意味がわからない・・・ 投稿者:みお 投稿日:2002/09/18(Wed) 19:42 No.900  
     899
ふと気付くと苛性ソーダの残りがやたら少ないのです。

これは、どういう意味なのですか?


何もかも初心者です 投稿者:まるとも 投稿日:2002/09/18(Wed) 16:41 No.899  
     はじめまして。
手作り石鹸初心者で、おまけに掲示板への投稿は初めてです。
どうぞよろしくお願いいたします。
職場でたまにこっそりインターネットをしているのであります。
先日購入した手作り石鹸の本で、ここのサイトが紹介されていました。
2ヶ月位前に4回目の石鹸作りをしたのですが、お聞きしたい事があり、今チャンス?があったのでここに来ました。
でも掲示板の雰囲気が想像していたより厳しく、私の間抜けな相談をのほほんとしても良いのか迷いましたが、せっかくの機会なので思い切って書かせていただきます。
先の3回の石鹸作りではなかなかトレースが出ず、結局ゆるいままで型入れをしてしまったのですが、使い心地はまあまあでした。
今回はトレースが上手く出て、乾燥後の出来上がりも上々と思ったのですが、ふと気付くと苛性ソーダの残りがやたら少ないのです。
石鹸のきらきらもナイフのごりごり感もなかったのですが、そうなると初心者としては不安で不安でついに私はリバッチをしてしまいました。
何とその時、減っている苛性ソーダの分として油をたっぷり足してしまったのです。
その結果、型からたら〜りたら〜りと黄色い液体が流れ出て、なかなか型出し出来ず、無理矢理切り分けて乾燥して2週間と少し。
切り口は固まってはいるが、ちょいと内部はオロナイン軟膏のような柔らかさです。
使ってみたら、何だか痒い。デリケートな体質(そう思っているのは自分だけ)だからかしら?と思ってみたりもするけれど、これはやっぱり失敗ですよね。
そうと分かってはいるのですが、この石鹸にやたらと手間がかかったので、自分ではあきらめきれないのです。
どなたか、だめ押しをして下さい。



#887 rinさんへ 投稿者:Tomomi 投稿日:2002/09/18(Wed) 14:21 No.898   HomePage
> 海外では何か基準があるのでしょうか?
そのあたりをご存知の方がいたら、是非教えていただきたいです。

下にもちょっとだけ書いたのですが、アメリカの場合はビジネスや税に関しては市や州やカウンティによって違う法律があります。(得に私の住む州の所得税は全米で最も高いので辛いです!)

石鹸に関しては、FDAとCFTAの法が適応されています。
それによれば、アメリカでは手作り純石鹸は「顔にも身体にも使えます」といって販売できます。もちろん「この石鹸でアトピーが治ります!」などという宣伝はできません。


ビジネスは真剣に! 投稿者:Tomomi 投稿日:2002/09/18(Wed) 14:09 No.897   HomePage
こんにちは。
なごやかな空気がちょっと壊れてしまって、悲しい方もいるでしょうが、石鹸を作ることだけではなく、ビジネスや法などについて討論する機会ができたのはとてもいいことだ思います。

ここには、腕を磨いてそのうち石鹸を売りたいと思っている方も多いかもしれないので、こういう機会に知っておく必要があると思います。もちろん趣味のみで石鹸を作っているみなさんには興味がないかもしれませんが、法律などは知っていて損することはないでしょう。

ちなみに、私は住んでいる国が違うので、日本の法と全く違う法が適応されます(あたりまえですが)。ビジネス法、税金(所得税申告など)など、頭を抱える事も多いです。
とにかく、まずなにより、石鹸に限らずビジネスを考えている方は、学ぶ事が第一だと思っています。


はじめまして・・・ 投稿者:ヒデヨシ 投稿日:2002/09/18(Wed) 12:47 No.896  
はじめてかカキコさせていただきます。
ヒデヨシといいます。

はじめて石鹸を自分で作ろうとただ今準備中です。
そこで疑問に思ったことがいくつかあります。
本やwebで皆さんの石鹸レシピを見させていただきましたが、
苛性ソーダや水分、もしくはステアリン酸などの配合量が
みなさんそれぞれにだいぶ違っていて、自分としては
どういった分量でそれぞれを配合すれば良いのか迷っています。
けん化率なども、本を読みながら計算しましたがなんだかレシピ
の配合量と合わないようで・・・
なにはともあれまずは「このレシピでいくぞ!!」とすっぱり
決断し、石鹸を作ってみるということが大事なのでしょうか?
なるべくうまく作りたいと思います。(ぜいたく?)
おろかな質問ですが、どなたか良きアドバイスをいただけないで
しょうか?


正当化するのも良いですが 投稿者:ビックリソープ 投稿日:2002/09/18(Wed) 11:05 No.893  
     レンタルホームページスペースの規約も守れなかったり、
大雑把なスケールでの苛性ソーダの計り方、
ベーキングソーダとベーキングパウダーを勘違いしている
ような店からは買いたいとは思いません。

これを見抜ける知識の有る人は、購入する前に判断出来ますが

純石けんと塩析石けんの区別もつかないような消費者にとってはどうすれば良いんですかね?


そういえば ビックリソープ - 2002/09/18(Wed) 11:11 No.894  

     某人気手づくり石けん屋さんに掲示板があった頃、
初心者の方が「台所用石けんと表示があるのに、掲示板では
顔や体にも使てると書かれてる人がいますが、大丈夫
なんでしょうか?」と言う質問をしていました。
それに対し、常連の人は「知識の無い人は買わないように」とキツい文面でお返事していて大変ビックリしました。
手づくり石けんとは、学習して知識を豊富に供えてから
購入しなければいけない物なのか?とおかしくなった記憶があります。


自己ツッコミ ビックリソープ - 2002/09/18(Wed) 11:22 No.895  

     No.893と No.894が微妙に矛盾してますが
要するに、薬事法の網の目をくぐってまで個人が
手づくり石けんを売るのはどうかと。
トップページに「雑貨扱いの台所石けんです。その他の用途に
ついては、石けんについて知識のある方のみご購入下さい」
と注意書きのある店なんて一件もないですよね。
信用出来ない店から初心者を守るには、これくらいしないと。
なーんて思ったりします。
大手はPL法が適応される場合とか、薬剤師や医師等や顧問弁護士等の専門家がいるけど、個人販売はどうなんでしょうか。


こんにちは 投稿者:Mizuru 投稿日:2002/09/18(Wed) 10:41 No.892  
     かつらさんみなさんこんにちは
とみーさんのおっしゃることはよくわかります。
しかし、買う側は使って自分に合った石鹸が手に入れば嬉しい。
使用してみて自分に合わない、値段に相当しないと思ったら
そこで購入することはないです。
それは売る側が売れ行きでよく解ると思います。
質問にも答えるために調べ直したりするでしょう。
しかし、答えは質問する側の期待する答えであるとそれは間違いかというとそうでなお場合もあると思います。
答えがいくつもある場合全く正反対の答えがあることも・・・
それから、購入したら自己責任のもと使用するのは石鹸に限りません。
某有名メーカーの化粧品にしても自己責任のもと使用するのは同じだと思います。
20代のときに某有名メーカーの化粧品を使用して肌にトラブルが出たときの対応はずさんでした。
売る側の知識もさることながら人柄もあると思います。
人柄は石鹸にもあらわれると思います。



SKYMYKさん、rinさん、その他ネット販売を考えておられる方へ 投稿者:とみー 投稿日:2002/09/18(Wed) 09:34 No.891  
     売る側と買う側の立場の話が出ていますが、買う側の立場が守られるのは当然のことではないのでしょうか。
売る側は、それなりの経験や知識を持っているのが当然ではないかと思います。
販売する側の責任いうのは、そういうことではないのですか?
売る側は小額であれ、他人から商品と引き換えにお金をもらうのですから、シビアな目で見られるのは当然のことです。
買う側に見極める力が求められなければならないこと自体が、私には不思議です。

私が一連の書き込みをしたのは、攻撃したかったからではありません。
最近、ネット上に個人経営の石鹸ショップが多く見られるようになりましたが、中には経験が浅いと思われる方も少なくないように思います。
趣味(自分の楽しみ)で作るということと、商売として作るということとでは、大きな違いがあります。
そのあたりをきちんと認識した上で、ショップの経営を考えて欲しいと常々思っていました。
自分がいいと思ったものを使ってもらいたいという気持ちはよくわかるのですが、
販売するにあたって、もっとその前にやるべきことや知るべきことがあると思うのです。
時には、石鹸の知識をたくさん持っておられる顧客から成分などに関して細かく質問をされることがあるかもしれません。
その質問にきちんと答えられるだけの知識を備えることは必要不可欠だと思います。

肯定派と私のような否定派は、きっと考え方そのものが根本的に違うと思うので、歩み寄ろうというのは無理な話だと思います。
ですから、私の考えに同意してほしいとは思っていません。
ただ、せめてこのように危惧している人間がいることだけは忘れないでいて欲しいと思います。
そして、決して攻撃しようとか争おうとかいう気持ちでなかったことだけは、ご理解ください。


HUーさん SKYMYKさん、ありがとう 投稿者:rin 投稿日:2002/09/18(Wed) 00:46 No.890  
     肯定的なお返事が来て、ちょっとホッとしました。
あれだけ書いておいて、ちょっと弱気な私でした。(笑)
HUーさん>楽しく石鹸を作って、その良さをって言う気持ちが
 あっての事ですよね。争う事でなく、知らない人には教えて
 あげると言う感じが私は好きです。
SKYMYKさん>経験を積むにしたがって、色々と見えてくる事は
 本当にたくさんありますよね。ジェル化も、私は最近になって
 知りましたが、ジェル化していない石鹸も熟成期間を過ぎれば
 私の作ったものでPH値は9から10でした。
 市販の石鹸も同じ条件で測ったところPH10前後でしたので
 販売にはジェル化しなくても大丈夫そうですよね。
 私もジェル化した石鹸が解禁になるのが近いので,
 PHを測って比べて見ますね。
 ジェル化とノンジェルとの比較もいろいろ意見が分かれますが
 そういうことも含めていろいろ試せると、買う人も楽しいですよね。
 買う人が見極める、それが肝心ですね。
 ネットでの買い物の場合はいろいろ比較検討して買う人が
 多いと思うのですけど、どうなのでしょうね。
 実際にネットで販売している人の意見なども聞けたら
 嬉しいですね。


rinさんへ 投稿者:SKYMYK 投稿日:2002/09/18(Wed) 00:00 No.889  
     
フランスではマルセイユ石鹸が1個200円位で
売っている現状から見て、kinuさんの石鹸に対する
姿勢は純粋な気持ちだと思います。
(週刊誌でフランスの紹介をしていたのを見ました)

石鹸を沢山作ることでわかることもあります。
保温するときの温度やジェル化、ジェル化させて
いない物はph試験紙で調べると10−11位
ジェル化させた物は8でした。
(試験紙を2種類買って調べた結果です)

買う人の立場が優先されていて販売する人の立場は
もの凄い攻撃対象になっていますよね。
石鹸を作るという共通の趣味があるので
アドバイスしてあげられたらいいですよね。
rinさんも書かれているとおり、売る人は
リスクを背負っているので無責任な事では
売れないことをわかっていてほしいし、
そうでなければいけないと思っています。

買う人がきちんと見極めることが出来れば
このような問題に発展することもないと
思っています。


聡美さんへ そして皆さんへ 投稿者:rin 投稿日:2002/09/17(Tue) 23:01 No.887  
     手作り石鹸の販売について、聡美さんのご意見 拝見しました。
いくつか疑問があるので教えていただきたいのですが宜しいでしょうか?
たくさん作ったからと言って、質の良し悪しは解りません。
混ぜ方ひとつで きつくなるという表現は、どういった意味でしょうか?
それは苛性ソーダが反応しきれなくて残留するからといった意味でしょうか?
それともまた別の意味があるのでしょうか?
経験を積んでいない人の作ったものは、肌にどういった影響があるのでしょうか?
販売に踏み切る前の人たちに語りかけるのでしたら、
初心者の方にも解る説明をしていただけたらなと思いました。

何にしても、手作りの石鹸が雑貨として(薬事法の法の網をくぐって)
販売する中で基準が無いのが現状で、後は販売する人の技量、
そして買う人の判断にゆだねられるというのは、避けられない状況だと思います。
筆記による知識の試験やその人の技量を測る試験や機関ががあって
判断されるのでもないのが現状です。
たくさん作って、売っている物も買ってみて、自分のレベルを判断
するといっても、判断する人がどう決断を下すかは、なんとも言えません。
それはすべてその人にゆだねられるものですね。
それでも販売するからには、責任もあるしハンディーもあると思います。
こちらの過去ログでも厚生省に問い合わせた方のお話が出ていましたね。
そういったいろいろな事を考えて、決断している人もいるのです。
聡美さんはただひとつの思いでこちらにレスという形で書かれたようですが、
聡美さんの「経験をつんで」と言うのはどの程度か、
「その人の技量」とはどの程度を言うのか
そんな誰もがこれと答えられないもので、販売をしようとしている人を
攻め立てるのはやめていただきたいと思うのは、いけないことでしょうか?
それを測る基準があれば、みんな堂々と販売ができるのに
そんな風に言われて、何か悪い事でもしているように負い目を感じる人だって
たくさんいると思います。
そんな事はみんな承知と言うHUさんの意見に賛成です。
後は買う人の判断に任せざるを得ない。その上で、販売するにあたって
どれだけ作成にあたって気をつけているか、
そして、石鹸が販売するものとして受け入れられるかどうかは、サンプルを渡すなり
何なりの方法を販売する側が考えていくしか無いと思います。
それでも人によっては合わなかったりかえって肌にトラブルが起こりうる。
それはどんな商品にでもありうることですけれどね。
そういったことを踏まえて、私は今後を考えていきたいと思っています。
もう、こちらには書き込まないと思っていましたが、
聡美さんへのお返事をしないのも失礼と思って長々とお邪魔致しました。
また、この意見にも賛否両論あるとは思いますが、どうぞ忌憚無いご意見をお待ちしています。
管理人のかつらさんは、再三出る石鹸の販売にはどのようなご意見をお持ちですか?
海外では割と自由に手作りの石鹸が販売できると聞きますが、
海外では何か基準があるのでしょうか?
そのあたりをご存知の方がいたら、是非教えていただきたいです。


Re: 聡美さんへ そして皆さんへ HU- - 2002/09/17(Tue) 23:14 No.888  

私もここには書かないと思ってました。
rinさんの言う事御もっとも!よく言った!
経験を積んで、とかホントどんなんかい?
だって普通に売られてる有名メーカーだって合わなければ
トラブルでしょ?
こんな事で目くじら立てなさんな〜。
気持ちよく石鹸・化粧品作ろうよ。
もう一言!人の意見にグチグチ言うなー。
そんな掲示板じゃあないんだよ。


いくらさんへ 投稿者:ユーリ 投稿日:2002/09/17(Tue) 22:39 No.886  
コメント、どうもありがとうございました。
お店にいって確かめたところ、いくらさんの言う通り、
「ブルーダイアモンド社」のモノでした。
いくらさんは、「ナチュラル」「ロースト」両方使ってみたんですね。
細かいところまで教えてくださってありがとうございます。
ワタシもオイルを購入して、いろいろ作ってみます。
ありがとうございました。


掲示板投稿について 投稿者:かつら 投稿日:2002/09/17(Tue) 21:13 No.885  
     こんにちは。管理人です。

>Kinuさんへ
No.857でも書かせて頂きましたが、この掲示板は石けんの
情報交換の場であり、Kinuさんのホームページの見栄え等
について語り合う場所ではありませんので、このようなお話
については、メールでやりとりされるか、ご自分のホームペ
ージに掲示板を設けてお話して頂けたらと思っております。
ですので、852番とそれに対するレスポンス、857番の私の
書き込みを明日削除致したいと思っております。

薬事法に関するお話については、この場でどんどん議論し
て頂いて構わないと思っております。
ただ、Kinuさんから発言を削除して欲しいという書き込みが
ありましたので、該当する投稿を削除したいと思っておりま
すが、他の方からの発言も同時に消えてしまうことになりま
すので、これもふまえた上で何番の投稿を削除すればよいか
メールにてお教えいただけますでしょうか -> Kinuさん


無印の・・・ 投稿者:sasa 投稿日:2002/09/17(Tue) 20:49 No.884  
初めてカキコ致します。
以前、無印の商品で、手作り石けんキットなるものを購入し、
(水でこねて固めるものですが)早速作って使ってみました。
しかし、やっぱり自分で作るものとは全く違う使い心地でした。
あれは脱脂してあるのでしょうか?
ハーブをオプションで入れたらとても痛かったです。
私が下手なだけなのでしょうか?


ゆかいさん、ネリスさんへ 投稿者:mayo 投稿日:2002/09/17(Tue) 19:25 No.883  
ゆかいさんへ
石けんのプレゼント とっても素敵ですね!
もし私が母親から 手作り石けんをプレゼントされたら
すっごく嬉しいし 母からの心のこもった石けんで お風呂に入ったら
やさしい気持ちになれ 癒されると思います
娘さんもお母さんも きっと喜んでくれるでしょうね
なんかいいな〜そういうの!
みんなの誕生日が待ち遠しいですね

ネリスさんへ
ごめんなさい 思いっきりネイルさんとか書いてましたね・・・
ホントに失礼しました。。。
私のコロッケ石けんは 全然ネリスさんのせいじゃないですよ〜!!
アドバイスとっても助かりました
私 結構不器用なんです 旦那にも才能ないな〜なんて
言われちゃいました ハハ 
でもやっぱり 自分の作った石けんがいくらコロッケでも
愛着沸きますね〜(笑)毎日何回も石けん覗いてます
早く私も 使って感動したいです
 
私の周りに石けん作ってる人がいないので 本当に助かりました
ありがとうございます
 


ROEの入れ方 投稿者:ももすけ 投稿日:2002/09/17(Tue) 12:54 No.882  
こんにちは。たびたびお世話になってます、ももすけです。
かねがね疑問に思っていたことがあるので、みなさんのお知恵を借りられたら、と思います。
ROE(ローズマリーオイルエクストラクト)ですが、油および石けんの酸化防止剤として使用しますよね?もし油にあらかじめROEを入れていたら、石けん作りのトレース時には不要なのでしょうか?それとももう1度入れた方が効果が増すのでしょうか?どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。


炭石鹸の作り方 投稿者:にょき 投稿日:2002/09/16(Mon) 18:09 No.880  
     初めてお邪魔します。廃油石鹸を作っているのですが、炭を入れたものを作りたいと思っています。オリジナルレシピ掲示板のほうも拝見させていただいたのですが、そちらでは固まらなかったようなので固まるもの、またできたら炭と塩の効能をうまく利用した廃油石鹸を作ってみたいのですが作り方や出来上がったときの使用感などご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。


872mayoさんへ 投稿者:ネリス 投稿日:2002/09/16(Mon) 16:14 No.878  
石けん丸めたんですね〜。
オリーブオイルを塗る方法、あまりうまくいかなかったみたいですね(汗)。
石けん素地の状態によるんでしょうね。なんだかごめんなさい!

でも、私の初代丸型石けんもコロッケのようでしたが、
使っていくうちにつるつると丸くなり、可愛らしくなっていきましたよ。
お手製石けんで初めて体を洗うときは、本当に感動ものですよ。

では、これからもお互い精進していきましょうね〜(^o^)丿


866のりこさんへ 投稿者:ネリス 投稿日:2002/09/16(Mon) 16:08 No.877  
ジェル化についてはTaoさんのサイトで詳しいことが載っていますよ。
http://www.geocities.com/taoshandmadesoap/topic300.html
こちらの過去ログにも紹介されていましたが、
私自身とても勉強になったので改めて紹介させていただきます。


872 mayoさんへ 投稿者:ゆかい 投稿日:2002/09/16(Mon) 11:49 No.874  
よかった、思い切ってボウルから出されたんですね。

私も時間のあるとき丸形石けん作ってみます。子どもたちが帰省した大晦日の晩に、おふろにみかん石けんを置いておこうと思ったら楽しくなっちゃって。お正月用です。子どもが帰る時にお土産にしてもいいし。

あと家を出ている子どもたちに誕生日のケーキの代わりに手作りでプレゼントできるものはないかと考えていたら、一本まるごとの石けんが思い浮かびました。
一人で勉強や仕事をするにも手作り品が届けば励みがでるだろうし、お風呂にのんびり入れば健康にもいいし、マルセイユ石けんなら数年は保存可能だし、最後はなくなっちゃうし、なんだかいいことづくめのようで。

外で暮らしている4人の子どもと私の母の誕生日をさっそく書き出し、それぞれの季節や肌質に合った石けんづくりの計画を考え始めただけで幸せな気持ちになって、もうわくわくです。素敵な石けんできたらまた教えてくださいね。


ゆかいさんへ 投稿者:mayo 投稿日:2002/09/15(Sun) 23:39 No.872  
こんばんわ
ゆかいさん 気にかけて下さって ありがとうございます

結局あれから丸めてみました
そのまま固めて また取り出すタイミングをのがして
取れなくなったらどうしよう・・・とか
不安になってきて タネの表面は もうボロボロになってたし

思いきって 丸めたのはいいんですが
私の場合 全然かわいい仕上がりじゃないんです 
なんか 見れば見るほど ジャガイモのコロッケみたいです

ネイルさんに教えてもらったように オリーブオイルを
付けてからやったのですが 表面がベタベタしたカンジに
なってしまいました ただ丸めるだけなのに これまた
本と違う〜〜っ みたいな(笑)
なかなか 難しいですね
でもまた 作ってみたいです 今度はちゃんと四角い形に!
がんばりまーす 
  


石鹸販売の難しさ 投稿者:rin 投稿日:2002/09/15(Sun) 21:35 No.868  
とみさん>コメントをじっくり読みました。
とみさんは石鹸を作っていらっしゃる方のようですね?
みんなに広めたいから販売という短絡的な考えではないのですが
こちらでその経緯を説明するまでも無いので心のうちにしまっておきます。
手作りの石鹸を自分で作っている人達の間で、
販売に絡む話題が出ると、必ずこういった反論が出ますね。
なので、初めはkinuさんへのコメントを控えていました。
それぞれの思い、受け止めながらも、自分の夢に向かって
頑張っていきたいです。
消費者の安全性、今は偽造やらなにやらで、何が信じられるかわからない世の中ですね。
薬事法に通っているものでも、添加物や人体に悪影響を及ぼすものが、あんなにたくさんあるのに、、、。怖いですよね。
何が自分達にとって安全なのか、きちんと把握したいものです。
こちらの掲示板は、何度か利用させて頂きました。
ありがとうございました。
色々な石鹸に関する事も、学ばせて頂きました。
管理人さんも、色々と管理が大変でしょうが、
もし、このコメント、及び今までのコメントが他の利用者の方の
目に障るようでしたら、遠慮なく削除なさってください。
どうもありがとうございました。




これから販売を考えてらっしゃる方へ。 聡美 - 2002/09/17(Tue) 10:42 No.881  

みなさまこんにちは。
ここにぶらさがるのは、ちょっと変かも知れないですが、
新たに立てるほどの話でもないので、ここに書かせていただきました。
いろいろな思いで、みなさま石けん販売計画されているようですが、私が思うのはただひとつ。
たくさん石けんづくりの経験積んでから商売を始めてほしいです。
最近新規の手作り石けんのお店が増えてきていますが、某有名本のステップアップの順序のままの商品構成だったりで驚くことしばしばです。
石けんを2作ぐらい作って、周囲の人に差し上げたら、ほとんどの人が「すごい。これ売れるんじゃない?」とコメントしてくるものです。(お世辞も込みで)
それを間に受けて、5〜6作ぐらい(ちょうど自作の在庫過多になってくる時期でしょうね)の技量で販売するのは本当に危険だと思うのです。
いろんな肌質の買い手がいるのですし、
それを薬事法の石けんではないので自己責任でお使いくださいのひとことで済ませばいいわと安易に考えてはいけないでしょうし。
たくさん作って、いろんな方と交換したり、買ったりして手作り石けんというものを理解してからお店開始に踏み切っていただきたいです。
安心な材料で作った石けんでも、本当に作り手の技量で石けんの質は違うんです。
混ぜ方一つできつい石けんになったりするんです。
最近のお店は本当に初心者なソーパーが販売しながら成長してる、という感がぬぐえません。
初めて使うオプションをたいして自分で使ったりもせず販売したり。
表現は悪いですが、主婦のお店屋さんごっこのようなお店もありますよね。
わたくしがいうのは生意気なのはわかっていますが、あえて書かせていただきますね。
私にもできた!よし売ろう!ではなく、経験を積んでから販売をしていただきたいです。
石けんは、ちょっとアクセサリー等を売るというのとはまた違った責任があると思うのです。


ジェル化 投稿者:のりこ 投稿日:2002/09/15(Sun) 15:24 No.866  
     こんにちわ。ご無沙汰してます。
涼しくなってきましたので、冬用の石鹸を仕込み始めました。

マルセイユ石鹸の米ぬかオプションを作ったのですが、初ジェル化してしまいました。
「ジェル化」と耳にはよくするものの、私が今まで何パッチも作った中では初めての事です。

良い点、悪い点を教えていただけると有り難いです。


てつさん、そしてkinuさんへ 投稿者:rin 投稿日:2002/09/15(Sun) 01:00 No.863   HomePage
     てつさん>お返事ありがとうございます
 はながみさんのおっしゃる「ソープヌードル」と言う検索方法も
 あるんですね♪私も勉強になりました。
 手軽に石鹸を作る経験、私はある意味貴重だと思います。
 そこから石鹸の良さを知って、もっと本格的に♪なんて欲が出てくることもありますからね♪
 私は苛性ソーダで反応させて作る石鹸を作っていますが、好奇心旺盛なので(笑)太陽油脂さんで出している、ソープキッドも使った事があります。それも、素地をこねて作る方法でした。型も付いていて楽しかったです。
教室ではローズウオーターを使ったようですが、精製水でエッセンシャルオイルで香りを付ける方法もありますし、保湿を考えて蜂蜜やグリセリン(薬局で売っています)を入れると、よりまいづろになったりします。
その辺の加減を、自分で調節できるのが手作りの良さですよね。
ご参考までに、太陽油脂さんのアドレスを貼って置きますね。
http://www.taiyo-yushi.co.jp/main.html
kinuさんへ>石鹸の良さを、少しでもたくさんの人に広めたい気持ち、良くわかります。私もそんな気持ちで、今販売に乗り出そうと思案中です。ネットで販売となると、色々な規制も約束事もありますね。私も勉強中ですが、kinuさんも頑張ってください。本当によいものは、胸を張って、お勧めできますものね♪
花梨さんやその他のアドバイスを下さった方も、そういう気持ちだと思います。どうか、そのあたりを汲んでお気を悪くなさらないように。。。
自然の素材で作った石鹸。自然も守る石鹸が、もっともっと広がっていくと良いですね♪


ありがとうございます。 kinu - 2002/09/15(Sun) 02:00 No.864   HomePage

     コメントありがとうございます。
いろいろと大変ですよね。ほんとに。
みなさんの御意見をいただいた時はぐさっときて落ち込みましたが、きっと手作り石鹸を思えばこそ!なんでしょうね。
もっと勉強します。。。。。


HU-さんへ 投稿者:kinu 投稿日:2002/09/14(Sat) 23:16 No.862   HomePage
     本当にありがとうございました。。。

販売ですがしばらく考え直す事にしました。
今後の参考までにモニターもかねて、送料だけで
プレゼントする事を考えてます。

その時はぜひプレゼントさせてくださいね。
とっても元気ずけられた気がして、心救われました。
お気が向きましたら一度メールいただけないでしょうか?
ちゃんと御礼がいいたいです。。。。。

私のように販売に踏み込めない『薬事法』もっと
軽いものにして欲しいな。っと思います。
石鹸を売るという事はとっても難しい事なんですね。
よくわかりました。
でも私の一番の目的は手作りのすばらしさです、
それに自然素材の良さですから。
沢山の人にHPを見てもらえたらいいなと思ってます。

いろいろ御迷惑をおかけしました。。。。


なんだか。 HU- - 2002/09/15(Sun) 21:46 No.870  

だんだんエスカレートしてきたね。
でも皆、同じ気持ちだよ。
応援してくれてるじゃん。
きちんとした気持ちでHP作ってるんだもんねえ。。
別に悪い事してるわけじゃあないからさ。。
なんか、このページ今までは参考になるからって見てたけど、
辛くなるだけ、、やだね。こういうの
ホントほっといて!って感じよ。
まあ、こちらも節度を持ってって感じかな。
ガンバよ!


840 mayoさんへ 投稿者:ゆかい 投稿日:2002/09/14(Sat) 22:48 No.861  
     その後いかがですか。

マルセイユ石けんを丸めた丸形石けんは、大福か雪いちご(!?)みたいでかわいいですね。こんなのもありなんですね〜。レッドパーム油のみかんせっけんのリアルさにはびっくり。本物のみかんのヘタをくっつけるというのですから筋金入りです。

「災い転じて福となす」
独創的な石けんを作るチャンスだと思ってチャレンジしてみてください。がんばれ〜!


No,845 てつさんへ 投稿者:はながみ 投稿日:2002/09/14(Sat) 22:23 No.858  
     こんばんは。せっけんは、材料の油脂によって使い心地が違うものなので、同じ材料のものに出会えるといいですね。
rinさんの書かれた石鹸素地のほかに、ソープヌードルと言う名前で検索できるところもありました。
私も気になったので調べてみたのですが、松山油脂さんも生産されているようです。こちらの製品を扱ってるお店で取り寄せ出来るかもしれません。


ありがとうございます てつ - 2002/09/14(Sat) 22:43 No.860  

     みなさんにこんなに返事をいただけると思っていなかったので、ありがたい気持ちでいっぱいです。私の石鹸作り体験はかなり簡素化されていて、とても石鹸作りといえるレベルではないと感じました。油脂によって使い心地が違うのですね。色々勉強してみようと思います。上に書いていただいた事、参考にさせていただきます。ありがとうございました。


みなさんありがとうございます。 投稿者:kinu 投稿日:2002/09/14(Sat) 15:41 No.851   HomePage
     沢山お返事頂きましてありがとうございます。
私はショップを経営してるわけでも、なんでもありません。

沢山作り過ぎたからと言って安易に販売してるわけでもありません。

ただ良いとおもう手作り石鹸を作るのはちょっと?でも
感心はあるし、使ってみたい。。。と思ってくれてる人へ
おすそわけしたかったのです。送料などあるしまったくボランティアではできないし。HP での形を取りました。
ジオの件や 薬事法の事ありますよね。
わかってます。HPはもっとその部分を考えて作り直します。

それからこちらのHPを参考にさせていただいたり、毎日遊びに
来てたのは本当です。こちらのHpに大変助かった事もたくさん
あります。ショップの宣伝でもなんでもありませんので。。。


このHpに不適当な内容だったら、申訳ありませんでした。


てつさんへ♪ 投稿者:rin 投稿日:2002/09/14(Sat) 12:23 No.850  
簡単な手作り石鹸、楽しそうですね。
ええと、はじめにビニールに入っていた白いココナツのようなものは
多分石鹸を細かく削ったものだと思います。
ネットでも「石鹸素地」で検索すると、出てくると思いますが
市販の「無添加」と書いてある石鹸を、チーズを下ろすもので
細かく削ると出来ます。
ローズウオーターなどもハーブの専門店で購入できます。
こちらのTOPページの「材料を購入できる店舗」
のハーブのところを参考にされるといいと思います。


ありがとうございます てつ - 2002/09/14(Sat) 22:24 No.859  

     普段から物を作ることをしていなかったので、石鹸をこねるだけの事がとても楽しく感じられました。子供の頃の粘土を思い出します。石鹸作りは奥が深そうですが色々調べてみようと思います。ありがとうございました。


てつ様 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/09/14(Sat) 11:56 No.849  
同じ物かわかりませんが、こちらの「混ぜたら石けん}をご参考までに紹介します。

http://www.e929.com/


ありがとうございます てつ - 2002/09/14(Sat) 22:11 No.856  

     石鹸作りは奥が深そうです。
手作り石鹸体験はあまりにも簡単なものでしたが楽しめました。
「混ぜたら石けん」参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
kinuさんへ 投稿者:とみー 投稿日:2002/09/14(Sat) 08:38 No.846  
     下に花梨さんも書いてくださっているのですが、私からも一言だけ。

kinuさんのURLはジオシティーズになっていますが、ジオでの販売行為は規約違反になります。
ご存知ですか?

おすそ分け感覚なのかもしれませんが、お金をもらって販売するということは、それなりの責任が生じます。
ご自分が大丈夫でも、他の方にも絶対大丈夫ということはありません。
ご自分で使いきれないからといって、安易に販売を考えるのは絶対にやめてください。


教えてください。 投稿者:てつ 投稿日:2002/09/14(Sat) 01:20 No.845  
     はじめまして。
先日、手作り石鹸というのを体験してきました。
そこでは、香りだけを自分で選ぶようなものでした。

ココナッツの粉がビニールの袋に入っていて、
そこへお店の人が量ってくれたローズウォーターを入れてこね、
次にお湯を入れてこね、次に香りのオイルを
2種類、数滴入れてこねました。
すべてビニール袋の中でこねました。
あとはラップを敷いた型で形を整え、
そのままラップに包んで持って帰りました。

とっても簡単なので家でもやってみたいと思い、元になる粉は
どこで売っているのかと聞いたのですが一般には売っていないとの事で
その時は、それであきらめて帰りました。

その後、作った石鹸を乾燥させ使ってみると以外に良かったので
インターネットで手作り石鹸を調べるとこちらを見つけ、
こうして書かせていただいています。

あのビニールの袋に入っていた粉とローズウォーターは
どこかで手に入るのでしょうか?
ご存知の方、ぜひぜひ教えてください。よろしくお願いします。


はじめまして。。。 投稿者:kinu 投稿日:2002/09/13(Fri) 23:01 No.843   HomePage
     はじめまして。手作り石鹸をはじめて、こちらのhpはとっても参考にさせていただきました。。。。とっても充実しててすばらしいです。私も調子にのって作ってみたのですが、ぜひ遊びにきてくださいませ。。。。


失礼ですが 花梨 - 2002/09/13(Fri) 23:23 No.844  

HPを拝見させて頂きました。
失礼ですが、ショップの宣伝ですか?
宣伝うんぬんについては、このHPに管理人ではありませんので
どうこう言えた間ではありませんが、ひとつ気になって事があります。

手作り石鹸を販売するには、もちろんご存知だとは思いますが薬事法というのがありますよね?
趣味が高じて販売なさるかたもいらっしゃると思いますが、
直接肌に使う石鹸の販売となりますと普通の物販とは違いそれなりの責任も必要だと思います。
Kinuさんのショップではいわゆる作成者、運営責任者の情報など何も載ってないのが気になります。
注文以前の問題で万が一問題があったらどうなさるものなのでしょうか。
売買には不可欠だと思います。

管理人さん、私の書き込みが不適切でしたら削除して下さい


それはどうかなあ。 HUー - 2002/09/14(Sat) 08:53 No.847  

私もHP見ました。HPってその人の人柄が出ますよね。「私が使って良いから皆も試して」って言ってくれてるお部屋だと思いました。手作りってそこが難しいと思いますが、そんな花梨さんが言う事無いんじゃないかな。

きっとHPを見てくれ、買う側もそれなりに納得し使ってみようって思いますよね。
こんな事を言ってしまったら今流行の「ヨーグルト」なんてもっと危険ですよね。
kinuさんも売る側でしたら、身元をきちんと載せ、「私を信用して」くらいかなあ。
私としては見て「使ってみたいわ」と思ったよ。
頑張って。


もうひとつ HU- - 2002/09/14(Sat) 08:57 No.848  

     言い忘れました。
HP途中から画面が暗く、はっきり言って見ずらいです。
せっかくのキレイな石鹸がよく見えないよ。
字も読めないから、、、


No.834 リルカさん 蜜蝋の利用 投稿者:花梨 投稿日:2002/09/13(Fri) 17:32 No.842  
みつろうですが、キャンドルを作ってみたらいかがですか?
暖めて溶かしてエッセンシャルオイルを数滴入れて香をつけたり、食用の色素やクレヨンで色付けもできますよ。
容器に流し入れてタコ糸を芯替わりに、、

アルミホイルで真四角なお皿を作ってそれに流し入れ、くるくるまるめれば、ステックキャンドルも作れたりしますよ。
ナチュラルで私は気に入っています。


coccoさんへ 投稿者:san 投稿日:2002/09/13(Fri) 16:05 No.841  
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます。
期限だけでなく実際に色や香りなどをよく吟味しようと思います。

coccoさんの意見は参考になりました。
ありがとうございます。


838ゆかいさんへ 投稿者:mayo 投稿日:2002/09/13(Fri) 12:09 No.840  
ゆかいさん ありがとうございます
パソコンさえも初心者で お返事に手間どってしまって・・・

今度作る時には 時間をよく考えて作らなきゃダメですね〜
朝起きて ホントそれは後悔しました

そのまま放置もいいかもしれませんね
初めてで 融通もきかなくてダメですねー

もうちょっと諦めずに頑張ってみます
素敵な石けんになるといいな


837ネリスさんへ 投稿者:mayo 投稿日:2002/09/13(Fri) 11:48 No.839  
ネリスさん こんにちは 
お返事ホントにありがとうございます
この時間じゃ 書き込みを誰にも見てもらえないんじゃないかと
ダブルで不安でした・・・

動揺しまくってヘラで触ってもなかったんですが
ヘラで触ってみたら 意外にまだ柔らかかったです
周りはクリーム色で 中はハチミツ色になってます
なんとなく 丸めるとベタベタしそうな固さです
ごめんなさい しっかり確認もせずに...

こんな状態だったら まだ型に入れても大丈夫そうですか?


835mayoさんへ 投稿者:ネリス 投稿日:2002/09/13(Fri) 11:17 No.837  
mayoさん、はじめましてこんにちわ。ネリスと申します。

その石けんはへらなどですくえる状態ですか?
たぶんまだ柔らかいと思うのですが、
でしたらそのまま丸めて丸型石けんにすることをお薦めします。
ゴム手袋をはめて、オリーブオイルを手の平に少し塗って
丸めると綺麗な形になると思いますよ。

私も以前あっという間にトレースができてびっくりしたことがあります。
本には12時間から〜24時間とあったんですが、
7時間くらいでしっかりトレースができていました。

今回はびっくりされたようですが、これからも石けん作ってみてくださいね。

わたしも6バッチ目の初心者なので、
これくらいしかアドバイスできなくてごめんなさい!


教えてください 投稿者:mayo 投稿日:2002/09/13(Fri) 10:46 No.835  
はじめまして 
「お風呂の愉しみ」「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」を
読み 私も昨日初めて石けんを作りました
作った石けんは「マルセイユ石けん」です

すべての材料を混ぜ合わせ終わったのが昨日の16時頃
そして タネを型に入れるには まだ早いなーと思い そのままにし
今日を迎えたのですが
見てみると もうすでに固まりすぎて
泡立て器さえ動かないような状態です

どうしたらよいのか分からず 色々なページで
探しまくったのですが どうしても対処法が分かりません
朝から動揺しまくりです

どうしたらよいのか教えてください お願いします 


Re: 教えてください ゆかい - 2002/09/13(Fri) 11:45 No.838  

私も初心者でそうした状況に遭遇したことがないためアドバイスできません。緊急事態ですからジェリーフィッシュに電話して聞くといいのではないでしょうか。

または、そのまま一週間放置すればきれいにボウルから出せるのでは。はじめての一個だから四角く成形できなくてもよしとしてそこからできる範囲で型取りをして使い心地を楽しむというのはいかがでしょう。端になってしまった小さい部分は、削りおろして再生させるリバッチというやり方があるようです。

あとは、タネを温めて作るホットプロセス法に切り換えることもできるかもしれません。しかし型入れ時期を外してしまったもので可能かどうか私にはわからないので、調べて判断してください。

次回の成功のためには、続けて20分の攪拌はなるべく午前中に完了し、それから夜中まで一時間に一回くらいかき混ぜて型入れ時期を見極めるといいと思います。夜中までに型入れできないようなら、反応が遅いと判断しいったん寝ます。でもたぶん私は気になって新生児や生まれたばかりの仔猫の世話するように3時間おきに起きてしまうはず。だからなるべくその日のうちに型入れできるようにスケジュールするのがいいと思っています。

オリーブ油、ひまわり油など不飽和脂肪酸を多く含む石けんレシピは型入れ時期までの時間が長い。ココナッツ油やパーム油など飽和脂肪酸を含む油が多い場合は型入れ時期までの時間が早い、といった関係があるようです。


蜜蝋 投稿者:リルカ 投稿日:2002/09/13(Fri) 01:48 No.834  
     みつろう(未晒し)があるのですが、一回シャンプーバーを
作って以来、使い道が無くて悩んでいます。
何かいい使い道ありましたらお教えくださいませ。


Re: 蜜蝋 ゆかい - 2002/09/13(Fri) 11:01 No.836  

使えなくなった植物性の揚げ油を洗濯用の廃油石けんにしようと考えています。サラダオイルは苛性ソーダだけでは固まらないので、蜜蝋を加えて硬化させるそうです。
また、リップクリームのケースに香りをつけて流し込めば冬用のリップクリームが作れるようですよ。


kinuさんへ 投稿者:とみー 投稿日:2002/09/14(Sat) 08:38 No.846  
     下に花梨さんも書いてくださっているのですが、私からも一言だけ。

kinuさんのURLはジオシティーズになっていますが、ジオでの販売行為は規約違反になります。
ご存知ですか?

おすそ分け感覚なのかもしれませんが、お金をもらって販売するということは、それなりの責任が生じます。
ご自分が大丈夫でも、他の方にも絶対大丈夫ということはありません。
ご自分で使いきれないからといって、安易に販売を考えるのは絶対にやめてください。


教えてください。 投稿者:てつ 投稿日:2002/09/14(Sat) 01:20 No.845  
     はじめまして。
先日、手作り石鹸というのを体験してきました。
そこでは、香りだけを自分で選ぶようなものでした。

ココナッツの粉がビニールの袋に入っていて、
そこへお店の人が量ってくれたローズウォーターを入れてこね、
次にお湯を入れてこね、次に香りのオイルを
2種類、数滴入れてこねました。
すべてビニール袋の中でこねました。
あとはラップを敷いた型で形を整え、
そのままラップに包んで持って帰りました。

とっても簡単なので家でもやってみたいと思い、元になる粉は
どこで売っているのかと聞いたのですが一般には売っていないとの事で
その時は、それであきらめて帰りました。

その後、作った石鹸を乾燥させ使ってみると以外に良かったので
インターネットで手作り石鹸を調べるとこちらを見つけ、
こうして書かせていただいています。

あのビニールの袋に入っていた粉とローズウォーターは
どこかで手に入るのでしょうか?
ご存知の方、ぜひぜひ教えてください。よろしくお願いします。


はじめまして。。。 投稿者:kinu 投稿日:2002/09/13(Fri) 23:01 No.843   HomePage
     はじめまして。手作り石鹸をはじめて、こちらのhpはとっても参考にさせていただきました。。。。とっても充実しててすばらしいです。私も調子にのって作ってみたのですが、ぜひ遊びにきてくださいませ。。。。


失礼ですが 花梨 - 2002/09/13(Fri) 23:23 No.844  

HPを拝見させて頂きました。
失礼ですが、ショップの宣伝ですか?
宣伝うんぬんについては、このHPに管理人ではありませんので
どうこう言えた間ではありませんが、ひとつ気になって事があります。

手作り石鹸を販売するには、もちろんご存知だとは思いますが薬事法というのがありますよね?
趣味が高じて販売なさるかたもいらっしゃると思いますが、
直接肌に使う石鹸の販売となりますと普通の物販とは違いそれなりの責任も必要だと思います。
Kinuさんのショップではいわゆる作成者、運営責任者の情報など何も載ってないのが気になります。
注文以前の問題で万が一問題があったらどうなさるものなのでしょうか。
売買には不可欠だと思います。

管理人さん、私の書き込みが不適切でしたら削除して下さい


それはどうかなあ。 HUー - 2002/09/14(Sat) 08:53 No.847  

私もHP見ました。HPってその人の人柄が出ますよね。「私が使って良いから皆も試して」って言ってくれてるお部屋だと思いました。手作りってそこが難しいと思いますが、そんな花梨さんが言う事無いんじゃないかな。

きっとHPを見てくれ、買う側もそれなりに納得し使ってみようって思いますよね。
こんな事を言ってしまったら今流行の「ヨーグルト」なんてもっと危険ですよね。
kinuさんも売る側でしたら、身元をきちんと載せ、「私を信用して」くらいかなあ。
私としては見て「使ってみたいわ」と思ったよ。
頑張って。


もうひとつ HU- - 2002/09/14(Sat) 08:57 No.848  

     言い忘れました。
HP途中から画面が暗く、はっきり言って見ずらいです。
せっかくのキレイな石鹸がよく見えないよ。
字も読めないから、、、


No.834 リルカさん 蜜蝋の利用 投稿者:花梨 投稿日:2002/09/13(Fri) 17:32 No.842  
みつろうですが、キャンドルを作ってみたらいかがですか?
暖めて溶かしてエッセンシャルオイルを数滴入れて香をつけたり、食用の色素やクレヨンで色付けもできますよ。
容器に流し入れてタコ糸を芯替わりに、、

アルミホイルで真四角なお皿を作ってそれに流し入れ、くるくるまるめれば、ステックキャンドルも作れたりしますよ。
ナチュラルで私は気に入っています。


coccoさんへ 投稿者:san 投稿日:2002/09/13(Fri) 16:05 No.841  
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます。
期限だけでなく実際に色や香りなどをよく吟味しようと思います。

coccoさんの意見は参考になりました。
ありがとうございます。


838ゆかいさんへ 投稿者:mayo 投稿日:2002/09/13(Fri) 12:09 No.840  
ゆかいさん ありがとうございます
パソコンさえも初心者で お返事に手間どってしまって・・・

今度作る時には 時間をよく考えて作らなきゃダメですね〜
朝起きて ホントそれは後悔しました

そのまま放置もいいかもしれませんね
初めてで 融通もきかなくてダメですねー

もうちょっと諦めずに頑張ってみます
素敵な石けんになるといいな


837ネリスさんへ 投稿者:mayo 投稿日:2002/09/13(Fri) 11:48 No.839  
ネリスさん こんにちは 
お返事ホントにありがとうございます
この時間じゃ 書き込みを誰にも見てもらえないんじゃないかと
ダブルで不安でした・・・

動揺しまくってヘラで触ってもなかったんですが
ヘラで触ってみたら 意外にまだ柔らかかったです
周りはクリーム色で 中はハチミツ色になってます
なんとなく 丸めるとベタベタしそうな固さです
ごめんなさい しっかり確認もせずに...

こんな状態だったら まだ型に入れても大丈夫そうですか?
 





835mayoさんへ 投稿者:ネリス 投稿日:2002/09/13(Fri) 11:17 No.837  
mayoさん、はじめましてこんにちわ。ネリスと申します。

その石けんはへらなどですくえる状態ですか?
たぶんまだ柔らかいと思うのですが、
でしたらそのまま丸めて丸型石けんにすることをお薦めします。
ゴム手袋をはめて、オリーブオイルを手の平に少し塗って
丸めると綺麗な形になると思いますよ。

私も以前あっという間にトレースができてびっくりしたことがあります。
本には12時間から〜24時間とあったんですが、
7時間くらいでしっかりトレースができていました。

今回はびっくりされたようですが、これからも石けん作ってみてくださいね。

わたしも6バッチ目の初心者なので、
これくらいしかアドバイスできなくてごめんなさい!


教えてください 投稿者:mayo 投稿日:2002/09/13(Fri) 10:46 No.835  
はじめまして 
「お風呂の愉しみ」「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」を
読み 私も昨日初めて石けんを作りました
作った石けんは「マルセイユ石けん」です

すべての材料を混ぜ合わせ終わったのが昨日の16時頃
そして タネを型に入れるには まだ早いなーと思い そのままにし
今日を迎えたのですが
見てみると もうすでに固まりすぎて
泡立て器さえ動かないような状態です

どうしたらよいのか分からず 色々なページで
探しまくったのですが どうしても対処法が分かりません
朝から動揺しまくりです

どうしたらよいのか教えてください お願いします 


Re: 教えてください ゆかい - 2002/09/13(Fri) 11:45 No.838  

私も初心者でそうした状況に遭遇したことがないためアドバイスできません。緊急事態ですからジェリーフィッシュに電話して聞くといいのではないでしょうか。

または、そのまま一週間放置すればきれいにボウルから出せるのでは。はじめての一個だから四角く成形できなくてもよしとしてそこからできる範囲で型取りをして使い心地を楽しむというのはいかがでしょう。端になってしまった小さい部分は、削りおろして再生させるリバッチというやり方があるようです。

あとは、タネを温めて作るホットプロセス法に切り換えることもできるかもしれません。しかし型入れ時期を外してしまったもので可能かどうか私にはわからないので、調べて判断してください。

次回の成功のためには、続けて20分の攪拌はなるべく午前中に完了し、それから夜中まで一時間に一回くらいかき混ぜて型入れ時期を見極めるといいと思います。夜中までに型入れできないようなら、反応が遅いと判断しいったん寝ます。でもたぶん私は気になって新生児や生まれたばかりの仔猫の世話するように3時間おきに起きてしまうはず。だからなるべくその日のうちに型入れできるようにスケジュールするのがいいと思っています。

オリーブ油、ひまわり油など不飽和脂肪酸を多く含む石けんレシピは型入れ時期までの時間が長い。ココナッツ油やパーム油など飽和脂肪酸を含む油が多い場合は型入れ時期までの時間が早い、といった関係があるようです。


蜜蝋 投稿者:リルカ 投稿日:2002/09/13(Fri) 01:48 No.834  
     みつろう(未晒し)があるのですが、一回シャンプーバーを
作って以来、使い道が無くて悩んでいます。
何かいい使い道ありましたらお教えくださいませ。


Re: 蜜蝋 ゆかい - 2002/09/13(Fri) 11:01 No.836  

使えなくなった植物性の揚げ油を洗濯用の廃油石けんにしようと考えています。サラダオイルは苛性ソーダだけでは固まらないので、蜜蝋を加えて硬化させるそうです。
また、リップクリームのケースに香りをつけて流し込めば冬用のリップクリームが作れるようですよ。


消費期限切れグレープシードオイル  Poyoさんへ 投稿者:花梨 投稿日:2002/09/12(Thu) 14:56 No.830  
グレープシードオイルの石鹸を作り熟成終了してさて、使おうかな。と思っていた矢先に酸化臭に犯された経験が有ります。
冬場に作った時半年近くは大丈夫だったんですけどね。
すでに、匂いがしているとなると、石鹸にしても免れないでしょうね。
SKYMYKさんのおっしゃるように、キッチンソープにしてみたり
珈琲など混ぜるのがベストだと思います。



#817 #827さんへ 投稿者:SKYMYK 投稿日:2002/09/12(Thu) 14:00 No.829  
     #817 コッペコンさんへ

ロクシタンのシアバターと比べるとNDのシアバターは
ボソボソしています。だけどどちらが自然に近いのかは
わかりません。塩などもさらさらになるように
添加物を加えていますが表示されていないし、
NDのシアバターしか買ったことがないので
違うお店とは比べることが出来ません。
ロクシタンのシアバターは店頭に行ってサンプルがあったので
試しましたが伸びがよく肌になじみます。
NDの方はかなり固さがあるので、石鹸に入れてみましたが
違いはわかりませんでした。
石鹸に入れるんですか?
それとも肌に直接つけるのですか?
もう少し詳しく書いて頂ければ他の方からも
アドバイスを貰えると思います。

#827 POYOさんへ

オリーブオイルなどはお店でも賞味期限切れ後
5ヶ月間は生で(エキストラ)食すことが出来
その後は火を通して下さい。と書いてありました。
確かに匂いもしなければ普通に食べることが出来ました。

グレープシードオイルは使ったことがないのですが
投稿記事などでは賞味期限が切れていない
石鹸でもそれほど日持ちがするわけではなさそうなので、
すでにオイルが少し酸化しているのであればキッチンソープ
等はいかがでしょうか?
コーヒーをオプションで入れたりすると消臭効果になるらしい
ですよ。







#829さんへ こっぺこん - 2002/09/12(Thu) 23:18 No.833  

#829SKYMYKさんへ

アドバイスありがとうございます。シアバターは共同購入をする予定で、せっけんに使うほか、そのままクリームとしての使用を考えている方もおられます。直接肌に塗る場合はやはり滑らかな方がいいですよね。Newdirection以外のメーカーを使われたことがある方、ぜひ使用感を教えて下さい。


ユーリさんへ 投稿者:いくら 投稿日:2002/09/12(Thu) 12:48 No.828  
     両者の違いは良く分かりませんが、その、アーモンドオイルを使用したことがあります、ブルーダイアモンド社のものではありませんか?
ナチュラルと、ローストの両方石けんにしたことがありますが、なんの問題もありませんでしたよ
ローストのほうは、トレーース時には少し香ばしい香が残ってましたが、香りつけして、使用するころには、全然感じられないくらいになってました
鹸化価はアングリア社のものと同じで製作しました


消費期限切れグレープシードオイルについて質問です。 投稿者:Poyo 投稿日:2002/09/12(Thu) 10:50 No.827  
     こんにちは。初めて書き込みさせていただきました。
3年前に賞味期限の切れた食用グレープシードオイル
(透明瓶、暗所で保存していたもの、500ccを数本)を知り合いに頂きました。
見たところ、白ワインもような色に退色していますが、それほど異変はありません。
(新鮮な状態でも、それほど緑色は濃くなかったらしいのですが)
一本は開封してニオイを嗅いでみたのですがイヤ〜〜な酸化のニオイは
それほどは気にならないけれど、少々感じます。
これは、石けんには使用できるのでしょうか???
大量にありますし何とか捨てずに使いたいのですが。。。
あまりに古すぎて調べても参考になるような情報が無いので途方に暮れています。
酸化が早い油だと言うことしかワカラナイのです。。。)
どなたかお教え下さいませ。。。


Re: 消費期限切れグレープシードオイルについて質問です。 Poyo - 2002/09/12(Thu) 18:54 No.832  

     お答えありがとうございます。
石けんに限らずもっと有効な使い方があればいいのですけどねえ。。。あまりに古い油なので無理を承知で作ってみます。
コーヒー入れて、キッチンソープにします。


教えてください 投稿者:ユーリ 投稿日:2002/09/12(Thu) 10:27 No.826  
こんにちはー。
今日は材料のことで質問がありますー。
スイートアーモンドオイルのことです。
私の近所のスーパーでは以前、アングリア社のものを売っていました。
でも、最近、メーカーが変わって、(名前は覚えていないのですが)
表示のところをよく見ると、「ナチュラルアーモンドオイル」と
書いてあるのです・・・。
これって、「スイートアーモンドオイル」とどう違うんでしょう・・。
今のとこ、まだ買ってはいません。
でもこっちのほうが、お安いんですよ。
どなたか知っている方がいたら教えてください。


無題 投稿者: 投稿日:2002/09/12(Thu) 09:54 No.825  
     >ふにさん、ばなばんぴんさん

おはようございます。
なるほどー・・100%でも水分量によっては大丈夫かも、って事ですね。今まで水分の量ってあんまり考えた事無くて、固そうだったら多いほうがいいかしら?くらいにしか考えず、無難に35%でやってました。
でも結構頑張って4時間とか混ぜてるんだから、水分をもう少し減らしたほうがキレイにできるかもしれませんね。なるほど!!
今まで調べて「柔らかい」「まあまあ固い」などといろんな情報が見つかり、なんでこんなに違うんだろうと疑問に思っていたのです。その時の気候や水分量に留意すれば、きっと100%でも充分な物ができるのでしょう・・。疑問解決です。
ばなばんぴんさん、38%では溶け崩れるっていうのは充分に有益な情報ですよ!メモしておこう・・・。

10月に友達と4人で、マカダミアをベースにいろんなせっけんを作ります。いいのができたら、また報告しまーす。ありがとうございました!


Kさん&ふにさん: マカダミア 投稿者:ぱなぱんびん 投稿日:2002/09/12(Thu) 09:03 No.824  
こんにちは。
「100%マカダミア溶け崩れ」は、思えばふにさんのおっしゃるとおり、水分量に問題があったのかも。
鹸化率90%、水は38%でしたが、大きなバッチだったし、夏にしては水分が多すぎたか・・・。切り分けるときにはべたつかなかったので、なぜ??と悩みましたが、ほかの要因も何かあるのでしょうね。(要修業)
Kさん、生半可な意見をしてしまってごめんなさい。それから、あれだけ(?)オイルがあれば、飽きるほどマカダミア石けんが作れちゃいます。ぜひ満足のいくすてきな石けんを作ってくださいね。私もがんばります〜。
それにしても、ふにさんのマカダミアナッツチョコの石けん、おいしそう・・・。


822さんへ マカダミアナッツオイル 投稿者:ふに 投稿日:2002/09/11(Wed) 18:37 No.823  
6月の末にマカダミアナッツオイル100%、けん化率90%で作ってみました。
暑かった上にわざとジェル化させましたが、特に室温で「溶けてくずれる」こともなく、きれいなピンクベージュに仕上がりました。使用感も「ちょっと溶ける(減る)のが早いかな?」くらいです。水分量や切り分ける時期にもよるのかもしれませんね。

ただ、溶けくずれ防止&保湿&香りのために、半分にチョコレートを溶かしたものをオプションで加えてみましたが、(マカダミアナッツチョコのイメージで)
こちらのほうが溶けくずれは少なく、香りもおいしそうなので評判はいいようです。

こんなので参考になりますでしょうか?



822さんへ マカダミアナッツオイル 投稿者:ふに 投稿日:2002/09/11(Wed) 18:37 No.823  
6月の末にマカダミアナッツオイル100%、けん化率90%で作ってみました。
暑かった上にわざとジェル化させましたが、特に室温で「溶けてくずれる」こともなく、きれいなピンクベージュに仕上がりました。使用感も「ちょっと溶ける(減る)のが早いかな?」くらいです。水分量や切り分ける時期にもよるのかもしれませんね。

ただ、溶けくずれ防止&保湿&香りのために、半分にチョコレートを溶かしたものをオプションで加えてみましたが、(マカダミアナッツチョコのイメージで)
こちらのほうが溶けくずれは少なく、香りもおいしそうなので評判はいいようです。

こんなので参考になりますでしょうか?





マカダミア 投稿者: 投稿日:2002/09/11(Wed) 16:46 No.822  
     >ばなばんぴんさん

ありがとうございます!
きっと同じところで入手されたのでしょう・・・(違うかな)。
同じところで入手された方の話を聞けるのは嬉しいです。

やっぱり100%だと柔らかくなってしまうのですね。
うっかりやってしまうところでした。
しかもジェル化ってどうなるんだろう・・やってみよう!
と思っておりました(汗)。
友達と集まってやろうと言っていたので、トレースが早いのは嬉しいです。
カカオバターはありませんが、マンゴーバターならありますよ。
あんまり固くならそう。

もうこの油で作るって決めているので、作る時の感想を聞かせていただけるのは嬉しいです。
ありがとうございました。
引き続き、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。


Kさんへ:マカダミア仕込中の所感です 投稿者:ぱなぱんびん 投稿日:2002/09/11(Wed) 15:28 No.821  
こんにちは。
私もやはり大量のマカダミアナッツオイルを譲り受け、このところ何度か試行錯誤をしています。まだ寝かし中なので使い心地については他の方にお願いするとして、作りやすさからだけ、感想を言いますね。

<マカダミア100%>
この気候のためか(東京です)激しくジェル化したせいもあり、非常にやわらかです。切り分け後に自然に溶け崩れてしまい、大変でした。カスティールよりもさらにやわらかいように感じます。
<ココナッツ、パーム配合>
ココナッツ20%、パーム10%を配合したものは、何事もなくきれいに固まりました。色は100%とそれほど差がないようです(さらしあん)。
<ココナッツ、パーム、カカオバター配合>
ココナッツ20%、それにはちみつを入れたかったのでパーム15%、カカオバター5%を足して少し硬さを補い、ついでに冬向きをねらったもの。(Kさんはカカオバターお持ちではなかったですね、すみません)
これはトレースも1時間以内と非常に早く、はちみつのおかげで型からすぽっと抜ける扱いやすい生地でした。色ははちみつのせいでくすんだベージュ。
でも、マカダミアは概してトレースが早いですね。

というわけで、いまの季節には硬くなるオイルを少しでも入れたほうがラクだと思います。もし100%でつくるなら、ジェル化してやわやわになるのを防ぐために、保温も敢えてしないほうがいいような気がしています。(うちは室温で放置してもジェル化するのでどうしようもないですが。)
とはいえ、温度管理やタイミングの見極めが上手にできる方なら、また意見が違うと思います・・・。

肝心の使い心地について何も言えず、長々とすみません。すでにマカダミア石けんを使われた方、いかがでしょうか?


無題 投稿者:ミー 投稿日:2002/09/11(Wed) 12:38 No.820  
そっか〜、オイルの種類によって違うのか・・・。
今熟成している石鹸シャンプーがネトネトしませんように!
あっ、それからもう一つお聞きしたいことがあるのですが・・・。
ビネガーリンスとグリセリン入りのリンスとどっちが使い心地がいいのでしょうか?グリセリンを入れると更にネトネトする気がするのですが・・・。


マカダミアナッツ 投稿者: 投稿日:2002/09/11(Wed) 12:01 No.819  
     マカダミアナッツのオイルを大量に頂ける事になりました。
これを使ってせっけんを作ろうと思うのですが、
いまいちこのオイルではどんなせっけんができるのかわかりません。
あるサイトでは泡立ちが細かくていいとあったり、
またあるサイトでは柔らかすぎるとあったり、
あるサイトでは100%でも固くていいせっけんになったとあり・・・
作り方で差が出るのかもしれませんが、詳しい表記がないので、
レシピをどのように作ろうか迷っています。
固くなるオイルはいっぱい入れたほうがいいのかな?

今までにこの油を多く使って作られた方、いらっしゃいましたら、
どういうせっけんになったか、注意点、おすすめレシピなど、
是非教えてください。
ちなみに手元にはマカダミア油、ココナツ油、パーム油があります。


教えて下さい。 投稿者:こっぺこん 投稿日:2002/09/11(Wed) 08:04 No.817  
シアバターを海外通販で購入しようと考えているのですが、new directionのシアバターはザラザラしているらしい、と聞きました。
本当ですか?せっけんに入れて使用したことがある方、いらっしゃいましたらどんな感じなのか教えて下さい。あんまり良くないのなら、どこのシアバターがおすすめなのかも教えて頂けませんでしょうか?


No,807 salemさんへ 投稿者:はながみ 投稿日:2002/09/11(Wed) 01:59 No.816  
     ああ!読み落としてました。ごめんなさい。
もう使える時期なんですね。
ゴムの匂いに合う香り・・う〜ん、思いつかない・・


No,807 salemさんへ 投稿者:はながみ 投稿日:2002/09/11(Wed) 01:51 No.815  
     こんばんは。いま、ごま油25%のせっけんを使っています。
つくったばかりのごま油入りは香りが強いですね!
1〜2ヶ月もたつと、だいぶ落ち着きますよ。
(いっしょに竹炭とはっか油を入れたので、
その影響もあるかもですが)
レッドパームオイルもいっしょに使ったのですが、
作りたてのときは、どうなるかと心配でした。
いまは、ほんのり香ばしくかおってます。
一片残しておくと、あとで香りの印象違うかもしれませんよ。


No813もかさんへ 投稿者:イニシャルY 投稿日:2002/09/11(Wed) 00:51 No.814  
     <クエン酸リンスについて>
私はクエン酸50g、精製水500mlを無印良品のポンプタイプの
ボトルに入れて使っています。
1回に使う量は人それぞれのようです。私は頻繁にカラーリング
しているために7プッシュくらいがベスト。でも2〜3プッシュで
OKな人もいるようです。
髪が痛んでいるなどでたくさん使う場合は最後に軽くすすぎます。
(私もそうしています)


教えてください 投稿者:もか 投稿日:2002/09/10(Tue) 21:51 No.813  
現在、石けんシャンプーをした後は酢でリンスをしていますが、クエン酸でも大丈夫なのですよね。クエン酸はどの位入れればいいのでしょうか?その際FOで香りをつけても大丈夫ですか?

また、スキンケア(化粧水、クリーム)の作り方の参考のサイトがありましたら教えてください(妊娠しているので出来れはEOは使いたくないのです。)

質問ばかりですみません。
#810猫フリークさんへ 投稿者:SKYMYK 投稿日:2002/09/10(Tue) 21:02 No.812  
     
NDの商品でオーガニックココナッツオイルです。
丁度この時期に注文したものはかなり香りが
強烈な感じでしたが、2度目に注文した時には
少し香りが押さえ気味でした。
参考になれば良いのですが・・・・


ありがとうございました 投稿者:猫フリーク 投稿日:2002/09/10(Tue) 19:54 No.810  
>SKYMYKさん
ココナッツ大好きなので、ココナッツの香りのせっけん作ってみたいです。
お風呂の愉しみのココナッツオイルを使っているのですが、オイルそのものの香りがあまりしないせいか、全然香りが残らないのです。
オイルによっては香りが強いものもあるのでしょうか。

>サルグーさん
どうやら茶葉を入れるのがポイントでしょうか。今度はもっと豪快に入れてみようかな。
最近思案中なのがウーロン茶せっけんです。台所石鹸に使ったら油汚れがよく落ちるんじゃないかしら、と期待しています。
緑茶石鹸も茶葉を入れたら違ったかも。私の緑茶石鹸は黄土色で香りもせず、緑茶の面影ゼロです(泣)。


316くさい石けん salemさんへ 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2002/09/10(Tue) 13:49 No.808  
こんな使い方も・・・
私は石けんを細かくしてお湯で戻して「石けん水」にして余すところ無く便利(自分ではお気に入り)に使っています。その時にEOやFOをちょっぴり入れて香りを楽しんでいます。もったいないですからねぇ。試してみてください(^-^)


返信機能ですみません 自然派くらぶ - 2002/09/10(Tue) 13:51 No.809  

NOがとてつもなく違っていましたね!ごめんなさい・・・(ToT)ナゼ??


オプション salem - 2002/09/10(Tue) 20:53 No.811  

そうですね、石鹸水にするのもいいですね。洗濯とかにもじゃんじゃん
使えますし。オプションにコーングリッツを入れてしまったんですが、
まあ、気にしない!w

昨日、リバッチしてみたはいいですが水が多くてぐんにゃり石鹸になって
しまいました^^;こりゃますますせっけん水ですね


くさい石鹸が出来てしまいました 投稿者:salem 投稿日:2002/09/10(Tue) 03:16 No.807  
はじめまして。
1年程前から石鹸を作りはじめた私ですが、今回香り付けに失敗
してしまいました。

マルセイユの材料+ごま油(全体の30%位だった記憶が…)で
作ったんですが、それにユーカリを入れてしまったんです^^;
太白ごま油じゃなかったために、「ごま油のこってり臭」+「
ユーカリのメンタム臭」で、ゴムっぽい匂いになりました(オエ)

今、リバッチしてオレンジの香りを付けましたがそれでもまだ
ゴム臭がします^^;
全部をリバッチしてないので、まだまだ石鹸は残っています。
皆さんだったら何の精油を入れてみますか??参考に聞かせて
ください。

(皮肉な事に使用感はなかなかでした。泡立ちも良く、さっぱり
するし^^;問題は匂いだけ)


猫フリークさんへ 投稿者:サルグー 投稿日:2002/09/09(Mon) 20:44 No.806  
      初めまして。2ヶ月ほど前私も紅茶石鹸を作りました。その時は紅茶抽出液を使わず茶葉だけを使ったのですが、今現在とても良い香りがしています。とは言うものの、MILFORDと書いてある(輸入雑貨店で購入したのですがその他はロシア文字のようで読めません、ごめんなさい)フレーバーティーを使用したので紅茶そのものの香りと言うには少々苦しい部分がありますが・・・。トレース時に入れたのですが、色は薄いコーヒー色です。これは茶葉とはあまり関係ないのかも知れませんが、トレースが出てから固まるまでかなり時間がかかりました。


#800 投稿者:SKYMYK 投稿日:2002/09/08(Sun) 12:38 No.804  
      猫フリークさんへ

紅茶とは違うのですが、
レモン果汁を入れたものはココナッツの香りが
すごい残っている石鹸が出来ました。
最初の半年くらいまでは気持ちが悪くなるほど
ココナッツの臭いが強烈で1年過ぎた今でも
ほんのり香りがします。
私はオプションにレモン果汁とヨーグルト
以外何も入れてません。

他の石鹸達は熟成後ほんのりココナッツの香りが
するかしないか程度なのでレモンには特別に何か
作用が働いているのではないかと思っていますが
残念なことにそれ以来作っていないのでわかりません。




しろさんへ 投稿者:rosa 投稿日:2002/09/08(Sun) 06:55 No.802  
      しろさん、ありがとうございます。
 もう1ヶ月以上たっているのに下の方は黄色っぽくて柔らかいのです。型からはだせそうにありません。
 ジェル化なのではなくて分離なんですかね。トレースもちゃんとでたと思ったのに・・・でも最初はほとんど全部ジェル化してたのがだんだん白い部分が増えてきているんですけど、遅すぎですよね。
 ホットプロセスに挑戦してみることにします。無駄にはしたくないですから。


賞味期限について 投稿者:san 投稿日:2002/09/08(Sun) 00:17 No.801  
はじめまして
こちらの掲示板には初めて投稿させてもらいますsanという者です。よろしくお願いします。

さて、早速なのですが皆さんは石鹸材料の油やオプション関係の賞味期限、消費期限についてどのようにお考えですか?

と、言いますのも私もたまにではありますが石鹸を作るのですが今回作ろうと思ってみたら見事に賞味期限が切れていたもので、そういう時は皆さんどういう風にされているのかと思い質問させていただきました。

私としては十分使えると思うのですが、皆さんはどうですか?

また何か有効な利用方法があれば教えていただけませんか。


Pastilla de Jabon 手作りせっけんファイトクラブTOPページ