ネコさん、ネリスさんへ(乾燥方法) 投稿者:つん 投稿日:2002/12/18(Wed) 00:38 No.1400  
ネコさん、ネリスさん、石けんの乾燥の仕方について教えていただきありがとうございました。乾燥した場所であれば、結構どうでも良い、という事でしょうか。(笑) とりあえずうちでは、ダンボールの箱に入れてタンスの上に置くことにします。
今日ネットで検索していたら、ソープカッターを手づくりできることを発見!思い立ったが吉日、早速、家にあった木切れで作っちゃいました。(以前木工教室に通っていたので...。)接着剤でくっつけたので、あっという間にできました。 そしてはりきって5リットルのオリーブオイルを買ってきて、オリーブ石けんのしっとりタイプを作りました。ネコさんは、いろいろな石けんを作っておられるのですね! 私も早くいろいろと作りたくてウズウズしています。
あとネコさん、「お風呂の愉しみ石けん」でのシャンプー、おすすめですー。全然ガシガシしないです。


大失敗!!苛性ソーダの溶け残りでヤケドしました。 投稿者:ムーミン 投稿日:2002/12/17(Tue) 23:56 No.1399  
こんばんは。初めて石鹸作りをしましたが、いきなり失敗でした。
どなたか苛性ソーダについて教えて頂けませんか?
何とか見た目石鹸らしきものが出来上がり、型出しの時も本に書いてあるようにキラキラ光る物も、ゴリゴリ当たる物も何も無く、4週間熟成の後使い始めました。
最初はなかなか良い使い心地で洗顔にも使っていたのですが、3〜4日目の風呂上りに、顔がヒリヒリ痛く、赤く腫れてヤケドになっていました。「まさか・・」と思い風呂場の石鹸を見に行くと、中に食塩粒ぐらいの小さなキラキラ光るものが無数に有りました。
なぜこの様になったのでしょう・・?

・苛性ソーダを水に混ぜる時に溶け残っている。
・攪拌がまずい。
・温度が低い、または高い。(数回鍋を温め直しました。)
・熟成が足りない。

など、何が原因なのでしょうか?
またなぜ、表面には無く中の方にだけ有ったのでしょうか?
私が使った苛性ソーダは阪神局方という会社の99%のもので、「医薬用外劇物」と書いてあります。これは問題無いのでしょうか?
さらにもう一つ、これをリバッチして人体につかえるのでしょうか?
ヤケドは無事にすぐ治りましたが、疑問が多数残っているという状況です。知っている方がいれば、原因と対策を教えてください。
回答を待ってまーす。



つんさんへ 投稿者:ネコ 投稿日:2002/12/17(Tue) 21:49 No.1398  
 「お風呂の愉しみマルセイユ」を洗髪にも使用されたのですね!それは私はまだ未経験です!私はすっごく髪が多いので髪が少なくなる事大歓迎なので、やってみます♪オリーブ石鹸も作られたのですね〜。素晴らしい!私は明日カモミール&ハニーの石鹸を作ろうと思っています。荒れ肌に効く物を作りたくて。私の場合、乾燥は南側の部屋で日頃あまり使わない和室にポツンと乾燥させています。あまり人がウロウロする所ではない方が良いのかなって思って。前田京子さんの様な綺麗な木の棚があればステキですね!現実の私は・・・和室の畳の上の発泡スチロールの上・・・トホホです^^


No.1388OSCARさんへ 投稿者:ゲルダ 投稿日:2002/12/16(Mon) 23:10 No.1396  
OSCARさん、はじめまして。
丁寧なアドバイス、ありがとうございます!
木型に関して色々調べたのですが、実際使っている方の話って
聞くことが出来ず…使ってみるのが、不安だったのです。
でもOSCARさんの話を聞いて安心しました。
来年は木型で石けん作りにチャレンジしたいと思います!


1393 ナオさんへ 投稿者:ぴゅ〜〜 投稿日:2002/12/16(Mon) 22:06 No.1394   HomePage
はじめまして、ナオさん。
無印のものを使ったことはないですが、スーパーファット用ですよね?
ホホバオイルはもともと食用ではないので、それでいいと思いますよ。がんばってね^^


ぴゅ〜〜さんへ ナオ - 2002/12/16(Mon) 23:00 No.1395  

ありがとうございます。
明日さっそく買ってきます♪
今から作っても使えるのは来年なんですねぇ。待ち遠しいです。では。


ホホバオイルのことで 投稿者:ナオ 投稿日:2002/12/16(Mon) 19:02 No.1393  
はじめまして。
前田京子さんの本を読んでさっそく今日材料を買いに行きました。
質問なんですが、無印良品のホホバオイルって、食用のものですか?
50mlの化粧用って書いてあるやつでいいんでしょうか?化粧品売り場にあったんですが
100%なのかどうか書いてなくて、違うかなと思ったので買わなかったんですが…。
どなたか教えてくださいm(_ _)m


1390 ネリスさんへ 投稿者:サキ 投稿日:2002/12/16(Mon) 16:28 No.1392  
そう言えば、私の熟成中の石けんも結晶中の粒粒が初めの頃よりも小さくなってきたような感じがします。

ありがとうございました(^^)!


1387サキさん 1382つんさん 投稿者:ネリス 投稿日:2002/12/16(Mon) 10:51 No.1390  
>サキさん
こんにちわ。私の熟成中の石けんを覗き込んで見たのですが、
全体的に白っぽくなって結晶が消えてしまいました。
作る段階で計量をきちんとして、温度をあわせ、
最低20分はしっかり混ぜて型入れ時を見極める、という
ポイントさえ抑えれば苛性ソーダの固まりが残るということはないと思うんですが。
いい石けんになるといいですね!

>つんさん
私はダンボールにクッキングシート(前田さんの本のも
クッキングシートだと思います)をひいて居間で熟成させています。
ダンボールは通気性もあるし遮光にもなっていいかなぁ、と。
ただ「小粒みかん」の大きな文字が悲しいです(笑)
お子さんがいらっしゃるならダンボールごと棚の上に、というのはどうでしょう?


No.1386 ゲルダさんへ 投稿者:OSCAR 投稿日:2002/12/16(Mon) 02:40 No.1388  
ゲルダさん初めまして。私は木型を使っていますが、オイルがたくさん漏れた事はありません。しかし、少しはどうしても漏れてしまいます。ほんの少しです。私の木型には塗料が塗ってあるので直接木型に染みる事はありません。あとクッキングペーパーの種類にもよるかもしれません。光っていてある程度厚い物がいいと思います。強く折りすぎても折り目から漏れたりすることがあります。もし心配なら最初はクッキングシートの前にラップかビニールでカバーするといいと思います。シートの折り方は「オレンジフラワー」さんに参考になるものがありますので覗いてみてください。型出しもジェル化も簡単なので木型はお勧めですよ!


1381 ネリスさんへ 投稿者:サキ 投稿日:2002/12/16(Mon) 00:47 No.1387  
お答えありがとうございます。

白くふいている粉状のものじゃなくて、2mmぐらいもあるかなり大きな粒粒(透明)も粉石けんと判断していいのですか。
検索してみたところ、どうも上の表面だけに大き目の結晶があるという同じような状況のものがみつけられませんでした。

熟成期間が終わったら手をまず洗ってみます。
食用油のでせっかく作ってるのにもったいないですもんね。
ありがとうございました!


木型モールド 投稿者:ゲルダ 投稿日:2002/12/16(Mon) 00:38 No.1386  
はじめまして!
石けんを作る時、牛乳パックを使用されている方が多いようですが
木型モールドを使っている方って、いらっしゃいますか?
牛乳パックから木型に変更したいと思っているのですが
クッキングペーパーをひくだけでは、やはりオイルが、しみでてしまうものなのでしょうか?


イニシャルYさんへ 投稿者:kumi 投稿日:2002/12/15(Sun) 23:22 No.1385  
ご回答ありがとうございます!
実は、今日苛性ソーダ液を作ってしまってからそれに気付きました。
焦ってカンで作ってしまったのですが、合っていたようです(笑)
ホッとしました。ありがとうございました!
今度は忘れないようにタッパーにラベルを貼りたいと思います。


No1383kumiさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2002/12/15(Sun) 22:15 No.1384  
白いほうがココナッツ、黄色っぽいほうがパームだと思います。


あれ…? 投稿者:kumi 投稿日:2002/12/15(Sun) 19:50 No.1383  
みなさんこんばんわ。
最近石けんデビューをして調子に乗って作りつづけているのですが、
今日すごくお馬鹿なことをしたのに気付いてしまいました。

前にココナッツ油とパーム油をタッパーに詰め替えたんですが、
今日見たらどっちがどっちか分からなくなってしまったんです。
真っ白なのと、ちょっと黄色っぽいのなんです。
ココナッツ油は匂いのついてないものを買っているので、匂いではわからないのです。
どこかでこうなってしまった時の見分け方が書いてあったような記憶があるのですが、
どこに記載してあったのか思い出せず困っています。

どなたかお教え下さいませ!


乾燥させる時は?(Re:ネコさんへ) 投稿者:つん 投稿日:2002/12/15(Sun) 14:38 No.1382  
ネコさん、メッセージありがとうございました!お風呂の愉しみマルセイユ石けん、使いましたよ! 洗顔(今まではシャボン玉浴用を使用していました)後は、あまり違いを感じなかった、というより、少しつっぱるような気もしました。でも! シャンプー(今までパックスナチュロンを使用)をしたら、「あれ、髪の毛が少なくなった!?」って感じるくらい、洗っている最中にしっとり感を感じました。まるでトリートメントをしながらシャンプーしているような感じでした。
オリーブ石けんも作って、型入れ完了しました。とっても楽しみです。そこで質問なのですが、切り分けて乾燥する際どのようにされていますか? 前田さんの本ではワインボックスのようなおしゃれな木箱に何やら白い紙がひいてあって、その上に石けんをのせて乾燥させていますが、そんなちょうど良い箱が家にある訳もなく。皆さんはどのようにされていますか?子供が触らないようにしなくちゃいけないですし。


1379ayaさん 1380サキさんへ 投稿者:ネリス 投稿日:2002/12/15(Sun) 14:18 No.1381  
透明の結晶は粉せっけんだと思います。
熟成中の私の石けんにも結晶状の物がたくさんあります。
もしも苛性ソーダだったとしたら切ったときにゴリゴリ感があるはずです。
もしくは真っ白な固まりになると思います。
せっかく作った石けんですから、
熟成期間を待ってまずは手を洗ってみてはいかがですか。
そしてこちらのサイトやタオさんのサイトでは過去ログ検索があります。
先輩ソーパーの汗と涙の結晶ですので、
気になることはまず検索してみることをお勧めします(^o^)
いろいろと勉強になりますよ。


表面の透明の結晶 投稿者:サキ 投稿日:2002/12/14(Sat) 23:36 No.1380  
KIOさん、ayaさんのおしゃっている、透明の結晶、
私の現在熟成中のオリーブ100%石けんの表面にもあります。
私も、苛性ソーダ??と思いこのまま熟成期間が終わってから使うか
使わないか悩むところです。
切った時に切り口の表面には透明の結晶は一つも無いのですが…。
上の表面に塩の結晶みたいに、透明の(1mm〜2mぐらい)結晶がたくさんあります。
誰か、この透明の結晶が何かご存知の方おられますか。
お願いします。


KIOさんへ(^^ 投稿者:aya 投稿日:2002/12/14(Sat) 23:10 No.1379  
こんばんは(^^
その現象私もあったんですよ〜
切り口は滑らかなのに透明の結晶
私の場合はわ〜苛性ソーダだ(@0@;;;とおもって
捨ててしまいました(TT)
どなたかあれが何かご存知でしたらおしえてくださ〜い


No1377ミーさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2002/12/14(Sat) 18:40 No.1378  
FOはEOと異なり、効能はありません。
香りのみで人工的に作られたものです。
高価で手が出せないローズやジャスミンなどはFOを使ったりします。
チョコレートやストロベリーなどのEOにない香りがFOにはあったりします。

あの・・・これから誰かへ返事など書く時、名前のあとに「さん」をつけたほうがいいと思いのですが・・・。

それと余計なお世話ですがネットできる環境があることですし、いろいろ調べてそれで分からなかったら質問しましょう。勉強になるサイトはたくさんありますし、新たな発見とかもあって楽しいですよ。


イニシャルY へ 投稿者:ミー 投稿日:2002/12/14(Sat) 17:22 No.1377  
早速のお返事ありがとうございました。ところでエッセンシャルオイルとフレグランスオイルって何が違うんですか?
エッセンシャルオイルはよく石けん作りに使いますが、フレグランスオイルって・・・???


No1374ミーさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2002/12/14(Sat) 14:24 No.1375  
EO=エッセンシャルオイル
FO=フレグランスオイル

確かに基本的なことですよね。


基本的なことなのですが・・・ 投稿者:ミー 投稿日:2002/12/14(Sat) 13:54 No.1374  
とっても基本的なことだと思うのですが,EO,FOって一体なんですか?時々掲示板に出てくるので気になってしょうがないのですが。


1368 ゆろりんさんへ 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/12/14(Sat) 09:44 No.1373  
海外通販で送料や到着まで何日かかるかは重さや郵送方法で違ってきます。私は直接問い合わせています。こんな文章です。とりあえずちょっと様子を見たい場合は「送付&請求先」と「カード情報」は略しても良いでしょう。(ちなみにオーダーする事になったら残りの4桁を知らせます。実際に体験しましたが、特に問題ありませんでした。)


Dear Sir/Ma'am

I would appreciate it if you could let me know the shipping and handling charge and an estimate for how many days it will take to get to Japan for the following items.(欲しいものを書き出す)

aaaa 200ml x 1 $xxx x 1 =$xxx
bbbb 100g x 2 $xxx x 2 =$xxx
cccc 30g x 1 $xxx x 1 =$xxx
-------------------------------------
a total $xxxx


Shipping & Billing address:(送付&請求先)

(あなたの名前)
(あなたの住所 〒 Japan)

Tel&Fax xx-xxxx-xxxx
e-mail: xxxxxxx@xxxjp

Credit card information:

cardholder: (カードの名義人)
(カードの種類): xxxx-xxxx-xxxx(first 12 numbers)
exp.: (有効期限)

I look forward to your reply and will place my order when I receive it.

Best regards,
 
(あなたのサイン)

親切な店だと何種類かの送付方法で見積もってくれます。まれに品物が着いて請求書を見たら送料が違っていたという話も聞きますが… 間違いがありましたらフォローお願いします。


表面の透明な結晶 投稿者:KIO 投稿日:2002/12/14(Sat) 07:24 No.1372  
はじめまして。
先日、初めて手作り石鹸に挑戦してみました。
ほうれん草のジュースを使い、オリーブオイル500ml、ひまし油20mlで作ってみたのですが、
切り分けてから5日目くらいの今日、表面に白くは無いのですが、透明の結晶が出来ています。
またオイルが表面にすこしだけにじんだようになっています。
切り口はなめらかです。
これはこのまま熟成させて使えるようになるのでしょうか?
どなたかご存知の方、ご教授下さい。


M&P石鹸のデザインについて 投稿者:全部混ざってしまう 投稿日:2002/12/14(Sat) 05:43 No.1370  
こんにちわM&Pの石鹸に挑戦しています。
そこで質問なんです!色付けを出来るだけ素敵な感じにしたいんです。いろんな色を入れてみたりストライプにしたり。
どなたかアドバイスありますか?お願いしマース。


1367まこさんへ 投稿者:ふに 投稿日:2002/12/13(Fri) 23:58 No.1369  
「パームオイル」は、パームやしから取れた、植物性100%のオイルですよ。
多分まこさんのおっしゃっているのは「ギー」のことではないでしょうか?「ギー」には植物性のものも動物性のものもあり、朝岡香辛料さんの販売されている「ギー」が、ホワイトパームオイル100%であることから、パームオイルのけん化率を適用して石けん作りに使用できるということです。


ふにさんへ まこ - 2002/12/16(Mon) 09:02 No.1389  

お返事ありがとうございました。謎が解けたので早速石鹸作りにとりかかります。ほんと、ありがとうございました。


海外サイトでの購入について 投稿者:ゆりろん 投稿日:2002/12/13(Fri) 22:30 No.1368  
初めまして、こんばんわ。
ゆりろんです。
手作り石鹸を作りたいっ!と
熱く思っています。
材料を海外のサイトで購入しよと思うのですが、
(日本で購入するよりもお安いようなので・・)
納期・送料がどのくらいかかるのか、
又は海外サイトから購入した経験のある方、
アドバイスを仰ぎたいのですが・・。
よろしくお願いします。m(__)m


すいません。どなたか教えてください。 投稿者:まこ 投稿日:2002/12/13(Fri) 18:39 No.1367  
石鹸づくり初心者のまこといいます。
石鹸を作ろうと思ってソナリシステムスの食用パーム油(こちらのHPでも紹介されている青いボトルのもの)を買ってきたのですが、この製品が動物性か、植物性か、それともMIXされたものなのかわかりません。とりあえず「パーム油だから」と軽い気持ちで買ってきたものの、帰って前田さんの本を読んでみたら、動物性は使えないとのこと。う、これは使えるんでしょうか?


aliceさんへ 投稿者:けいこ 投稿日:2002/12/13(Fri) 16:04 No.1366  
ここのリンクにあるオレンジフラワーさんには、
沢山のハーブの粉がありますよ。普通郵便でも送ってもらえます。


Re: aliceさんへ 香奈 - 2002/12/14(Sat) 07:15 No.1371  

横入りで失礼します。
実は私もハーブパウダーを探していました。
オレンジフラワーさんの情報ありがとうございます。送料も定型外もあるし、さっそく注文しちゃいました。種類も豊富ですね。


Re: aliceさんへ alice - 2002/12/16(Mon) 10:57 No.1391  

けいこさま

ここのリンクにあったとは・・
「灯台下暗し」というか、ビックリ。
早速拝見したら、海外サイトで見たような私の欲しい種類が
いっぱいありました。
これで私の物欲もひとつ解決されました。(^^ゞ
ほんとに、ありがとうm(u u)m。


ホビットさん、ありがとう。 投稿者:alice 投稿日:2002/12/13(Fri) 15:24 No.1365  
生活の木ですね!表参道店にあるかな?
カタログも取り寄せてみようっと。
やっと見つけられそうでヨカッタです。
ありがとう!


aliceさんへ 投稿者:ホビット 投稿日:2002/12/13(Fri) 13:13 No.1364  
「生活の木」でハーブパウダーの取り扱いがあります。
と言ってもローズ、ネトル、セージ、ジャーマンカモミールの4種類しかありませんが。値段はいずれも10g 350円、100g 3000円です。もしかしたらインターネットでの取り扱いはないかもしれません。私も興味があったので生活の木のオンラインショップで検索したのですがヒットしませんでした。
でも、カタログには掲載されています。請求すれば無料で送ってくれますよ!!


無題 投稿者:けいこ 投稿日:2002/12/13(Fri) 11:36 No.1362  
こないだから水分の量を計算する時に違和感を感じてはいたのですが、
やっと今日気がついたことがあります。

前田さんレシピでの水分量は水27対油78なので、
石鹸全体の重さの27%が水と言う事になります。
しかし、多くのアルカリ自動計算サイトでは、27%と入力すると、
全体の27%でなく油の27%で水の重さを計算するので、
結局全体の量の2割ちょっとになってしまいます。

タオさんレシピでは油の30〜40%ということで、
結局総量の25%前後になるから、前田さんレシピと一緒くらいです。

というわけでもし、しらずに自動計算サイトで「27%」って入れてたら、
それでは伝統的なマルセイユの比率より水がすこし少ないです。
(600gバッチに水分30%で計算すると80g違ってきます)

まあ間違っててもちゃんと石鹸作れてたから問題ないんでしょうけど、
いつも柔らかいなーとか、ひびわれちゃうなーと思っている方は、
一度計算の仕方を見直してみてはいかがでしょうか。
特に大きなバッチで作っている方は、エッセンシャルオイルの量も
何ミリか違ってくると思います。

気付いてなかったのって私だけですか?
だとしたらショック。


Re: 無題 けいこ - 2002/12/13(Fri) 12:10 No.1363  

28対72ですね、ごめんなさい。


ハーブパウダー探しています。 投稿者:alice 投稿日:2002/12/13(Fri) 10:13 No.1361  
最近手作り石けんのオプションとして、ハーブパウダーを探していて
FNWLで見つけたのですが、最低送料がかなり高かったので
他を探していますが、なかなか見つかりません・・。
いっぱい種類が無くてもラベンダーやカモミールぐらいでもいいので
売っているお店をご存じの方、なるべく通販可のところ教えて下さい。
材料交換掲示板の記載について 投稿者:かつら 投稿日:2002/12/13(Fri) 00:54 No.1360  
>たけぴょんさん
こんにちは。初めまして。管理人です。
ご指摘頂きました件ですが、週末に調べてみたいと
思っております。
ご意見ありがとうございました。


朝日 投稿者:skymyk 投稿日:2002/12/12(Thu) 18:59 No.1359  
手作り石鹸の話題が朝日に掲載されています。

http://www.asahi-mullion.com

新聞には石鹸や掃除の本の紹介や
掃除方法が少しだけ載っています。
朝日を購読している方は是非ご覧になって下さい。


参考までに 投稿者:たけぴょん 投稿日:2002/12/12(Thu) 11:54 No.1357   HomePage
Pastilla de Jabon 材料交換掲示板
http://kweb21.com/109/bbs.cgi?sekken
拝見させて頂きました。
少し気になる表現がありますので指摘させて頂きます。
>4. 苛性ソーダ、苛性カリを含む劇物の譲渡・販売・交換は薬事
>法(薬事法第7章第1節44条〜48条をご参照ください)違反とな
>りますので禁止させて頂きます。

とありますが同法は医薬品(人体に直接作用させる事を目食品以外の物(例外あり))に対する規制です。

毒物及び劇物取締法 第三条 として頂いた方が正しいのです。

http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%c5%95%a8&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_RECNO=6232&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

法律上では、毒薬 劇薬 と 毒物 劇物は違うのです。
お手持ちの苛性ソーダーをみて下さい「医薬用外劇物」 「劇物」と表示されていると思います。

どうでも良い事かも知れませんが法律上の問題、重要な薬品の事ですので正確な事を知っておいて頂きたく書かせて頂きました。



つんさんへ! 投稿者:ネコ 投稿日:2002/12/11(Wed) 22:23 No.1356  
 つんさん、「お風呂の愉しみマルセイユ石鹸」を取り寄せ中で、手作り石鹸の道具も準備されているのですね!もちろん作るのもワクワクしますが、初めて準備して、それを待っている楽しい気持ち、すごく伝わってきます。私もとても楽しみでした。今「最高に贅沢な石鹸」を乾燥させている最中です。解禁日は1月始めです。石鹸作りには、熟成期間という「待つ楽しみ」もありますから夢のある作業だと思います。完成品、きっと感動されますよ。私も色々な市販の無添加石鹸を使って、最後に「お風呂の愉しみマルセイユ」で感動し、手作りに至りましたので。また感想をお聞かせ下さいね!


ミヨさんへ 投稿者:香奈 投稿日:2002/12/11(Wed) 19:42 No.1355  
米ぬかの入手方ですが、通販でしたら「無農薬米ぬか」をここのショップリンクでも紹介されている「いまじん」さんで取り扱っておりますが、入手困難とかで現在は欠品しているようですね。
その他に、お米屋さん(純粋な米屋、精米してくれるような)だと、無料で譲ってくれるような所もあるようです。ただ、無農薬のお米というのが稀少価値だとおもうので無農薬の物が入手出来るかはわかりません。

ワセリンですが、
私の行きつけの薬局は調剤薬局で皮膚科の塗り薬のような容器に
小分けしてくれます。20グラムで¥300しなかったような気がします。


香奈様へ ミヨ - 2002/12/12(Thu) 14:14 No.1358  

 どうもありがとうございます。素朴な疑問がやっと解明されてすっきりしました。今度、機会があった時にお米屋さんに行ってみます。
ワセリンはやはり調剤薬局ですか。こちらの方が確実ですよね。先日、苛性ソーダをチェーンの薬局で買おうとしたら調剤薬局でないと買えないと言われてしまいました。これからは迷わずに調剤薬局に行きます!


鋪鮎歡?! 投稿者:まり 投稿日:2002/12/11(Wed) 18:07 No.1354   HomePage
皆さん今晩は〜(^^
ちょっと疑問なのですが今までずっと
苛性ソーダ99パーセントのものを使っていました
いつも蓋がすごく開けずらいので(一度なんか振りまきそうになったんですよ!!怖かった〜〜)薬局を変えたら97パーセントとあります
いつも99で作っていたレシピでつくるとやはり何か今までのものとは
違ってしまうのでしょうか
誰か教えていただけると助かります〜m(_)m


カビ? 投稿者:うーちゃん 投稿日:2002/12/11(Wed) 17:18 No.1352  
こんにちわ、先日ローズヒップのティーバッグをやぶって
その中身をせっけんにいれてみたのですが、せっけん自体は
しっとりととてもよい感じにかたまったのですが
きってみたらなんと、中のほうのつぶつぶがカビっぽく
なってしまいました。表面側はローズヒップの赤い粒が
綺麗なのに、中身のほうが緑色に…
ローズヒップは、せっけんにいれてはいけないものなのかしらと
悩んでいますが、前田さんの本には「細かくしたもの」を
入れてありましたので、混乱しています。
もし経験者の方いらっしゃいましたらぜひご指導ください


海外通販 投稿者:たかこ 投稿日:2002/12/11(Wed) 13:04 No.1350  
2度目の投稿です。
今回、エッセンシャルオイルをイギリスから個人輸入しました。
ここの通販情報には載っていないショップなのですが・・・・・。
12月5日にオンラインで注文、そのまま自動返信メールが届き、10日に商品が届きました。
あっという間でびっくり!
ショップは「クインエッセンス」。日本でもいろいろなショップで
販売されてますがネットでメーカーに直接注文すると送料込みで日本の定価の3〜5割引で購入できます。
梱包もしっかり(箱はもともとないのですが)していて
ビニールで密封されていた上からさらにエアキャップで巻かれていました。
他にはインボイス、担当の方のサインカード、シリーズ別のパンフが同封されていました。
クインエッセンスのHP http://www.quinessence.com/
です。
ベンゾイン10ml、ユーカリ5ml、ティーツリー5mlで
送料込み12ポンドでした。
他の安いショップよりは高いですが、日本で購入するよりは
かなり安価ですし品質において安心感があります。
値段がすべて送料込みなので見積もりを取る必要がないのも
いいところかなあと思いました。
その他、florialでも注文中なので、商品が届いたら
また報告しますね。


教えてください! 投稿者:ミヨ 投稿日:2002/12/11(Wed) 00:33 No.1349  
 まだ手作り石けんは初心者の私なのですが、素朴な疑問がいくつかあったので教えていただければと思って投稿しました。
一つめは、いつか米ぬか石けんを作りたいと思うのですが、どうやって入手すればよいのかわかりません。スーパーなどで売っているのでしょうか。
二つめはワセリンについてです。薬局で買えると思うのですが価格はどのくらいでしょうか。
よろしくお願いします。


ゆみこさんへ 投稿者:つん 投稿日:2002/12/10(Tue) 23:02 No.1348  
こんにちは。教えてくださってありがとうございました。あれからいろいろなHPを見て、石けんの世界が一気に開けたという感じです。今、「お風呂の愉しみマルセイユ石けん」を取り寄せ中で、届くのを楽しみにしています。そして、石けん作りの道具集め中です。来週には作ってみる予定です。今すっごいワクワクしています。はじめてでわからない事がたくさんでてくると思うので、またお世話になると思います。では!


1346 猫フリークさんへ 投稿者:けいこ 投稿日:2002/12/10(Tue) 17:36 No.1347  
>前田京子さんも色々試されたようですが、水が少ないとカチカチになり
>多いといつまでたっても固まらない、という具合で、結局72:28に落ち>着かれたようです。

こんにちは。水の量はだいたい20〜35%と聞いていたので、
バッチが大きければ、かなり誤差がでるのではと考えていました。
勿論、一人の人がそこまで変える場合はないと思いますが、
水の割合は人それぞれだし、季節によって変えるという話も聞くので、
それなのに香りの割合は皆同じというのはおかしいと思って
質問させていただきました。
やり方は人それぞれなのに、1〜2%という部分だけを
鵜呑みにするのはどうかなあと思ったのです。

どちらの意見も前田さんの話と言う事なので、
つまり水と油を足した分量から1〜2%というのは、
水の量が28%というのが基本になっている場合と考えればいいようですね。

まだベースノートの選び方が下手なようで、うまく香りが残らなかったり、
ベースの香りばかりになってしまいます。
うまくいったと思ったら、ちょっと香りが薄かったり・・。
次からはこの割合を目安にしてやってみますね。

どうも有り難う御座いました。


1344 けいこさんへ 投稿者:猫フリーク 投稿日:2002/12/10(Tue) 17:01 No.1346  
>水はせっけんを作る時に乾燥させてしまう物だと思っているので、
>水を増やせばEOを増えるというのがどうも不思議です。

油と水の割合は大体一定に保つので、水だけ多くするということは無いのでは?
前田京子さんも色々試されたようですが、水が少ないとカチカチになり
多いといつまでたっても固まらない、という具合で、結局72:28に落ち着かれたようです。
レシピによって水の量だけが100mLも違うということはないでしょう。

私は大体1%くらいを目安にして香り付けをしています。
この量なら香りもそこそこありますし、ちょっと多く入れすぎてもそんなに問題は無いと思います。
香りを残すなら、EOの分量よりも種類の選定の方が重要かもしれませんね。


イニシャルYさん、ネリスさんへ 投稿者:ネコ 投稿日:2002/12/10(Tue) 14:22 No.1345  
 お返事どうも有難うございました!私の作ろうとしている物も挑戦されたのですね。ひまし油は癖のある髪にとっても良いのだとか・・・。とても楽しみです。使える石鹸だけでなく、美しい石鹸に仕上げたいと思いますので、アドバイスを参考にさせて頂きます!


1343 ネリスさんへ 投稿者:けいこ 投稿日:2002/12/10(Tue) 13:23 No.1344  
>ネリスさん
お返事ありがとうございます。
水はせっけんを作る時に乾燥させてしまう物だと思っているので、
水を増やせばEOを増えるというのがどうも不思議です。
水の乾燥中にEOも飛んでいくから、EOも増やすという事なのかな?

みなさん前田さんの本を定説としてらっしゃるようですが、
例えば水を多くして作ったレシピと水の少ないレシピで、
香り付けが大きく異なったりはしないのでしょうか?
水分が100ml違えば、2%は2mlになり、
この差って結構大きいような気がするのですが・・・気にしすぎなのでしょうか?


1337 けいこさんへ 1341 ネコさんへ 投稿者:ネリス 投稿日:2002/12/10(Tue) 12:47 No.1343  
>けいこさん
EOの量は油と水の量に対して2%上限だそうです。
500ccのオリーブオイルと180ccの水のレシピであれば、
2%の13.6ccが上限ということです(前田本より)。
そしてご存知かもしれませんがメーカーによって
EO一適の量が違うのでよく確認された方がいいと思います。
0.05mlと0.03mlのタイプがあると思います。

>ネコさん
今度はひまし油入りに挑戦されるんですね。
私は最近初のひまし油入り石けんを作りましたが、
トレースの出があまりに早くてびっくりしてしまいました。
1時間くらいで型入れOKの状態になりました。
ちなみにレシピはアボガド、ひまし油、オリーブ、パーム、ココナツです。
ひまし油は全油量の10%入れました。
他のオイルの組み合わせによっても違うかもしれませんが、
ちょこちょこ様子を見ることをお勧めします!


No1341 ネコさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2002/12/10(Tue) 00:22 No.1342  
はちみつは比較的柔らかい石けんになりますし、
ひまし油は水分を吸収しやすい石けんになります。
型出しはあせらずに・・・。


まりさん!ホッとしました! 投稿者:ネコ 投稿日:2002/12/10(Tue) 00:11 No.1341  
 まりさん、同じ様な経験をお持ちとお聞きして、少しホっとしました!(なんて、ゴメンなさい!)ホント、端正込めて作った?石鹸がネチョ〜となった時のショックたるや!無惨な切り口を見る度凹みます。型だしは同じ日ではなく、もう少し乾燥させてからカットすればキレイに出来るかもしれないのですよね?そんなにこだわらなくてもヨカッタんですね。次は気長に、あるいは冷凍庫を使用するかして挑戦して美しく仕上げたいと思いますっ!今年はあと「ハチミツ入りマルセイユ」とひまし油を使ったレシピに挑戦したいと思っています。前田京子さんの本は石鹸のレシピ絵本以外は持っています。綺麗な本ですよね♪是非欲しいのですが、もう少し腕を磨いてからにしようかと思って・・・。本年最後のバッチ、共に頑張りましょうー!


たくみさんへ 投稿者:mie 投稿日:2002/12/09(Mon) 23:08 No.1340  
アルコール分が充分飛んだかどうか見極めるには
何度か経験が必要そうですね。
エリザベスのせっけんは夕べ 保温箱から出し
今日見てみたら 固入れした時より色が濃くなったような
気がします。(と言っても 絵本の色より遥かに薄い色ですが)
解禁までの変化、ドキドキワクワクです♪
レス、どうもありがとうございました!


ねこさんへ♪ 投稿者:まり 投稿日:2002/12/09(Mon) 19:39 No.1339   HomePage
こんばんは〜(^^)
私なんかいっつも型だしの時ねちょぉ〜です(笑
気が早いので固まったかなと思ったらだしちゃって
結果まだだったりして あ〜とりかえしがつかない・・なんて
毎度凹んでます(^^;
>型出しの日とカットする日は同じ日にしておられますか?
ということでぜんぜん同じではないです(笑)
同じ時もあるって感じで気にしていません
前田京子さんの「石けんのレシピ絵本」
にのっているアロエの石鹸なんて切り分ける時に
ねじってとげとげのような形を作るというやり方もあるんですよ!
それはそれで素敵です(^^)


EOの量 投稿者:けいこ 投稿日:2002/12/09(Mon) 19:35 No.1337  
こんばんは。EOはいつも少なめの量で入れていたのですが、
今度少し多めで作ってみることにしました。
よく1%とk2%とか書いてありますが、
これは油、水、オプション全部合わせた、容量で計算するのですか?
それとも重さで計算するのですか?それとも油だけで計算するのでしょうか・・・
どこを探しても厳密に書いていないので、
そんなに神経質になる事はないかなとは思うのですが、気になります。
どうぞ宜しくお願いします。


化粧品について 投稿者:ミー 投稿日:2002/12/09(Mon) 17:53 No.1335  
皆々様方こんばんは。早速ですが、化粧品を作っておられる方にぜひお尋ねしたいことがあります。
先日化粧品を作ろうと思い、ある本を買ったのですが、その中に出てくる材料というとなかなか高価なものであったり、色々な種類のクリームを作ろうとすると材料だけでもたくさんの種類が必要になることに気づいたのです。そこで、石鹸の場合ですとけん化価によって苛性ソーダの重さが変わってくるのでむやみに性質が似ているからといって材料を替えるるのは初心者には難しいと思うのですが、乳液とかの場合ですと性質が似ているならば違う材料を使っても差し支えないのでしょうか?あと重さも適当と言ったら駄目かもしれませんが石鹸つくりよりも神経をすり減らす程ではないのでしょうか?


ネリスさん、再度の質問! 投稿者:ネコ 投稿日:2002/12/09(Mon) 15:59 No.1334  
 今日もカットした石鹸を眺めて少し凹んでたところに嬉しいお返事が!!なんとなく元気になりました!(単純?!)いくら本にそう書かれていても多分私が石鹸を置いている部屋は寒いし、風も通りませんので教科書通りにはいきませんよね。これからはもう少し気長に乾燥させてみようと思います。それと、またまた申し訳ないのですが、型出しの日とカットする日は同じ日にしておられますか?前田さんの本には取り敢えず型出しはして、乾燥させてからカットされている様な事が書かれていたのですが・・・。皆さん、どうしておられるのでしょう?再度の質問ですがヨロシクお願いします!


1329 ネコさん 投稿者:ネリス 投稿日:2002/12/09(Mon) 12:05 No.1333  
こんにちわ〜〜
石けんの型出しですがタイミングが早かったんでしょうね。
ちょっと型を切って(牛乳パックですか?)ねちょっとしているようであれば、
冷凍庫に2時間ほど入れることをお勧めします。
これは本当に綺麗に型出しできますよ。
ただ出した後は石けんが汗をかいてしまうので、
ティッシュで優しく拭き取ってください。
あとは一週間くらい気長に乾燥させてみるというのもアリです。
その時の部屋の温度や湿度によって毎回タイミングが違うと思うので、
臨機応変に対応してみてください(^o^)
私のはじめてのオリーブ石けんも悲惨な姿になりました(笑)
でもそれはそれで愛しいものです(*^^*)


教えてください! 投稿者:yu:na 投稿日:2002/12/09(Mon) 07:58 No.1332  
はじめまして!今日は石鹸作りでわからないことがあるのでこちらに
きてみました。
石鹸を作る際のオプションで果汁を入れたいのですが・・。
石鹸に果汁を入れるのってどうなんでしょう?
固まんなかったりしちゃうのかなあ?石鹸初心者なので
さっぱりわかりません・・。どなたか知っている方
教えてください!ちなみに私はグレープフルーツの果汁を
入れてみたいと思ってます・・。


mieさんへ 投稿者:たくみ 投稿日:2002/12/09(Mon) 00:30 No.1331  
ちょっと前に、わたしも同じ経験をしました。
わたしの場合は、鍋にふたをしたまま煮たのが、ダメだったようです。
(アルコールが充分、とばなかったみたいです)
エリザベスの石けんも、作った事が有りますが、その時はふたをせずに
煮たので大丈夫でした。でも、やっぱりせっけんの色は、印刷のように
キレイな色ではなく、うすーい茶色になりました。
そうとう濃く、煮出さないといけないのかもしれませんね・・・。
でも、コレはコレで結構、気に入って使ってます。(^^)


石鹸の型出しとカットの方法 投稿者:ネコ 投稿日:2002/12/08(Sun) 23:17 No.1329  
 またまた質問させて頂きたいのですが、今日初めて作った「最高に贅沢な石鹸」を型出ししました。3日めだったのですが、まだべちゃ〜っとしていて、型からはずすときもかなりべちゃ〜とくずれてしまいましたが、そのまま仕方なくカットしました。本に1〜3日で型だしと書いてあったのはおそらくだいたいの日数だったのだと思うのですが、教科書通りにカットしてしまったのです。初めてなもので、こちらのカットの方法も読ませて頂いて参考にはしましたが、あまりにべとっとしていて・・・。もっと固くなってから型出しするものなのでしょうか?皆さんの石鹸の画像を見るとあまりに切り口が美しいので少し凹んでしまいました。アドバイス宜しくお願い致します。


イニシャルYさんへ 投稿者:mie 投稿日:2002/12/08(Sun) 23:16 No.1328  
少し言い回し方が変でした。(;^_^A アセアセ・・・
ミスというのはちょっとニュアンスが違ったかもしれませんね。
イニシャルYさんのおっしゃる通り、
毎回毎回石けん作りで発見があって 「楽しんで」います♪
その発見が楽しくて楽しくて今は仕方ないくらい。
こんなに作ってどうするんだ??ってほど作ってしまってます。

イニシャルYさんも あの石けんの色いいと思っていらしたの
ですね。
ハーブの農薬の有無でも違ってくるというのは勉強になりました。
また 何かあった時はよろしくご指導願います。
ありがとうございました!


マカダミア キョンさんへ 投稿者:香奈 投稿日:2002/12/08(Sun) 16:59 No.1327  
マカダミア100パーセントで作るとピンクになります。
それでも、うすいピンクです。
キョンさんのは、他のオイルも使用しているので、ピンクにならなかったのだと思います。


マカダミアオイル 投稿者:キョン 投稿日:2002/12/08(Sun) 12:45 No.1326  
jewelboxさんでマカダミアオイルを購入しました。色々なホームページを見ていると、マカダミアはちょとヘビーピンクっぽくなるみたいで楽しみにしていたのですが、できあがりはクリーム色でした。なんででしょう?レシピはマカダミア250gココナッツ100gパーム100gオリーブ100gひまし50gです。マカダミアの量が少ないのでしょうか?


教えてください! 投稿者:ネコ (管理人が代理にて投稿) 投稿日:2002/12/08(Sun) 11:18 No.1325  
こちらの投稿はオリジナルレシピ掲示板に投稿がありましたものを、管理人が移動させて頂きました。ネコさんにメッセージをよろしくお願い致します。

================================================

始めまして!この間初めての「最高に贅沢な石鹸」を仕込んだ初心者です。ネットの石鹸屋さんで評判の月見草とローズパウダーの入った石鹸を作ってみたい!と思うのですが、レシピがわかりません。どなたかアドバイスを宜しくお願いします!


塩の石けん 投稿者:hira (管理人が代理にて投稿) 投稿日:2002/12/08(Sun) 11:07 No.1324  
こちらの投稿はオリジナルレシピ掲示板の塩の石けんについてのご質問がありましたものを、管理人が移動させて頂きました。hiraさんにメッセージをよろしくお願い致します。

================================================

kaorinさん、こんにちは。この間私も塩入り石けんを作りました。1本目は精製水に小さじ1を溶かし、トレース時に小さじ5を入れました。なるべく塩石けんらしくなるようにしたかったのですが入れすぎだったかも・・・。保温箱から出したら簡単にパックからはがれたのでカット。角がポロポロと少し崩れました。たぶん使うときにも崩れてくるのかも。ただいま熟成中です。
2本目は塩を少なく、つぶつぶも残さないようにするために精製水に小さじ4だけで作りました。これは保温箱から出すのに半日遅れてしまったせいか、塩のせいか分かりませんが、出してしばらくするとパックリ割れていました・・・。
どう思われますか?やっぱり大さじ1/2くらいが限度なのでしょうか・・・?他にもう少し多めに入れて成功した方はいらっしゃいませんか??それとも塩の種類にもよるのでしょうか・・・。「にがり入り」「にがり抜き」など・・・。情報をください!宜しくお願いいたします。また作るには勇気がいります(T-T)


No1321 mieさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2002/12/08(Sun) 07:37 No.1323  
>こうゆうミスが成功を導くのかな。
どこがミスなの?同じ色にならなかったことですか?
あの石けんの色はとってもステキな色ですよね。
でもあの石けんを作った状況が違えば出来上がりの色だって変わってくると思うのです。
作った時の部屋の温度、保温の時の温度、オイルのメーカー、ハーブ(メーカーとか農薬使用の有無とか)・・・。

ミスなんて言わずにむしろ同じにならなかったことを面白がるくらいの気持ちでこれからも作りませんか?


ため息 投稿者:Tomomi 投稿日:2002/12/08(Sun) 03:13 No.1322   HomePage
http://www.geocities.com/pattiflynnsoap/

石鹸を作っている人には夢みたいなおうちです。
(私の家ではないです。もちろん)

こんなに石鹸にかこまれていたら幸せだろうな。


イニシャルYさんへ 投稿者:mie 投稿日:2002/12/07(Sat) 23:09 No.1321  
本の通りに5分間沸騰させただけでは アルコール分は充分に
飛ばし切れない場合もあるんですね。
使える石けんになったというのを聞いて安心しました。
どうもありがとうございます。

それと実は今日もタネを仕込んだのですが
(石けんのレシピ絵本のエリザベスの石けん)
これでもか、とばかりに沸騰させて(それでも8分くらいかな)
タネに混ぜ込みましたが固入れまで30分ほどで
カスタード状に。まだまだ沸騰が足りなかったのか、
それともアルコールを使った苛性ソーダ水溶液はそんなものか・・
それにレシピ絵本の石けんの色とは全然違うのです。
あの色にひかれて仕込んだのにちょっとがっかり。
段々色が変わるものなのでしょうか?
今までレッドパームを使った石けんぐらいしか色を
つけたことがないので色の変化があるのかどうかあんまりよく
わからなくて・・・。
こうゆうミスが成功を導くのかな。


つんさんへ 投稿者:ゆみこ 投稿日:2002/12/07(Sat) 02:59 No.1320  
こんにちは。
前田さんレシピの石鹸が販売されているのをご存知ですか? LOFTなどで購入可能ですよ。 
前田さんにこだわらないのであればネット通販を行っているHPがありますし、生活の木でも購入できます。 生活の木で販売されている石鹸はつんさんが作ろうとしている前田レシピと同じ方法で作成されたものです。



No1317 mieさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2002/12/06(Fri) 22:58 No.1319  
アルコール成分を十分に飛ばさないとそのような状態になります。
私も同じ経験をしました。
「これでもか!」というくらいぐつぐつやってほうがいいみたいです。
でも使える石けんにはなりました。


手作りせっけんをゆずってほしいです 投稿者:つん 投稿日:2002/12/06(Fri) 22:42 No.1318  
こんにちは。初めて参加させていただきます。「お風呂の愉しみ」を今読んでいる最中です。早速明日にでも石けん作りの道具を買いに行こうと思っています。今日はホームページをいろいろ検索してみて、こんなにたくさんの人が石けんを作っているなんてと、本当におどろいています。
すぐに作ってみるつもりですが、手作り石けんを一刻でも早く使ってみたい気持ちでいっぱいです。せっけんの交換の場はあるようですが、譲っていただきたい場合はどうすれば良いのでしょうか?以前にも同じような質問があったなら大変申し訳ありませんが、おしえていただけませんか? 私としては、本に載っているレシピと同じ物を作っておられる方から購入したいのですが。また、材料のお店はたくさん紹介されているようですが、手作り石けんを売っているお店というのはないのでしょうか?


びっくり 投稿者:mie 投稿日:2002/12/06(Fri) 22:31 No.1317  
先日は シアバターの件でお世話になりました。
あれから 石鹸作りにはまってオリジナルを作ってみたりして
1人楽しんでいます。
初めて作った 最高に贅沢な石けんはようやく解禁日を迎え
その使い心地には大満足で ますます はまっています♪

先ほど 前田さんの石けんのレシピ絵本にある髭剃り用の
ベイラム石けんをし込んだのですが
苛性ソーダ水溶液と材料の油を混ぜて 5分もしないうちに
感触がどんどんもたっとしてきて
10分も泡立て器で混ぜないで慌てて型に流し込みました。
こんなに早くても大丈夫なのでしょうか??
型に入れるとすぐに固まりつつあってびっくりしてこちらへ
やって来たのですが。
どなたか同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
ちゃんと石けんとして使えるのか不安です。
よろしくお願いします。


aliceさんへ 投稿者:さくや 投稿日:2002/12/06(Fri) 21:50 No.1316  
そうですよね。いろんな種類がほしいと、どうしても1つのサイトでは無理ですよね。デンポーさんは種類が少ないですし・・・他の海外サイトと比べてみて、少し高いかしら〜と思ったものの、日本より安いし、日本人対応してくれるので、英語の出来ない私には便利です。

わがままだけど、日本人が販売している海外サイトがたくさん出来たらいいなぁと思っています。お値段もお値打ちになんて、贅沢ですかね。


Florial 投稿者:初心者13歳 投稿日:2002/12/06(Fri) 12:45 No.1315  
初めて投稿します。
Florialのログイン名とパスワードをもらいたくて、
TOPページ→Catalogを選択してもよく分かりませんでした。
もう少し詳しく教えてください。


みおさんへ 投稿者:ひとまさ 投稿日:2002/12/06(Fri) 11:16 No.1314  
お返事どうもありがとうございます。
今日、型から出しました。
やっぱり、表面はなめらかではないのですが分離もせず固まっているので一応順調なようです。
苛性ソーダ水の事も今後の参考にさせていただきますm(__)m
せっけん作り途中ですがかなり楽しいです!(自己満足?)


1295 ネコさんへ 投稿者:ネリス 投稿日:2002/12/06(Fri) 11:12 No.1313  
こんにちわ 石けん器具の後片付けですが、
お酢を霧吹きに入れて器具に吹きかけて、
中和してから洗うという方法を見たことがあります。
まるごとお酢に漬けなくてもこの方法で充分ではないでしょうか。
わたしは大雑把に水でじゃんじゃん流してしまいますが(^^;;
ただ安心して確実に作業できるのが一番ですので、
いろいろな方法を試して安心な自分のやり方を見つけるのがいいと思いますよ(^o^)
足りない点があればどなたか補足していただけるとありがたいです。
石けん作り頑張ってくださいね


Re;さくやさんへ 投稿者:alice 投稿日:2002/12/06(Fri) 09:54 No.1312  
さくやさん こんにちは。
私もこの間、Denpo America利用しましたよ〜。
メイズスターチとかクレイを頼んで、やっぱり送料のことを相談したら
親切に応じてくれました。
でもFNWLにしかないものが欲しかったので、見積もってもらった
訳です。。。
送料さえもう少し安かったらなぁ、と残念です。


ひとまささんへ 投稿者:みお 投稿日:2002/12/05(Thu) 21:28 No.1311  
はじめまして。ビギナーソーパーみおです。
私も初心者ですのでたよりないお返事になりますが、
型入れのこと・・・
ちょっと遅かったかもですが、分離してないんならぜんぜん問題ないと思います。
苛性ソーダ水のこと・・・
湯せんであたためるのが一番いいと思います。電子レンジなんて使っちゃったら危険です。
こんなもんでどうでしょうか。




ミー^さん、aliceさんへ 投稿者:さくや 投稿日:2002/12/05(Thu) 17:59 No.1310  
こんにちは。いつもこのサイトで勉強させていただいています。
初めての書き込みなので、失礼があったら指摘してくださいね。

最近材料集めにアメリカのサイトを利用しています。
英語全然だめだけど、日本語で注文できますよ(^-^)。結構安いなぁ〜とおもうので、よかったらここのサイトをのぞいてみてください。量が多い場合はお願いすると半分で売ってくれたりします。
高いEOもサンプルを作ってくれたし。(もちろん交渉も日本語です)http://www.mydenpo.net/
EOなど卸価格でもOKみたいですよ。
品質もよいようで、アロマショップにも卸しているそうです。

私は55ドル分の見積もりで、送料は33ドルでした。
30mlのFOなども結構買ったので、重量あると思ったんですけどね。明日にでも注文するつもりなので、年内に届くか楽しみです〜
(^-^)


サキさんへ 投稿者:maya 投稿日:2002/12/05(Thu) 16:30 No.1309  
ありがとうございます!
とりあえずほっとしました〜
でも 本当に浄水器の水ってどうなのでしょうね
問題ないのならお金がかからないしいいですよね!


お子様さんへ 投稿者:おむ 投稿日:2002/12/05(Thu) 16:02 No.1308  
はじめまして。「フレ!フレ!リサイクル」と「まぜたら石鹸」は廃油を使ったリサイクル石けんを作るための商品ですので、身体への使用はお止めになられた方が良いかと思います。
こちら↓でも身体用には向かないと明記しています。
http://www.rakuten.co.jp/live-science/433835/453828/

どうしても石けんを手作りしたい! ということでしたら、M&Pグリセリンソープやねば塾さんが販売している「ハーブ石鹸手作りセット」はいかがでしょうか? どちらも薬品も火も使わずに作れますから手軽で安全ですし、使用感も悪くないと思います。香りづけやオプションを入れて保湿作用を高めることもできますよ。


いまじんさんの油リサイクル剤 投稿者:お子様 投稿日:2002/12/05(Thu) 14:40 No.1307  
いまじんさんで取り扱われているフレ!フレ!リサイクルとまぜたら石鹸という製品では、洗顔用石鹸は作れるんでしょうか?(顔には使わないほうが良いのでしょうか?)
また、作ったせっけんの使用感はどうでしょうか?詳しい事を問い合わせたのですが,返事がこないのでどなたか使った事のある方おられましたら,使い方と使用感を教えてください。


私もFNWLで買いたかったのに・・ 投稿者:alice 投稿日:2002/12/05(Thu) 11:41 No.1306  
私も海外通販に小慣れてきて、FNWLで小物を買おうと
見積もってもらいました。
パウダーやミトン等、軽量の小物を$50買って、送料が$92って
そんな(汗)。。
USPしか送れないって言うし、キャンセルしたけど
結構欲しかったから名残惜しい。。。
FNWLで買ってらっしゃる方結構いそうですけど、みなさんこんなに
送料かかるんですかね?


mayaさんへ 投稿者:サキ 投稿日:2002/12/04(Wed) 18:43 No.1304  
私もハーブティーを精製水の代わりに使うときは、
浄水器の水を沸かして使っています。
別に問題がおきたことは、ありません(^^)
今日もハーブティーを浄水器の水を沸かしたもので作って石けんを仕込んだところです。

精製水を使用した時との違いは私には分かりませんが、
浄水器の水ってどうなのでしょう…。
(たくさん今までに作っておきながら私もこの疑問はありました(^^;))



買いたいのに・・・ 投稿者:ミー^ 投稿日:2002/12/04(Wed) 17:48 No.1303  
今頑張って材料を集めているものです。実は少し凝った化粧クリームを作ろうと思ってFrom Nature With Loveにアクセスしたんですが、全部英語だったんです〜!!安くて商品が充実しているって聞いていたので楽しみに開いてみたら何が書いてあるのかさっぱり解らなくて断念してしまった次第です。先輩の方々は多分英語が解るので注文することが出来るんですよね?私みたいに英語が解らない人はやはり無理なんでしょうか?
因みにセントジョーンズワートオイルとアロエベラオイルを購入するつもりだったんです〜。


Re: 買いたいのに・・・ Nami - 2002/12/05(Thu) 08:05 No.1305   HomePage

はじめまして いつもROMだけで情報としてお世話になっていました。
エキサイトとかでの翻訳でもだいたいの内容は把握できるのでは?
と思います。でも直訳なので、変な訳になったりしますが・・・・
買い物程度なら?大丈夫ではないかと思います。
この他にも探すと翻訳サイトはありますよ。
英和と同じく、和英にすると(日本語→英語)とんでもない英文に
なって通じないこともありますのでご注意を!


海外通販の送料 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/12/04(Wed) 17:44 No.1302  

先月、Bramble Berryで買い物をしました。品物は10ポンドと言う重さでしたので、当初船便でと注文したのです。出来れば年内に欲しかったけどしょうがない。ところが、向こうで運送方法を調べてくれまして、FedExで出すことになりました。
船便だと$32.35+$2.60(保険料)、FedExでは$37.39−(箱など入れて12ポンド)。向こうを29日に出て、今日着きました。単純計算で5日と言うスピードです!すごいと思いませんか?2ドルちょっとの差で到着までがこんなに短縮出来るなんて。それも商品番号の通知がFedExから来て追跡出来るんです。毎日「今どこかな〜」と追跡してました。アンカレッジ経由で成田に入った模様です。

「着きました」のメールついでに、もっと重い物もFedExで送れるか見積もって下さいとお願いしたので、結果が出たら報告しますね。FedExのInternational Economy(伝票にはFEDEX GROUNDと書いてある)で送ってくれました。


無題 投稿者:maya 投稿日:2002/12/04(Wed) 14:36 No.1301  
こんにちは。
昨日作った石鹸は(浄水器を通した)普通の水道水を沸かした熱湯でハーブ茶を作り精製水は使いませんでした
今まで精製水以外で作ったことはなかったので不安になってきました
どなたかご経験のある方教えていただけると幸いです。



Pastilla de Jabon 手作りせっけんファイトクラブTOPページ