします。何がいけなかったのでしょうか。オリーブオイルの種類によっても使い心地って違ってきますか。もしオリーブオイルでお勧めがあれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。


れん様へ 投稿者:にゃぽ〜 投稿日:2005/01/05(Wed) 23:49 No.5089  
イニシャルYさんでなくてすみません。
そして、イニシャルY様、出しゃばってごめんさないm(_ _)m
レシピを書かれてたら具体的に答えられると思うのですが...

仮定の数字で話します。
50g多すぎるというと最初の計算では総量1200g位はありますか?だとして、
オリーブオイルで苛性ソーダ50g分を計算して足せば何とか使えると思います。例えば
(100÷88ディスカウト分)×50÷0.134=約424g 
オリーブオイル424gを予定していた総量数に加えて再度苛性ソーダの計算をし直し
後はお好みのディスカウントになるように足したり引いたりして計算して下さい。
全然ちがう方に行ってたら(ごめんなさい)という時はレシピを書くとヨロシイかと・・・(と逃げてみる/笑)


オイル投入時期について 投稿者:初心者 投稿日:2005/01/05(Wed) 23:10 No.5088  
初心者ではありますが、オリジナルレシピを考えるのが楽しく、あれこれ考えています。
ところで、ローズヒップオイル、ホホバオイル、月見草オイル等を使う時はどの段階で入れたらいいのでしょうか?
家に石鹸本は二冊しかないのですが、それぞれ他のオイルと一緒に入れるとかいてあったり、トレースができてから加えると書いてあったりでわかりません。
入れる時期によって効果も違ってくるのですか?
よろしくお願いします。


No.5082 れんさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/01/05(Wed) 21:03 No.5087  
苛性ソーダの自動計算ソフトがあるサイトもいくつかあるのでそちらを使ってオイルや水分の量をはじき出してはいかがでしょうか?


No.5076 ぽとふ様 投稿者:にうにう 投稿日:2005/01/05(Wed) 16:42 No.5085  
こんにちは。
廃油=酸化した油(加熱もしているし)でいいと思います。
使用用途にもよりますが、酸化した油でも
問題なく石けんになると思います。使えます。
ただ、お風呂で使うのはよした方がいいかも。。と思いますが。(こういうのは自己責任で考え方もいろいろだと思いますが)

洗濯や食器洗いにするのでしたら、ぜんぜん問題ないかと。
作って数カ月〜1年以上経つと酸化して、
保存状態によってはくっさい石けんになったり、
表面がどろどろ溶けたようになることもありますが、
「汚れを落とす」という石けんとしての機能は
ちゃんと果たすと思います。

直射日光のあたらない、湿気の少なく、温度も
低めのところで保管すればレシピによっては数年以上
保管できると聞きますね。

オイルの種類にもよると思いますが、
開封後も冷暗所で保管するとか
(場合によっては冷蔵庫に入れるなど)すれば
多めに買ってもいいのではないかと思います。

※ローズヒップ油などの特別高価で痛みやすい油は
別ですが(^^;;。



5083 きち様 投稿者:にうにう 投稿日:2005/01/05(Wed) 16:32 No.5084  
こんにちは。
ポマスオリーブオイル、問題なく使えますよ。
けん化率もオリーブオイルと同じでいいと思います。

オリーブオイルはトレースがゆっくりですが、
ポマスはびっくりするほど早かったように思います。
(メーカーによりますが)



にうにう様へ きち - 2005/01/05(Wed) 17:44 No.5086  

ありがとうございます♪
安心して使えます〜v


オリーブポマスオイル 投稿者:きち 投稿日:2005/01/05(Wed) 13:43 No.5083  
こんにちは。
先日、オリーブポマスオイルがセールになっていましたので
とりあえず買ったのですが
これはオリーブオイルの代わりに使えますか?

過去ログ検索したのですが、エラーばかりになり
探せませんでした・・・。
申し訳ありませんが教えて下さると嬉しいです。


イニシャルYさま 投稿者:れん 投稿日:2005/01/05(Wed) 10:41 No.5082  
おはようございます。
早速のレスありがとうございます!

やはりリバッチしたほうがよさそうなカンジですね…。
あれからちょっと無理矢理にカットしたらやはりぼろぼろ〜〜と崩れてしまって…。
一つ二つくらいはなんとか四角く取れたのですが、のこりのかけらたちはリバッチで試してみたいと思います。

リバッチはまだやったことがないのですが、オイルはどれくらい追加すればいいのでしょうか…?
私が持ってる福田みずえさんの本やtaoさんのところでも曖昧な表現なので適量っていうのがどれくらいなのか…イマイチ自信がないのですが…。
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。


No5079 れんさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/01/04(Tue) 20:13 No.5081  
ボロボロ崩れるのはそれだけ苛性ソーダが多いので仕方ないかもしれません。
使用は可能です。でも数ヶ月待つ必要があります。
リバッチするか数ヶ月の後に洗濯や掃除用として使うのがいいと思います。


No5078 ポポロンロンさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/01/04(Tue) 20:07 No.5080  
ものさしでキッチリと計測し、予め薄くスジをつけてそれに沿って切ってます。
私は牛乳パックを添えて切っています。
ソープカッターなるものも売っていますよ。このサイト内にリンクされているお店の中にも扱っているところがあるので探してみては?
反ってくるなら置き方とか作る時の水分量を減らすなどで解決しそうな気がします。


計算間違いしちゃいました!(><) 投稿者:れん 投稿日:2005/01/04(Tue) 19:38 No.5079  
はじめまして。
まだ15バッチ程度の初心者です。よろしくお願いします。

実は先日苛性ソーダの算出の際、12%ディスカウントするつもりだったのですが何を思ったのか0.88でかけ算するところを1.2でかけてしまいました…。
オイルを計量しながらの計算だったのですが、使ったオイルの合計や計算自体は間違いがなかったので最後まで気付きませんでした。
で、翌日型出ししたらソープカッタ−ではカットできないほどガチガチで無理矢理ナイフを入れたらぼろぼろ崩れてしまいました。
なぜこのようになったかさっぱり分からずレシピを見直すこと約5分…ようやくディスカウント率そのものが間違いだったことに気付いたのです。
特にギラギラしたソーダ灰や苛性ソーダなどは見られませんでしたが、計算しなおすと苛性ソーダは50g近く多すぎたようでした。

このまま木製モールドのカタチのまま乾燥させるしかないのでしょうか…
なんとかカットする方法や、これはこのまま使用できるのかなど皆さんのご意見をお聞かせ下さい。


イニシャルY様、三保様、にゃぽ〜様 投稿者:ポポロンロン 投稿日:2005/01/04(Tue) 19:25 No.5078  
ご丁寧に有難うございました。参考にさせて頂きます。
せっけんのカットについてですが、
私は包丁でカットしています。いつも大きさが決まりません。
型は牛乳パックを使用していますが、
カットが決まらない上に、熟成中反り返ります。
手作りの石けんを友人にプレゼントするにしても不恰好です。
モールドもたくさん持ってます。←問題なしです。
美しいカットの仕方、均等に切れる方法を教えて下さい。
本当に甘えて申し訳ございません。


はじめまして☆ 投稿者:pokoreine 投稿日:2005/01/04(Tue) 00:33 No.5077   HomePage
最近手作りモノに興味を持ち出しました。
yahooで偶然ヒットして、じっくり拝見(〃∀〃)♪
今は、ハーブや生薬を抽出したりしています。
小さい子がいるので、苛性ソーダではなく、MPを使って作ってみました。。★
次は、無添加の石けんをすり下ろして、エキスや精油など加えて
作る予定デス(〃^∇^)o_彡☆
こちらのBBSのほうもかなり参考になりますね。


初めまして 投稿者:ぽとふ 投稿日:2005/01/03(Mon) 18:17 No.5076  
油って空気に触れると酸化しますよね。開封して数ヶ月経った油も使えますか?
少量だと高くつくので、500mlとかの大容量でほしいのですが…
廃油ベースで作るつもりです。廃油=酸化した油ですか?
熟成が終わった石けんも、何ヶ月もほっとくと酸化が始まって
使えなくなったりするのでしょうか?


海さん、ポポロンロンさん 投稿者:にゃぽ〜 投稿日:2005/01/03(Mon) 15:18 No.5075  
コロンや香水はアルコールが入ってます。
アルコールはまだトレースが出ていないタネも一気に固めてしまいます。
ほんの数滴から入れ始めて様子を見ながら混ぜていく事だけを気をつければ大丈夫だと思います。
たとえばアルコールをフランベとかしてその場で飛ばしたとしても完全には無理です。
ルームフレグランスなど肌につけられない物はやはり避けましょう。
またコスメグレードのFOでも一気に固まるものもあるので心構えと
後の型入れ等の準備やはいつでも出来るようにしておくとなおいいかもしれない。
私もルームフレグランスで好きな香りあるんですが使いません。先人達のお言葉はやはり経験に基づいて言われてるだけあるので間違いないのではないでしょうか


No.5072 ポポロンロンさんへ 投稿者:三保 投稿日:2005/01/03(Mon) 13:06 No.5074  
 イニシャルYさんも書かれている通り、使う量や香りの好みって本当に人それぞれなので(あと精油もメーカーによってかなり香りが違うので)、わたしがここでお勧めしてもポポロンロンさんの好みに合うかどうかわかりません。
 ご自分の鼻で確かめながら、2,3種類を使ってブレンドしていってはいかがでしょうか。
 http://www.t-tree.net/jiten.htm
 こちらは精油を扱っているお店なんですが、わたしはここでは買ったことないんですが^^; このページの下のほうの、香りの系統、香りのノートチャート、香りの強さチャートをプリントアウトして、それをにらみながらブレンドしてます。
 量は、{オイルの重さ(g)×1.09+精製水の重さ(ml)}×0.02mlが上限なので、あとはお財布と手持ちのエッセンシャルオイルの量との相談になろうかと思います。
 以上の話は前田京子さんの「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」という本にも載ってますので、もし手作り石けんの本をまだお持ちでなかったら、一読されるといいと思います。


No5072 ポポロンロンさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2005/01/03(Mon) 11:10 No.5073  
タイミングは型入れ前です。
使う量は香りの強さの好みもあるし、飛びやすい香りは多く使ったりするので一概に言えないです。
本にはオイル+水分の量に対して1〜2%と書いてあるものもありますがいろいろなサイトを見てみれば精油の組合せや使用量など、参考になると思いますよ。


無題 投稿者:ポポロンロン 投稿日:2005/01/03(Mon) 01:14 No.5072  
三保さんへ
ありがとうございます。
私が精油に求める物は、オイルの香りが緩和されたら良いなって思うことくらいです。
精油は入れなくても私はOKですし、オイルの香りも結構好きです。
友人等にプレゼントしたりする場合はどんなのが良いかな?って・・・。
コロン等を入れる際、どのタイミングでどれくらい(何%くらいまで)入れたら良いかご存知でしたら教えて下さい。
無知な質問でスミマセン_(._.)_


No.5069 ポポロンロンさんへ 投稿者:三保 投稿日:2005/01/02(Sun) 12:28 No.5071  
ポポロンさんがその石けんに何を求めるかによると思うのですが・・・特に「アロエにはこれ」でないといけない、ということはないと思いますので、香りの持ち具合と効能を考えながら自由に組み合わせていいと思いますよ。


No.5067 のんさんへ 投稿者:三保 投稿日:2005/01/02(Sun) 12:18 No.5070  
 キャスティールということは、オリーブオイルを40%以上含むというのが本来の定義のようですが、日本のソーパーさんの中では=オリーブオイル100%の石けん、として通用しているようなのでその仮定で考えますと、(No.190さんの場合はココナツ、パームといったハードオイルも入っているのでのんさんとは別に考えないといけませんが)
1)温度が下がりすぎた(今の時期、保温しないと下手をすると10℃を下回って、オリーブオイルといえども白く濁って沈殿するようになります)
2)お使いの苛性ソーダ液がよく溶けていなかった
 のどちらかではないかと思うのですが。
 あと、のんさんの書かれていた、「トレース時から6時間くらいたっても・・・」というのがちょっとわたしには理解できません。
 トレース、というのは石けんのタネが重たくなってきて、泡だて器を持ち上げてタネを落とすと表面に字がかけるくらいもったりとした、カスタードクリームのような状態になることで、この状態になると型入れ可能、とわたしは理解していたんですが。


無題 投稿者:ポポロンロン 投稿日:2005/01/02(Sun) 11:42 No.5069  
突然の質問ですが、15バッチ目くらいの初心者です。
アロエのせっけんを作ろうと、(マルセイユにキダチアロエの粉末を入れたもの)
精油はどんのが合いますか?
持ってるのは、ミント・マンダリン・スィートオレンジ・イランイラン・ゼラリウム・ラベンダー・ローズマリー・サンダルウッド・レモンです。よろしくお願い致します。


トレースで 投稿者:のん 投稿日:2004/12/30(Thu) 17:24 No.5067  
今日の朝キャスティール石鹸を作ったのですがトレース時から6時間ぐらいたってもなかなか型入れまでいきません。それより心配なのが、トレース時でおいて置いたらいつの間にか粒粒のようなものが出てきています。画像で質問!掲示板のNO.190に書き込んでいらしゃる方と生地のみためが同じです。どうしてでしょうか?
よろしくおねがいします。


香料について 投稿者: 投稿日:2004/12/29(Wed) 13:59 No.5064  
はじめまして。手作り石けんに興味を持ち、材料集め中の高校生です。
香料についての質問なんですが、〜オイルとかしか書いてないんですけど、オイル以外の香水とか自分の好きな液体でいいんですか?
よろしくお願いします。


Re: 香料について もも - 2005/01/01(Sat) 11:21 No.5068  

香水等のアルコールが入っているものを投入するのはNGです。
香り付けなら、EO(エッセンシャルオイル)か
FO(フレグランスオイル)を使用してくださいね。


Re: 香料について  - 2005/01/07(Fri) 21:29 No.5093  

ありがとうございます!
なぜアルコールはだめなのですか?
遅レスすみません


初心者さんへ 投稿者:ソク珠の母 投稿日:2004/12/29(Wed) 12:04 No.5062  
オリジナルレシピを作るにあたってですが、
前田京子さんの「オリーブ石けん・マルセイユ石けんを作る」に油の特徴やけん化価などが載っているほか
オリジナルレシピの作り方を説明してくれているので大変参考になりますよ。
サイトでは「ぐるぐる石鹸工房」がお勧めです。
自分の使いたい油のグラム数や水分量を入力すると
苛性ソーダの必要量を自動計算してくれるので私はいつもお世話になっています。
私もまだまだ初心者なのですがお互い頑張りましょうね。





ありがとうございます! 初心者 - 2004/12/29(Wed) 23:37 No.5065  

さっそくお勧めの本、買ってみたいと思います。


まゆまゆ様、ろーず★様 CedarValeについて 投稿者:みんと 投稿日:2004/12/29(Wed) 10:23 No.5061  
皆様、情報ありがとうございます。
私のほうはクレジット会社に申請中ですが
残念ながらCedarValeからのインボイスが入っていなかったので
証明にならず、却下させるだろうとの事でした。
前はインボイス入っていたのに、その時点で怪しかったですね。
HPが再開したら改めて交渉したいと思います。
皆様よい御年をお迎えくださいね。


基本的には大丈夫です 投稿者:和菓子 投稿日:2004/12/28(Tue) 13:19 No.5060  
びんさん
基本的に瓶はジャムの瓶でも大丈夫ですが、前田さんのやり方で作るとき、つい慌てて瓶を急激に冷やしてしまうと瓶が割れやすいです。私は一回割っています。ですからまず瓶で苛性ソーダを溶かしてから室温で冷ましつつ、ほかの準備を始めるというやり方をして瓶に余分な負担をかけないようにしてからは瓶を割らなくなりました。プラスティックの入れ物で作る方もいらっしゃいます。ただ、蓋の部分が変質しているのは気になります。苛性ソーダは金属と反応します。今は100円SHOPでも商品が揃っていますから一度お近くのお店を眺めて見られたらどうでしょうか。


Re: 基本的には大丈夫です びん - 2004/12/29(Wed) 12:05 No.5063  

ありがとうございます!
いろいろ出歩いて探してみます。


検索すると見つかりますよ 投稿者:和菓子 投稿日:2004/12/28(Tue) 13:09 No.5059  
ぽおさん
グラシン紙ですが、Googleで検索するといろいろ見つかりますよ。
一応検索してみて見つけたところを貼っておきます。
http://www.cachette.jp/shop/catalog_glassinepaper.htm


苛性ソーダを水溶液にするときのビンについて 投稿者:びん 投稿日:2004/12/28(Tue) 11:22 No.5058  
はじめまして
苛性ソーダを溶かす入れ物で空きびんでも代用できると聞いたのですがどのようなものが入っていたビンをつかえばいいのでしょうか?ジャムが入っていたビンでも大丈夫でしょうか?(家にあるので)家にジャムが入っていたビンがあるのですがふたの塗装がはげて鉄?見たいなものが見えています。ふたも、穴を開けてつかうんですよね?上のような状態で使ってもだいじょうぶなのでしょうか?
ごちゃごちゃな文ですみません。


グラシン袋 投稿者:ぽお 投稿日:2004/12/28(Tue) 08:52 No.5057  
 できあがった石けんを入れるグラシン紙の袋をさがしています。近所のお店をのぞいてみたりしているのですが
なかなか見つかりません。通販のできるHPを教えてください。よろしくお願いします。


オリジナルレシピ 投稿者:初心者 投稿日:2004/12/28(Tue) 06:49 No.5056  
的外れな書き込みでしたらすみません。
最近、石鹸作りに興味を持ち、いろいろな本やサイトを見ています。
皆さん、オリジナル石鹸も作られているようですが、オリジナルレシピ作成にあたり、油の特性などがわかるサイトや本がありましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。


CedarValeについて  投稿者:ろ〜ず★ 投稿日:2004/12/27(Mon) 22:29 No.5055  
 初めまして。こちらのHPはちょくちょく拝見しております。
 実は私もCedarValeのBOが届いておりません。オーダーしたのは8月です。9月頃から催促のメールを出しているのですが、全くの無視状態です。
 BO分は$30位なのですが、金額ではないですよね。

 ここの所、多忙でしばらく石鹸作りから遠ざかっていてこちらの掲示板を見ていなかったのですが、これだけ沢山の被害者がいるとは驚きです。
 私も諦めずに交渉したいと思っております。
 同じようなトラブルにあっている方達、気を落とさずに年をまたいでも頑張って納得するまで交渉しましょうね。

 


CedarValeについて 投稿者:まゆまゆ 投稿日:2004/12/27(Mon) 22:14 No.5054  
CedarValeのことで,以前こちらに投稿しアドバイスをいただいたまゆまゆと申します。
私は8月17日にオーダーして5点がBOでした。
その後7.8回メールして,FAXもしましたが全て無視されていたのです。
そして,こちらでAaron氏宛にメールをする事をすすめられ,
「もう商品がないのなら返金してください」と今月初めにメールをしました。
お返事をいただきましたが,
その内容は「完了している」という事でした。
頭に血が上り,「冗談じゃない」というニアンスュのメールを送りつけたら,私には連絡もなしに3点発送されました。
あと2点・・・もう面倒だなぁと思っていたらサイトダウン??
ここまではとても長い道のりでした。

しかし,メールが帰ってくるというのは変ですよね。
もしリニュの準備だとしてもメールは関係ないですよね。
このまま泣き寝入りはしたくないですね。
頑張りましょうと言っても,連絡がつかないとは。。。


ありがとうございます 投稿者:スウィートオレンジ 投稿日:2004/12/24(Fri) 14:07 No.5051  
くーさん、ありがとうございます。
豆乳だけだとさっぱり系になるんですね。知らなかったです。
ベースは、オリーブオイルの予定です。100%オリーブオイルに
してしまおうかなと思っています。
ココナッツオイルや、パームオイルが近所で手に入らないため、
オリーブオイル主体の石鹸を3つほど作りました。今回も
100%オリーブオイルで作ってみようと思います。
(もう少し自信がついたら、ネットでいろいろな材料を購入しようと思っています。)

こゆき様、ありがとうございます。
精製水を豆乳に置き換えていいのですね。作るポイントも教えて
くださりありがとうございます。アンモニア臭がちょっと気に
なりますが、今回は豆乳の液体を使ってチャレンジしてみようと
思います。黒蜜がないので、蜂蜜をオプションに入れてみようと
思います。
昨日、ドラッグストアに行ったら粉末の豆乳が売っていました。
この粉末をうまく使ってアンモニア臭ではなく、お豆のいい匂いが残らないかなぁ、などと考えております。
粉末と液体で作った場合では、出来具合が違ったりするんでしょうか?毎回のせっけん作りが実験みたいでおもしろいです。




スウィートオレンジさんへ 投稿者:こゆき 投稿日:2004/12/23(Thu) 20:38 No.5050  
豆乳石鹸ですが、私が友達にまた作って〜と
リクエストもらったのは水分を豆乳100%にして
オプションに黒蜜をいれたものです。

豆乳を100%にする場合はあらかじめ、凍らせて
シャリシャリシャーベット状にしてそれに苛性ソーダを
混ぜます。アンモニア臭が少ししますが、熟成とともに
消えましたよ。黒蜜を入れるので、しっとり系のいい
石鹸になりました♪


スウィートオレンジさんへ 投稿者:くー 投稿日:2004/12/23(Thu) 11:17 No.5049  
こんにちは
豆乳せっけん作ってみていいなぁと思いました。
秋の初めに作ったものは水分の半分以上を豆乳に置き換えました。
一月ほど前に作った豆乳せっけんは卵を入れましたよ。
豆乳は牛乳と違って脂肪分が少ないのでさっぱり目に仕上がっ
てしまうからです。
私も試行錯誤中なので自慢のレシピではありませんが、しっとり
させたいのならしっとり系のオイルをベースにする、しっとり系
のオプションを加える、でどうでしょう?



CedarValeについて 投稿者:ハガネ 投稿日:2004/12/22(Wed) 23:09 No.5048  
HP閉鎖されていますね。site down for repairs とあるので
(ここ2〜3週間くらいのことだったと思います。)
完全な閉鎖ではなくサイトの改装で一時的なものだと
思っていましたが(今度からはBO表示が出るといいな〜
とか思ってました…)問い合わせのメールが戻ってきて
しまうのでは困りものですね。

私がNo.4985にて『BO商品の返金を希望する』と書いた件に
ついては11/29にAaron氏より承諾の連絡があったのですが。
(返金の処理が済み次第改めてメールをくれるとも書いて
ありました。)
またなにか連絡があったらこちらに書き込みさせて
いただきますね。


豆乳石けん 投稿者:スウィートオレンジ 投稿日:2004/12/22(Wed) 19:40 No.5047  
かつら様、ありがとうございます。
早速見させていただきます。豆乳石けんは、肌をやわらかくしてくれて、更にプルルンとさせてくれます。手作りだったら、もっといいものができるのではないかと期待しております。
自慢の豆乳石けんの作り方があれば、ぜひ皆さん教えてください。よろしくお願いします。


かつらさま 投稿者:みんと 投稿日:2004/12/22(Wed) 19:02 No.5046  
かつら様ありがとうございます。
自己責任ですから、仕方がないとは思いつつも
同じような方が多いので、みなさんがどのように処理されているのか
是非お伺いしたいと思いました。すみませんが、宜しくお願いします。


豆乳せっけんレシピとCederValeについて 投稿者:かつら 投稿日:2004/12/22(Wed) 00:05 No.5045  
こんにちは。管理人です。冬らしい寒さになってきましたが、皆様は風邪などひかれていらっしゃらないでしょうか。

>スウィートオレンジさんへ
こんにちは。以前オリジナルレシピ掲示板がありました時に
お気に入りの豆乳せっけんのレシピを投稿して頂いております。よろしければご参考にされてください。
TOPページ→掲示板ログ→オリジナルレシピ掲示板ログ
のポン太さんの欄です。
皆様のおすすめのレシピがありましたら、スウィートオレンジさんへお願い致します!

>みんとさんへ
こんにちは。以前掲示板に問題があると出ており、
まとめようと思ってずるずると時間がたってしまいました。
年末から年始にかけてここについて掲示板に投稿されたものをまとめてみようと思います。
詳しいことをご存知の方、ぜひみんとさんに情報をお願い致します!この掲示板で皆様のお役にたてることがあったらぜひ活用して頂けたらと思っております。


ぽんかんさま 投稿者:みんと 投稿日:2004/12/21(Tue) 23:54 No.5044  
そうですか。
BOとして後で送られてくるのならいいのですが
HPが閉鎖されている日数が長すぎてかなり心配になりました。
私の場合、クレジットの保険を使用するにあたり
商品に欠品があったということを証明するための
お店からのメール連絡が必要なのです。今回は残念だけど
お勉強代として支払うしかないのかなぁ。もう一度
クレジット会社に相談してみます。そしてぽんかんさんのように
カード番号かえてもらおうっと。
ぽんかんさん、後日また経過報告お願いします。
ぽんかんさんは、何も到着していないのですか?



CedarValeについて 投稿者:ぽんかん 投稿日:2004/12/21(Tue) 21:44 No.5043  
かつら様、皆様、はじめまして。ときどき訪問して拝読させていただいておりました。
CedarValeの件で書かせていただきます。

みんと様
私は11月24日にオーダーしました。アメリカの情報サイトで紹介されているのを見て、品揃えがよかったので頼んでみたのです。アメリカ国内でも到着までに2週間ぐらいかかるようなことがサイトにあったので、時間がかかるかなと思ってました。
でも、品物が届かないままカードの請求が昨日来たので、問い合わせメールを出したら戻ってきてしまいました。で、これは何かおかしいと。
不幸中の幸いは、虫の知らせで久しぶりにこちらを訪問したことです。何気なく掲示板を遡ってCedarValeに関する書き込みを拝見したときの驚愕ときたら!
サイトが止まっていることも私は昨日知ったのですが、それが昨日今日のことではなかったのだとアミさんの書き込みを読んで知りました。アミさん、皆さんありがとうございました。本当にこちらのおかげです。

みんとさん、私は明日一番にカード会社に支払いを止めてもらう電話をしようと思います。今日かけたかったのですが、仕事で遅くなってしまって。
今後の経過について、またご報告させていただきます。

一番嫌なのは、CedarVale側に個人情報が行ってしまっていることです。この件が片付いたら、使用したカードは解約するつもりです。


CedarValeについて。 投稿者:みんと 投稿日:2004/12/21(Tue) 18:40 No.5042  
最近CedarValeでお買い物された方はいらっしゃいますか?
HPがここ数週間ずっとアクセスしてもクローズされています。
BOがたくさんあるのに、クレジットには注文品全ての金額でチャージされているので
どうしたものか。メールを出してもまったくお返事はありません。
お店が破綻!?でもしたのでしょうか?
クレジット会社の保険適用になるらしいのですが、CedarValeからの
返事がないと話が進みません。お買い物された方、もしくはCedarVale
について、なにかお知りでしたら教えてください。宜しくお願いします




豆乳石鹸の作り方 投稿者:スウィートオレンジ 投稿日:2004/12/20(Mon) 14:52 No.5041  
豆乳石鹸にチャレンジしたいと思っています。
どなたか、これはお勧め!という配合を教えてもらえないで
しょうか。できれば、しっとりタイプに仕上げたいと思って
います。


無題 投稿者:どぼい 投稿日:2004/12/17(Fri) 22:09 No.5040  
きなん坊さん、お返事ありがとうございます!
使えるんですね〜!
ではさっそく赤を控えめに試してみます♪♪
楽しみです♪


どぼいさんへ 投稿者:きなん坊 投稿日:2004/12/17(Fri) 09:01 No.5039  
こんにちわ。
食用色素は石けんの色付けにも使えますよ。
ただし青は色が全く残りません(^^;;;
薄いブルーグレーのような色になります。
そして赤は生地に入れた直後はくすんだ感じになりますが、
保温後はかなりビビットな赤になります。
なのでちょっと控えめに入れるといいかもしれません。


食用色素 投稿者:どぼい 投稿日:2004/12/17(Fri) 00:15 No.5038  
初めてのカキコミです。

いきなり質問で申し訳ありません。
スーパーなどで普通に売っている食用色素でも、
石鹸の色付けは可能なのですか?
どなたか宜しくお願い致します。


水酸化カリウム 投稿者:たま 投稿日:2004/12/16(Thu) 01:00 No.5036  
どなたか千葉で水酸化カリウムを販売しているお店をしりませんか?出来れば千葉市周辺で探しています。水酸化ナトリウムを扱っているところはあるのですがどうしても水酸化カリウムを売っている店が見つかりません。お願いします。


なるほど。 投稿者:め〜よ 投稿日:2004/12/14(Tue) 23:42 No.5035  
自分は「腐ってしまった」のでは、と非常に不安でしたが、安心しました。ありがとうございます!


No5033 め〜よさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2004/12/14(Tue) 22:58 No.5034  
それはグリセリンではないかと。
手作り石けんならではの現象です。


石鹸が糸をひくんですが・・・ 投稿者:め〜よ 投稿日:2004/12/14(Tue) 22:42 No.5033  
はじめまして、石鹸作り初心者です。
1ヶ月ほど前に廃油を使って石鹸にしてみました。ですが、充分乾燥させていざ使ってみると、ねば〜っと糸をひくんです。これって大丈夫なんでしょうか?泡は一応立つんですが・・・(汗
どなたかご経験あれば教えてください。


インフューズオイルについて 投稿者:ノカ 投稿日:2004/12/14(Tue) 19:06 No.5032  
1年半前に手作り石鹸デビューした際も
こちらで大変お世話になりましたノカです。
(HNは変わっているかもです。)

実は、、、
1年前に漬け込んだカモミールのインフューズオイルが
そのままになっておりまして
まだ石鹸材料として使用できるか不安で
どなたかお教え頂ければ…と、思い
書き込みさせて頂きました。
乾燥ハーブを漬け込み、見た目はカビなどの
細菌もなさそうなのですが
やはり不安で…。(T_T)

宜しくお願い致します。


No.5025 るなさん 投稿者:イニシャルY 投稿日:2004/12/12(Sun) 19:42 No.5029  
固形のままで洗えば使用感はわかると思いますが。

オプションは少量ずつ試してみると自分にあうのが見るかります。


無題 投稿者:ソク珠の母 投稿日:2004/12/12(Sun) 10:24 No.5027  
私は小さめの弓鋸にステンレスワイヤーをピンと張ったものできっています。
包丁で切ったりしていたのですがくっついてしまって離れず無理やり離して形を崩したり。。。
でも、これできるようになったらまっすぐきれるし断面もとても綺麗。
くっつかないので後で形が崩れる事も無くとっても満足ですよ。


Re: 無題 ソク珠の母 - 2004/12/12(Sun) 10:27 No.5028  

追伸ですが
このサイトの石けんの作り方faxの
石けんの切り方も参照されると良いと思います。
皆さんがどんな方法で切っておられるか参考になると思いますよ。


せっけんの切り方 投稿者:新米ポッポ 投稿日:2004/12/12(Sun) 01:27 No.5026  
はじめまして、
10バッチ程度の新米です。よろしくお願い致します。
牛乳パックで石けんを作った場合、皆様はどのようにして
カッティングなさってますか??
包丁ですと張り付いて綺麗な切り口になりません。
どうかよろしくお願い致します。


シャンプーバーの再利用 投稿者:るな 投稿日:2004/12/11(Sat) 21:20 No.5025  
シャンプーバーとして作った石けんを細かく切ってお湯に溶かし、ジェル状のハンドソープにリメイクしたいと思っているのですが、以下のようなレシピだとどのような使用感になるかおわかりの方、教えてくださいませ。

・ココナッツオイル 200g
・パームオイル 150g
・オリーブオイル 150g
・キャスターオイル 50g

これだと乾燥肌の手には潤い不足でしょうか?
このような(お湯に溶かしてジェル状にする)リメイク法で後から保湿系のオプション(うちにはグリセリン・ベタイン・ハチミツ・メイプルシロップ・シアバターなんかがあります)を足すことって出来るんでしょうか?

ご存知の方、お知恵をお貸し下さい!


通販について 投稿者:kei 投稿日:2004/12/08(Wed) 18:02 No.5023  
ナザールさん、さりいさん。お返事ありがとうございます。
ヤフオクでは届いているんですね…。更新されていないので、てっきり休業状態なのかと思ったのですが…。
先ほどkiwistyleさんにメールを再送しました。これでお返事がくると良いのですが。初めての利用なので、とても不安です。
もし入金が間違えてされてなくても、お返事のメールをいただければ、と思ってます。


Keiさんへ 投稿者:ナザール 投稿日:2004/12/08(Wed) 17:32 No.5022  
kiwistyleさんってヤフオクにも出品されてるんですけど、
私そこで先週くらいにEOを落札して、商品も届きました。
ので、もう一度メールしてみては・・・2週間は長いですよね。


keiさんへ 投稿者:さりい 投稿日:2004/12/08(Wed) 17:06 No.5021  
入金を済ませたのに連絡がないのは気になりますよね。
私は商品が届かないというようなことはありませんでしたが、kiwistyleさんに問い合わせをしても返答が得られずということがありました。

今回は事情が事情なだけにしつこく問い合わせもしづらいですよね。
でもお詫びとお知らせが掲載された11月22日から2週間以上経っていますし、そろそろもう一度問い合わせをしてみても良いのではないでしょうか。
あまり日数が経ってしまうと、かえって分かりづらくなったりもしそうな気がします。
それでも返答が得られない場合ってどうしたら良いのでしょうね。
電話での問い合わせは承っていないと書かれてありますが、それも仕方がないのでしょうか。
早く解決されると良いですね。


リキッドソープ 投稿者:baba 投稿日:2004/12/08(Wed) 07:06 No.5020  
アルコールを使った手作りリキッドソープを作ろうと思っています。KOHの計算をしてくれるwebはわかったのですがアルコールを使う量というのはどうやって決めたらいいのでしょうか?こちらのほうは石鹸のみの掲示板かわからなかったのですが、googleでサーチしてもヒットしなかったので石鹸好きの人なら知っているかも、と思ってきました。
どうぞよろしくお願いいたします。


Re: リキッドソープ ちょこ - 2004/12/16(Thu) 12:59 No.5037  

中村純子さんのホームページhttp://juneberries.com/junko/または、同じく中村純子さんの「手作りのリキッドソープとクレイ」という本を参考にされるとよいと思います。この本は非常にわかりやすいです。アルコールの量も記載されています。


イニシャルYさんへ 投稿者:けだま 投稿日:2004/12/07(Tue) 17:14 No.5019  
お返事ありがとうございます!
人によって入れるタイミング、分量は様々なのですね。
集中力が高まったらチャレンジします!
豆乳を入れる時に「にがり」も入れてお豆腐石けんを作る方も
いらっしゃるとか。
いつか私も応用のきくソーパーになっていきたいものです。


通販について 投稿者:kei 投稿日:2004/12/06(Mon) 21:37 No.5018  
はじめて書き込みします。
少し心配な事があったので、お聞きしたいのですが。
11月中旬に初めてkiwistyleさんの通販を利用しまして、振込みもしたのですが、一向に商品が届かない状態なんです。
HPのTOP上には「お詫びとお知らせ」があり、お忙しい状態なのは判っているのですが、問い合わせのメールの返事も来ない状態なので…。
皆さんの中でkiwistyleさんの通販をされている方はいらっしゃいますか?


からさんへ 投稿者:ナザール 投稿日:2004/12/06(Mon) 14:23 No.5017  
こんにちわ!

トレース出やすいのは・・・米油、ひまし油配合は結構早いですよ。あとハーブやお茶なんかをつけ込んだオイルは早いです。
私、前に緑茶をオリーブオイルに漬け込んだのを使って石けん
仕込みましたが、トレース5分で出ました・・・早すぎて
逆に焦ってしまいましたよ〜


イニシャルYさんへ 投稿者:きち 投稿日:2004/12/05(Sun) 22:53 No.5016  
こんばんは。
お返事ありがとうございますv
時間がかかることがあると教えて頂けて
すごく安心しました。
のんびりと待つことにします♪
些細な質問にも丁寧に答えて下さって嬉しいです(*^^*)
本当に有難う御座いました☆


石鹸つくりに再度挑戦 投稿者:から 投稿日:2004/12/05(Sun) 20:54 No.5015  
夏に作った石鹸がうまくトレースが出ないうちに型入れしたので、なかなか固まらず苦戦してしまいました。
手作り石鹸に興味のあるメンバーで再度挑戦します。
初心者でもトレースが出やすいレシピを教えて下さい。
よろしくお願いします。


イニシャルYさんへ 投稿者:りえ 投稿日:2004/12/05(Sun) 09:20 No.5014  
いつもお返事ありがとうございます(*'-'*)
ジェル化が気になって、発泡スチロールの箱を開けたらやっぱり強い香りがしました(;;)
でも熟成中には香りはいくらか飛ぶかなぁと期待しつつ・・・。
買ったお店にはメールで質問しました。
お店の返事を待って、次もいい香りの石けんを作りたいと思います。
いつも本当によきアドバイス、ありがとうございます♪


No5011 きちさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2004/12/04(Sat) 23:58 No.5013  
マルセイユのレシピだと型出しにすごく時間がかかることもあります。
焦らずに待ってください。
どうしても出したい!と思うなら冷凍庫に数時間から半日くらい入れればスッキリと出てきます。


No5010 りえさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2004/12/04(Sat) 23:55 No.5012  
買ったお店で聞くのが一番ですよ。
一応オイル総量500gの場合小さじ1/2からというのをよくみます。
でも好みの香りの強さというのがあるので小さじ2でも構わないと思います。
私は強い香りが好きなので前田さんのマルセイユでしたら小さじ1.5くらい入れることもあります。


型出しについて。 投稿者:きち 投稿日:2004/12/04(Sat) 22:49 No.5011  
何度も投稿してすみません・・・。
先日、初めてマルセイユ石鹸を作ったのですが
まだ型から出せそうにありません。
(下のほうが牛乳パックにねっとりとへばりつくので)
こんなんでいいんでしょうか?
ちょっと不安になってます〜。


フレグランスオイル 投稿者:りえ 投稿日:2004/12/04(Sat) 22:16 No.5010  
今日、はじめて、フレグランスオイルを入れました!
どうしてもバラの香りの石けんを作りたかったのですが、バラの精油は気が遠くなるくらい高くて断念。その代わりにとフレグランスオイルを買いました。
でも量がわからず、前田京子さんのマルセイユ石けんのレシピに小さじ2杯入れてみました。どれくらいの香りに仕上がるのか今から楽しみです。
みなさんはフレグランスオイルって使いますか?
そして使われる方は、どのくらいの量を入れてますか?
よろしければ教えてください。


ごめんなさい 投稿者:とも 投稿日:2004/12/04(Sat) 20:14 No.5008  
No5007はNo5004のラジコンさんにあてたものです。
題名にそう入力しそびれてしまいました。


無題 投稿者:とも 投稿日:2004/12/04(Sat) 20:10 No.5007  
おめでとうございます!初めてのせっけん!
あの時間に型入れならもうそろそろ記念すべきファーストバッチはもう保温箱から出た頃でしょうか?
文面からラジコンさんの興奮とわくわくがずんずん伝わってきました!さらに自分が初めてせっけんを作ったときの気持ちまでもがうわあっとよみがえってきて、こっちまでわくわくしてきたので思わず書き込みです。


Re: 無題 ラジコン - 2004/12/04(Sat) 21:09 No.5009  

とも様

レスありがとうございます!うれしいです〜!
無事保温箱から出して切り分けることができました〜ヽ^^ノ
チーズみたいでおいしそうです!
たぶん普通に使える石けんができたとおもわれます@@ゞ
>文面からラジコンさんの興奮とわくわくがずんずん伝わってきました!
バレてしまいましたか><;興奮しまくりでした(笑)
昨日の興奮を今日に持ち越して、2バッチ目に挑戦しました。
しばらくは憑かれたように作ってしまいそうですヽ><ノ
早く使いたいです〜一ヵ月後が楽しみ☆
また長くなってしまった。。。ではでは〜^^


No5005 けだまさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2004/12/04(Sat) 01:04 No.5006  
精製水の全てをミルクに代える、半分くらいを代える、大さじ1〜3くらいなどでタイミングが違います。
全てだったらシャーベット状にして苛性ソーダを加えます。
そうでないとモロモロができてしまいます。
半分くらいでしたらぐるぐるして5〜20分後、あるいは型入れ前くらいのタイミングで。
ミルク類はトレースを進めるので、ゆるめのトレース状態で入れるほうがキレイにできます。
大さじ1〜3は生クリームなどの脂肪分の多いミルクの場合でこちらはトレースが出てからで十分です。
ミルク類を使うとアンモニア臭が発生することが多いですが解禁のころには消えます。


日本酒の石けん 投稿者:けだま 投稿日:2004/12/03(Fri) 23:17 No.5005  
少し前に日本酒を使って石けんを仕込んでみました。
アルコールは飛ばし、冷ましてから苛性ソーダと合わせたものの、
ものすごい悪臭に倒れそうになりました。
水溶液の色も濁ったあずき色のような。。。
でも型入れして日が経つにつれ、色も落ち着き、オプションで入れた
柚ピールとヒノキの香りが引き立って「日本の温泉旅館」のような
石けんができました。
次回は豆乳石けんにチャレンジしたいのですが、
皆さんは豆乳や牛乳(液体)を入れるのはどのタイミングですか?
経験された方、是非教えてください m(__)m


初めての石けん 投稿者:ラジコン 投稿日:2004/12/03(Fri) 17:33 No.5004  
今まさに今中の今!石けんを作っております。
初めてです!ドキドキ。。。
やってみようと思い立ってから2ヶ月、
ようやく手をつけました。
情報収集のためにいろいろな本を買ったりサイトを見たり
準備期間中にたくさんの勉強をしました。
とくにこちらのBBSはとても参考になり
その存在を大変有難く思っております。
なので、おもわず書き込みしてしまいました。
有難うございます!

なんだか長い文章になってしまいました^^;
これからもう少ししたら型入れです。
ではでは〜!


No5000 まゆさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2004/12/02(Thu) 19:19 No.5002  
タッパーなどに移し替えれば使いやすいですよ。
湯煎したり時間はかかるけどお風呂の中に入れて完全に溶かしています。


イニシャルYさんへ まゆ - 2004/12/03(Fri) 11:32 No.5003  

返事ありがとうございます。では一度ボトルごと湯煎してもいいという事ですか?


No.5000 まゆさんへ 投稿者:万華 投稿日:2004/12/02(Thu) 18:19 No.5001  
まゆさん

私も以前同じ事がありました。その時は、はさみでペットボトルを切って中味を出しました。でもペットボトルの切り口って手が切れそうで怖いですよね。デコボコしていて取り出しにくかったです。
今はケインズさんの袋入りを使っています。袋入りだと最後まで使えるし、ゴミにならないし油も良いので助かっていますよ。


手作りせっけんファイトクラブTOPページ