No296みりたさんへ 投稿者:ほむら 投稿日:2002/05/03(Fri) 01:26 No.300  
烏は石鹸が好きなんですね〜。母の話のよるとネズミも石鹸が好きらしいです。
配水管から浴槽の石鹸をかじりにくることがあるらしいです。
前に縁側でココナッツミルク入りの石鹸を作っていたらハチが真っ直ぐに飛び込んで来たこともありましたし(即死しましたが…(哀))
意外においしいそうなのでしょうか。
特に手作りのオイルが残っていたり、ミルクや卵が入っているような石鹸は市販のより栄養たっぷりで匂いもいいので狙われ易そうですよね。


No298の瑠璃さんへ キンモクセイのFO 投稿者:まさよっち 投稿日:2002/05/03(Fri) 00:10 No.299  
瑠璃さん、はじめまして。
キンモクセイって「オスマンサス」って英名(と言うのでしょうか?)ですよね
海外通販になりますがオーストラリアのnew directionsにありますよ〜
Othmanthus Fragrantとなっています。アドレスは↓です。
http://www.newdirections.com.au

良い香りの石けんが出来るといいですね(^▽^)/


ありがとうございました! 瑠璃 - 2002/05/03(Fri) 16:48 No.302  

まさよっちさん
早速アドレスを教えていただいてどうもありがとうございました。
私が調べた範囲では、キンモクセイはfragurant Oliveだったので
探してもないはずですわ〜(笑)

頑張って手に入れたいと思います!


どなたか教えて下さいませ 投稿者:瑠璃 投稿日:2002/05/02(Thu) 21:44 No.298  
初めまして。
これから石鹸作りをしてみようと思っています。
私の欲しいエッセンシャルオイルが高価なので(ジャスミンやローズ)
フレグランスオイルで挑戦しようと思っています。
ところで、キンモクセイのフレグランスオイルを扱っている
お店をご存知の方がいらっしゃいましたら
是非教えていただきたいので、よろしくお願い致します。


No.291 さやさん、No.296 みりたさんへ.. 投稿者:しろこ 投稿日:2002/05/02(Thu) 04:13 No.297  
>さやさんへ..
掲示板で見た訳ではないのですが..
一昨日、ハーブ専門店に買い物に行った際、ヤロー・ラズベリーリーフの効能に、生理痛の文字がありました。
どちらも欲しかったオイリー肌向きのハーブで、たまたま購入したので記憶していました。お茶として飲んだ事はないので、効果の程は判りませんけど..他には、オレガノにも生理痛への効能があると、どこかで見た覚えがあります。お茶にして飲んだことはありませんが、料理では、トマトに合いますし、ドレッシングの香り付け、カレーや煮込み料理等、結構使い道があります。参考になればいいのですが..

>みりたさんへ..
カラスが石鹸食べちゃうんですか??そんな事ってあるんですね。ビックリしました。けど、面白〜い。思わず笑っちゃいました。(笑)
全部無くなっちゃったっていうのは、もし自分だったらと思うと凄いショックでかいです!!ご心中お察しします。(涙)
けど、面白かったです。(爆)


こんな事ってあるんですね 投稿者:みりた 投稿日:2002/05/02(Thu) 02:53 No.296  
先日、型だししておいた石鹸を明け方に8等分にカットして「今日は天気がよさそうだ♪」とウキウキしながら、ベランダに出したまま眠って昼過ぎに起きたのです。
そーしたらば!なんと8個全部が忽然と木箱から消えているのです。
ウチのベランダはネコが入れる構造ではないし・・・まさか人間があんなモノを持って行くとも思えないし・・・
たまたま会った妹(油脂メーカ勤務歴アリ)に気味が悪いと愚痴ったところ
「それはカラスだよ」と教えてくれました。
以前、公演の手洗い場石鹸を盗むカラスがニュースになった事もあるそうで、カラスは手頃な栄養源として石鹸を好むそうな。
カットしたての熟成されていない石鹸を食べたカラス一家はどうなるのか恐ろしいですが、いろいろ試行錯誤した石鹸を全部取られたのは悔しい!!!せめて1ピースだけでも残しておいて欲しかった・・・嗚呼
ベランダ干し・・・もう絶対ににしません。


生理痛に効くハーブティ 投稿者:かな 投稿日:2002/05/02(Thu) 02:00 No.295   HomePage
以前、Handmade Cosmetics の掲示板で、生理痛に効くハーブティについてのツリーに書き込みをしました。
そのときに教えていただいたのはチェストベリーとラズベリーリーフだったと思います。

でも、わたし自身には乳製品&卵断ちと布ナプキンのほうが効きました。
乳製品と卵はおそらく動物にホルモンを与えているせいかな?と思ってます。
布ナプキンを使いはじめてから、いままでとっても憂鬱だった生理が来るのが楽しみになりました。
どちらもお薦めです。
No.291へ/「掲示板の過去ログの検索機能」 投稿者:まち 投稿日:2002/05/01(Wed) 22:28 No.293  
はじめましてさや様。
掲示板に書かれていたのが確かなら「掲示板の過去ログの検索機能」を使って調べれば早いかもしれませんよ。
トップページにあります>「掲示板の過去ログの検索機能」 


きょうこさんへ 投稿者:ゆう 投稿日:2002/05/01(Wed) 22:11 No.292  
そうですよね (^-^) 、きっとメーカーによって製法も違いますよね。
厳密に計算し直すほどでもないような出来なのですが、こんど鹸化価もきちんと調べてみようと思います。
レスどうもありがとうございました♪


ハーブティについて 投稿者:さや 投稿日:2002/05/01(Wed) 14:16 No.291  
 
 はじめまして、結構前だったと思うんですが、生理痛に
とてもよくきくハーブティが掲示板でで紹介されてたんですが
誰がご存知ないでしょうか?
 知っている方がいたら教えてください! 


No.287(かいくんさん)、No.289(ゆうさん)へ 投稿者:きょうこ 投稿日:2002/05/01(Wed) 02:50 No.290  
●No.287 かいくんさん
>でもどうして同じココナッツオイルなのに値が違うんでしょうね?

●No.289 ゆうさん
>いつも通りのレシピを作ってみても、なんだか少し柔らかめに出来るのです。

バージンココナッツオイルはプロテインやココナッツミルクが含まれています。精製(ブリーチ)したココナッツオイルは逆にプロテインやココナッツミルクが抜かれた状態です。それで、成分が変わるので鹸化価も違うんです〜。(バージンの方が鹸化価の数値が高い=苛性ソーダの量が多い)
厳密には「バージン」「精製済み」の製法はメーカーによって多少違うとは思いますよ。(だからバージンでも香りがメーカーによって違うみたい)


●かつらさんへ
風邪のお加減は如何でしょうか?早く治りますように〜。


ココナッツオイルの鹸化価 投稿者:ゆう 投稿日:2002/04/30(Tue) 22:32 No.289  
えっ!バージンココナッツオイルと普通のココナッツオイルは鹸化価がやっぱり違うのですか・・。
実はアメ横にある大津屋さんで、甘ーいココナッツの香りに惹かれて購入したのですが、もしかしてバージンココナッツオイルなのかなーと思うのですが・・・。
いつも通りのレシピを作ってみても、なんだか少し柔らかめに出来るのです。
オイルによって出来が違うんだな、位には思っていたのですが、もしかして計算し直さなきゃいけないかも知れませんね。
どなたかこのココナッツオイル使われたことありますか?


#287 かいくんへ 投稿者:skymyk 投稿日:2002/04/30(Tue) 18:10 No.288  
   英語が堪能な人に御願いしましょう。
この投稿を見て頼りない2人を救ってくれる人を・・・・

私は、ココナッツオイルとバージンココナッツは鹸化価は
同じだと思っていたので自動計算を利用していました。

少し書き方が悪かったですね。ごめんなさいね。


skymyk さんへ 投稿者:かいくん 投稿日:2002/04/30(Tue) 12:41 No.287  
レスありがとうございました
私も自動計算のサイトを利用しているのですが
バージンココナッツとココナッツがあって迷ってしまったんです
NDに聞けたらいいんのですが英語が出来ないので聞けないんです(^^ゞ
気にしているわけではないので普通のココナッツの値で作ります

でもどうして同じココナッツオイルなのに値が違うんでしょうね?


skymykさま、かすみさま 投稿者:みりた 投稿日:2002/04/30(Tue) 03:20 No.286  
ご親切にアドバイスをありがとうございました。

skymykさま>ありがとうございます。書いて頂いたレシピを一度試してみます。やはり市販のマルセイユミックスを買うのではなくオリジナルで自分で試してみないとダメですね。ココナツ油売っている所が少なそうですが、こちらのサイトで紹介されているお店をあたって、いろいろ試してみます。

かすみさま>勉強不足でフレグランスオイルを石鹸に使うという事は知りませんでした。
さっそく試してみます。「NOTIONS」さんの商品を見てみたら、わくわくして来てしまいました。

はやく「ココナツとバニラ石鹸のご報告」ができるように頑張ります♪


No272のまさよっちさん、かつらさん 投稿者:kaorin 投稿日:2002/04/29(Mon) 18:33 No.285  
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました(*^^*)。
やはりEssentiallyOilsさんのサーバが落ちているのですね。
早く商品を見てみたくてうずうずしているのですが、
頑張ってもう少し待ってみます。
ありがとうございました(*^^*)。


おじゃまします 投稿者:ひろみ 投稿日:2002/04/29(Mon) 11:28 No.284  
管理人さんこんにちは
かなりごぶさたしていました。
(ずいぶん前に1.2度かきこさせていただかせていただきました)

ひさびさにせっけんづくりを楽しむ暇(人は深夜という時間)を作って
なかなかいい感じのものができたので、掲示板にかきこさせていただいてます。
ベースの石鹸のオイルはいたって平凡な内容なのですが、
最初にきっちり混ぜて、トレースが出るまでの間に
庭で摘んだ“よもぎ"《田舎在住なので(^_^;)》をたんまりと
レンジで乾燥させて、せっせとすり鉢ですって、まぜこんだら
とってもいい香りのよもぎせっけんができてます。
トレースがででからまぜると、よもぎがだまになりやすいので
トレース出るまでの方がよかったです。
あとは使い心地がどうかなぁーと完成が待ち遠しいです。
いつもは草抜きで、よもぎなんてポイポイと抜いてたけど
今年は、風呂に入れたらひどい肌荒れにはきくし、石鹸にはいい感じに
なってくれるし、ええやっちゃっと抜かずに大切にしてます。
知り合いに貰ったトルマリンの粉末をいれた石鹸も作ってみましたが
まだ完成してないので、使用感は未知数です。
使い心地をまた、カキコさせて下さいねぇ。
みりたさんへ 投稿者:かすみ 投稿日:2002/04/29(Mon) 11:05 No.283  
   >バニラとココナツの甘い香りのするお菓子のような石鹸を作っ>てみたいと思い、バニラEO、ベンソイン、ココナツパウダー>などいろいろ試してみたのですが、香りがほとんどつきませ
>ん。

それでしたら、ココナッツミルクやバニラのフレグランスオイルを使ってみたらいいですよ。
「NOTIONS」さんなどで販売しております。
ココナッツミルクパウダーを入れてココナッツのフレフランスオイルで香りを付けた石鹸を以前作りましたがそれはそれは美味しそうなお菓子のような石鹸でした


お薦めのエッセンシャルオイル 投稿者:のりこ 投稿日:2002/04/29(Mon) 01:13 No.282  
   先日はHPを教えていただきありがとうございました。

今度はエッセンシャルオイルを近所の友達と一緒に共同購入しようと
言うことになり、HPを覗いてみました。
とても沢山の種類と安さに感激してみていました。
でもあまりの数に何を注文して良いやら。。。という感じです。

皆さんお薦めのオイルがあれば教えてください。
ちなみにラベンダー、イランイラン、ローズ、グレープフルーツなどが候補に挙がってます。


#279 みりたさんへ 投稿者:skymyk 投稿日:2002/04/28(Sun) 23:14 No.281   /td>
   NWのオーガニックココナッツは匂いが強烈です。
半年前に作った石鹸は今は微かに甘い香りが
するだけですが、熟成1ヶ月後の時は気持ちが悪い程でした。
あまりの強烈さに使わなくなってごろごろさせていました。
だけど不思議なことにこの石鹸だけなのです。
ほかの石鹸にもこのオイルを使ったのに・・・・

レシピを見ると
キャノラー油  47%
こめ油     36%
ココナッツ   11%
シアバター    6%
ヨーグルト
カボス
香料(適当なんで覚えていません)
だけど拘って作ったわけではないので適当です。
別にココナッツの香料ではないし、ココナッツのクリームも
入れてないです。

匂いには人それぞれの程度があるので満足度も違うと思いますので
一概には言えませんね。
参考にならなくてごめんなさい。





#278 かいくんへ 投稿者:skymyk 投稿日:2002/04/28(Sun) 21:55 No.280  
   私はあまり気にせず、自動計算のココナッツの鹸化値を
使っています。もし、正確にお知りになりたいのなら
お店の方へ問い合わせてみては如何でしょうか?




バニラとココナツの香り 投稿者:みりた 投稿日:2002/04/28(Sun) 21:48 No.279  
   はじめまして、手作り石鹸にはまってしまった新米ソーパーのみりたと申します。
香り付けで悩んでおりますので、ご相談させてください。
実はバニラとココナツの甘い香りのするお菓子のような石鹸を作ってみたいと思い、バニラEO、ベンソイン、ココナツパウダーなどいろいろ試してみたのですが、香りがほとんどつきません。
トレースが出て型に流す直前にココナツパウダーを大さじ2杯入れて、そのあとバニラEOを5mlも入れてみたのですが、あの素敵なココナツパウダーの香りは全く消えてしまい、バニラの香りもほとんど感じません。
ベンソイン5mlをつかった時にはアルコール臭で酔っぱらいそうな石鹸ができてしまいました。
オイルは、前田さんのレシピのものを通販でとりよせたマルセイユのレシピを使っているのですが、やはり強烈な香りのするココナツ油を探さないとダメなのでしょうか?


New Directionsのオーガニックココナッツオイルについて 投稿者:かいくん 投稿日:2002/04/28(Sun) 21:10 No.278  
New Directionsでオーガニックココナッツオイルを買ったのですが
このオイルのケンカ値の事で悩んでいます
匂いは甘いココナッツの香りがするんですがココナッツの香りがする物はみんなバージンココナッツなのでしょうか?
ソマリのココナッツもココナッツの香りがするそうですがソマリのオイルを使っている方はどちらの値を使っていらしゃるのでしょうか?
解かる方もしくはNew Directionsのオーガニックココナッツオイルを使っていらしゃる方ぜひ教えてください


海外通販のこと 投稿者:CHAKKUN 投稿日:2002/04/28(Sun) 15:32 No.275  
遅くなりましたが、かつらさん、お返事ありがとうございます。
海外通販情報からリンクされているショップのHPを何度も見ていたんですが、
Meadowsweetは合計金額で送料が決まるみたいだったので、一番気になっているNewdirectionsではショップのHPに送料について書かれていないけどどうかな?と思っていました。
やはり総重量で決まるんでしょうね。

クレジットカードを使わない方法はMONEYORDERも一応調べてはいたのですが、
手数料+仲介料+送料を考えると国内の通販より高くなるので、『注文される方がいたら一緒に頼んでもらえないか』という書き込みをしてもいいかな?と考えました。(ちょっと前にそういう書き込みを目にしたというのもありますし)
発起人になるということは、注文・支払い・仕分け・発送をする人になるという事ですよね・・


海外通販 投稿者:かつら 投稿日:2002/04/26(Fri) 23:08 No.274  
   こんにちは。管理人です。
関東は少し冷え込み、従来の気温になっているようですが、管理人は風邪をひいてしまいました。どうぞ皆様もお体にお気をつけください。

一昨日カウンターが30万ヒットを致しました。
皆様に来て頂いて私自身も本当にたくさんの知識を
頂きました。本当にありがとうございます!
これからもよりよいページ作りに邁進致すつもりですので、よろしくお願い致します。

>まさよっちさん、Kaorinさん
こんにちは。
私もお二人のメッセージを見て早速ページに
飛んでみたのですが、見れないですね。
アドレスが変わったということはなさそうなので、
サーバーがダウンしているのかもしれませんね。
情報をありがとうございます。
もし、アドレスが変わった!など情報をお持ちの方は
教えて頂けると嬉しいです。

>CHAKKUNさん
こんにちは。今まで皆様から頂いた情報を
見ていると総重量だと思っていたのですが、
実際にご購入された方はどちらかご存知でしょうか。
また支払方法に関しては、
掲示板情報→海外通販→クレジットを使わないで海外通販できる方法はありますか
に情報を頂いたので書かせて頂いております。
どうぞご参考にされてください。
材料交換掲示板での「共同購入」ですが、もちろん書き込みをして頂いてOKです。現在は共同購入の呼びかけは出ていないので、CHAKKUNさんが書き込まれると発起人という形でとりまとめをされることになると思います。

明日からのゴールデンウィークを皆様楽しまれてくださいね!


New Directionsの送料 投稿者:CHAKKUN 投稿日:2002/04/26(Fri) 15:47 No.273  
こんにちわ、よろしくお願いします。
海外通販でNew Directionsの送料がどのように決まるのか知りたいのですが、
梱包材料を含んだ総重量に比例して計算されているのでしょうか?それとも合計金額にかかってくるのでしょうか。
海外通販のエッセンシャルオイルやフレグランスオイルの安さにはとても魅力を感じるのですが、
支払方法(クレジットカード持っていないんです)や送料などで二の足を踏んでいます。

かつらさん>
材料交換掲示板で、『共同購入に参加させて欲しい』という内容の書き込みをしても良いのでしょうか?


>>271のEssentially oilsのHP 投稿者:まさよっち 投稿日:2002/04/26(Fri) 13:20 No.272  
Kaorinさん、はじめまして。
Essentially oilsのHPアクセスできませんよね〜
私も4/15から試みていますが、未だに落ちているようです。
E-mailで19日に見積を取りましたが、23日に返信が来たので会社自体は営業しているようなのですが…
イギリスのYahooで検索してもアドレスは変わっていないようです。
暫く待つしかないのでしょうね(^^;
Essentially oils 投稿者:kaorin 投稿日:2002/04/26(Fri) 12:15 No.271  
こんにちは。
EssentiallyoilsのHPのURLがわからなくなってしまい
海外通販のページから飛ぼうと思ったのですが、
リンクが間違っているのか、URLが変わってしまったのか
わからないのですが飛べないのです・・・・・。
どなたか教えてくださいませんか?


無題 投稿者:まめ 投稿日:2002/04/25(Thu) 21:58 No.270  
   つい、うっかり詳細の記載を忘れてました。以後気をつけます。少々長い説明になりますが、一番ひどかった物は
●精製水170g、NAOH 82g
ココナツオイル(400g)
ラード(100g)
を使用したものです。オプションは入れてません。
混ぜ方が弱かったせいか、トレースまでに1時間くらいかかりました。
型入れ時に、温度が下がってしまったので、少し温めましたが硬くなってしまったので、ゴムベラで無理矢理型に押し込みました。

●精製水175g、NAOH 68g
オリーブオイル(ローズマリーインフューズド 250g)
ココナツオイル(150g)
ラード(100g)
の石けんも作りましたが、2時間待ってみて、トレースがなかなかでなかったので、保温しつつ様子をみながら攪拌しました、
型入れに良いタイミングになったのは3時間後くらいだったと思います。保温時に塊ができてしまいました。

※温度は上記2点共に40度です。
以上です。上手な説明ができなくてすいません。
宜しくお願いします。


No.267 まめさんへ 投稿者:マツ 投稿日:2002/04/25(Thu) 21:00 No.268  
はじめまして、まめさん。
残念ですが、材料が分からないのでダマがなんなのかの推測ができません・・・。
質問される場合は、作られた石鹸のレシピ(材料と配分)や行程(温度、トレースまでの時間、オプションの入れ方など)や参考にされた本などを詳しく書かれたほうが、皆さんもアドバイスがしやすいと思いますよ〜。
もう一度、詳しく書いて頂けると何かのアドバイスができるかもしれません。ヨロシク。


使っても大丈夫? 投稿者:まめ 投稿日:2002/04/25(Thu) 19:37 No.267  
   はじめまして、新米ソーパーのまめと言います。
まだ、石けんを作り始めてから、三週間と日が浅いので、わからないことが多すぎます。
どうしても、気になる事があるので、どなたかアドバイスをお願い致します。
現在、5バッチほど作りました。うち4バッチは泡だて器で攪拌していたのですが、保温中にダマのよう白い物体がでてきます。
そのまま固まってしまうので、ダマが残った石けんになってしまいます。これは使用しても問題ないでしょうか?それから、なぜダマになるのか、解らないので これについてもご回答宜しくお願いします。





#265 skymyk さんへ 投稿者:ふに 投稿日:2002/04/25(Thu) 14:08 No.266  
ありがとうございます。行ってきます。


#264 ふにさんへ 投稿者:skymyk 投稿日:2002/04/24(Wed) 20:51 No.265  
   今から、タイ行きの準備で忙しくなりますね。
気を付けて行ってきて下さい。


#250 skymykさんへ 投稿者:ふに 投稿日:2002/04/24(Wed) 12:49 No.264  
ありがとうございます。読み物として、面白かったです。(^-^)。
私もバリで「ココナツオイル」として買ったオイル(1L30円ほど・ココナツ臭なし)が「本当にココナツオイルなのか?」と悩んで
色々実験してみたので、すごくよく分りました。
結局「多分ココナツオイル」ということに落ち着きましたが、
こういう買い物って、一種の「賭け」ですね。
さて、今回は勝つのか負けるのか・・・?


#260ふにさんへ 投稿者:skymyk 投稿日:2002/04/24(Wed) 11:56 No.263  
   トワイライトゾーンの中の3ページ目に
タイの不思議と題してココナッツの話題が
出ていますよ。
アルバムの中にはタイとチェンマイの写真も
納められているので参考になると思います。




No.259 きこちゃんへ 投稿者:マキ 投稿日:2002/04/24(Wed) 00:31 No.262  
 ・ベビーパウダーは洗いあがりにサラサラ感を出したいと
  思って。

 ・レシピは・・特に根拠はありませんが今まで参考にして     いた本どおりだと3K以上のせっけんが出来てしまうの
  で量を少なくしてオプションもこれまでの見たものを参
  考に。

 ・参考にした本については中身だけコピーして使っていた
  ので著者も本の名前も今は判りません。
  図書館に行けばわかりますが。

実はその後、本に載っていたレシピをいくつかのHPの計算表を使って計算してみました。ディスカウト率や水分率を色々変えて見ましたが本と同じソーダ・水の分量にはなりませんでしたね。ごく近い数字にはなりますが。また数値(パーセンテージ)もHPによって違ってきましたし。
ちなみに今まで3回私が参考にして作ったレシピを載せときます。

オリーブオイル  1250g
ココナッツオイル  480g
ショートニング   680g
苛性ソーダ     305g
水         910ml
これをココナッツオイルが手に入らなかったのでショートニングに置き換えて作っていました。後はすべて同じです。
 なにか参考になりますか?パウダーの件はいかがですか?
 どう思われます?


No.259 マキさんへ質問 投稿者:きこちゃん 投稿日:2002/04/23(Tue) 23:53 No.261  
>少し動転してたようで、オイルはすべてgでした。オプションのグリセリンのみmlで計算しましたが実際はスケールでgで計って入れていました(ーー;)。バターはオプションでなくオイルと一緒です。

これならちゃんと計算通りになりますね。安心しました>苛性ソーダの量(ディスカウント15%)

3つに分けると生地は約680gですね。それに対してグリセリン50g+ベビーパウダー水30g+ココナッツパウダー水30g=計110gは、オプションの量として多いかもしれませんね。これも分離の原因の1つだと思います。

>(暖めなおして更にひどくなりました)

先に書きました中途半端なホットプロセス法がもう1つの分離の原因ですね。


>ところで今回の様にベビー・パウダーを入れて作った方はいませんか?効果とか結果としてはどうなんでしょうか?

参考の為に逆にお聞きしていいでしょうか?
・今回、何故マキさんはベビー・パウダーを入れて作ったんでしょうか?
・また、今回のレシピの分量配分やオプションの選択は、どうやって決められたのでしょうか?
・温め直しの方法を参考にされたと言う洋書の名前、著者を教えて下さい。

以上の事を詳しく教えて頂けますか。宜しくお願い致します。


No.250 skymykさんへ 投稿者:ふに 投稿日:2002/04/23(Tue) 23:41 No.260  
ご紹介いただいたHP、見てみたのですが、
ココナツについてのお話がどこにあるのか、探せませんでした。
お手数ですが、こちらのページのどのあたりにあるのか、教えていただけますでしょうか?お願いいたします。


NO253きこちゃん・さんへ 投稿者:マキ 投稿日:2002/04/23(Tue) 20:46 No.259  
いろいろありがとうございました。
少し動転してたようで、オイルはすべてgでした。オプションのグリセリンのみmlで計算しましたが実際はスケールでgで計って入れていました(ーー;)。バターはオプションでなくオイルと一緒です。3つに分ける前のトレースが出来た時点でグリセリンとパウダー(普通のベビーパウダーです)を約10gを水に溶いて30gぐらいにした物を入れました。この時点で少しいつもと違うなと思ったんですが、その後取り分けた一つにさらにココナッツ・パウダーを同じようにして入れたんですよ。それが一番状態が悪かったです。(暖めなおして更にひどくなりました)プレーンとコロン入りはなんとか固まり始めているようです。でもあまりきれいで無いような・・

きこちゃんいろいろとご指摘とご心配ありがとうございました。このままもう数日見てからまたご報告させていただきますね。

ところで今回の様にベビー・パウダーを入れて作った方はいませんか?効果とか結果としてはどうなんでしょうか?次回液体石鹸を作るのに入れてシャンプーとして使ってみたいと思っていたんですが。又、お気づきの方お知らせ下さい。



No.255 石鹸の販売に関して /たいようさんへ 投稿者:猟犬 投稿日:2002/04/23(Tue) 14:55 No.258  
はじめまして、猟犬と申します。
 人にとって簡単でも自分にとって難しいことあります。その逆もあります。何を前提に難しいと聞かれているのか分かりませんが、物を売ってお金を得るんですから簡単なことじゃないと思いますよ。

 米ぬか入りの石鹸とのことですが、一般的に手づくりの世界で米ぬかは、大人でもアレルギーが出る人もいらっしゃるの材料と認識されています。ベビー石鹸の材料はアボカドオイル、アプリコットカーネル、シアバターなどを代表する刺激の少ない肌に優しいとされているオイルをベースに作り、精油などの香り付けも一切しないのが主流です。

 お母さんが作られるだけでたいようさんは石鹸を作られたことがあるのでしょうか?
もし、無いに等しいなら石鹸について色々と勉強されたほうがいいと思いますよ。

 お子さんがアトピーなので、それをきっかけに手づくりされ販売されている方もいらっしゃいます。
http://www.chicachicasoap.com/
沢山のサイトを御覧になった方が勉強になりますよ。

>でも、形も悪いし、売り物にするんだったらかなり工夫しなければなぁって感じです。でも、子供のオムツかぶれも直っちゃったし、本当にいいんですけどね。

 形は型とカット次第でいくらでも整いますが、市販の製品から手づくり石鹸に変えるだけでも、肌の状態がよくなることは多いですよ。サイトを構える前に、ヤフーオークションに出品されて現実に直面されるのも良い経験になると思いますよ。破格な値段設定や形の悪いものは、全然売れてません。

>ちなみに、検索には引っかかりませんでした。もうちょっとやってみます。

 検索サイトは無数にあります。それに「通信販売にもとづく表記」1つとっても「「通信販売に基づく表記」とか文字を変えれば有名なヤフーなんかでも簡単にヒットしますけど?
http://www.meti.go.jp/kohosys/topics/10000107/kisei.htm

買う人の立場になって考えればいいんじゃないでしょうか?
また、他の人が言ってるように小さいもので構わないので一度無料でサンプルを配付し、使った感想を聞いたらどうでしょう?
「石けん・石けん材料交換掲示板」
http://kweb21.com/109/bbs.cgi?sekken
私も是非、使ってみたいです。


「No.253のマキさん」と「No.256のむさん」へ 投稿者:さち 投稿日:2002/04/23(Tue) 14:50 No.257  
マキさん、むさん、はじめまして。

投稿する時は皆さんが協力しているように、誰へのお返事か、該当する人の投稿文のナンバー(NO)を題名に書いてくださいますか〜。


海外通販の送料 投稿者: 投稿日:2002/04/23(Tue) 12:03 No.256  
きょうこさんへ やっとBramble Berry来ました。三月頭のオーダーからトラブルがあって遅れに遅れましたが、とにかく着きました。ところが足りない物があり、またメールしないとです。ご心配頂いてありがとう。
きっこさんへ 海外通販の送料について、ご参考まで。
 FLORIAL FRANCE(FLORIHANA): エッセンシャルオイル50gx2   (ドロッパーつき10ml瓶x2を付けてくれました)二重のダン  ボールにパッキング材 first class airmail 8.70ユーロド  ル=¥1009− (France) 送料はメールできた見積もりと同  額
Bramble Berry :モールドその他で総重量5ポンド(2.27Kg )  割れ物のシールつきダンボールにパッキング材 郵送料
  33.5ドル=¥4455− 保険料2.60ドル=¥345 (U.S.A.)
  オンラインショッピングの送料より高くなります。外国送付   なのだからでしょう。見積もりを依頼すればくれるようです   が、私は頼んだ事がありません。
両方ともカード決済ですが、手数料なしで引き落とし、関税もかかりませんでした。
    


No.248 リコさんへ 投稿者:たいよう 投稿日:2002/04/23(Tue) 10:50 No.255  
すっごく詳しく教えてくれて、ありがとうございました!!
でも、読んでみて、現実の厳しさを知りました・・・。やっぱりむずかしいですよね?ちなみに、オイルは廃油ではありません。でも、形も悪いし、売り物にするんだったらかなり工夫しなければなぁって感じです。でも、子供のオムツかぶれも直っちゃったし、本当にいいんですけどね。リコさんの意見を参考にさせていただいて、また検討してみます!!ありがとうございました!!
ちなみに、検索には引っかかりませんでした。もうちょっとやってみます。


No.253  マキさんへ 投稿者:きこちゃん 投稿日:2002/04/23(Tue) 01:59 No.254  
>このやり方は本-著者はわかりませんが米国の女性です-を参考にしています。
洋書は、なかり持っているのでこの本が分かれば一番いいのですが・・・・。レシピ自体も本のものでしょうか?

まず、分量の計り方ですが「ml」ではなくて、すべて「g」で統一して計った方がいいです。「ぐるぐる石鹸工房」さんの数値もすべて「g」表示です。先にも書きましたが500mlは約458gですので、ここで数値が変わってくると計算が違ってきます。(苛性ソーダの分量やディスカウントが違ってきます)

先にも書きましたがベースオイルが(オリーブO、1000ml・ショートニング(大豆油として計算)500ml)水542.5g・ソーダ178.2g。そしてトレース後のオプション(バター50g・グリセリン50g)ですよね?オプションを入れてから3つに分けられたんですよ
ね?

>もう1つはもう駄目でしょう。水溶きパウダーがいけなかったのかな?温度も一気に下がったかもしれないし。

生地約680gに対してオプションにパウダー(これはミルクパウダー?)+水で30gなら約大さじ2杯なので分量的には大丈夫ですが、分離したのならちゃんとパウダー水が生地に混ざってなかったんだと思います。ミルク系を入れる時はしっかり混ぜないと分離します。それを60度まで温めてかき混ぜたらモコモコ・・・・これは、生地を高温にしたのでホットプロセス法になってしまったんだと思います。ホットプ
ロセス法はトレース後にそのまま生地を温めて一気にけん化させる方法ですが途中いったん生地が分離した感じになったりするんです。それをかき混ぜていると分離がおさまります。多分、中途半端なホットプロセス法のままで分離しちゃったんだと思いますよ。もし、時間があればまたお鍋に入れて生地がもそもそと透明感が出てくるまでゆっくり混ぜていると分離がおさまって使える石鹸になります。弱火で1〜2時間。
この方法(ホットプロセス法)をチャレンジされるなら、たおさんのサイトが参考になりますので、見て下さい〜。
http://www.geocities.com/taoshandmadesoap/

>プレーンのは表面に少し液状が出ていますが結構固まってきました。

分離していないようなら、24時間保温して表面に出て来た液体を拭き取って乾燥させてみてください。

>香り付け(コロンです)のはそれよりもう少し多く液状のものが出ていますね。

コロンなどのアルコール類を入れると分離の原因になったりします。分離してないよ
うならプレーン同様、24時間保温して表面に出て来た液体を拭き取って乾燥させてみてください。

取りあえず現状からの対策を考えてみましたが、参考になればいいのですが・・・。
今晩は、もう寝ちゃいますがまた明日掲示板を覗いてみますね〜。がんばo(^-^)o


きこちゃん・さんへ 投稿者:マキ 投稿日:2002/04/23(Tue) 00:05 No.253  
はじめまして。レスありがとうございます。

先ずトレースが出来た後、生地を3つに分けて1つはそのまま、(オプションとして)もう1つは香り付け,もう1つは言いにくいのですがパウダーを10gほどを水に溶いて30g程にしたものを入れました。型に入れ2時間ほど保温したのを見たら分離してました。

その時状態が一番ひどかったパウダー入りのをオリーブOを少し入れ暖めなおしました。60度ぐらいになった時に火から下ろし,かき混ぜているうちにモクモクになってしまいました。(この状態はわかりますか?)その後型に戻した訳です。このやり方は本-著者はわかりませんが米国の女性です-を参考にしています。

バターは食用の普通のバターです・・・・

ディスカウントは15%です。計算は「ぐるぐる石鹸工房」のを使いました。

たしかオイルは「ml」バター・グリセリンは「g」です。計量はスケールです。

今保温してから8時間ぐらい経ちますが、プレーンのは表面に少し液状が出ていますが結構固まってきました。香り付け(コロンです)のはそれよりもう少し多く液状のものが出ていますね。もう1つはもう駄目でしょう。水溶きパウダーがいけなかったのかな?温度も一気に下がったかもしれないし。

一応状況はこんな具合ですが何かわかりますか?
よろしくお願いします。


No.249  マキさんへ 投稿者:きこちゃん 投稿日:2002/04/22(Mon) 22:53 No.252  
マキさん、はじめまして。
少し具体的な状態が掴めないので、質問しても宜しいでしょうか?
マキさんは何か手元に参考になる手づくり石鹸の本がありますか?
少し経過がよく分からないのですが、トレースが出た後、3つに分けて型入れした生地が分離したので、3つのうちの1つを鍋に戻してオイルを足して60度ぐらいまで温度を上げて〜また、型入れ。そして、また分離したってことでしょうか?

えっと、分離した時にオイルをたすことや60度まで温度を上げた60度の数値は、何か本などを参考にされたのでしょうか?また、足したオイルの種類と分量を教えてください。
バターとは、何バターでしょうか?
グリセリンはオプションで加えられたんですよね?
あと、ディスカウント(けん化率)の数値を教えてくれますか?

>オリーブO、1000ml・ショートニング(大豆油として計算)500ml
「g(グラム)」じゃなくて「ml」で計算したんですか?これは、どちらかの自動計算サイトで計算したのですか?
実際にオイルを計る時は、何を使って計られましたか?(計量カップ?デジタルスケール?)
(500mlは約458gです〜参考までに)

>トレースがやけに早かったけどラッキーぐらいの気持ちで早々と色々入れたのがいけなかったのかな?
オプションに色々とはグリセリンとバターですか?


#244ふにさんへ 投稿者:skymyk 投稿日:2002/04/22(Mon) 21:51 No.250  
   

こんばんは。下記の管理人さんはタイに行ったことがあり
ココナッツの話題がホームページ上で公開されていますので
詳しい話が聞けるかもしれません。

http://www9.pos.to/~yoshiko/top.html


失敗かな? 投稿者:マキ 投稿日:2002/04/22(Mon) 20:57 No.249  
今日時間が出来たのでせっけん作りしたんですが、どうも分離したみたいです。みっつに分けて保温してたんですが怪しい!と思って一つをお鍋に戻してオイルを少し足して温め直してみました。60度ぐらいで下ろしてかき混ぜているとモクモク・フワフワって感じになりました。仕方がないのでそのまままた型に戻してまた保温する事にしました。トレースがやけに早かったけどラッキーぐらいの気持ちで早々と色々入れたのがいけなかったのかな?
でもなぜトレースが早かったのかな?それが一番不思議です。かき混ぜ始めて1時間足らずほどでした。
ベースのレシピです。オリーブO、1000ml・ショートニング(大豆油として計算)500ml・バター50g・グリセリン50g・水542.5g・ソーダ178.2gです。なにか気づかれた方ご助言ください。
お願いします。


No.246石鹸の売買? たいようさんへ 投稿者:リコ 投稿日:2002/04/22(Mon) 20:50 No.248  
はじめまして、たいようさん。
石鹸を販売するには「薬事法」の届けを出す方法、雑貨扱いで売る方法(一番簡単な方法)があります。ネットで販売している個人のサイトなどのほとんどが後者の方法で売っています。とくに届けもいりませんが、「雑貨扱いなので台所石鹸として売る」
「石鹸の効能を書いては駄目」などなど制約があります。例えば「米ぬかのおかげで洗った後の肌がすべすべ」はダメで「米ぬかは、肌をすべすべにする効果があります」ならセーフらしいです。通信販売をするならホームページ上に「通信販売にもとづく表記」などを書く事も必要です。詳しい項目は検索をかければ出てきます。あとは、こちらのサイトの掲示板の過去ログの検索機能がありますので、そこにも販売につい
ての質問の書き込み等などあると思います。


手づくり石鹸の流行りで、ここ数年ネットでの販売サイトも多いので色々な販売サイトを回って包装や綺麗なカットや売れ筋、また、値段を検討されるといいと思いますよ。なかなか実際に手づくりもされる人も石鹸を買うケースも多いので原価が分かるので買う側もシビアです。原料のオイルの種類やオプションの材料は勿論のこと、けん化率を書いたりと色々と工夫も必要です。

余談ですが、石鹸のベースのオイルは廃油じゃないですよね?もし、原料が廃油の場合は少しきついかもしれません・・・。普通のオイルを使った100g前後の石鹸でも4〜700円ぐらいなので、廃油が原料だと100g前後の石鹸でも100円ぐらいでしか売れないかもしれません。それだと、包装紙や手間賃を入れても赤字覚悟になってしまいます。また、廃油原料の手づくり石鹸の主流は洗濯や食器洗いに使うの
が一般的(ネットの手づくり派では特に)で、洗顔やお風呂で自分の身体を洗うのには使わないのが大半みたいです。

実際に沢山の個人サイトで販売しています。リンク集にも沢山の販売サイトがありますから、回ってみた方が参考になりますよ〜。違反をして効能まで書いたり、通信販売にもとづく表記を書いてなかったりなサイトも沢山あるのが現状です。
リンク集「HAND MADE SOAP RING」
http://www.webring.ne.jp/cgibin/webringring=handmadesoap;list

また、多くのサイトでも無料サンプルの配付もしているみたいですし、販売される前に小さな石鹸をネットで無料配付するのもいいですよ。そして使ってもらってアンケー
トに答えて貰うのは参考になると思います。


個人輸入 投稿者:kaorin 投稿日:2002/04/22(Mon) 19:51 No.247  
   こんにちは。どなたか”The Heritage”か”Frontier”で個人輸入をされた事がある方いらっしゃいませんか?
もしいらっしゃいましたら対応をお聞かせ願えませんか(*^^*)?


石鹸の売買? 投稿者:たいよう 投稿日:2002/04/22(Mon) 16:57 No.246  
はじめまして!!たいようです。
初めて書き込みさせていただきますが、ちょっと質問させてください。
私ではないのですが、私の母親が米ぬかの石鹸作りを長年してまして、
ものすごく評判がいいので売ったり出来ないだろうかとの話が出ました。このホームページを見た限りでは売買とかはしていないようですが、そういったノウハウをご存知の方がいましたら教えてください!!
たとえば、保険上の問題とかいろいろ・・・。見当違いの質問だったらごめんなさい!!宜しくお願い致します。


熟成期間について・ありがとうございました! 投稿者:よん 投稿日:2002/04/22(Mon) 13:54 No.245  
とも様、かな様。
熟成期間についてのお答えありがとうございました〜!
どういう決め方なの?と謎だったので、これですっきりしました。
どちらのコメントもすごく参考になりました!
また謎が出来てしまったときはよろしくお願いします!
ありがとうございました。


タイで手に入る材料 投稿者:ふに 投稿日:2002/04/22(Mon) 08:14 No.244  
こんにちは。今度タイに行くことになったのですが、現地で手に入る石けん材料について、良い情報がありましたら教えていただきたいです。
土地柄、ココナツオイルなんかはお安そうですが、どこで手に入るのかわかりませんし、ガイドブックにも載っていないので・・・(当然ですが)
以前、材料交換の方で、タイで購入されたジャスミンのE.Oが出ていたことがあったので、そういったものの入手先などわかる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたく思います。


No.240(熟成期間について)よんさんへ 投稿者:とも 投稿日:2002/04/21(Sun) 23:40 No.243  
はじめまして、よんさん。No.241でかなさんが書いて下さっている以外に・・・。
大体の本が4〜6週間ぐらいの熟成期間と書いてますね。
よんさんが敏感肌でなければ取りあえず4週間後、そして次に6週間後・・・と、自分の肌に合う期間を探すのがベストかもしれません。また、同じレシピの石鹸でも作る時期によって熟成中の鹸化の進み具合が違ったりすることもあります。冬場より夏場の方が熟成中の鹸化が早いこともあります。


海外通販 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/04/21(Sun) 23:21 No.242  
かつらさん、こんばんは。報告がおそくなりましたが、Bramble BerryのNormanさんより「送りました」のメールが来ました。今月中には注文した品物が届くと思います。やれやれです。英作文などお世話になり、ありがとうございました。


熟成期間 投稿者:かな 投稿日:2002/04/21(Sun) 21:30 No.241   HomePage
よんさん、こんにちは。
経験的に言って、トレースが出るまでの時間が短いと、使える石鹸になるまでの熟成期間も短くて済むような気がします。型入れ前の鹸化がはやいと、型入れ後にアルカリ度が下がるまで時間がかからないというか。

だから、油が一種類か、複数か、とか、オプションを入れるか、入れないか、ではなくて、鹸化がはやく進む油脂の配合になっているか、牛乳、アロエなど、鹸化が早くなるオプションが入っているか、によるんだと思います。

敏感肌の人は2カ月くらい置かないと、刺激を感じることもあるらしいので、本に書いてある熟成期間はあくまで目安ではないでしょうか?


熟成期間について・・、 投稿者:よん 投稿日:2002/04/21(Sun) 19:35 No.240  
はじめまして!
石けん作って10回目、書き込みは初めてのよんと申します。
すいませんが急に気になったもので、質問させてください。

熟成期間なのですが、オリーブ石けん6週間、その他4週間ですよね、
オリーブにアロエを入れて4週間、と前田さんの本にありましたが、
いろんな油をあわせたときや、オリーブ石けんにオプションとして
クレイとか、蜂蜜とかを入れたら4週間でいいのでしょうか?
一種類の油で作ったとき、というくくりではないですよね。
それと、精製水を別なもの(ハーブ液とか、お酒)にした場合も。

すいませんが、一時になると聞かずには入れなくて…、
よろしくご教授ください!!


こめ油 投稿者:猫フリーク 投稿日:2002/04/20(Sat) 19:39 No.239  
   >No.238 のっくさん
こめ油と米ぬか油は全く同じものだそうです。お米で油が採れるのはぬかの部分だけとのことです。メーカーによって名前が違うだけではないでしょうか。

米ぬか油を使うとトレースがとても早く出るらしいですね。私は最初に作ったのがオリーブせっけんだったので、なかなかトレースが出なくて不安でした。

私はまだ使ったことが無いのですが、評判が良いみたいなので、今度挑戦したいと思っています。


はじめまして 投稿者:のっく 投稿日:2002/04/20(Sat) 18:12 No.238  
   こんにちは。初めてセッケンを作ってみようと思っているんですが、米ぬか油ってどこに売っているのでしょうか?お米屋さんとスーパーを何件もまわったんですが、こめ油しか置いてないので困っています。
とにかく早く作ってみたいので通販はあまり使いたくありません。都内で手に入る場所をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
あまりにも低レベルな質問ですいません。よろしくお願いいたします。


海外通販の回答をありがとうございました。 投稿者:きっこ 投稿日:2002/04/19(Fri) 10:21 No.237  
管理人さんへ

早速海外通販の回答をありがとうございました。
教えていただいたページをみてみます。

ところで、NO.236に誤って意味不明な書き込みをしてしまいました。
事前に削除キーを入力しておかなかったためにこちらから削除できません。
お手数ですが、削除していただけると助かります。

すみません!!!


No.230 きっこさんへ 海外通販について 投稿者:かつら 投稿日:2002/04/18(Thu) 23:24 No.231  
>きっこさん
こんにちは。初めまして。
管理人です。
海外通販の送料などについてですが、
掲示板情報→海外通販に送料について
いままで投稿して頂いた情報をまとめさせて頂いております。
ご参考にして頂けたらと思っております。
また、この掲示板は返信つきなのですが、
ログをとらせて頂いている関係上、返信は原則として
使わないことにしておりますので、
次回から新しく投稿して頂けたらと思っております。
よろしくお願い致します!
また遊びにいらしてくださいね。
No.228(海外通販)むっちゃんさんへ 投稿者:きょうこ 投稿日:2002/04/16(Tue) 19:44 No.229  
Florihanaは、応対が優しくていいですよね。
Bramble Berryですが遅い担当者と早い担当者が居る(?)らしく、早いと注文から6日〜9日ぐらいで荷物が届くし、遅いと本当に梨の礫でメールの段階で返事も来ませんでした・・・。注文したからには早く使いたいし、お気持ちお察し致します〜。



海外通販 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/04/16(Tue) 17:17 No.228  
こんにちは。エッセンシャルオイルをフランスのFlorihanaで買いました。(こちらの海外通販で知りました。)対応が良く、お勧めです。オンラインオーダーしてすぐに「送料込みの見積もり出たら送ります」のメールが来て、次の日にはそれが来ました。了解のメール送って、6日後に「送りました」、それから5日後に商品が着きました。二週間弱です。50gのEOに対して10ccのドロッパー付き容器が同封されていました。それに対してBramble Berryはもう全然来ません。催促のメールを打った所です。他のショップ西た方がいいのかも。N/Dが良さそうですね。


Re: 海外通販 きっこ - 2002/04/18(Thu) 11:28 No.230  

   はじめまして。
2週間前から石鹸作りを始めました。

海外通販について質問をさせてください。
海外にしかない商品をどうしても手に入れたいという場合を除いて、
送料を含めて海外から取り寄せるのと、日本で買うのと一般的に
どちらが安いのでしょうか。
物にもよるのかな?

このサイトは失敗した石鹸作りのことも写真入で細かく
教えてくれるのでいいですねー
質問したい時や、調べたい時っていうのはうまくいかなかった
時ですから、このページから学ぶことが多いです。
また製品の入手場所などが細かく書かれているので、
私のような石鹸作りの初心者にとっては大助かりです。

これからもちょくちょく遊びに行かせてもらいますー


NO221のきょうこさんへ 投稿者:ふに 投稿日:2002/04/16(Tue) 14:02 No.227  
ありがとうございます。色も茶色っぽいのでローストなんだと勝手に思っていました。
ちなみにBLUE DIAMOND社の製品で、オーストラリアのスーパーで500ml入り300〜400円くらいでした。
製法を問い合わせてみようかと思います。
ありがとうございました。


NO221のきようこさんへU 投稿者:マキ 投稿日:2002/04/16(Tue) 12:41 No.226  
教えていただきありがとうございます。すぐ使えるなんてびっくりしました。固体石鹸だとあまり早く使うと肌荒れしちゃうのに。
まだ薬屋さんから苛性カリが届かないので着手出来ないのですが、楽しみです!
これからもよろしくお願いします。


NO221のきょうこさんへ 投稿者:めろん 投稿日:2002/04/16(Tue) 09:29 No.225  
丁寧に教えていただき、感謝です。
まだまだ、石鹸のことに関しては初心者なので、EOの他に
FOという物があるとは知りませんでした。
さっそく、購入して南国気分のソープを作りたいと思います。
本当にありがとうございました。


shiroさん、みさとさんへ 投稿者:Kimi 投稿日:2002/04/15(Mon) 21:15 No.222  
   さっそく返事くださってありがとうございます。これが3回目の石鹸作りで まだまだ わからないことが多くて・・・とりあえず重大な失敗ではないようなので一安心です!ありがとうございました。


No.217、No.218、No.219、No.220へのレスポンス 投稿者:きょうこ 投稿日:2002/04/15(Mon) 17:42 No.221  
●No.217(液体石鹸)マキさんへ
(液体石鹸の)何か御参考にされている本は、手元にございますか?通常の液体石鹸は、作ってすぐに使えます。また、一部の作り方によっては1ヶ月ぐらいしてから使うものもあります。
たおさんのサイトに両方の作り方が書いてるので参考になると思いますよ。
http://www.geocities.com/taoshandmadesoap/

●No.218 ふにさんへ
手持の生で絞ったマカデミアオイルもかなり良い香りがします。お手元のオイルの瓶に書かれている連絡先に製造方法を問い合わせてみては?これが一番、確かかもしれませんよ。

●No.219(ココナッツの香り)めろんさんへ
ココナッツの香りは、EO(エッセンシャルオイル)ではなくてFO(フレグランスオイル)の種類にあります。こちらのサイトの国内通販、海外通販のページに書いてあるお店から買うことができますよ〜。また、ココナッツの香りの残っているココナッツオイルを石鹸に使っても香りは飛んでしまうので、その場合は手づくりクリームやボディーローションに使えば香りは残りますよ。

●No.220 shiroさんへ
はじめまして。shiroさんのNo.220の下の管理人さん(かつらさんNo.213)や、ようこさん(No.212)の書き込みや掲示板のトップを御覧下さい。返信機能を使わないお願いが書かれています〜。御協力くださ〜い。



ココナッツの香りをつけるには? 投稿者:めろん 投稿日:2002/04/15(Mon) 15:47 No.219  
こんにちは。
これから夏に向かって、ココナッツの香りが恋しくなります。
ハワイで売っているココナッツマンゴーの香りが大好きです。

市販のボディソープや手作り石鹸にココナッツの香りをつけるには
どうすればよいか、ぜひ教えて下さい。
香料もしくはエッセンシャルオイルがあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。



ローストオイル 投稿者:ふに 投稿日:2002/04/15(Mon) 15:34 No.218  
   以前、ローストアーモンドオイルについての書き込みがあったので気になったのですが、現在手元にどうやらローストらしい(香りが)マカダミアナッツオイルがあります。
これも「太白ごま油と炒りごま油」のような関係で、何か生で絞ったときには無かった有効成分が生成されていたりするのでしょうか?
ちなみに、これと未精製みつろうでクリームを作ると、何とも言えない、香ばしくて甘くておいしそうな香りになって、お気に入りです。
今度ローストアーモンドオイルを見つけたら、こちらも試してみようと思っています。


液体せっけんについて 投稿者:マキ 投稿日:2002/04/15(Mon) 12:20 No.217  
今、液体せっけんに挑戦するため準備中です。固体の場合最低1ヶ月後から使えるとありますが、液体の場合も同じですか?液体ですから当然型に入れたまま鹸化させる訳ですよね?初歩的な質問で恥ずかしいのですが、他にも液体せっけんについてご指導してくださる方いらっしゃいましたらお願いします。
NO.214のKimiさんへ 投稿者:みさと 投稿日:2002/04/15(Mon) 11:16 No.216  
   石鹸作りに水道水を使ってしまったとのことですが、日本の水はたいてい軟水なので特に失敗でもなんでもないと思いますのでご安心下さい〜!それに使うときは水道水で結局洗うんだもんね。(皆さん浄水シャワーかしらん??)私も精製水がないときはわざわざ買いに行くのが面倒なのでまいっかで水道水を使います。飲んでも大丈夫なものだし、日本はつくづくいいところ!


No.210 しろさんへ 投稿者:CHAKKUN 投稿日:2002/04/15(Mon) 09:10 No.215  
お返事ありがとうございます<(_ _)>
ドロッパーはやはり瓶につけたまま使う物なんですね、
ずっと疑問に思ってた事なのですっきりしました。
一番初めに購入したドロッパー付のエッセンシャルオイル(ベンゾイン)は
粘度が高いためなのか、1滴づつ落とすという感じにならなかったので
余計に使い方に疑問をもってしまったようです。
どうもありがとうございました。


水道水を使ってしまいました 投稿者:Kimi 投稿日:2002/04/15(Mon) 01:41 No.214  
マルセイユせっけんを作ったんですが、うかつにも、精製水ではなくて、水道水を使って作ってしまいました。これって、大変な失敗?そばにちゃんと、精製水を用意してたのに・・・すべて片付けて気がつきました。まだ、初心者なので重大な失敗なのかわかりません。水道水だとやはり問題があるのでしょうか?どなたか教えてください。


Re: 水道水を使ってしまいました shiro - 2002/04/15(Mon) 16:23 No.220  

厳密に言えば、水道水の中の不純物が云々となるようですが、
水道水を使っても大丈夫だと思いますよ。
私は、水道水で抽出したハーブティを使ってマルセイユベースの
ハーブ入りソープを作りましたが、精製水だけで仕込んだものと
使用感はそうかわりません。
重大な失敗というほどではないと思いますよ。


掲示板の運営について 投稿者:かつら 投稿日:2002/04/14(Sun) 21:56 No.213  
こんにちは。
管理人のかつらです。
皆様に掲示板についてのご意見を頂き、ありがとうございます。
先月に掲示板が突然なくなって以来、どのように
掲示板を運営していくか模索が続いていましたが、
今までのように返信機能がなく、さらにキャラクターがついている
掲示板が見つからず、結局現在の掲示板を使うことになりました。
掲示板お役立ち情報に反映させる関係上、またログの保存上、
後に頂いた返信機能をログに反映するのは時間のかかる作業になりますので、
返信は使わない方向で運営していきたいと思っております。皆様のご意見は
早速検討させて頂き、注意事項の欄のを設けるなど対応をしていきたいと思っております。

去年の11月より皆様に頂いたご意見のお返事や、
ページへの反映が遅れております。大変申し訳ありません。
最近本当にたくさんの方にホームページに来て頂けるようになり、
なかなか追いつけない状況になっているのですが、
なんとか感謝の気持ちを書かせて頂きたいと思い、
頑張っておりますので、ご理解頂けると大変嬉しいです!
ようこさん、るるるさん、トモさん、CHAKKUNさんご意見ありがとうございます。
これからも忌憚のないご意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します!


No.206レスポンス(お返事)/御協力お願いします 投稿者:ようこ 投稿日:2002/04/14(Sun) 19:27 No.212  
(No.206)トモさんの提案通りに、
レスポンス(お返事)を書かれる人は、題名に誰の投稿へのレスポンスか該当するナンバーを書きませんか?

見やすい掲示板の為にも御協力、お願いします!


オリーブオイル安かったです! 投稿者:しろ 投稿日:2002/04/14(Sun) 19:05 No.211  
すごく安いオリーブ油見つけました!

場所は大阪になるのですが、阪急梅田駅の二階乗り場改札
(紀伊国屋の横のエスカレーターをあがった改札です)の横に
割と最近にできた 「成城石井」という輸入食品スーパーにて
ベルトゥーリのピュアオリーブ油が3L缶で 1580円でした。
消費期限は2004年8月です。
凹み缶ですが、中身は問題ありませんもんね。
店頭に出ていた数は少なくて、平常価格なのか在庫限りなのかは
不明なのですが、このお店は木イチゴ酢なども置いてましたよ。

既にどなたかが書かれていたらごめんなさい。


ドロッパー 投稿者:しろ 投稿日:2002/04/14(Sun) 18:49 No.210  
このドロッパーは基本的には1滴0.05mlずつ落とせる様になってるので
ちゃんと分量を量れるんですよ。
だけどメーカーによっては「正確に0.05ml」ではなく 大体「0.05ml」という所も
あるようです。
でも、正確でなくても石けん生地に高価なエッセンシャルオイルが
どどっと入ってしまわないので付けたままの方が良いかとは思いますよ。


エッセンシャルオイル 投稿者:CHAKKUN 投稿日:2002/04/13(Sat) 17:40 No.209  
   石けんに関してでは無いのですが、よろしくお願いします。
よく通販などで見かけるエッセンシャルオイルの瓶の説明に、
「ドロッパー付」と書かれているのを見たり、実際に購入した物にも
それらしき物が付いているのですが、使い方が良くわかりません。
「1滴づつ落とせる中栓」と考えて瓶の口に付けたままでよろしいのでしょうか?
それとも瓶からドロッパーを取り外して1滴づつ落とすとか・・?
こんな初歩的(?)な質問ですが、よろしくお願いします。

るるるさん>
かくいう私も、返信ボタンについての注意の書き込みを目にするまでは
この掲示板がそのような方針だということには気が付きませんでしたよ〜


投稿の方法について 投稿者:るるる 投稿日:2002/04/13(Sat) 14:56 No.208  
   CHAKKUNさん
仰る通りでした。失礼致しました。
読みずらくなると言う意見はやはり撤回は出来ないのですが、
この掲示板の方針は理解したいと思います。
ご指摘どうもありがとうございました。

トモさん
適切なご意見をありがとうございました(^^)。


インヒューズドオイル 投稿者:ぴぴ 投稿日:2002/04/13(Sat) 14:20 No.207  
   こんにちは。
今日、デパートの野菜売り場で無農薬の食用アロエベラを見つけました。
買い置きのオリーブオイルに浸けてインヒューズドオイルにしたいと思うのですが、
どういう風につければいいのでしょう?
食用にする時は皮を剥いてしまいますが、オイルにつける場合は
皮はそのままでいいのでしょうか?
御存じの方、よろしくお願いします。


投稿に内容に関して 投稿者:トモ 投稿日:2002/04/13(Sat) 00:46 No.206  
●質問の投稿の場合、最低限お聞きになりたいセッケンのレシピ(材料の分量やオプション)や、分かる限りの行程なども一緒に書かれたほうが好ましいと思います。答えて下さる方々もそれを読んで良いアドバイスができると思います。

●また、返信機能を使わないと確かにどれがどれへのアドバイスか分からなくなるとのるるるさんの意見も分かります。誰かの投稿へのアドバイス(返事)の場合は題名にアドバイス先のナンバーを記載して下さると分かりやすいと思います。

>かつらさんへ
最近、かつらさんの皆さんへのお返事がないので寂しいです。お元気でしょうか?それも心配です。
初心者の方だと、質問の仕方もよく分からないと思うので、上の2つの項目も一緒に注意書きに加えて欲しいと思うのですがどうでしょうか?

別件ですが、検索機能がうまく動きません。お暇な時にでも去年の暮からの掲示板での海外通販のアドバイス等を、今までの様に海外通販の紹介ページに記載して頂けると嬉しいです。


返信ボタン 投稿者:CHAKKUN 投稿日:2002/04/12(Fri) 12:41 No.205  
   初投稿の私がこんなんこと言うのも気がひけるのですが、
るるるさん>
返信ボタンを使っての返信に関しては、一番↑の方に
『こちらの掲示板は返信機能がついておりますが、
過去ログをまとめる関係上原則として
返信機能を使わずに使っていきたいと思っております。』
と書かれていますよ。
それに返信時にこの返信ボタンを使わないように
との書き込みを時々目にしますが・・・
かつらさん>
上の注意書き、もう少し目立つようにされてみてはどうでしょうか?


返信 投稿者:るるる 投稿日:2002/04/12(Fri) 12:27 No.204  
   返信は返信ボタンでして頂けると、後から読みやすくて嬉しいです。お願い致します。


掲載ありがとうございます 投稿者:ゆかっち 投稿日:2002/04/12(Fri) 01:35 No.203  
かつらさん>
レス遅くなりましたm(_ _)m 両方確認させて頂きました
シーラ−ですが、、かなり安い物です(^-^;
エゲロ通商 という所の商品です。
通販でも ピンキリの値段です。

お菓子のパッケージ等の厚め堅めの材料をシールドした事が
ないので、わかりませんがσ(^_^;)
薄手のビニールを使用した方が 綺麗につっつく様です★彡

ではまたお邪魔しますφ(^^*)



Pastilla de Jabon手作りせっけんファイトクラブTOPページ