4296ゆきさん 投稿者:きなん坊 投稿日:2004/06/13(Sun) 11:35 No.4300  
こんにちわ
ご出産間近なのですね(*^o^*)
おめでとうございます♪(かなり早いですが(笑))
元気な赤ちゃんが生まれるようお祈りしています!

さて、ベビーソープですが、使われるのは8月ですよね?
ちょうど真夏ということを考えると
個人的にはシアバター10%はちょっと重いかな?と思いました
スーパーファットでも十分ではないかと思います〜
その代わりにパームオイルを入れるのはどうですか?
わたしは友人の赤ちゃん用にベビーソープを作っているのですが
「大人用よりベビー用の方が減るのが早い」と言われるんです
たぶん赤ちゃんを優しく洗おうと泡をたっぷりとるせいかな?と思い
ベビー用はパームを大人用より5%多く配合したり
しっかりと数ヶ月寝かせたりしています

そしてマルセイユ石けんもなかなか好評でした
マルセイユ石けんをベースにしてアボガドを30%入れたり
スイートアーモンドオイルを入れたものも好評でしたよ♪

イブニングプリムローズオイルは使ったことがないので
なんとも言えなくてすいません(^^;;;
水分量は35%〜39%の間でいいと思います
今が梅雨の時期でしたら35%でもいいかもしれません

少しでも参考になれば嬉しいです


超初心者の質問ですが。。。 投稿者:ゆーき 投稿日:2004/06/13(Sun) 00:49 No.4298  
こんにちは!初めて石鹸を作ったのですが、ちょっとした疑問がわいたので、質問させてください。作った石鹸を方からはずし、切って乾燥の時点で、使ってみたんですが、肌にはなんともなく心地よかったんです。なんとなく、なめてみたんですがちょっとピリッとしたんです。やっぱり時間がたたないと、使うのはよくないんでしょうか?それから、計量はきちんと行っているんですが、万が一苛性ソーダの量が多かったりしたとき、実際使ったら肌にはどういった害があるんでしょうか??やけどとか起こすことになるのでしょうか??
ほんとの初心者の質問で、もうしわけないのですが、どうぞよろしくお願いします。


アンケートとお願い 投稿者:かつら@管理人 投稿日:2004/06/12(Sat) 22:59 No.4297  
こんにちは。管理人です。
今週は雨が多くじめじめしたお天気が多かったですが
みなさんはいかが過ごされたでしょうか。
管理人は石けん作りがしばらくできない状態でかなりストレスがたまっております。
現在、石けん作りの本のアンケートを計画しております。
また、また国内通販店舗のアンケートを年内にもう一度したいと思っておりますので、その際はよろしくお願い致します。

また管理人からお願いなのですが、
画像で質問!掲示板にパウダーものについてという投稿があり管理人はM&Pソープは作ったことがないのでなんともメッセージが書けないのですが、どうぞご存知の方はご意見をお願い致します。

どうぞみなさんもお体にはくれぐれもお気をつけください。


ベビーソープ 投稿者:ゆき 投稿日:2004/06/12(Sat) 10:44 No.4296  
2ヵ月後に第2子の出産を控えているのでベビーソープを仕込もうと思い、以前こちらでいろいろな方が提案してらしたレシピを参考にレシピを考えてみました。
ベビーソープは初めてのトライなのでこれでよいかちょっと不安。
みなさんのご意見をお聞かせいただきたいです。

オリーブオイル    40%
アボカドオイル    15%
パームカーネルオイル 15%
マカダミアナッツオイル10%
ココナッツオイル   10%
シアバター      10%

オプション
植物性スクワラン   
ベタイン

3歳の息子&敏感肌の親友の為の石けんには敏感肌にもよいと聞いた イブニングプリムローズオイル を入れているので、それも入れてみたい気もするのですが・・・

また、このレシピでしたら水分量はどれくらいが適当でしょうか?
500gバッチで仕込みたいと思っています。


No.4286のイニシャルY様へ 投稿者:あひ 投稿日:2004/06/11(Fri) 12:03 No.4295  
お返事ありがとうございます!ステンレス鍋を探してみますね(^_^)


梅雨時の石けん作り 投稿者:否而屋※ 投稿日:2004/06/11(Fri) 00:48 No.4294  
始めまして。手作り石けん暦4年の割りにシンプルなものしか作ったことがない否而屋※と申します。知人の出産祝いに、前田京子さんの「石けんのレシピ絵本」に載っているアボガド油を使った「はんなちゃんのお誕生日の石けん」を長いままプレゼントしようと思っているのですが、梅雨に入ってしまい、作るのをためらっています。
出産予定は9月なので、思い切って梅雨が明けるのを待ったほうがいいのか、早めに作って少しでも熟成が進んだ物を差し上げたほうがいいのか迷っています。アドバイスや梅雨時の注意点がありましたら教えてください。


NAOさんへ 投稿者:よる 投稿日:2004/06/10(Thu) 20:44 No.4293  
ご回答ありがとうございます。
型の下半分だった部分がぐずぐずと柔らかい感じで、オイルは特に浮いていません。
時期が時期だけに乾燥に時間がかかっているということなのでしょうか?
初バッチでなにもかもにドキドキしながらですが、もうちょっと気長に乾燥・熟成を待ってみますね。


NAOさん 投稿者:ののり 投稿日:2004/06/10(Thu) 17:39 No.4292  
ありがとうございます。そういえば、3月に仕込んだ石けんが、解禁日直後はあんまりでしたが、最近になってすごく使い心地が良くなりました。もうしばらく置いてみることにします。今の時期に作るには、水分を減らすと良いのですね。勉強になりました。ありがとうございました。


No.4288 よるさんへ 投稿者:NAO 投稿日:2004/06/10(Thu) 16:29 No.4291  
まずは、初バッチおめでとうございます。
ご質問ですが、分離ではないと思います。(分離した経験はないですが)分離すると上にオイルが浮くそうなので、そのようなことはお書きになってらっしゃらないので、これは問題ないです。ののりさんのところにも書きましたが、これからは湿度が高くなりますし、また前田氏のレシピでは39%くらいの水分量になりますので、保温後もかなり柔らかいです。時間が経てばちゃんと硬くなりますから、心配要らないですよ。


No.4287ののりさんへ 投稿者:NAO 投稿日:2004/06/10(Thu) 16:10 No.4289  
人によっては、1ヶ月くらいだと肌に刺激を感じるらしいので、1〜2ヶ月ほど待ってみてはいかがでしょうか。そのほうが、マイルドな使用感になると思います。
石けんの硬さですが、オイルやあと仕込むときの製清水の量で柔らかかったりします。特にこれからの時期、湿度が高くなりますので、石けんの水分も飛びにくくなりますから、水分を減らして作ることをお勧めします。


型だし 投稿者:よる 投稿日:2004/06/10(Thu) 12:46 No.4288  
皆さん初めまして、よるともうします。
石けん生活は2年ほどになりますが、この度初めて自分で作ってみようと思い、奮闘中です。
ラベンダーとローズマリーのシャンプーバー(お風呂の愉しみを参照しました)を仕込んでいますが、トレースもいい感じにでて、型入れまではとくに問題は無かったと思います。
ですが、保温箱で1日寝かせ、更に箱から出して一日寝かせ、かなり堅くなっていたので、型から出してみたところ、下半分がまだ柔らかいような状態でした。
これは単に空気の触れている方から乾いていっているのでしょうか?それとも何らかの理由で、分離してしまい、均一な仕上がりになっていないためなのでしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいましたら、是非ともご意見お願いします。


解禁日は過ぎたのに 投稿者:ののり 投稿日:2004/06/10(Thu) 10:41 No.4287  
初めましてです。手作り石けん初心者です。
5月8日に込みました。4週間後の6月5日にお風呂で使用したところ、中がまだ柔らかく、刺激がありました。使用していない物も外から指で押すと、まだすこし柔らかい感じです。もう少し置いていたら固まるようになるのでしょうか。一人暮らしのワンルーム住まいですので、風通しが悪いのも良くないのかもしれません。アドバイスお願いします。


No4285あひさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2004/06/10(Thu) 00:07 No.4286  
他のサイトであひさんが同じ内容の質問をしているのを見ましたが、私もそのサイトでの回答と同じ認識をしています。
材料の計量とか温めには使用可能、しかし苛性ソーダ水と合わせるのは避ける、と。


オイルを混ぜる容器について 投稿者:あひ 投稿日:2004/06/09(Wed) 15:46 No.4285   HomePage
皆様はじめまして!石鹸作りに初めて挑戦しようと考えてます。今色々と材料を集めているところです。さっそくですが質問があります。オイルを混ぜる時に皆様はどんな容器を使っていますか?家にホーロー鍋があるのですが、使えるでしょうか?


この中に愛知県在住の方って 投稿者:niya 投稿日:2004/06/07(Mon) 15:24 No.4284  
この中に愛知県在住の方っていらっしゃらないんでしょうか?
材料が安く買えるとこがあったら教えて欲しいです。
ひまし油やつばき油なんかがあるといいなぁ・・。
いまじんで買おうかと思ったけど、送料が・・・。


No.4282りり さんへ 投稿者:niya 投稿日:2004/06/07(Mon) 15:21 No.4283  
確かに5mlでもカモミールは高いですよね。
うーん、私はちょっとしか買ってないから無理だなぁ・・・。
アドバイスありがとうございます!


No4281niyaさんへ 投稿者:りり 投稿日:2004/06/07(Mon) 01:17 No.4282  
その「ブルーカモミール」はジャーマンカモミールと同じものかは分かりませんが(ローマンカモミールは青リンゴっぽい香りですが、ジャーマンはちょっと薬っぽいような香りです)、私の経験では600gバッチにジャーマンカモミール精油を5mlで、なんとなく薄〜い水色になりました。保温温度で違ってくると思うので、一概には言えませんが(^^;)

暗い所で保管しましたが、半年くらいで褪色してしまったけど。。。高い石鹸になりました!


No.4280りりさんへ 投稿者:niya 投稿日:2004/06/06(Sun) 23:27 No.4281  
>ここには『返信機能は使わないで』というルールがあるので、こちらに書きますね(^^)
おぉぉ、、、そんなルールがあるとは知らずにすみませんでした。

>500gバッチに耳かき1杯程度で、かなり鮮やかなブルーの石鹸になりますよ。
耳かき1杯程度ならそんなに害もなさそうですね。
実は私、タイでかなり安くで購入したブルーカモミールなるエッセンシャルオイルがあるのですが、はたしてあれはどのくらいで色がでるんでしょう??小さじ1ぐらいじゃ色でないですよね??


No4278niyaさんへ 投稿者:りり 投稿日:2004/06/06(Sun) 15:59 No.4280  
ここには『返信機能は使わないで』というルールがあるので、こちらに書きますね(^^)

ウルトラマリンは鉱物系の色素で、このサイトで紹介されている石鹸材料屋さんで買えますよ。コールドプロセスで作る石鹸では、鮮やかな青や緑の色が出ないので(アルカリに負けて変色してしまうことが殆どです)ウルトラマリンや水酸化クロムを使う方が確実だと思います。

500gバッチに耳かき1杯程度で、かなり鮮やかなブルーの石鹸になりますよ。できるだけジェル化させない方がキレイな色になります。(今の季節は放っておいてもジェル化しちゃうことが多いから、かえって難しいかも。。。)


手にはいらな〜い! 投稿者:たいたい 投稿日:2004/06/05(Sat) 02:39 No.4277  
はじめまして。今年ソーパーデビューした初心者です。苛性カリウムが手にはいらずいきずまっています。薬局も農協も行ったし製造工場にも聞いたけどだめでした。誰か徳島で苛性カリウムを手に入れた方は、いないのでしょうか?どうしても液体石鹸をつくってみたいのです。教えてください.お願いします。


4270 幼稚園様へ  投稿者:BM 投稿日:2004/06/04(Fri) 16:42 No.4276  
みなさん はじめまして
たま〜にロムしてますBMと申します。

苛性ソーダはお買い求めの薬局に問い合わせて引き取ってもらえなかったのですね。
譲渡などはできませんので、自分で使い切っちゃいましょう。
水でうすめてパイプの掃除やレンジ・換気扇周り色々つかえます。
もちろん石鹸作りにも!
長期保管の場合は乾燥材を入れたジップロックなどにケースごと入れると水分がつきにくいです。


保管方法 投稿者:かな 投稿日:2004/06/03(Thu) 11:08 No.4275  
去年8月頃からソーパーの仲間入りしたのですが、今年初めての夏を迎えます。石けんの保管方法を教えて下さい。酸化し易いオイルで作った石けんだけは冷蔵庫に入れて保管した方がいいのでしょうか?それとも、マルセイユ石けんなどの割と酸化しにくいオイルの石けんも冷蔵庫で保管した方がいいでしょうか?北向きの直射日光のあたらない夏でもひんやりとする場所だと、大丈夫でしょうか?もし、冷蔵庫で保管する場合の箱ですが、紙箱でいいでしょうか?
どんな素材の箱が適しているのか、皆さんはどうされていますか教えて下さい。


No4273niyaさんへ 投稿者:りり 投稿日:2004/06/03(Thu) 09:13 No.4274  
CP法で青い石鹸ならウルトラマリンを使うのが一番確実だと思います。ジャーマンカモミール精油でも水色になりますが、ちょっと高いですね(^^;)


Re: No4273niyaさんへ niya - 2004/06/06(Sun) 10:23 No.4278  

りりさん、コメントありがとうございます!
知識なくてすみません、、(・・;)
ウルトラマリンってなんですか??


水色がだしたい 投稿者:niya 投稿日:2004/06/02(Wed) 16:01 No.4273  
久々のカキコです
水色(もしくは青)の石鹸が作りたいです。
何を使ったらいいでしょう??


No4271ちゃーさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2004/06/02(Wed) 00:36 No.4272  
偽トレースでもその前にしっかりと何時間か混ぜているのであればおそらくちゃんと石けんにはなってくれると思います。
とりあえずは様子を見てあげて下さい。
24時間の保温後、液体と固形に激しく分離しているようであればリバッチをするか、使うまで長期間待つか、などをしてあげてください。


イニシャルYさま 投稿者:ちゃー 投稿日:2004/06/01(Tue) 23:55 No.4271  
レス、どうも有難う御座います。
作った石鹸ですが暖めたら少しは柔らかくなったものの、まだざらざらとしていて固まったジャムのようです。
一応型に入れてみたものの、液体というより固形に近いのでかなりでこぼこしています。中に空洞がありそうな感じです。色もヨーグルトのような白さはあまりなく、オレンジ色です。

ちなみにレシピは
オリーブオイル:430g
ココナッツオイル:110g
パーム:60g
精製水:234g
ソーダ:78g
ヨーグルト:大さじ4杯
です。

仰られているように放置している間に温度が下がってしまったのかもしれません。偽トレースというのをくわしく知らないのですが、そうなった場合もう石鹸としては失敗作なのでしょうか…。


No4268ちゃーさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2004/06/01(Tue) 21:49 No.4269  
書き込みから時間がかなりかかりましたがどうしたでしょうか?
たぶん放置の間にトレースが出て固まってしまった(石けんになった)か、レシピがわからないので何とも言えないのですがネタの温度が下がることによりハードオイルが固まってきた(偽トレース)かのどちらかではないかな?と思います。


失敗でしょうか… 投稿者:ちゃー 投稿日:2004/06/01(Tue) 13:14 No.4268  
まだまだ初心者なんですが二回目にヨーグルト石鹸を作ったんです。でも分量も温度も全部正確にはかったのにも関わらず何時間かき混ぜてもトレースが出なくて、仕方ないので放置したら生地が固まったジャムみたいになってしまいました…。暖めたら少しは柔らかくなったんですが。これはもしかしなくても失敗でしょうか…。申し訳ないですが教えてくださると嬉しいです。


4264 きなん坊様 投稿者:ぺこ 投稿日:2004/05/31(Mon) 21:18 No.4267  
 きなん坊さん、はじめまして!
 せっかく作った石鹸が放置していてダメになってしまったかと思ってしまいました!でも・・・1年ものを使用されているのですね!
そういえば、前田さんの本にも熟成期間が長いとマイルドになると書かれていた様な・・・でもそんなに熟成させる前に使ってしまう事がほとんどだったのでついつい不安になってしまいまいました!これで安心して顔にも使えます!!本当に有難うございました!


模様 投稿者:まる 投稿日:2004/05/31(Mon) 21:04 No.4266  
NAOさん、りりさんありがとうございます!!

なるほど〜楽しそうですね〜
早速、今週末挑戦してみます!


No4260まるさんへ 投稿者:りり 投稿日:2004/05/31(Mon) 12:34 No.4265  
石鹸に丸い模様をつけるには。。。

1・好みの色をつけた石鹸を作り、手でまるめて(手袋はしてくださいね)「おだんご」をいくつか作る。大きさも均一じゃない方が楽しいですよ。それを、型に置いて別の石鹸タネを流し込み、固まったら切り分けます。この時、切る場所に丸い「おだんご石鹸」を配置すると、断面に丸い模様がキレイに出ます。あちこちに水玉模様が散らばったような仕上がりになりますよ。

2・好みの色をつけた石鹸タネを、手で棒状にしたものを作る。
それを型に並べて、別の石鹸タネを流し込む。こちらは「金太郎あめ」のような作り方で、水玉の位置が規則正しくなりますよ(^^)固まってから切り分けると、配置次第では「サイコロの面」のようになります。楽しいですよ〜。


4263ぺこさん 投稿者:きなん坊 投稿日:2004/05/31(Mon) 09:57 No.4264  
ぺこさん こんにちわ

たぶんそのつぶつぶは気泡ではないでしょうか?
以前混ぜすぎで気泡入り石けんを作ってしまったことがありますが
同じような感じになりました。
使う分にはまったく問題ないと思いますよ。
そして熟成期間も3〜4ヶ月なら大丈夫です。
わたしは1年ものの石けんが大好きで大切に使っています〜。

熟成の場所は日陰の風通しのいい場所がお勧めです。
わたしは無印のダンボールボックスを使っています。

3〜4ヶ月であれば石けんもしまってきて、かなりいい感じだと思います。
せっかくのプレミアムバーですのでぜひ洗顔にも使ってみてください。


石鹸につぶつぶ? 投稿者:ぺこ 投稿日:2004/05/30(Sun) 23:43 No.4263  
 皆さんにお聞きしたいと思い書き込みさせて頂きました。「最高に贅沢な石鹸」の香り付きを仕込み、そのまま放置する事3〜4ヶ月。先日使ってみたところ、なんとなくざらざらとした感触がありました。熟成しすぎたのでしょうか?使用感は体に使うには特にヒリヒリするといった事はありませんでしたが、顔にはなんとなくまだ使用していません。やはりある程度の熟成の後にすぐに冷蔵庫に入れておくべきだったのでしょうか?熟成期間について教えて下さい!宜しくお願い致します。


No.4260まるさんへ  投稿者:NAO 投稿日:2004/05/30(Sun) 23:18 No.4262  
追加ですが、型出し直後の物を手で丸めるって方法もあります。


No.4260まるさんへ 投稿者:NAO 投稿日:2004/05/30(Sun) 23:12 No.4261  
やった事はないですが、丸いクッキーの型で貫いた石けんを
棒状に型に並べるとか、果物を丸くくり貫く道具があるので
それを使ってはどうでしょうか。


模様 投稿者:まる 投稿日:2004/05/30(Sun) 17:27 No.4260  
石けんに模様を付けたいのですが、丸い模様ってどうやってつけるんですか?


オリーブせっけん 投稿者:ひまわり 投稿日:2004/05/27(Thu) 22:12 No.4258  
こんばんわ、オリーブせっけんのことで相談させて頂いたひまわりです。
その後、やっぱりどうしても使ってみたくって、顔ではなく
体に使ってみました。そしたら、すごいしっとりすべすべになりました!
ちょっと感動しました。体には元々軽く湿疹があったんですが、特に
それが悪化することもないです。
やっぱり顔と体では肌の強さが違うのですね。
今とっても心地よいので嬉しくて書き込みしています♪
そしてそして、自分でも絶対作ってみようと決心しました!
その時にはおちらでお世話になることもあるかと思いますが、
よろしくお願いします<(_ _)>


4251ゆきさん 4255れれさん へ 投稿者:がるぼ 投稿日:2004/05/27(Thu) 10:56 No.4257  
キャノーラは柔らかいけれど、汚れ落としに良い石鹸になりそうですね。
新油と廃油、両方で試してみたいと思います。

廃油石鹸作りは経験がないのですが、前からやってみたかったのです。
せっかくのキャノーラ100%ですので、是非チャレンジしてみます。

ゆきさん、れれさん、どうもありがとうございました。


4248 がるぼ様 投稿者:れれ 投稿日:2004/05/26(Wed) 13:23 No.4255  
はじめまして。
私は今、キャノーラの新油100パーセントの石けんを熟成中です。洗濯に使うつもりです。洗濯用に、とにかく安上がりで石けんを作りたいと思ってのことです。今まで何回か廃油石けんは作っていますが、なんとなく、少し匂いがする気がしてそちらは食器洗いように今は使っています。アクリルたわしと共に使うとつかいやすく、油汚れにも強いです。
新油石けんの方はトレースまで40時間くらいかかって、型で硬くなるのに3,4日くらいかかりました。でも、他のサイトであわ立ちがよく、溶けやすいと書かれていたので、洗濯にはぴったりと思って期待しています。では、また…


ゆき様 投稿者:ひまわり 投稿日:2004/05/26(Wed) 11:53 No.4254  
ゆきさん、ご返信ありがとうございました。

ゆきさんは化粧品も手作りされているんですね!
私もアロマテラピーが好きなので、化粧品作りにも興味があるのですが、
いかんせん、この肌質なのでなんとなく敬遠してしまっています。
かえって、手作りの方がいいのでしょうか。

オリーブオイルってなんにでも効きそうな感じしますけど、やっぱり
肌質などにもよるんですね。超乾燥&敏感&にきび肌ですので、
オリーブオイルは使わないほうがいいみたいですね。
今回のことで勉強になりました!!

前田京子さんという方がせっけん界では高名な方なのでしょうか?
その方の本を買ってきてちょっと勉強してみようと思います!


No4238.No4244ひまわりさんへ 投稿者:ゆき 投稿日:2004/05/26(Wed) 11:26 No.4253  
私も りりさん と同じく、お肌にオリーブオイルがあわなかったのでは? と、思います。

私は化粧品も手作りしているのですが、きっかけはオリーブオイルをベースにした某化粧品シリーズが肌にあわなくなったから・・・でした。
最初は肌に合わない、ということはなく1年くらい使っていたのですが、なんとなく合わないのかなあという感じになってきたあと、やはり湿疹のようなデキモノができてしまい、その化粧品シリーズはつかわなくなりました。
突然、肌に合わないオイルなどが出来てしまうこともあるようですよ。

石けん作りのさいも、オイリー肌の母や主人のための石けんにはオリーブオイルを使っていますが、ドライ肌や敏感肌用の石けんをつくるときにはオリーブオイルは避けています。
パームやココナッツをベースに保湿力の高いオイルや低刺激のオイルを配合すれば素敵な石けんが、あまり難しくなく出来ますよ。

ぜひ石けんつくりを楽しんでください。


No.4250たんたんさん 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2004/05/26(Wed) 11:21 No.4252  
すみません。説明不足でした(A^^;。補足ありがとうございます。

くにちゃんさん。参考になりましたでしょうか。薬は取り扱いに気をつければ大丈夫。ぜひ挑戦してみて下さい(^-^)


No4248 がるぼさんへ 投稿者:ゆき 投稿日:2004/05/26(Wed) 08:16 No.4251  
キャノーラ油ですが、私は揚げ物に使ったあと、廃油石けんにして食器洗い用として使っています。

泡立ちも泡切れもよく、驚くほど油汚れに強いです!
廃油臭が気になるようでしたら(製作中・熟成中は結構においますが使う段になると、私はさほど気になりませんが)ハッカ油をオプションで入れることをオススメします。

廃油から作る場合は、揚げたものの水分が(油の中に)出てしまっていることを考慮して、苛性ソーダを溶かす水の分量を少し控えた方がいいみたいです。(私もまだ試行錯誤の最中です)
あと、キャノーラ100%だと柔らかい石けんになりやすいので、私はステアリン酸を入れています。

ご参考になったでしょうか???


くにちゃんさん 投稿者:たんたん 投稿日:2004/05/25(Tue) 21:04 No.4250  
HPへは、自然はくらぶさんのメッセージの右上におうちのマークが出てると思うので、それをぽちっとな。
それで移動できますよ。


菜種油 投稿者:がるぼ 投稿日:2004/05/25(Tue) 15:22 No.4248  
先日、菜種油を頂きました。圧搾製法の100%のものです。

手持ちの本によると、従来種の菜種油はエルシン酸が多く、
エルシン酸は長期摂取すると身体によくないということで、
現在「菜種油」と明記して売られているものも、
改良種のキャノーラ油であることが多いとあります。

この油がキャノーラだとしても、リノール酸、リノレン酸が
多いので、石鹸にするといたみやすいようなのです。

こんなややこしい油、さっさと食べてしまおうかと思うのですが
たっぷりと一升ありますし、他の油と組み合わせれば、
なんとか石鹸になるのではと思って、ここに書き込んでみました。

菜種(キャノーラ)新油での製作経験のあるかた、アドバイス
いただけたらと思います。


No.4245さん石けんの配合 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2004/05/25(Tue) 10:21 No.4246   HomePage
リサイクルと言う事なので、廃油かなと思って書かせて頂きます。配合をお伝えするだけでは不安なので、私のHPに写真入りで配合を含めた作り方を掲載しています。参考にして下さい。リンクしている「kenの手作り石けん」また「春江工房」さんには廃油石けんの他に「牛脂」から作る石けんなども紹介されています。どうぞご覧になってみて下さい(^-^)


Re: No.4245さん石けんの配合 自然派くらぶ - 2004/05/25(Tue) 10:22 No.4247  

ごめんなさい。その中の「雑貨やさん」のページです。
返信使ってすみません。


Re: No.4245さん石けんの配合 くにちゃん - 2004/05/25(Tue) 19:24 No.4249  

早速返事ありがとう。はずかしいよ。hrにどこにあるの?どうしたらみられるの?


石鹸の配合おしえてください 投稿者:くにいかずこ 投稿日:2004/05/25(Tue) 08:46 No.4245  
こんにちは!国井といいます。
生ごみリサイクル運動の一環として手作り石鹸作ろうと思っていますが、配合がわかりません基本の配合おしえてください。


りり様へ 投稿者:ひまわり 投稿日:2004/05/24(Mon) 09:52 No.4244  
りりさん、レスありがとうございました。
なるほど、私の肌がオリーブオイルに合わなかったのですね・・・。
実は同じものを二つもらっていて、もらって直ぐに一個は試したんです。
それを使ったときは特になんともなかったものですから、時間を置いた
もう一個の方が古くなったのかな、と思ったのです。
でも、うちの母がその半年置いたオリーブ石鹸を使っていますが、
「すごくいいわ〜♪」なんて言ってるので、やっぱり合わなかったのでしょうね(^-^;
ちょっと残念です。
どうもありがとうございました!
アボガドせっけんなら、あまり問題なく使えるかなぁ。


4241りんごさんへ 投稿者:きなん坊 投稿日:2004/05/24(Mon) 08:50 No.4243  
りんごさん こんにちわ

りんごさんのおっしゃるように苛性ソーダが多すぎるレシピだと思います
オリーブオイルの比重は0.92なので1500mlは1380gになります
けん化値は0.136なので1380×0.136=187.68です
けん化率90%でも苛性ソーダは169gです
ですからかなりの過アルカリな石けんになってしまってますよね
あとは水分量も多いと思います
1380gの35%〜39%で483cc〜538ccが適当だと思います

このままだと使うには危険だと思いますのでリバッチしてはいかがですか?
石けんを細かく刻んで湯せんにかけます
そのうち石けんが緩んできますので
そこにオリーブオイル1090gを少しずつ加えて、よくよく混ぜます
最終的にはマッシュポテト状になればOKです
この状態だと型に綺麗に入れるのは難しいので
(もちろん見た目にこだわらない、ということであれば
牛乳パックなどに入れても大丈夫です)
生地が冷めたらゴム手袋をしてお好きな大きさに丸めるといいと思います

この方法で大丈夫だと思うんですが
どなたかフォローがあればよろしくお願いしますm(_ _)m


Re: 4241りんごさんへ りんご - 2004/05/27(Thu) 08:01 No.4256  

きなん坊さんへ

早速のお返事ありがとうございました。
リバッチに挑戦してみます。


使って大丈夫? 投稿者:りんご 投稿日:2004/05/23(Sun) 23:23 No.4241  
初めて、人から教わって石鹸を作りました。
使って安全か悩んでいます。
オリーブオイル1500ml、水道水1500ml、苛性ソーダ300g
のレシピでスペイン帰りの方から、スペイン方式の
オリーブオイル石鹸を手作りしました。
水道水の中に苛性ソーダを入れ溶かして、さました後
オリーブオイル(常温のまま)を入れ混ぜる という方法でした。
型入れ後、1週間たって型から出し乾燥させていますが、
表面に白い粉こなが沢山付着しています。
苛性ソーダの分量が多すぎるレシピの様な気がします。
見反応の苛性ソーダが残っていて
この石鹸を使用するのは危険でしょうか?
使うかどうか迷っています。
アドバイスを宜しくお願いいたします。


りえ様、りり様 投稿者:ぴーこ 投稿日:2004/05/23(Sun) 21:24 No.4240  
実際に使っていらっしゃる方のご返事を戴けて
とても安心しました。
二度洗いのコツも教えていただいたので早速、
試してみたいと思います。

ほんと、クレンジングの必要が無くなりますね。
ありがとうございました。


ひまわり様、ぴーこ様へ 投稿者:りり 投稿日:2004/05/23(Sun) 12:16 No.4239  
ひまわり様

しっしんは大丈夫ですか?落ち着くまでは石鹸は使わない方が良いと思います。オリーブオイルが肌に合わない人もわりといるんですよ。脱脂力が強いので、刺激がきついと感じることもあります。お友達の方の作られた石鹸のレシピにもよりますが、オリーブ100%の石鹸は、風通しがよく湿気のない、日光も当たらない場所で保管すれば2年くらい大丈夫です。私も、出来たてのオリーブ石鹸は肌が荒れますが、あえて1年以上寝かせると素晴らしい使い心地になっています!お使いになった石鹸は出来てから半年くらいとのことなので、古くなってしっしんが。。。というよりは、ひまわりさんがオリーブオイルに弱かったことも考えられるのではないでしょうか。

ぴーこ様

ウォータープルーフのファンデーションや、マスカラもちゃんと石鹸で落ちますよ。その場合、顔を水で濡らす前に、よく泡立てた石鹸をつけて軽く洗ってから流して、もう一度たっぷりの泡で洗えばスッキリ落ちます(^^)
オリーブオイル100%の石鹸が一番メイクが落ちます!肌に合うようならお試しを。。。


はじめまして 投稿者:ひまわり 投稿日:2004/05/23(Sun) 10:42 No.4238  
手作りせっけんのことで質問です。
半年くらい前に、友人から手作りせっけんをもらっていたのですが、
全然使わずに放置していました。
しかし、最近手作りせっけんに興味を持ち、使ってみようと思って
使ってみたのですが、その晩顔中にしっしんが出来てものすごく痒くなりました。
材料ははっきり効いていませんが、オリーブ油で作ったと言っていました。

私は元々アトピー体質なこともあり、肌も強くありません。
このしっしんは、ただ単にせっけんが肌に合わなかっただけなのか、
それともせっけんが古くなって起こったことなのかどちらなのでしょうか。
手作りせっけんとは、どのくらい保存しておけるものなのでしょうか。

こちらで質問してよいのかわからなかったのですが、こういう思いをしても
手作りせっけんをいつか作ってみたいと思っているので、よければ
教えていただきたく思います、よろしくお願いします<(_ _)>


ぴーこ様 投稿者:りえ 投稿日:2004/05/23(Sun) 08:57 No.4237  
はじめまして!
↓でモールドでの石鹸作りに奮闘しているりえと申します♪

クレンジング、してますよ〜。
っていうか、クレンジングは必要ないです♪
お化粧がツルンと落ちてしまいますよ。
私はウォータープルーフの化粧品を使ったことがないので、
その辺はわかりませんが、普通の化粧だと問題なく落ちます。
洗浄力もすごいのに、しっとりツルツルなんてやっぱり手作り石鹸ですよね!!
私も手作り石鹸で全身洗うようになってからはクレンジングを購入するのはやめました♪


クレンジング?? 投稿者:ぴーこ 投稿日:2004/05/23(Sun) 02:44 No.4236  
こんばんわ。こちらのサイトにきては、石鹸を寝かせている間を楽しく過ごさせて頂いております。

ところで、作った石鹸をクレンジングとして使っていらっしゃる方はいますか?
私は洗顔・洗髪としてしか使ったことがないのですが、クレンジングにも使えると聞いたので、試してみたい気持ちもあります。
でも、市販の化粧品はいろいろな化学物質が入っているので
手作り石鹸で落ちるのか半信半疑でいます。
どうなのでしょう・・・。使ったことのある方いますか?




はなさま。 投稿者:りえ 投稿日:2004/05/21(Fri) 21:24 No.4235  
ありがとうございます。
100均のマスが使えるとは知りませんでした。
こんど行って探して見ます。
そして、トレースがしっかりしていれば大丈夫なんですね?
ありがとうございます!


りえ様 投稿者:はな 投稿日:2004/05/21(Fri) 17:30 No.4234  
私も百円均一で購入した木の升で、同じようにクッキングペーパーを2枚使って、石けんねたを流し込んでいますが、ある程度トレースがしっかり出ていれば、そんなに隙間から漏れることはありません。軽いトレースのものは、多少もれが激しくなりますが、それでもたいしたことはありません。最初にねたが入った時点で、重さでペーパーが升にぴったりくっつくからでしょう。ご参考までに。


ありがとうございます。 投稿者:りえ 投稿日:2004/05/21(Fri) 07:44 No.4233  
たんたんさん、keikoさん、教えていただいてありがとうございます。
英語のサイトも見ました。
モールドの長い部分と短い部分は2枚別々にして入れていましたね。
あのようにして、ネタが隙間から漏れないんでしょうか?
もれないのなら、あんな簡単な方法はないですね♪
それなら、クリアーファイルもあんなふうに簡単に作っておけばいいってことですもんね。
どうなんでしょうか〜???


りえ様 keiko様 投稿者:たんたん 投稿日:2004/05/20(Thu) 20:49 No.4232  
こんにちは。
私も、牛乳パックを卒業して、木材で、好みの大きさにモールドを作りました。
keiko様が紙の中敷の作り方を紹介してるので私はクリアファイルでの作り方。

パーツは3つです。
底の部分から長い方の側面の部分と、その両端にあたる部分です。
長い側面はコの字型につくり、その両端の部分は、糊しろのように、もう一つのパーツと重なる部分を2〜3cmくらい取って作ります。
たぶん、クリアファイルで作る場合難しいのは、折るのだと思いますが、硬くて平たいもので(洋裁や和裁で使うへらなど)、定規を当てながら筋をつけると綺麗に折れます。
コツは型より若干0.5mm程度、小さく作ることです。
あと、クリアファイルの場合、紙と違って、ネタによっては綺麗にはがれませんので、ワセリンなどを塗ることをお勧めします。

keiko様の言うとおり、文章だと説明しにくいですね。画像があれば一発何ですが。


りえ様 投稿者:Keiko 投稿日:2004/05/20(Thu) 11:07 No.4231  
こんにちわ。
私も木製のモールドを使っています。
http://creeksidesoaps.com/soap-mold-instructions.htm
↑に紙の敷き方ががありますよ。英語ですが写真で説明されているので分かりやすいと思います。

最初この方法でしていたのですが、結構紙を使うのでもったいないなと思い自分なりに工夫してみました。
1.モールドの底の部分の大きさを測り、厚めの紙で型紙を作る。
2.オーブンペーパーを「底の幅+側面の高さx2+7〜10cmぐらい」用意します。
3.オーブンペーパーの中央に最初に作った型紙を置いて、左右上下、型紙に沿ってオーブンペーパーを折って線をつける。
4.四方に小さい四角が出来るのでこの部分を対角に折って線をつける。

以上でつけた線に沿って組み立てると、綺麗に中敷が出来ます。
この通り作ってみると形が出来てきてわかってくると思います。キャラメルの包み紙を想像しながら折ってみると分かりやすいかもしれません。もし上の説明で上手く言った場合(笑)紙がモールドより少し飛び出しますので、四方の角をモールドの部分まで切り込みを入れて、余った紙の部分はテープで外側に止めると石鹸を入れやすいです。

んんん・・・文章で書くと分かりづらいですね。
キーポイントは「キャラメルの包み紙」です!



モールドの中 投稿者:りえ 投稿日:2004/05/20(Thu) 07:42 No.4230  
先日、牛乳パックでの石鹸作りを終わりにしようと、
木製モールドを自分で作りました。
角がきれいで保温力もあると聞いてつぎに石鹸を作るのを楽しみにしているところです。
が、中に敷く紙のことで悩んでいます。オーブンでつかう紙を折って入れるといいらしいのですが、うまく折れず断念。
そして、文房具用品のクリアーファイルで作れることを知り、作ってみましたが、うまくできずにこれまた断念。
なにか良い方法を教えてもらえないでしょうか??
早くモールドで石鹸を作ってみたいのです。
どなたかお助けを・・・


にうにう様 投稿者:たんたん 投稿日:2004/05/19(Wed) 20:10 No.4229  
まだ切ってないので中までピンクになってるかは定かじゃ有りませんが、赤キャベツの煮汁でピンクになれば、良いですよね。色素やクレイじゃなくても、色付けできて。


No.4219たんたん様 投稿者:にうにう 投稿日:2004/05/19(Wed) 02:47 No.4226  
私も赤キャベツ実験しました〜。
やはり色は消えちゃってそれ以来考えていなかったのですが、
煮汁にするとピンクになるとは。。。。
料理の本にキャベツ類は加熱するとナントカ分が(記憶してませんすみません)
出て風味が変わるからとかなんとかあったような気がします。
イオウ分とかそんな語感だったような気がしますが、
(あまりにも不確かですみません。。。)
私もピンクにしてみたいので、近いうちに絶対煮汁でやります〜。
貴重な情報ありがとうございました。


No.4216インフューズドオイルについて 投稿者:莉恵まま 投稿日:2004/05/18(Tue) 17:04 No.4225  
イニシャルYさん、けろこさんありがとうございます。
カレンデュラが良いのですね、φ( ̄ー ̄ )メモメモ
とりあえず手近なところにはないので緑茶からやってみようと思います。
今度カレンデュラを仕入れてやってみます。

ま、リン酢用は別と思えばいいですもんね♪
ホントにありがとうございました。


No4223りりさま 投稿者:ゆき 投稿日:2004/05/18(Tue) 09:14 No.4224  
コメントありがとうございます!
今回のは500gバッチに3〜4gくらい入れたものです。
りりさんが「10gでもOK!」なのでしたら、ダンナさまの顔には問題ないと思います(肌弱くないので)。
使ってみてもらいます!


No4222のゆきさんへ 投稿者:りり 投稿日:2004/05/18(Tue) 00:17 No.4223  
私はメンソールクリスタル入りの石鹸が夏の定番でして、500gバッチに10gくらいメンソールクリスタルを入れた、かなりスースー涼しい石鹸で顔も洗っています!でも、肌の丈夫さは人それぞれなので、デリケートな肌の方は気をつけた方がいいと思います。

目に入ったり、口に入ったりすると刺激が強いので、顔を洗う時は気をつけてくださいね。(いつまでもスースー、ヒリヒリします)


メンソールクリスタルの石けん 投稿者:ゆき 投稿日:2004/05/17(Mon) 14:54 No.4222  
夏のデオドラント用のボディソープに、とメンソールクリスタル入りの石けんを作りました。
とてもいい感じに出来てきている(只今熟成中)のですが、メンソールクリスタル入りの石けんって、洗顔にも使えるのでしょうか?
「ボディ用」でしか、メンソール入りの石けんって見たことがないのですが・・・
市販の(とくに男性用の)洗顔フォームなんかには成分として記載されていますよね。
うちのダンナさまが
「顔にも使えるなら使ってみる」
と、興味津々なので、どなたか教えてください!!


よもぎ石けんについて 投稿者:みさりん 投稿日:2004/05/16(Sun) 21:28 No.4221  
こんばんは。ひさしぶりの投稿です。

よもぎ石けんに注目しています。よく、「よもぎパウダー」をオプションで入れるケースを見ますね。
それだけでなく、自分で摘んできてレンジで乾燥させて・・・と過去ログでも見ました。なので、自分も摘んできてやろうと思いましたが、よもぎはアクがあるので食べるときなどは「重曹」を入れたお湯で茹でてアクをとりますよね。
いろいろ「よもぎ石けん」を調べるとアクとり作業をしたようにかかれていないのですが、どなたか、作った方はどうされましたか?茹でてから乾燥させてインフェーズしたり粉状にしたりしたのですか?
教えてください。


EOについて教えてください。 投稿者:emi 投稿日:2004/05/16(Sun) 13:50 No.4220  
はじめまして。みなさんに教えてほしいことがありますので書かせていただきます。

せっけんを作るのに、EOを使いたいのですが、いろんなサイトやショップで販売しており、どこも「100%ピュアです」と書いてあるのに仕入れの関係などもあり、値段に結構差がありますよね。

それでみなさんに、どこでよく買われるのか、またはおすすめのネットショップ等があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。


石鹸の 投稿者:たんたん 投稿日:2004/05/16(Sun) 13:49 No.4219  
こんにちは。以前に赤キャベツで、石鹸を作ったことがあります。
赤キャベツは、アルカリで、青、その後酸を加えるとピンクになると言う記憶があったので、青を期待ました。
ところが、結果は黄色、熟成が終わった後はベージュでした。
しかし、その石鹸を友達に上げたところ、意外に好評で、再び作りました。
前回は生キャベツの絞り汁だったのですが、今回は半分煮出し汁にしてみたところ、攪拌中は黄色かったのですが、型だししたら、ピンクになっていました。
これは煮汁だったせいか、他の原因なのか。
特に質問とかでは有りませんが、オプションに関する奥深さを感じました。これからも色々と実験する価値ありですね。


莉恵ままさんへ 投稿者:けろこ 投稿日:2004/05/16(Sun) 11:45 No.4218  
私もインフューズドオイル大好きです!
イニシャルYさんが仰っているように、カレンデュラはすごく良かったですよ。
あと、緑茶をインフューズドオイルとして使った事もあり、効用はよく分からなかったのですが、深い緑色の綺麗な石鹸になりました。
逆にジャスミンは向いていなくて残念。
ローズペタルの良い香りが移ることを期待して使った事もありましたが、残念ながら移らなかったです。でも、使い心地は中々でしたよ。
ローズティにクエン酸を入れたリンスは、目の覚めるようなショッキングピンクになって面白いです。
参考になれば良いのですが…。


No4216莉恵ままさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2004/05/15(Sat) 23:16 No.4217  
カレンデュラやコンフリーもいいですよ。
※でもリンスで使っているのは見たことないです。


インヒューズドオイルについて 投稿者:莉恵まま 投稿日:2004/05/15(Sat) 22:01 No.4216  
過去ログも検索したのですがわからなかったので質問します。
インヒューズドオイルにお薦めのハーブってなんでしょうか?
カモミールやラベンダー・ローズマリーはよく見るんですが
それ以外はないんでしょうか?
リン酢用にもドライハーブは買うので、どうせなら
インヒューズドオイルにも使える物を購入しようと思います。
アドバイスいただけますか?


No.4208 めぐ様 投稿者:大阪出身の‘こび’ 投稿日:2004/05/12(Wed) 03:17 No.4214  
私の使っている苛性ソーダは、
製造&販売元:大阪市天王寺区逢坂2丁目3-13 小出(コイデ)商店と言うところです。
TEL06-6771-2592 FAX06-6771-1083 ですので、直接販売してもらえるのかどうか、大阪でどこのお店に卸しているのか問い合わせてみてはいかがでしょうか?きっと教えてくれると思いますよ。

私が購入したのは、500g入りで、水酸化ナトリウム99%含有。堅いフレーク状でプラボトル(中栓付き)入りです。
なぜか、パッケージの‘苛性ソーダ’の表記が‘カ性ソーダ’になってて笑えました。
他のメーカーのもそうなんでしょうか?

ちなみに岡山県で購入しましたが、税込400円でした。薬局によっても違うんでしょうが・・・。

せっけん始めたばかりなんですが、こんなとこで売ってんのかなー?と思って入った一件目の薬局で普通に売ってたので、皆さん苦労されているのがちょっと意外でした。

値段も安かったんですねー。ちょっとうれしい。次も同じとこに買いに行こっと!


No.4206れれ様 投稿者:ほのか 投稿日:2004/05/11(Tue) 21:05 No.4213  
心強いお言葉ありがとうございます〜
そうですよね!せっかく入れたんだしどう違うかまずは肌で感じなきゃ!ですよね

私のもツルスベなせっけんになりますように♪
(ダメでもきっと愛着はかなりあると思うので大事にするのは間違いないですけど)


苛性ソーダ 投稿者:りきまる 投稿日:2004/05/11(Tue) 18:44 No.4212   HomePage
メグさんへ
堺市鳳のWINGS内1階川久保薬局でも、500gのものが在庫でおいてあります。値段もウロコさんのと似たくらいです。


メグさんへ 投稿者:ウロコ 投稿日:2004/05/11(Tue) 14:18 No.4210  
堺市の堺駅のプラットプラット1階にある
ドラッグストアで買いました。
薬剤士さんにカウンターから出して頂きました。
250グラムで、400円はしなかったかな?くらいの値段です。
買うときは認印が必要になりました。
もしもお近くでしたら覗いてみて下さい。


Re: メグさんへ めぐ - 2004/05/12(Wed) 14:39 No.4215  

色々とありがとうございます☆
さっそくあたってみます


No.4207 れれん様 投稿者:ピトフーイ 投稿日:2004/05/10(Mon) 23:48 No.4209  
私の場合は総量の半分近く入れてしまったので、もうど〜にもシソ油な石鹸になってしまったのですが、分量によってはそれほど強烈にならないかもしれませんよね。
個人的に使い心地は悪くなかったんですよ…ニオイを除けば。
「意外とうまく行っちゃいましたよ?」って感じになることをコッソリお祈りしております。


苛性ソーダについて 投稿者:めぐ 投稿日:2004/05/10(Mon) 23:38 No.4208  
苛性ソーダが手に入らなくて困っています
大阪の堺、天王寺、難波、梅田周辺で売っているところを知っている方教えてもらえませんか?


4204ビトフーイ様 投稿者:れれん 投稿日:2004/05/10(Mon) 23:02 No.4207  
早速のレスありがとうございました!
だけど、しそ油は石鹸向きではなかったのですね…どうりでヒットしないはずですよね〜。
ああ、でももうすでにお鍋の中に計量したオイルたちと一緒になってしまっているのです…。
まだ10バッチ程度の初心者ですが、今まで大きな失敗もなく過ごしてきたのでわざわざ失敗する石鹸を作らなくてはならないかな〜とかなりブルーになってしまいました(涙)
粘土臭がするとのこと、精油なんかを多めに入れてもきっと負けちゃってもっとすごい悪臭になってしまうのでしょうね…。
とりあえず今回は実験感覚で作ってみようと思います。
ありがとうございました!!


4205ほのか様 投稿者:れれ 投稿日:2004/05/10(Mon) 22:29 No.4206  
はじめまして!
きっと、意味がないということはないはず…ビタミンは無理かもしれなくても、何かがきっと、残るのでは…と思います。
今までローズヒップティーを水分に何度か作ったことがありますが、普通のマルセイユとローズヒップマルセイユでは、明らかにツルスベ感が違いました。きっと、何かがある!あるんじゃないかな…と信じて、私も今度ローズヒップをオイルに漬け込んでみまーす!!


イニシャルYさん、NAOさんへ 投稿者:ほのか 投稿日:2004/05/10(Mon) 20:43 No.4205  
アドバイスありがとうございます。
やっぱり意味なかったですか・・・(-。-)
(効果はビタミンを期待してました)
ちょっと残しておいたので、お茶にして飲んでビタミンの爆弾の恩恵を受けてみます〜

ローズマリーと悩んでローズヒップにしたのですが、選択ミスもいいとこですねぇ・・・がくーん。

シャンプーバーも作りたいところだったので近々ローズマリーでやってみようと思います。
オリーブオイル以外のも作って色々試すのも楽しそうですね。

次に作るのはかなり先になりそうなんですが、準備も楽しいもんだなぁと楽しんでやってます。
また誤った方向に向かっていきそうな時はアドバイスお願いしますm(_ _)m




No.4203 れれん様 投稿者:ピトフーイ 投稿日:2004/05/10(Mon) 20:05 No.4204  
しそ油は酸化が早いので、石鹸向きではないです。
前田さんの本にそれが書いてあったのですが、知らずに作ったことがありまして…粘土臭のする石鹸になりました。
使用できないって言うほどひどくはなかったですけど、あえて二度つくる気はしないです。
ちなみに鹸化の計算は「ぐるぐる石鹸工房」さんのアルカリ計算機にお世話になりました。
http://soap.kdn.gr.jp/index.html


しそ油の鹸化値について 投稿者:れれん 投稿日:2004/05/10(Mon) 16:41 No.4203  
こんにちは。
初めてカキコします。
無印良品でしそ油を買ったのですが、鹸化値が分からないのです。
いろいろ検索もかけてみたのですが、なぜかヒットしませんでした。
どなたか御存じの方教えて下さいませ〜〜!


No4198ほのかさんへ  投稿者:NAO 投稿日:2004/05/10(Mon) 01:19 No.4202  
イニシャルYさんのおっしゃるように、期待できないと
思います。でも、実際に自分でやってみて、得られる
ことって多いと思います。ラベンダーとならローズマリー
なんかが良いですよ。


手作りせっけんファイトクラブTOPページ