植物性グリセリン 投稿者:ローズマリー 投稿日:2002/04/02(Tue) 16:27 No.100  
 皆さん始めまして
最近石鹸つくりを始めていろいろ材料を探していました。
植物性グリセリン、薬局の方は不審な顔で
私を見てくれたのですが(苦笑)
こちらのホームページで事前に情報を得ていたので
自信を持って買うことが出来ました。
ありがとうございました。
私の買ったのは健栄製薬株式会社の薬局方グリセリン
100ml¥505(税込み)でした。


海外通販 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/04/02(Tue) 10:23 No.99  
ねこどんさん、New Directionではありませんが、私も似た経験しました。オーダーした商品が届いていないのに約3万5千円の請求がカード会社にあったんです。注文したのはその三分の一程度なのに。それで、このHP管理人さんに相談してむこうにメールした所、間違いである事がわかりました。ですからあきらめないで言う事は言った方がいいと思います。ちなみに私の住所が一部不明で商品を送れなかったらしいです。今のところ注文品は届いていないのですが…。それからリバッチですが、オイルが少なかったらしく、再リバッチ中です。トラブル続きの石けん作りですが、楽しくてやめられません。


New Direction 投稿者:ねこどん 投稿日:2002/04/02(Tue) 01:39 No.98  
こんにちは

New Directionで購入されたことがある方も多いようなので
参考までにお聞きしたいのですが・・・

品物が送られてきたときに同封されてるinvoiceにある請求額と、実際にカードにきた請求額が違ってた、ということはありましたか?


この前、初めて購入したのですが、私の場合、上記の状態でした。
おまけに、3度もカードにチャージしていて。その内ひとつは差し引いてあったのですが、そのよくわからない差し引きの差額も
請求額に入ってました。

New Directionには、直接問い合わせメールを出したので返事待ちなんですが、みなさんの場合は特に問題なく、買い物がすんだのでしょうか。
参考までにみなさんの場合はいかがだったのか、お聞かせ願えたらと思います。


Re: New Direction wish - 2002/04/02(Tue) 18:22 No.101  

2回ここでは買物しました。
1回目に、60ドルの買物なのに600ドル
が一度請求され、すぐに60ドルに変更された
ことがあります。
ただ、すぐに訂正されていたのでカードの請求額は
実質60ドルでした。
担当者にもよると思いますが、メールでの回答は
比較的迅速でした。



空洞のある石けん 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/04/01(Mon) 10:42 No.97  
私も空洞のある石けんが出来てしまいました。The Pure Soap Journal(http://www/juneberries.com/junko)によると苛性ソーダが多すぎた様です。石けんは固くなって底の方に空洞と液体が(苛性ソーダの水溶液ですね。多分。)。空洞の気味悪さもくまこさんと同じ感じです。苛性ソーダが多すぎるのならオイルを足して石けんにしてしまえばいいのでは?と考え、今朝リバッチしました。石けんを小さく割って液体もろとも湯煎にかけ、様子を見て水を足します。そのうち石けんが溶けて半透明になるので、オイルを適量足してよくまぜて型に流し込みます。
これで良かったか1週間はしないと判らないですが、結構失敗作を利バッチしています。


蜂蜜 投稿者:しろこ 投稿日:2002/04/01(Mon) 04:08 No.96   t type=hidden name=no value=96>
>ももどんさん
今まで4回石鹸を作った、まだまだ初心者のしろこと申します。(^^ゞ蜂蜜は毎回使っていますが、特に失敗した事はありません。

一口に蜂蜜と言っても、色々違いがあるようです。
酷い物だと水あめ等が混ざっているし、"純蜂蜜"と言っても寒い時期にも白く固まらない物は、熱処理等の何らかの処理がされているのではないかと思います。

我が家では、主人の実家の近くの養蜂場で採取された、ミカンかレンゲ、もしくは西洋ミツバチではなく、日本ミツバチの蜂蜜を使っています。
今の時期、我が家の蜂蜜は一瓶全部真っ白に固まってしまっています。蜂蜜菌(?)は熱に弱いので、あまり熱を加えるのは良くないそうなので、40度くらいの湯煎にかけて、じっくり溶かして使っています。

一度だけ混ぜ足り無なかったのか、マーブル状態になった事はありますが、特に分離等した事はありません。
失敗の原因が何だったのか、ハッキリ判りませんが、蜂蜜その物の品質と温度に注意してみては??と思いました。
全然関係ないも知れませんけど..(^_^;A


なるほど〜 ももどん - 2002/04/04(Thu) 01:26 No.107  

しろこさん、こんにちは。
使った蜂蜜は2回とも同じ会社の国産品です。
最初は百花、今回はアカシアだったかな。この時期でも
固まらなかったです。
趣味で養蜂をされている方から頂いた、花粉も混ざっている
蜂蜜だと、冬はちょっと固まっていました。
増量はしていないそうですが、蜂蜜の種類や処理に関係するの
かもしれませんね。
今の蜂蜜がなくなったら、国内の他社製品を取り寄せて
再度作ってみます。
ありがとうございます(^^


太白ごま石鹸 投稿者:にうにう 投稿日:2002/03/31(Sun) 08:39 No.95  
こんにちは(^^)。

たしかにはちみつは色に影響しますよね。
どう入れても茶色〜ベージュになるので、
(それがイヤだというのではありませんが)
オイルの色やオプションの色をみたいときは入れないように
してます。
でも、はちみつ入りはとってもいいのよね(^^;。

ココアバターより、はちみつのせいだったのでは。
と思いました。
でも、はちみつを入れても「薄いベージュ」なんですね。
そのへんのコツを聞きたいような(^^;。
やはり温度管理(低め?)が重要なんでしょうか。。。


>太白ごまピンク 投稿者:かしこ(黒ワッサン) 投稿日:2002/03/30(Sat) 23:00 No.94  
>にうにうさん
レス、ありがとうございました。
今日、太白ごま石鹸を明るい所でよく見たら、
色が少し変化している事に気が付きました。
薄いベージュと言ったらいいのかな〜。
全然ピンクではありませんが(笑)。
やっぱりココアバターが原因なのかな、と思います。
あと、はちみつを小さじ1入れたのも、
いけなかったのかもしれません。
今度作るときは、パーム油と合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

ちなみに、使ったのは近所のスーパーで買った
マルホン、竹本油脂の太白胡麻油です。
黄緑のキャップのやつです(^^)。






これは失敗? 投稿者:くまこ 投稿日:2002/03/30(Sat) 16:14 No.89  
こんにちは。
ずいぶん久しぶりで書き込みさせていただきます。
実は、せっけん作りを始めて、初の失敗作を作ってしまったのでは?と思い、ご意見をうかがいたくおじゃましました。

先週、オリジナルで「はちみつミルクせっけん」を作ったのですが、3日後に型出ししたところ、底面の中心が焦げ付いたように茶色くなっていました。
どうも茶色いのは、はちみつのようです。
切ってみたらするりと包丁が入り、切り離した途端、中から透明の液体がとろりとあふれてきました。
せっけんのど真ん中が、トンネルのように空洞になっていて、そこに液体がつまっていたようです。
液体はオイルのようですが、軽いです。
全然ぎとぎとしてなくて、水で洗い流してしまえる程の軽いオイル感。
空洞は、まるで鍾乳洞のようなグロテスクさで、粒が集まって形成されたようなかんじです。
言葉で説明するのは、とても難しいのですが、とにかく見た目的には、かなりやばそうなせっけんが出来てしまいました。
こんな体験されたことある方は、いらっしゃいませんか?
また、この症状は、どう思われますでしょうか?
見た目はともかく、使う分には問題なければいいのですが、
捨てなくてはならないのでしょうか?

ちなみにレシピは、
オリーブオイル-155g
ココナッツオイル-80g
パームオイル-150g
スイートアーモンドオイル-70g
マカダミアナッツオイル-45g
苛性ソーダ-66g(10%ディスカウンント)
精製水-90g
牛乳-80g(20分かき混ぜた後入れる)
はちみつ-小さじ2(オプション)

長々と書いてしまい、申し訳ございません。
大変困惑しております。
どうぞなんらかのアドバイスをお願いいたします。


はちみつですね ももどん - 2002/03/30(Sat) 19:33 No.92  

こちらに来るのはすごく久しぶりです。
くまこさん、こんにちは。
私も今日、久しぶりにせっけんを作りました。
レシピは

パーム核油 120g
アボガド油 100g
米ぬか油 100g
オリーブ油 200g
はちみつ 小さじ2
EOいろいろ
精製水は分量の35%、ディスカウント10%

トレースまではうまくいきましたが、はちみつ(レンジで
暖めて熱い)を投入すると、あっというまに全量の1割ぐらいが
油として分離し、残りは粒状にもろもろになってしまいました。
そのまま型に流し、油の部分は捨てたりふき取ったりしました。
以前、別の分量で作ってはちみつを入れると、同様になって
しまいました。
トレース時の温度は、どちらも50℃ぐらい(高いですか?)
だったと思います。

はちみつを入れると、いつもこんなになってしまいます。
皆さんはどのように入れられているんでしょう・・・
ちなみに、前回変になった石鹸もそのまま乾燥させて、
断面もなんだか粒上で見苦しかったですが、そのまま使って
しまいました(みつろうが入っていたのでがっちり固まった)。
使った感じでは、特に問題がなかったです。
(油として分離している=ディスカウント率が上がっているの
でしょうか・・・?)
今回はみつろう無しなので、どのくらい固まるかは分かりません。
お役に立てなくてごめんなさい。


過剰在庫・・・。 投稿者:SNOW 投稿日:2002/03/30(Sat) 14:48 No.88  
確かに・・・。
私はあまりいろんなレシピを試さないので基本的なオリーブ100%だけを作るのですが、だいたいオイルの量で言うと、2Lまでを一度に作り半量は自分用に香りをつけたものを作って後は、台所用に作り置き。
月に1度くらいのペースで作っているとは思いますが、知り合いの中に「私の作った石鹸使ったら良くなるかも」というような人には、十分に説明して「もし合わなかったら使わないでね。大して材料費かかってないんだから。」とあげます。
その後、「アレルギーがすごく良くなったの!!あれは幾ら?」と言われるときには、牛乳パックに作ってあげて切り分けた状態で材料費のみであげています。(出来立てはゴム手袋などをしなけれないけない・熟成期間がなぜに必要なのか←というのを理解してもらう為&なぜに熟成期間があるのかを)
「こういうかたちでよければ(材料費のみいただく)作るのが好きだからいつでも!」と話すことにしてます。

石鹸を作るのは思いっきり「自己満足」ですから。

そろそろ石鹸暦  1年になるかなぁ


太白ごまピンク 投稿者:にうにう 投稿日:2002/03/30(Sat) 07:36 No.87
かしこさん、みなさま、こんにちは(^^)。
にうにうと申します。

ごまピンク、作りました。
太白ごま油50パーセントに、ココナツ、パームオイルを配合しました。
「わあ、ピンク」という色ではなく、真っ白に真ん中のあたりが
「ほんのり淡いピンク」でした。
ごま油が半分しか入ってなかったせいか、ほんとに微妙な色でした。きれいだったけど。
ちなみに使用したごま油は、けちって安いのを使いました。
コープの缶にはいったヤツで、500グラム3〜400円だったように
思います。

フツーに混ぜて、フツーにトレースがでて。。という感じだったので、コツがあるかどうかわかりません。すみません。

私もココアバターはよく入れるのですが、
白い石鹸が微妙にオフホワイト〜バター色っぼくなるような
気はしますよね。
溶かすと結構濃い黄色で驚いたり。

お役にたつコメントでなくて申し訳ありません。
もしかしたらごま油によっても違うのかもです。
よかったら、私も試してみたいので、ご使用になったメーカーを
教えてくださいませんか?


在庫せっけん 投稿者:ゆりけ 投稿日:2002/03/30(Sat) 00:23 No.86  
 私も、最初のうちは「使いきれるのか?」と思うほど作りました。明日も仕事だというのに、平日深夜まで(朝起きたらトレースが出るペースで(笑))。種類も色々作ってみました。
 で、友人等に「みてみてみて〜♪」なノリでちょこちょこ配りました。この当時はそれなりに在庫がありました。

 が、仕事をしているためか、最近まったくせっけんを作る暇というものがありません;色々試してみたいこともあるのに、前田京子さんの新刊まで買って材料まで揃ってやる気まんまんなのに、時間がない〜;

 せっけん一つは減りが(髪まで洗うので)早いので、今は在庫も尽きかけている状態です(泣)。新作作成の予定も立たないし;

 在庫せっけん…あるうちは幸せかもしれません……。

 ただ、マルセイユやオリーブ油主体で酸化しにくいものが使用してあるせっけんは無理に使い切ろうとしないで、わざと在庫でたくさん残しておくのもいいと思います。長い間に熟成が進んで使い心地のよいすばらしい物になるでしょう。(私も、今あるせっけんは、来年まで待って使いたいと願ってたり・・…。)


太白ごま油の石鹸について 投稿者:かしこ(黒ワッサン) 投稿日:2002/03/29(Fri) 23:27 No.85  
かつらさん、皆様こんばんわ。
お久しぶりです。
(HN変えました。よろしくお願いします(^^)。)
先日、ピンク色の石鹸を作りたくなり、
太白ごま油をメインにして石鹸を作り、現在乾燥中です。
ところが、真っ白のまま!
ピンク色になる気配がありません。。。
もう、がっかりです。
ココアバターとココナッツ油を全体の10%ずつ
配合したのですが、それがいけなかったのでしょうか???
(FO,EOは使っていません。)
太白ごま油でピンク色の石鹸を
作った方、いらっしゃいますか?
次回の為に、ピンク色になるコツを教えていただけたら
嬉しいです。
よろしくお願いします!



過剰在庫の防ぎかた 投稿者:杏弧 投稿日:2002/03/29(Fri) 20:44 No.83  
手づくりをはじめて数カ月間は、過剰在庫の事など何も考えずにひたすら何かに取り
付かれたかのように(笑)作りたい欲望で作り続けた。半年も過ぎれば、自分や友達
にプレゼントして1ヶ月で消費する石鹸の個数の検討もつきますよね。それで在庫の
個数を考えながら新作を作るようにしています。

>使いきれないせっけん、どうされてます?

手っ取り早いのは、新作を作らないで在庫を使うことじゃないかな?
自作する醍醐味って、作る楽しみだけじゃなくそれを使う楽しみもあるはず。1つの
石鹸でも作ってから1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月〜と、微妙に使用感が変わってくるのを
楽しむ。在庫でリバッチして楽しむ。ジェルソープにして色々とオプションを加えて
楽しむ。

いろんな考えがあると思うけど、私は販売用に作って売るならまだしも、自分の欲望
で過剰在庫を作り、それを「使いきれない物」だからの理由で他人様に売る(単発ト
レード等は除く)考え方はかなり失礼な気がする。石鹸に限らず他人様の「使いきれ
ない物」は、あんまり欲しくないでしょ。誰でも。仮に600円〜800円の値段を
つけて、冷静になって自分の作った物を自分で買いたいと思うかな?
余談だけど、手づくり石鹸サイトの人気が有る無いの差も、石鹸に対する作る姿勢、
思いに違がある気がします。


うーん。 投稿者:yopper 投稿日:2002/03/29(Fri) 14:36 No.81  
使いきれないせっけん、どうされてます?
売る以外に。いや、親とかに
「全部使い終わってから新しいの作りなさい!」
と叱られてしまったもので・・・。
洗濯に使うには、豪華すぎるし。

あ、そうそう、
HP移転しました。ここから。


ふきのとうさんへ・・・ 投稿者: 投稿日:2002/03/28(Thu) 21:27 No.80  
ふき取り後、食用のお酢を薄めたものをスプレーすると、中和されますよ。
ふき取ってそのまま洗うときは、石鹸で洗ったほうがいいです。
ちなみに、ナイロンスポンジで石鹸を使用すると、油脂成分がスポンジに付着して、次のものを洗うときにさらに油脂がついてしまいますよ。
フキンやアクリルタワシなどに石鹸をつけて洗うといいですよ。
アクリルタワシですと、油汚なんかでも石鹸がいらないくらいです。


炭石鹸〜! 投稿者:kukumi 投稿日:2002/03/28(Thu) 18:03 No.79  
めりっささんありがとうございます。
やはり思い切って入れた方が良いのですね。
ひまし油は透明感がでるのですね。早速今度作ってみたいて思います。
そうそう、そのドクドクしい(?)炭石鹸もソープジェルにしてみたら、見られない事はない感じになってました。
使い心地はまずまずいい感じで〜す。
炭が好きなのでこれからも頑張って作ってみます!


アルコール入れても大丈夫でしょうか? 投稿者:さくら 投稿日:2002/03/28(Thu) 14:01 No.78  
自家製のハーブ抽出エタノール液があるので手作りせっけんにもいれてみたいのですが、そもそもアルコールを入れてもよいものなのでしょうか?ちなみに無水エタノールと30%の2種類あります。入れられるとしたら、工程のどのへんで加えればよいのでしょうか?アルコール濃度はどれくらいまで下げればよいでしょうか?


ありがとうございます 投稿者:ふきのとう 投稿日:2002/03/27(Wed) 22:22 No.77  
花さん、いろいろ教えていただいて本当にありがとうございます。
ぼろ布や新聞紙でふき取ってから水洗いでよろしいんでしょうか?
食器洗剤をつけて洗った方がよろしいですか?
質問ばっかりで申し訳ありません。
今週末に初チャレンジしたいと思っています。

花さん他、かなさん、ふにさん、これからの手づくり石鹸づくりにいろいろ参考にさせていただきます。
ありがとうございました。


漆黒のコツ 投稿者:めりっさ 投稿日:2002/03/27(Wed) 21:28 No.76  
kukumiさん。私の乏しい経験からいいますと炭の量はその倍くらい入れればかなり濃くなると思います。余裕があれば3倍くらいでも(そこまで入れるとシャンプーには向かないかも)。
それ以外ではジェル化しないマットな出来よりも透明感があるほうが黒が濃く見えるので、なるべくジェル化させる、ひまし油等透明感のある仕上がりになる油を入れる、などがポイントだと思います。
思い通りの色になればいいですね。


目からウロコ 投稿者:ふに 投稿日:2002/03/27(Wed) 11:05 No.75  
かなさん、そうですよね、作っているのは「石けん」で、ボウルに残っているのも「石けん」の素ですものね。
何だか基本を忘れていたというか、「コロンブスの卵」的な発想にまさに「目からウロコ」といった感じです。
今度から私も続けて作る予定が無いときは「放っておいて」みます。(^-^;)


あとかたづけ 投稿者:かな 投稿日:2002/03/27(Wed) 00:14 No.74  
わたしは、使い終ったボールや泡立て器は2日くらい放っておきます。(苦笑)
そうするとうっすら残った石けんタネが石けんになっているので、そのまま洗えます。
もちろん、まだアルカリ度が強いと思うので、ゴム手袋はしてますが、
ちゃんと泡立って洗えますよ〜。
オリーブ 100%など、鹸化の遅いレシピのときは、そのあともう1度、普通の石けんで洗ったほうがいいかもしれません。


しろさん 投稿者:さき 投稿日:2002/03/26(Tue) 23:04 No.73  
コメントありがとうございます。今日保温が解けたところで切り分けたところ苛性ソーダの結晶などはなく分離現象も起きていませんでした。本当にトレース所要時間30秒ぐらいの不思議な石けんでした。一応今は熟成中です。


炭石鹸〜! 投稿者:kukumi 投稿日:2002/03/26(Tue) 23:02 No.72  
以前、NO.41まおさんがお茶の石鹸をインフューズオイルでするときれいな緑色になると掲載してあったのを見てとても参考になりました。今度挑戦してみます。
それで、今日は炭石鹸の事でどなたか教えて下さい。
私は廃油(500g)で炭石鹸を作ったのです。小匙1ほど入れたのですが、茶色っぽい廃油と混ざってとても灰色ともつかない、黒でもない○ドロのような色になってしまいました。今後も廃油に限らず、新鮮なオイルでも炭石鹸を作りたいのですが、炭の量はどのくらい入れた方がいいのでしょうか?いかにも炭〜黒くていい感じ♪の炭石鹸を作りたいです。


ふきのとうさんへ 投稿者: 投稿日:2002/03/26(Tue) 21:22 No.71  
こんにちは、ふきのとうさん、器具などの後始末、そのまま洗ってしまうと環境にはもちろん、自分の手などにトラブルをおこす原因にもなります。以前そのままボールや苛性ソーダを使った器具を素手で洗ったら、翌日手の甲にシミができてしまっていました。
それからというもの、薄めた酢や酢酸で、使用後の器具類にスプレーしてから新聞やボロ布などでふき取ってから、洗うようにしています。
こうすればアルカリが中和されて、排水に流れてもきちんと分解されます。


教えてください 投稿者:ふきのとう 投稿日:2002/03/26(Tue) 19:22 No.70  
はじめまして。はじめて石鹸をつくろうと思っているのですが,材料を入れた鍋の後始末の仕方を教えていただきたいのです。普通にお水で洗ってしまってよろしいのでしょうか。どなたかよろしくお願いいたします。


苛性ソーダを入れた瞬間に・・ 投稿者:しろ 投稿日:2002/03/26(Tue) 19:19 No.69  
私もまだ初心者なのですが、オプション材料を入れるとやけに早くトレースが
出ることがあります。
だけど苛性ソーダを入れ終わる頃にトレースの手応えとは・・。
ステアリン酸を入れているから余計早くなってるのかもしれませんね。
そのトレースが出た生地はすぐに型に入れられたのでしょうか?
しばらくボウルに置いていて、オイルが分離していなければちゃんと混ざってるのかも・・?
昨日作られたのでしたら、今日保温を解かれたのかな?
そこで分離していなくて、苛性ソーダの気泡やキラキラしたものが見えなければ大丈夫な気がしますが・・


まぐろさんへ 投稿者:しろ 投稿日:2002/03/26(Tue) 19:13 No.68  
すみません!教えて下さってありがとうございます。
返信機能を使わないというのを見落としていました。
シモジマのHPを発見しましたので 良かったら行ってみて下さい。
(地図が出ていましたので)
http://www.shimojima.co.jp/shop/shin-top.htm


苛性ソーダを入れた瞬間にトレース? 投稿者:さき 投稿日:2002/03/25(Mon) 20:24 No.67  
こんばんは、今日6バッチ目の石けん「シルクファイバー入り椿油石けん」を作ったのですが、オイルに苛性ソーダをちょっとづつ入れている作業をしている時にもう生地が固くなって苛性ソーダを入れ終わるころにはもう明らかにトレースのあのドロッとした生地になりました。苛性ソーダを入れる前にオイルにステアリン酸をオイルを湯煎につけて溶かしたのですが、それが原因なのでしょうか?また苛性ソーダを入れるときの温度が少し高かったような気がします。何が原因なのかわかりません。以前「椿油」を使ったときにはなかなかとレース出来ずにあきらめて型入れした記憶もあるのですが・・・・。あとこんなに早くとレースが出てしまった石鹸生地は大丈夫なのでしょうか?
 以前に同じ質問が出ていたらごめんなさい。



苛性ソーダを溶かす水について 投稿者:猫太郎 投稿日:2002/03/25(Mon) 10:22 No.66  
はじめまして。
前田京子さんの石けん作りのレシピを購入して、
初めて石けんを作ろうと思っています。
ドライハーブを使う場合「熱湯300CC」を注いでハーブエキスを
作るとの事ですが、この場合も精製水を沸騰させて使った方が良いのでしょうか?
初心者ですみませんがどうぞ宜しくお願い致します。


しろさんへ(No.60) 投稿者:まぐろ 投稿日:2002/03/24(Sun) 20:52 No.64  
こんばんは。
しろさんもレスをつけてくださって有り難うございます。
「原則として返信機能を使わずに」とありますので、
新しくスレッドをたてさせて頂きました。

2人の方からおすすめを頂いてる「シモジマ」に
行くのが今から楽しみです。


期限切れの油..... 投稿者:みなぽんち 投稿日:2002/03/24(Sun) 10:38 No.63  
  こんにちは。
一時期せっけん作りにはまりこんでて
その時に大量に油脂を買い込みました。
その後日々多忙になりせっけん作りから遠離ってました。
現在、妊婦となり割と空いてる時間があるので
棚の奥にしまってあるオリーブオイルを
とりだしてみたら二年前に消費期限がきれてました!!
食品として口に入れるものでもないし
大丈夫かな〜と思う反面、二の足を踏んでしまいます。
期限切れの油ってどう思います?
ちなみにオリーブオイル10・もあるんです......


Re: 期限切れの油.....  - 2002/03/24(Sun) 23:23 No.65  

お肌に使うにはちょっと怖いですね。
捨てるにも環境に良くないだろうし、廃油石鹸などと同じく、キッチンソープや洗濯石鹸にしてみたらいかがですか?
匂いが気になる様でしたら、グレープフルーツのEOや、オレンジピールをミルでひいて入れたり・・・花はいつも廃油石鹸などはこの方法です。
廃油石鹸などは、酸化した黒い物ほど汚れが落ちると聞きました。
確かに、子供の靴や油汚れは石鹸の方が良く落ちますよ。
仕上がりもフンワリですよ


お茶石鹸... 投稿者:ちゅんお 投稿日:2002/03/23(Sat) 16:57 No.62  
花さま、SNOWさま、まおさま。返信有難うございます。
以前「緑茶石鹸」を作った時は、トレース後に緑茶の粉を混ぜたのですが型出しする頃に茶色の汁が沢山でてしまい、緑茶の粉は苛性ソーダと
反応してシミのようになっていました。
本にも「緑茶石鹸」なんてレシピないし作れないかも...と思ってました。返信頂いてとても参考になったし、作れるかもーと勇気も湧いてきました!!!頑張って作ってみますo(^-^)o


かさかさ対策? 投稿者:エルマ 投稿日:2002/03/22(Fri) 01:34 No.58  

 SNOWさん、こんばんは。
 私は今かさかさ対策として、米ぬかで顔を洗ったりしています。 今ある石けんは、もっと熟成させようと思いあまり使っていない です。でも、私の姉や妹は、全然問題なく使っているので、
 きっと体質だろうなと思います。
 ちょっと発見したのは、(それほどおおげさじゃないのですけ
 ど)体を洗う時など、手であわ立てるのではなく、タオルなど 
 を使う方が、手がかさかさしない気がします。

 年中お金を触ってるということですが、手も頻繁に洗いますか?
 私は、洗う回数が多いとその分かさかさするような気がしていま す。そういう時は、クリームなどで保湿しています。
 SNOWさんの手、はやく治るといいですね。
 


あう材料あわない材料 投稿者:SABBY 投稿日:2002/03/21(Thu) 23:19 No.57  
お久しぶりです、SABBYです。
わたしも春の石鹸仕込シーズン到来で着々と仕込んでいます。

>ゆうきちさん
もしかしたら材料のオイル(オリーブオイルかな?)が合わないのかもしれません。

食用オイルに含まれる保存料や過剰なアルカリなども考えられなくはないですが、
意外とオイル自体にアレルギーがあるのかもしれませんよ。
同じような感じの症状になった知人がオリーブオイルアレルギーだったもので・・・。
食べて大丈夫でも肌につけて大丈夫だとは限らないので、パッチテストしてみると
いいのではないかと思います。
自分が使える材料と使えない材料がわかれば安心で気持ちのよい石鹸が作れますよ(^_^)。


Re: あう材料あわない材料 ゆうきち - 2002/03/23(Sat) 14:24 No.61  

   わお!SABBYさんだ!こんにちは!
いつもSABBYさんの本にはお世話になってます!
パッチテストは以前にしてみてオリーブは大丈夫だったんですぅ・・・。洗髪は大丈夫なんですけど。
エッセンシャルオイルも刺激の強いものはほとんどダメで大量にかってしまったので、友達にあげちゃいました。
アルカリが原因かな?っと思ってアルカリ度が下がる(らしい?)ココアバター入りの石鹸に挑戦中です。また良いアドバイスありましたら、
宜しくお願いします。


えるまさんの手 投稿者:SNOW 投稿日:2002/03/21(Thu) 11:49 No.54  
私ももしかすると同じかもしれません。
最近は食器洗いから自分洗いまで洗髪以外はすべて手作りのせっけんを使っているのですが・・・。
人生で初めて・・・指先が割れはじめています。
軽いものですが、ちょっと気になります。

もしかすると、年中お金を触っているのでそのせいかもしれないと思っていたのですが。
(以前水虫?じゃない?ということで皮膚科に行ったところ、お金とか触らなければ治る・・・と言われたことが。)

顔などは問題ないのですが・・・。ちょっと悩んでます。
かゆみとかはないんですけどね。
そちらはどうですか?


Re: えるまさんの手 ゆうきち - 2002/03/21(Thu) 22:13 No.56  

   実は私も想像した様な気持ち良さはなかったです。
私はちょっぴり敏感肌なので(手作り石鹸を使うまでは乾燥肌と勘違いしてました)顔にぷつぷつちっちゃなニキビみたいのができてしまいました。マルセイユ&オリーブ石鹸で洗うと背中がぴりぴりします。
しかも、ももの内側と胸元に赤いぷつぷつが5,6個出来てます。
原因はなんなんだろう?食用オイルに含まれる刺激成分か?
それともアルカリなのかな?
石鹸洗髪がとっても気持ちが良いので、できれば全身手作り石鹸で洗いたいです。手作り石鹸を使う前はずっと「弱酸性のビオ○」で洗ってたけど全然大丈夫でした。界面活性剤は平気なのに・・・。


パラフィン紙 投稿者:まぐろ 投稿日:2002/03/20(Wed) 09:47 No.53  
こんにちは。
あぷりこっとさん、あこさん、有り難うございます。
早いうちに見に行ってみたいと思います。
あちこちでたずねまわっても見つけられなかったので、
とても嬉しいです。

本当に有り難うございました〜。


Re: パラフィン紙 しろ - 2002/03/22(Fri) 22:24 No.60  

あら・・・私ここに気づかず次ページに行ったスレッドにレスつけちゃいました(((((((((^^;
あこさんも書いてらっしゃるお店が私もお勧めです。


ためしてみます! 投稿者:エルマ 投稿日:2002/03/19(Tue) 23:59 No.52  

 めりっささん、ありがとうございます。
まだ空気も乾燥していますし、オリーブとマルセイユはもっと寝かせてみます。今度はマカデミアナッツオイルなどのレシピをためしてみます。まだまだ初心者なのですが、石けん作りってほんと
奥が深そうですね。これからもよろしくお願いします。


パラフィン紙 投稿者:あこ 投稿日:2002/03/19(Tue) 21:26 No.51  
   まぐろさん こんばんわ。
私の住んでる大阪北河内近辺では、パラフィン紙はなかなか無くって
やっと、地元の文房具やさんで見つけました。
それから大阪市内では【シモジマ】さんが色々とあるみたいですよ。
あと枚方駅前の【ヤマギワ】という包装材料専門のお店にはグラシン紙や、ハトロン紙がばら売りしていて好きな枚数で買えます。


パラフィン紙・・。 投稿者:あぷりこっと 投稿日:2002/03/19(Tue) 18:27 No.50  
まぐろさん、こんにちは。
私も京都で「パラフィン紙」を探し回りました〜。
最初はクッキングシートを使っていたのですが、柄は入ってるのが気に入らなくて・・。
京都高島屋の料理用品売り場で売ってるものが、一番イメージに近いかもです。(ケーキの型に敷いたりして使うやつです)
折りたたんであるのが残念なのですが・・・。


かさかさ対策? 投稿者:エルマ 投稿日:2002/03/22(Fri) 01:34 No.58  
  
 SNOWさん、こんばんは。
 私は今かさかさ対策として、米ぬかで顔を洗ったりしています。 今ある石けんは、もっと熟成させようと思いあまり使っていない です。でも、私の姉や妹は、全然問題なく使っているので、
 きっと体質だろうなと思います。
 ちょっと発見したのは、(それほどおおげさじゃないのですけ
 ど)体を洗う時など、手であわ立てるのではなく、タオルなど 
 を使う方が、手がかさかさしない気がします。

 年中お金を触ってるということですが、手も頻繁に洗いますか?
 私は、洗う回数が多いとその分かさかさするような気がしていま す。そういう時は、クリームなどで保湿しています。
 SNOWさんの手、はやく治るといいですね。
 


ためしてみます! 投稿者:エルマ 投稿日:2002/03/19(Tue) 23:59 No.52  

 めりっささん、ありがとうございます。
まだ空気も乾燥していますし、オリーブとマルセイユはもっと寝かせてみます。今度はマカデミアナッツオイルなどのレシピをためしてみます。まだまだ初心者なのですが、石けん作りってほんと
奥が深そうですね。これからもよろしくお願いします。


オリーブは実はきついかも 投稿者:めりっさ 投稿日:2002/03/19(Tue) 17:51 No.49  
エルマさんはもしかして乾燥肌ではないですか?
オリーブ石鹸,マルセイユ石鹸とも市販のものよりはマイルドだと
思いますが,乾燥肌の人にはちょっときついかもしれません(特に冬)。
無理して使うことはないと思います。よりオイリーな肌になる夏頃まで置いておけばマイルドで泡立ちもよくなりますよ。
なお脂分が少な目の乾燥肌の人にはオリーブやココナツオイルを減らして,マカデミアナッツやヘーゼルナッツ,スイートアーモンド,ホホバ,アボカド,シアバター(どれが一番合うかはひとそれぞれ)等の入ったレシピがお勧めです。


アレッポの石けん 投稿者:ふに 投稿日:2002/03/19(Tue) 11:51 No.47  
先日、こちらの掲示板で「アレッポの石けん」が話題にのぼったので、
5年ほど前にアレッポで探し回ってやっと手に入れた最高級せっけん(「アレッポの石けん」にはいくつか等級があって、「6」が一番良いそうです。「バー・シックス」と呼ばれていました。当時の情報では、日本に入ってきているのはせいぜい良くて「4」か「5」でした)にとうとう手を付けることにしました。
入手当時既に3年熟成物だったので、今や「8年物」。
「いいのか使って?」と思いつつ、お風呂でガンガン使用して2週間。厚さ2.5cmほどになってやっと例のヒスイのような緑色の部分が出てきました。
泡立ちは5年前と比較にならないほど良く、洗い上がりの油っぽさも気にならなくなっていました。
(当時はこれで洗顔するとテカってました。私自身の脂も少なくなっているんでしょうけど・・・(^-^;))
中東一人旅の思い出の石けんですが、思い出にひたりつつのバスタイムもなかなかです。
旅先で石けんを買うって、お薦めですよ。
ちなみに1kg2〜4ドルで、2kg買いました。


私だけじゃなかった! 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/03/19(Tue) 10:58 No.46  
skymykさん、ありがとう。その発想、女性だからこそと言う気がします。男の人だったら力ずくではがすのでは?私の周りで石けんを作る人は他にいないので、いつも一人で作業してます。内心「これでいいのかな〜?」または「うわ〜!どうしよう?」と言うアクシデントも良くあります。こちらを知ってから沢山教えて貰って、本当にインターネットって便利だと思います。すごい進歩しましたもの。これからもよろしくお願いします!


はじめての石けん 投稿者:エルマ 投稿日:2002/03/19(Tue) 02:02 No.45  
 はじめまして。 先月初めてオリーブ石けんを作りました。前田さんの本を読んで、しっとりすべすべを期待していたのですが、熟成が終わって使ってみたところ、手も顔もとてもかさかさするのです。その直後に作ったマルセイユも、今のところかさかさします。分量などは、間違えていなかったと思います。これは私の肌に合わないだけでしょうか。みなさんもこういう経験ありますか? お話きかせてください。


爆発事故の教訓 投稿者:skymyk 投稿日:2002/03/18(Mon) 16:01 No.43  
   むっちゃんへ

私も自慢ではないのですがありますよ。
いつも湯煎にかけているボールとお鍋が
一体化したように入り込んでしまって
力ずくで取ろうとしてもなかなか取れない。

諦めかけていたときに圧力鍋の爆発事故を
見て私のボールも救出出来るかもと思い
鍋を火にかけ出来るだけ離れて見守っていました。

沸騰してから5分くらい経った頃でしょうか
大きい音と共にボールは外れました。
その時にボールは天井にまで吹き飛ばされて
歪んでいました。

アメリカ製のボールは柔軟性があるのか
手で楕円形まで修復が出来ました。


ヘア・ケア剤 投稿者:かな 投稿日:2002/03/18(Mon) 00:22 No.42  
ちろりんさん、こんにちは。

クリーム状のヘア・トリートメントについては先日ファイトクラブから独立された
HANDMADE COSMETICS のページのレシピを参考にしながら、掲示板で相談なさると
いいんじゃないかなと思います。
http://www1.ttcn.ne.jp/~SABBYS/Handmadecosmetics/cosmetic.htm

スタイリング剤についてはここのページが参考になるんじゃないかなと思いました。
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/guapa/style.htm

どちらもわたし自身は作ったことがないので、自信を持ってお勧めとはいえないのが残念ですが、ご参考まで。


Re: ヘア・ケア剤 ちろりん - 2002/03/21(Thu) 16:32 No.55  

かなさん、ありがとうございます。教えていただいたレシピを参考にただいま,トリートメント中です.先日も,スタイリング剤の方のhttp:をおしえてくださったかたがおりまして、参考にさせていただきました.今,とりあえず家にあった,マヨネーズとクレイを試しています・・ちょっと,頭に載せるの勇気がいりましたが,なんかサラダになった気分〜どんなになっているかしら。


お茶の葉石けん 投稿者:まお 投稿日:2002/03/17(Sun) 22:20 No.41  
ちゅんおさん こんばんは。
私は緑茶を漬け込んだオリーブオイルを使って
マルセイユ石けんをつくりました。
とてもきれいな緑色になりましたよ。
お茶の石けんはどちらかといえばさっぱりめなので
私はオプションにはちみつとホホバオイルを加えました。
ほんのりとお茶の香りも残っていい感じです。
ちゅんおさんもがんばってお茶の葉石けん作ってくださいね。


パラフィン紙 投稿者:まぐろ 投稿日:2002/03/17(Sun) 21:02 No.40  
こんばんは。
あちこち探したんですが、見つけられなかったので(とほほ)。

大阪か京都でパラフィン紙を扱っているお店を
ご存知の方はぜひ教えてください。
やはり差し上げたりするときに、
ビニール包装だとちょっと味気ないかなと思いまして。
どうかよろしくお願いします。



お茶の葉のせっけんの件 投稿者:SNOW 投稿日:2002/03/17(Sun) 13:21 No.39  
ですが、お茶の葉(緑茶)を粉末にしたものを型入れするときに少々加えて作ってみました。
混ぜているときは、緑色なのですが日に日に変色していき使い始めるころにはココアのようないろでした。(白いせっけんの部分にお茶の粉の部分が滲んでいくのはちょっと怖かったです。)
せっけんの本体?はオリーブオイルのみのです。

このような使い方でない場合は、濃い目にお茶を煮出し使ってみてはどうでしょう?

ただ、いろいろなお茶のまったりした色は残らないとおもわれたほうが・・・。


お茶の葉で石鹸は... 投稿者:ちゅんお 投稿日:2002/03/17(Sun) 03:07 No.38  
緑茶や紅茶の葉を使って石鹸は作れるでしょうか?
お茶が好きな友人の誕生日にプレゼントしたいのです。
レシピをご存じの方がいらしたら教えて下さい。


Re: お茶の葉で石鹸は...  - 2002/03/19(Tue) 00:46 No.44  

静岡に住んでます花です。
始めまして・・・お茶の石鹸ですが、水分としてレシピに入れた場合、化学反応を起こし、どうしても茶色くなります。インヒューズドオイルでもグリーンを出すのは難しいのですが、方法としてはオプションで、トレース時に薄茶糖を入れる方法がありますが、あまり入れすぎると糖の成分で柔らかめの仕上がりになったり、まれにジェル化しないところができたりと微妙なところです。石鹸素地に練りこんだ場合もやはり茶色になります。
どちらも、色の化学反応が起き、成分的、香り的にはきちんと残っていますので、緑茶の場合は、色より効果を期待したほうがうまくいくと思いますよ。


ヘアートリートメントについて 投稿者:ちろりん 投稿日:2002/03/16(Sat) 18:11 No.37  
ヘアーオイルはレシピを見かけるのですが、クリーム状のヘアートリートメントって作れないものでしょうか?どなたかごぞんじの方がいらっしゃったら作り方を教えて下さいませんか?あと,ヘアーワックスなんかも顔のクリームをつくるようにつくれないものでしょうか?


とても柔らかい場合【御礼】 投稿者:ろん 投稿日:2002/03/15(Fri) 13:08 No.35  
猫フリーク様、かおりん様、ありがとうございます。

現在我が家の初せっけんは、切り開いた牛乳パック型の上に
そのまま鎮座しております。
かなりぐんにゃりしていたので、掴んだ時の指の後が盛大についているのがなんですが、お二人のおっしゃる通り、
すこしずづ固さを増してきています。

教科書には「型入れの前に固くなったら丸めましょう」と
固い場合の対処法しか見つからず、とても不安でした。
本当にありがとうございます。
このまま気長に熟成を待ちたいと思います。

>猫フリーク様
あんまりのぞいてはいけなかったのですね。
冷静に考えれば「保温箱に入れる」ということは
温度を保ちましょうってことですものね。
「ねーねーなにしてんのー??」ってしょっちゅうのぞかれて
石けんの方も「見ちゃイヤ!」だったんですね。

>かおりん様
おめでとうだなんて、なんだかとっても新鮮で
それだけで嬉しい気持ちになりました。
ちょっとへこんでいたので、最高の励みになりました。



苛性ソーダの分量について 投稿者:こけもも 投稿日:2002/03/15(Fri) 11:27 No.34  
はじめまして。

石鹸作りにも慣れてきた今日このごろ。
が、初めて気がついたのですが、前田さんとたおさんでは、
苛性ソーダの値が微妙に違いますよね。
前田さんの本は平均値を取っているとのこと、同じ種類の油でも一定ではない、と書かれていました。
お二人の参考にしてるものが違ってるので、
ぴったりの数値にならないと思うし、
ディスカウント後の分量の違いも1、2gくらい?かな、と、
気にする程でもないのでしょうか。

ものすごく分かってない質問だと思うのですが、
気になってしょうがありません。
やっぱり違って当たり前なのでしょうか。
検索してみたのですがエラーでダメでした。
失礼な質問ではなければ、よろしく教えてください。


初めまして 投稿者:カモミール 投稿日:2002/03/14(Thu) 22:03 No.33  
こんばんは。初めまして。

私は、高校の頃から、せっけんを使ってきました。
ところで、手作り石けんは、まだ作ったことがないので、手作りの話とは違うのですが、石けん素地にも、パーム油、ヤシ油、牛脂、などとありますよね。ヤシ油は、以前使ったら、ヌルヌルしたのと、生分解が非常に遅いことを知ったので、どんな素地が肌(特に顔)がいいのだろうと思い、相談に来ました。

手作り石けんを作れたら、アロマオイルを自分で入れて出来るんだろうなぁと、今後の課題にしたいのですが、今のところは、既成の製品で、
アロマオイル配合の肌に優しい洗顔石けんを探しているところです。

素地の違いって、分かりますか?お願いします。


オイルの湯煎 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/03/14(Thu) 21:23 No.32  
こんにちは。この間石けんを作るんでココナッツオイルとパームオイルを湯煎して溶かしたときの話です。使いかけの分だけでは足りないので、1リットル入りのペットボトルも大き目のなべで暖めました。お湯がすぐ冷めてしまうので、ごく弱火にかけていたんです。いざ、使おうと言う時に、ココナッツオイルもパームオイルもシャンパンみたいに口の部分が飛びました。幸い倒れなかったので、他のボトルに移し変えましたが、かなりショックでした。皆さんは、私のような失敗はしないで下さいね。(しませんね。)


卵せっけん作ってみました 投稿者:猫フリーク 投稿日:2002/03/13(Wed) 19:37 No.28  
先日、憧れの卵せっけんにチャレンジしました。
トレース後に卵黄を茶漉しでこしながら入れたのですが、オイルの配合のせいか、やたらと早くトレースが出てしまい、卵がモロモロになってしまいました。
型に入れると卵黄がプチプチ飛んでいて、フルーチェそっくりでした。
現在は透明がかった部分と白い部分がキリンの網目のような模様になり、卵は黄色いところと緑色のところがあります。これって中途半端にジェル化しているのでしょうか。

かたまりで残った卵黄が保存中に腐ったりしないか心配です。
卵せっけん、やはり手ごわいですね。

>ろんさん
私も同じせっけんを作った新米ソーパーです。私も最初はやわやわでした。
おそらく真冬に作ったうえに、初めてのことで気になってしょっちゅう覗いていたので(笑)、保温が足りず、けん化の進みが遅かったのだと思います。
3ヶ月ほどたった今ではカチカチになり、問題なく使えます。
オリーブせっけんは特に時間のかかるレシピですし、もう少し置いてみてはいかがですか?
ちなみに私は1ヶ月ほどで待ちきれずに使ってしまいました。


とても柔らかい場合 投稿者:ろん 投稿日:2002/03/13(Wed) 15:54 No.27  
はじめまして、
このたび、石けんづくり初体験をしたろんともうします。

まずはシンプルなものから、と思い、
前田さんレシピのオリーブ石けんを作りました。

本日保温箱から出して1週間目をむかえ
型だしを試みたたのですが、とても柔らかい状態なのです。

そう、しばらく常温に置いたクリームチーズのような…。
(パンに塗れそうな柔らかさ)
牛乳パックから出そうとそっと掴んだら、にゅ〜っと指が沈みます。

苛性ソーダの量も精製水の量も量り間違えはなかったと思います。オイルを湯煎にし、双方38〜39度の
ところで合わせ、最初の20分は熱心に、その後は1時間おきくらいにまぜまぜしました。
気になることと言えば、保温箱を開けてのぞいたこと、
箱から出してからの熟成場所の気温が低め(13〜15度)
湿度は60〜80と高めだったことです。
毎日ふき取りましたが、油浮きが結構ありました。

みなさま
このような場合のやわやわ石けんはどうしていますか?
またどのようなことが原因として考えられますか?

今後のため教えてくださいませ。
よろしくおねがいします。


Re: とても柔らかい場合 かおりん - 2002/03/13(Wed) 22:25 No.30  

ろんさん
初バッチおめでとうございます
オリーブオイル100パーセントの石鹸はなかなかトレースもでにくく、お疲れだったでしょう。
固まるオイルも入っていないから軟らかめの石鹸ですが
そのまま気長に放置(熟成)させてみましょ^^
大丈夫です。教科書通りの6週間の熟成でむりでも期間がたてば、しっかりと硬くなると思います。


リンク 投稿者:Mizuru 投稿日:2002/03/13(Wed) 01:49 No.25  
メールを送るとエラーになってメールが送れなかったので、お返事を待たずに私のホームページにリンク登録させていただきました。
よろしくお願いします。


sudsationsについて 投稿者:COKO 投稿日:2002/03/12(Tue) 23:20 No.22  
   私もsudsationsについてトラブルをかかえています。クレジット会社に金額の請求はされましたが、商品が送られてきません。何度もメールを出しましたが返答がきません。このような会社を推薦するのはお勧めできません。ちなみに、同時期に注文をした Bramble Berry と soapcrafters(http://www.soapcrafters.com
)は迅速に注文品を送ってくれました。特にsoapcraftersは誤送があったのでメールを送ったら、すぐに正規の商品を再送してくださいました。(間違った商品の返品は不要とのこと)
soapcraftersは私にとってはとてもお勧めですが、他の方の経験も聞く必要があるとは思います。
お勧めサイトにお店を乗せる前にはちょっと情報を集めてからの方がよいのではと思いましてこのメールを遅らせていただきました。


Re: sudsationsについて Zazou - 2002/03/13(Wed) 00:32 No.23  

   COKOさん はぢめまして.

以前、こちらのサイトの掲示板でsudsationsで買い物をしたと投稿いたしましたZazouです.

わたしも、前述の際のオーダーが納品までに1ヶ月以上かかった上、品物が間違っていたので再送の依頼をメールしたのですが返答が無く、更に時間を置いてメールを出し、やっと年末頃に「明日送ります」と言う回答をもらったにもかかわらず、未だに品物は送られて来ていません.

もし、COKOさんが、わたしの投稿を見て購入を考えたのだとしたらわたしのトラブルを、早々に投稿するべきだったと胸がつぶれるおもいです.
言い訳をさせて頂きますと、一度のことで悪評を立てるようなことをしては申し訳無いのではないかと考えて慎重になりすぎたのです.

わたしも、その後今年2月になって再度、オーダー状況について問い合わせのメールを出しているのですがまったく返事がありません.

COKOさんのオーダーの件は、わたしのトラブル以上に深刻なので心配です. なんとか解決できるように願っています.


Re: sudsationsについて COKO - 2002/03/13(Wed) 13:33 No.26  

   Zazouさま

いろいろ気をつかっていただき、ありがとうございます。
でもご安心ください。私は自分でサイト検索してsudsationsを見つけて注文したのです。尚、カード会社にトラブル相談をしたところ、請求日付から2ヶ月以上経過しても商品が届かない場合は、私に代金は返金され、カード会社を通じて先方にトラブル報告を送るという手続きを取ってもらえるという事でした。という事でますます、ご安心ください。
今回の事はとてもいい経験になりました。それなりの実績のある業者に注文をする方が安全ですね。


Re: sudsationsについて Zazou - 2002/03/13(Wed) 22:17 No.29  

   COKO さま

お返事、ありがとうございます.
カード会社の対応のことも含めて気が休まりました.

。。。ひどいお仕事をするところもあるものですね。。
わたしも、今回のことは、こうして公共の場に投稿したからには言いっぱなしでは無く、後日談は必要なことだと改めて反省しました.

>それなりの実績のある業者に注文をする方が安全ですね。

そうですね.
でも、soapcraftersというお店は初めて見ましたが、なかなか良さそうで気になります. おこづかいをためて、きっと懲りずにまた海外通販してしまうでしょう。。


またまた掲示板を変更してしまいました 投稿者:かつら 投稿日:2002/03/11(Mon) 22:01 No.21  
こんにちは。
さきほど、"What's New"の欄にも書かせて頂いたのですが、
変更した掲示板がとても見にくいので、以前の掲示板とは型が
違いますが同じものを使うことにしました。
めまぐるしく変わって大変申し訳ありません(^_^;)。これまで通り、返信機能は使わずに掲示板を運営していきたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。

>さくらさん
こんにちは。初めまして。
100円ショップの化粧品容器の画像の場所ですが、
3月1日から化粧品コーナーの管理がSABBYさんにかわり、
画像はなくなってしまいました。
私のほうで画像はもっておりますので、
sekken@fh.freeserve.ne.jp
にご連絡頂ければと思います。
今週中には画像をメールでお渡しできると思います。
よろしくお願い致します。


EOについて 投稿者:オレンジ 投稿日:2002/03/11(Mon) 18:27 No.18  
初めまして。
色々HPを見ているうちに、どうしても作ってみたくなり週末にマルセイユ石けんを作ってみました(^^)。
ボールと泡立て器が強く擦れた為か、若干灰色っぽくなっていた所があるのですが大丈夫でしょうか。どちらともステンレス製なのに…(T T)。
あと、EOを買いに行ったら「このフランジュパニはEOとはちょっと違うので直接肌に付ける石けん作りには向かない」と言われたのですが。EOのフランジュパニを出してもらったのですが、前の物の方がイイ香りだったので。大丈夫ですか?

子供の頃、苛性ソーダでやけどをしたことがあるので相当怖いのですが、石けんの魅力にハマりそうです。頑張ります。


はじめまして 投稿者:rr 投稿日:2002/03/11(Mon) 18:25 No.16  
はじめまして
いろいろ検索してたらたどりつきました
いつかHPを参考にして石鹸作ってみたいと思います


画像 投稿者:さくら 投稿日:2002/03/11(Mon) 18:24 No.15  
はじめましてさくらといいます。
以前にこちらに来た時は興味程度でしたが、今や私も化粧品を手作りでやっています。
容器のことでお尋ねしたいです。
以前こちらに来た時\100ショップの化粧品容器の画像あったと思います。
違ったらごめんなさい。
お話できないので、画像を印刷して\100ショップの人に見せて場所を教えてもらおうと思ってます。
こちらじゃなかったかな。
教えて下さると嬉しいです。


ありがとうございますぅ 投稿者:kya_p 投稿日:2002/03/11(Mon) 18:24 No.14  
>8 しろこさんへ

お返事ありがとうございます。
早速マルセイユ石鹸が完成次第使ってみたいと思います。
でも、シャンプーバーも興味あるので、
自分なりに保湿剤を考えながら作ってみたいと思います。
まだまだ勉強することがいっぱいです。

皆さんにもまだまだたくさん教えてもらいます。(@^▽^@)


有り難うございます 投稿者:まぐろ 投稿日:2002/03/11(Mon) 18:22 No.13  
skymykさんへ。

レス有り難うございます。
『MONEY OEDER』ってそういう手続きをふむのですね。
勉強になりました。
もう少し何を購入するか吟味してから
初の海外通販に挑戦してみたいと思います。
どうも有り難うございました。


NEW DIRECTIONの件 投稿者:skymyk 投稿日:2002/03/11(Mon) 18:21 No.12  
まぐろさんへ

私自身がいつもこの支払方法で行っているのですが
『MONEY OEDER』と言われるもので郵便局で
『国際送金為替金等受領証書』の書類を貰ってきて
書き込むものです。1回で済ませるには
身分証明書、送り先の住所、インボイス
に書き込まれているNO、金額をメモ用紙に
書きこみ持っていけば大丈夫です。
後、手数料がかなりかかります。日本から
イギリスを経由して為替証書を作ってから
オーストラリアに行くので10ドルの手数料が
取られ、その上、日本の手数料も1000円かかります。
しかも、証書が届くのに丸2週間かかります。
その証書の金額を確認してからNDは商品を発送して
くれます。1週間くらいで届きます。

オーストラリアドル決済というのは、このNDホームページの
価格がオーストラリアドル表示ということだけです。
 $ 表示だけだとアメリカ、カナダ、オーストラリアと
色々あり(もっとあるかも)
円換算をする私たちも困るからだと思います。

いつも利用しているのですがだいたいの目安に
して下さい
http://www.xe.com/ucc/convert.cgi

かつらさんへ

いつも掲示板を利用させて頂いています。
ありがとうございます。
また、今年も度々投稿させてくださいね。


誰か教えてください! 投稿者:めぐ 投稿日:2002/03/11(Mon) 18:02 No.11  
最近米ぬかに興味があり、次に作る石けんに米ぬかを入れようと思っているのですが、米ぬかを入れた石けんはどれくらいもつんですか?石けんに入ってからも酸化しちゃうんですか?


海外通販について 投稿者:まぐろ 投稿日:2002/03/11(Mon) 18:01 No.10  
こんにちは。
オーストラリアのNewdirectionsでいろいろ購入したいと思い
カタログを取り寄せました。
ところが、支払方法が良くわからなくて困っています。
ここで使用できるクレジットカードを持っていないので
他によい方法がありましたら教えてください。
また、オーストラリアドル決済とはどのような方法でしょうか?

海外通販は初めてなので、
どうかよろしくお願いします。


新掲示板 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2002/03/11(Mon) 18:01 No.9  
昨日覗いたときに、掲示板が変わっていてちょっと驚きました。また背景の色が変わってる気がしますが気のせい??でしょうか。長らく以前の掲示板に見慣れていたせいか、違うところに来てしまったと錯覚しました(^^;。こちらの掲示板は投稿が多くて管理人さんは大変だな〜といつも感心して見せていただいてます。またよろしくお願いしますね。

>MAKIさん初めまして、自然派くらぶと申します。
私も花屋さんのラッピング使っていますよ〜。透明セロハンに柄が入っていたり、英字新聞風もあったりで気に入っています。小さな石けんを包むので、少しずついろいろと欲しいので花屋さんで分けて貰っています。包装紙も結構いいのがあったりで、好きな量、好きな柄をわがままに選ばせてもらってます。包んだ状態で長く置く場合は、中身がわかる透明セロハンがいいようです。以前、不透明の不織布に包んで、色が移ってしまった経験があります(^^;。


石鹸の包装 投稿者:MAKI 投稿日:2002/03/11(Mon) 17:59 No.8  
こんにちわ!
掲示板が変わったんですね〜!はじめつながらなくてあせりました。
前に、石鹸の包装についてどういうものがいいかな?と問いかけをして、製菓コーナーのパラフィン紙なんか良いのでは?とアドバイスをいただき、さらに「安く」ゲットできないか探していたのですが...なかなかないんですよね。

で、探していたんですが...代用になりそうなものを見つけました!
よくお花屋さんでラッピングの時に使用される,ちょっと張りのある包装紙。ろうびきではないと思うんですが、薄くて硬くていい感じです。大きい包装紙100枚で1500円でした。
パッケージ関連商品の安売り店でしたので小売(10枚単位)とかはありませんでした。色も紺・深緑・茶・ダークレッドくらいしかなかったんですが、いい感じです。


Re: 初心者です 投稿者:しろこ 投稿日:2002/03/11(Mon) 17:58 No.7  
>kya_pさん
私も処女作がそろそろ..って感じの初心者です。(^^ゞ

けど、石鹸シャンプーは1年程前から実践しています。ずっと、市販の無添加・無香料石鹸を使っていたのですが、その頃は確かにキシキシしました。でも乾けばそれ程気にならなかったし、その内慣れちゃいました。(^_^;)
最近になって、市販のオリーブ石鹸等を使うようになってからは、殆どキシキシは気になりませ〜ん♪特にシャンプーバーじゃなくても大丈夫ですよ。製作の前に、是非一度チャレンジしてみてくださいませ。私個人的には"おススメ"で〜す♪(*^-^*)


初心者です。 投稿者:kya_p 投稿日:2002/03/11(Mon) 17:57 No.6  
初めまして、最近石鹸に挑戦しはじめました超初心者のkya_pです。
週末に1個作るので、まだ3つめです。
そろそろ処女作のオリーブ石鹸が良い感じになるので楽しみです。
次はシャンプーバーを作ろうと思うのですが、
皆さん実際使ってみてどうなのでしょうか?
まだ、しろーとなので、本には良いことが書いてあっても、
髪がキシキシしてしまうのでは?と若干心配です。
皆さんの使用感をおしえてくださ〜〜〜〜い。


よろしくお願い致します 投稿者:かつら 投稿日:2002/03/11(Mon) 17:56 No.5  
こんにちは。
掲示板の移動の件では皆様に大変ご迷惑をおかけしました。
これからもよろしくお願い致します。

>ふにさん
こんにちは。
期せずしてリニューアルとなってしまいました。
前の掲示板はアイコンがとてもかわいかったので
気に入っていたのですが....
パスワードというものが、削除キーにあたります。
念のため入れてメッセージを書いて頂けると
ご自分で削除できると思います。
よろしくお願い致します。

>むっちゃんさん
こんにちは。
旧掲示板をご覧になりたい場合は、
TOPページ→掲示板ログをご覧ください。
3月1日の途中まではログをとらせて頂いておりましたので
ご覧になれるかと思います。
よろしくお願い致します。

>猫フリークさん
こんにちは。
卵せっけん、どちらの方法がいいのでしょう....
猫フリークさんにメッセージをお願い致します!
またいらしてくださいね。


卵せっけんにチャレンジ!の前に 投稿者:猫フリーク 投稿日:2002/03/11(Mon) 17:55 No.4  
今日、局方ひまし油を手に入れました。これを使って卵せっけんを作ってみたいのですが、二通りの方法で迷っています。
前田さんの本では、始めに卵黄とオイルを合わせていますが、トレース後に混ぜ込む方法もあるんですよね。こちらの方が簡単そうですが、きれいに混ざるのでしょうか。600gバッチに卵黄2個の予定ですが、入れすぎですか?
先輩ソーパーの皆さんはどうされているのでしょうか。また、二通りの作り方で使用感に差はあるのでしょうか。
癖毛もしっとり落ち着く、たまご色のシャンプーバーを目指しています。ぜひぜひアドバイスをお願いします。


今晩は 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/03/11(Mon) 17:54 No.3  
かつらさん、今晩は。掲示板が変りましたね。前と余り変らないのかしら?これからもよろしくお願いします。旧掲示板の記事を見たいときはどうするのでしょうか?たとえばこの一ヶ月の記事を見たい場合…。検索のページで幾つか試しましたがエラーが出てしまいます。急ぎませんので教えて下さいね。


新しくなったんですね 投稿者:ふに 投稿日:2002/03/11(Mon) 17:27 No.2  
掲示板、リニューアルされたんですね。
こちらの「パスワード」というのが削除用のキーになるのでしょうか?
これからも色々情報交換の場として楽しく利用させていただきますので宜しくお願いいたします。


掲示板がかわりました 投稿者:かつら 投稿日:2002/03/11(Mon) 17:26 No.1  
こんにちは。
今まで使っておりました掲示板が1月31日をもって終了であったのに気付かず、本日頂いたメールで気付いた次第です。3月1日の一部の方以降ログがとれておりませんでした。大変申し訳ございません。これからは細心の注意を払い管理していくつもりです。もしよろしければもう一度メッセージを書いて頂けたらと思っております。
 そして新しい掲示板を設置致しました。返信機能付ですが、今までどおり、原則返信をつけないで掲示板を使っていきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。大変申し訳ありませんでした....

Pastilla de Jabon手作りせっけんファイトクラブTOPページ