[3013] MAKIさんへ - 投稿者:かいくん 投稿日:2002/02/25(Mon) 21:19  [関東]
こんにちは
石鹸を作る量で手間は余り違いはないのではないでしょうか?
いつも1kgとか1.5kg作りますが大きな失敗はないです
バッチサイズが大きいとグルグル中の温度も下がりにくいような気がしますし・・・
ただ苛性ソーダは一つの容器で溶かした方が絶対に楽です
3本のガラス瓶の温度を合わせるのはすごーく大変だったでしょう
私なら挫折しそうです
私は苛性ソーダを溶かす容器を100均でポリプロピレンの水筒のような物を買ってきてそれを使っています
注ぎやすいのでオススメです

こないだ20分かき混ぜてトレースが出なかったのでラップをして置いといたのですが40分ぐらいしたらトレースが出ていました
これは楽だ−(^O^)と喜んでいます

MAKIさんはボールの中でジェル化したんですか?
CPでもボールの中でジェル化するんですか?
石鹸作り知らない事がまだまだありますねぇ



[3012] Untitled - 投稿者:MAKI 投稿日:2002/02/25(Mon) 16:03  [関東]
みなさまこんにちわ!
先日スーパーで大きなステンレスボウルをみつけたので、「これは一度に沢山作るのにいいかも?」とよからぬ考えを抱いてしまいました。
そこで、前田さんのレシピでマルセイユ石鹸3本分を一度に作ってみたのですが....。苛性ソーダを溶かすのに使っているガラス瓶が小さくて、結局3本のガラス瓶を使うはめになり、全ての温度を測りつつ冷やすのがとっても大変でした。(ガラスの大瓶が必要)それから通常20分のかきまぜ時間を過ぎても全然だめで、結局1時間くらいかかってしまいました。分量が多すぎて、混ぜる速度も遅くなってしまいます。大きな泡だて器かブレンダーがあれば楽かもしれません。やっぱり大変です。
しかも、はっと気がつけばもうボウルの中で半分ジェル化して固まってしまいました。仕方ないのでそれをゴムベラでねりねりと型に入れるはめに...。
気泡だらけの悲しい失敗石鹸が3本も出来てしまいました。
沢山作るということは、失敗するときも沢山なんですね。
トホホ。使用感に違いはないんですけど、切断面があまりきれいでないんですよね。

どなたか一度に沢山作った方はいらしゃいますか?
あれば体験談などを教えていただきたいです〜。



[3011] 個人輸入 - 投稿者:むっちゃん 投稿日:2002/02/25(Mon) 13:33  [関東]
お久しぶりです。こんにちは。かつらさん、いまじんさんの情報ありがとうございます。さて、Bramble Berryで1月29日にショッピングカートで買い物したんですが、まだ届きません。先週の土曜日23日に問い合わせのメールしたのですが、それの返事も来ません。もう少し気長に待った方がいいのでしょうか?前回は本を2冊頼んだら3週間目に届いたんですが…。モールドとカララントとフレグランスオイル買ったんです。カード決済にしています。最近こちらで買い物された方がいらしたらご意見聞きたいんです。よろしくお願いします。

[3010] モザイク・・・香り・・・ - 投稿者:yumik^o^) 投稿日:2002/02/25(Mon) 13:00  [近畿]  
はじめまして。以前からこのサイトは知っていたのですが、
最近になってやっとせっけんを作り始めました。
まだ前田さんのレシピ通りを4バッチ作っただけです。
(うち3つはまだ熟成中。ちょっとアレンジは加えた。)

ところで、モザイクに挑戦してみたのですが、
モザイク部分がすぽっとパズルのように抜け落ちそうになってます。
まだ熟成中なのですが、使うとほんとに抜けそう・・(TT
これは完全に乾燥させてからまぜなかったからなのでしょうか。(あとで縮んだ?)

それから香りですが、EOを何種類かまぜて自分では至福の香り〜♪なんて
思っていても、家族からは「いい匂いの消しゴムみたい」とか言われがっかりしたり。
ムズカシイですね(笑)。ラベンダーのみで作ったものは評判がいいです。
お勧めEOブレンドがありましたら教えてください!!ありがとうございます。

[3009] Untitled - 投稿者:きみ 投稿日:2002/02/25(Mon) 10:46  [関東]
●えむ。さん●MAKIさん
ご回答、ありがとうございました!
もしかして、せっかく作ったのに捨てなきゃ?(TT)と
思っていたので、安心しました。
しかし、よく見ると粉をふいた小さい気泡も。。。
うう、、、
気泡がふいた石けんって、やっぱり刺激がありますか?
前田さんの本には、熟成期間を倍にして気泡を
取り除けば、、とありますが、
気泡のある石けんと、ないものだと
明らかに使用感が違ったりするものなんでしょうか?
ご経験のある方、教えていただけると幸いです!

[3008] ゆりけさんへ - 投稿者:かすみ 投稿日:2002/02/24(Sun) 20:46  [関東]
くるみ油のせっけんは、私が思うにさっぱりした石鹸が出来上がります。
ひまし油を入れた石鹸のあの艶やかさが好きです。
キュキュと滑る感じがするし泡立ちもいいですよね。
匂いですが「いまじん」さんで購入したひまし油はぜんぜん匂いがありませんでした。
慣れないと臭いといいますけど、どんな香りなんだろう。
でも、ひまし油は20ccから40cc多くても50止りにしていたほうが無難だとも思います。
水分を引き寄せる作用があるので、居れ過ぎるとどろどろ系になっちゃうみたい。
ケンカ率85パーセントでひまし油を50cc入れたら溶け崩れが激しかったので、、
そのくらいの量なら精油で隠すことができると思いますよ

[3007] miyuさんへ - 投稿者:Keiko 投稿日:2002/02/24(Sun) 10:34  [外国]
ありがとうございます!
ホームページの下のほうチェックしてませんでした^^;;

私もめんどくさがりなので多分そのままやることになりそうです(笑)。
初の丸型石鹸がんばってみます!

[3006] Untitled - 投稿者:miyu 投稿日:2002/02/24(Sun) 09:34  [地球外]
keikoさんへ
プリングルスの缶の事はこちらのホームページの「せっけん作りに関する情報」(○型はどんなものに入れていますか?)の所に書いてありますよ〜。写真付で分かりやすくなってます〜。
私はめんどくさがり〜なので、特に何も塗らず・中敷せずに使ってますよ。ただ、缶から出すときに、めりめり〜と隅からむいて出すので、やわらかい石けんだと、表面がぼこぼこになりやすいです(笑)こんなんで参考になりました??(*_*) 

[3005] 酸化オイル - 投稿者:MAKI 投稿日:2002/02/24(Sun) 04:13  [関東]
半年も前にジャーマンカモミールに漬け込んでおいたオリーブオイルを発見しました。半年も忘れていたなんて...さすがに半年もたってりゃ酸化しているだろうと思って、酸化防止のためにラードを20%配合して石鹸のタネを仕込んだのですが、半年漬け込んだ凄い匂いで(いい意味で)、それとラードの匂いが混ざってなんだかさらに凄い匂い(悪い意味で)になってしまい....出来上がりが恐ろしいです。

[3004] くるみ油とひまし油 - 投稿者:ゆりけ 投稿日:2002/02/24(Sun) 01:34  [東海]
 今度、マルセイユ配合でローズマリー漬け込みオリーブ油を使ってせっけんを作ろうと思っています。もう少し潤いのあるものを作りたいので、10%程度にひまし油かくるみ油を加えてみたいと考えています。
 ひまし油を入れるとせっかくのローズマリーの香りがだめになってしまうかもということで、くるみ油(ウォルナッツオイル)を思いついたのですが、使い心地はどんなものなのでしょうか?
 やはりひまし油には劣ってしまうのでしょうか?最終的には効能で決めますが、くるみ油に興味もあるし、ローズマリー漬け込みなので失敗したくないし……迷いまくりです…;

[3003] 廃油&ラードせっけんおろしました - 投稿者:猫フリーク 投稿日:2002/02/23(Sat) 21:13  [関東]
以前、ラードせっけんが臭いと書き込んだのですが、一週間ほど経つとほとんどにおわなくなったので、CP法で作ったのに待ちきれずお皿を洗ってみました。

まだ熟成中のはずなのに、泡立ち、泡持ちともに合格点のできばえでした。
消臭効果を狙ってインスタントコーヒーを入れたのですが、すすぐときにほんのり香っていい感じです。これから熟成が進むのが楽しみです。初めのにおいさえ我慢すれば、我が家の定番せっけんになりそうです(何より安いし)。

今日遂にツインバードのブレンダーとタニタのデジタルはかりをそれぞれ1980円でゲットしました(さすがロヂャース)。
早速きなこ&黒みつ入りの信玄もち?せっけんを作りました。やっぱり便利ですね。またさらにせっけんの在庫を抱えてしまいそうです。

[3002] プリングルスの缶 - 投稿者:Keiko 投稿日:2002/02/23(Sat) 13:20  [外国]
プリングルスの缶を石鹸の型に使ってみたいと思っています。私が読んだ本には中に油を塗ってラップかビニールで中敷をすると書いてあるのですが・・・(想像してみると難しそうで^^;;)

皆さんはどうされてますか?

[3001] Untitled - 投稿者:MAKI 投稿日:2002/02/23(Sat) 01:36  [関東]
杉浦さん★
ステアリン酸について、色々ありがとうございます。
最近出た本の中で、石鹸作りのほぼ全てのレシピにステアリン酸を15g加えるというものがあって、ちょっと驚いて疑問に思ったのでした。
もともと一部のオイルにははじめから入っている脂肪酸の一種であるというところまではわかったのですが、使いごこちはどうなのだろう?と疑問に思ったものの、ではためしに作ってみようとまでは思いませんでした。色々と教えていただいてありがとうございます〜!色々な方々の様々な体験談を聞けるなんて。ネットっていいですね〜!

欧米ではとても硬い石鹸が好まれると聞いています。水質にもよるのでしょうね。オリーブ石鹸を半年も寝かせてみたことがなかったのですが、今度仕込むものは少し長期に寝かせてみようかな?どうも出来るとすぐになくなってしまうので...。
石鹸を食器洗いに使ったことはなかったのですが、今度使ってみましょう。



[3000] MAKIさんへ - 投稿者:杉浦 投稿日:2002/02/23(Sat) 01:11  [関東]
>そこで石鹸を硬くするためにはどうするか?というのが悩むところで、どうもラー
ドなどの動物性油脂を使ったり、ステアリン酸等の薬品を使ったりしたくはなくて、
今の所は7%くらいのココアバターを加えたり、人にプレゼントしたりするものには
オリーブ石鹸よりはマルセイユ石鹸にしたりしています。

 オリーブ石鹸も30%〜40%の水分を30%にするだけでも早く固くなりますよ。
そして3〜6ヶ月寝かすと泡立ちも増すし、溶け崩れもずっと少なくなりますよ。
 ラードは私も乾燥中に得意でない臭いがしたので、好みませんでした。また、香り
も弱めにつけるとラードの臭いと混ざるのでカバーできるぐらいの香り付けをしない
と臭くなりました。
 ステアリン酸やみつろうは、洗い上がりの肌にコーティングしたような膜が張った
洗い上がりになるので嫌いです。この現象はディスカウントが多いほど感じられるの
で好まれない人も多いみたいです。考えてみれば溶かすのにも70度近くの高温でし
か溶けないステアリン酸やみつろうが、肌の上に乗るんだからコーティングしたよう
な膜が張った洗い上がりになるのも想像できますよね。前田さんの本で牛脂が毛穴を
ふさぐ話がありましたが、ステアリン酸の方がもっと沸点が高いので毛穴をふさぐん
じゃないかと思います。最近出た本にはステアリン酸入りレシピだけがあるらしいで
すが、昔から作っているまわりの友達たちは、ステアリン酸入りの石鹸を好まない人
が多いです。欧米のレシピにはステアリン酸入りやみつろう入りが多いですが、肌質
の違いで好みも違うものですね。

それと、ステアリン酸入りの石鹸で食器を洗うとよくわかりますよ。ステアリン酸ら
しいコーティングの膜がお皿に残ります。(石鹸カスとは別もの)

>GSEやROEといったものはどれほどの効果があるんでしょう。どうなのでしょう。

化粧品に入れる場合は効果がみられることもあるそうですが、石鹸に入れても効果は
ないと聞いています。

[2999] 前田京子さんの新しい本 - 投稿者:あゆみ 投稿日:2002/02/23(Sat) 00:45  [近畿]
かつらさん、皆さんこんにちは。
初めて書き込みしますが、いつもこちらのサイトの情報には
助けられています。

皆さんすでにご存知かもしれませんが、前田京子さんの
新しい石けんレシピの本が発売されていますね。
「石けんのレシピ絵本」 主婦と生活社(1650円)
テキストブックと違って、いろいろなオイルを使った
石けんのレシピが季節ごとに紹介されています。
透明石けんのレシピや母乳を使った石けんなんていうのも
あります。

装丁や写真がとてもきれいですよ。

ジェリーフィッシュのサイトでも紹介されていました。

[2998] ラード入り石鹸について - 投稿者:MAKI 投稿日:2002/02/22(Fri) 22:42  [関東]
ふにさん★ポコさん★、ラード入り石鹸について色々ありがとうございます。やはりエッセンシャルオイルが必要ではありそうですね。今日スーパーでラードを見てきたのですが、やっぱり安いですね。安く作ろうとするには良いアイテムみたいです。今現在「ラード」として食用に販売されているものは豚脂みたいですね。冬用にひとつ仕込んでみようかな。

それはそうと、今日前田京子さんの石鹸本の新刊を見つけました!「石けんのレシピ絵本」1650円・主婦と生活社です。2002.3.4第1刷となってましたから出版したてだと思います。この本がまた以前にもましてすばらしいのです!!すごく凝ったレシピが山ほど掲載されていて、写真もきれいです。これを読んでいるとまた石鹸をつくりたくなりますね!
彼女の本はとても親切ていねいに、基本的なことから教えてくれますから、まだ読んだ事のない方にはお勧めです。

それからきみさんへ★

私も先日に仕込んだ石鹸が一部分だけ半透明になってしまいました。
これはえむさんの説明のとおりジェル化だとおもいます。
部分的に鹸化が進んでいる、と小幡有樹子さんの本に説明が載ってました。私はホットカーペットを弱くつけていて、その上に型入れ前のボウルを置いておいたら、下部分がジェル化してしまったというものなのですが.....。出来上がると
同じになるようです。

[2997] 色ムラ - 投稿者:えむ。 投稿日:2002/02/22(Fri) 20:34  [九州]
>きみさん

色ムラがあるとの事、お書きになった状態を察してみるに保温具合の違いからきた「ジェル化」した部分ー透明っぽい部分ーと「非ジェル化」の部分ー白っぽい部分ーの違いではないかしらと思います。
そうであれば問題なく使えますし、熟成させてゆくうちにも又色見が変わってくるのではないでしょうか。
オプションを入れた時等も材料の混ざり具合で色ムラが起こる事もありますしね。
全く均一の色になるほうが難しいかも?!
あまり気になさらずに待ってみてよいと思いますよ。

[2996] 色ムラ - 投稿者:きみ 投稿日:2002/02/22(Fri) 17:42  [関東]
はじめまして! お初に投稿させていただきます。

今、2つの石けんの熟成を待ってる、超ビギナーなんですが
1コ目のマルセイユも、2コ目のカロチン石けんも、
色むらがあるんです。。。気泡はないんですが
マルセイユは、部分部分で粉っぽく白くなっているところと
透明っぽい部分とあり、
カロチン石けんは、内側に白い粉っぽくなっている
部分があります。

いろいろ調べてみたのですが、色むらについて
言及されているものが発見できず、
みなさまのご経験を伺ってみたいと思って
投稿させていただきました。

使える石けんかどうか、どなたかこういう
経験がおありになる方、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします!

[2995] ラードについて - 投稿者:ポコ 投稿日:2002/02/22(Fri) 16:04  [関東]
ラード入りの石けん私も作りました。

前田京子さんの本に匂いが気になるということが書いてあったので、E.Oで1%の香り付けをしました。

今、1ヶ月ほど経つのですがラードの匂いは気になりません。
成分的にもパーム油に比べてミリスチン酸が多く、パルミチン酸が少ないということから匂いさえ気にしなければ良い素材ではないでしょうか。

泡立ち、溶け崩れなどは植物オイルのものとそれほど変わらないような気がしています。


[2994] ラード入りせっけん - 投稿者:ふに 投稿日:2002/02/22(Fri) 10:04  [東海]
ラードとオリーブオイルのせっけん、1度だけ作ったことがあります。
卵と生クリームとバリのマーケットで買ったバニラの白い粉(これが最近話題の「バニリンパウダー」なのかもしれません。バニラの実やエッセンスと一緒に売られていました)を入れて、「プリン」のイメージで作ったのですが、
型入れして2日後には「チョコレートプリン」に・・・

この色の原因が卵なのか生クリームなのかバニラパウダーなのか・・・(どれもあやしい。バニリンパウダーに関する書き込みを見ると「これかも・・・」と思いますが)

心配していたにおいのほうは、バニラのほうが勝っていて
ほとんど気になりません。

最近は洗顔に使っていますが、溶け崩れしにくく泡立ちもそこそこで
保湿力が強い気がするので冬向きかもしれません。

「植物性」がもてはやされる今日この頃ですが、
豚の油は人の皮膚になじみ易いらしく、
「クロ○フィル美顔教室」のクリームなどのベースは
豚脂だそうです。

[2993] 添加物について - 投稿者:MAKI 投稿日:2002/02/22(Fri) 04:24  [関東]
keikoさん、しろこさん、貴重なご意見ありがとうございます。やっぱりネットはすごいですね。最近パソコンをやっとゲットして閲覧できるようになったのですが、それまでは周りに石鹸を作る人なんてだれもいませんでしたから、こういった意見を聞くことも出来ませんでした。うれしいです〜!

私の友人でアトピーのひどい方がいるんですが、彼女は前田京子さんのレシピ(植物オイルのみ、添加物なし)のものですら、マルセイユ石鹸よりは鹸化率85%のオリーブ石鹸の方が肌にはやさしい、といいます。彼女にはそれほどきついのです。石鹸を作るようになって、そういった友人に心から喜ばれるようになりました。だからなるべく何も加えずに作りたい、というのがあります。石鹸を自分で作るようになり、添加物などを考えたりするうちに、今まで普通に使っていた化粧品などには恐ろしいくらいに添加物が入っている!という事実に気がついたのです。食品にも。

それにくらべれば、石鹸にほんの少し加える添加物など、とるにたらないものなのかもしれませんね。でもせっかく作るのだから売ってないレベルの物を作りたいなぁ、と思うのです。確かにオリーブ石鹸などは本当にとろけやすくて「もっと硬くしたい〜」と本当に思います。

そこで石鹸を硬くするためにはどうするか?というのが悩むところで、どうもラードなどの動物性油脂を使ったり、ステアリン酸等の薬品を使ったりしたくはなくて、今の所は7%くらいのココアバターを加えたり、人にプレゼントしたりするものにはオリーブ石鹸よりはマルセイユ石鹸にしたりしています。GSEやROEといったものはどれほどの効果があるんでしょう。どうなのでしょう。天然素材なのでいいかな?とも思ったのですが高価では意味がありませんし〜。

また、ラードを使った石鹸(小幡有樹子さんのレシピ)は植物オイルのみで作った石鹸と使いごごちがどれほどなのでしょう。比べてみた方がいらっしゃったらお聞きしたいのです。一度ラードを使った石鹸を作ったのですが、熟成期間中はやっぱり何か臭いがくさいというか。ぷふ〜んと。

何か文章変ですみません。いろんな石鹸を沢山作ってみたくて試行錯誤を繰り返しています。よろしければ皆様、色々なご意見をお聞かせください。



[2992] 廃油石けんの臭い - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2002/02/21(Thu) 14:12  [東海]  
皆さん廃油石けんの臭いにお困りのようですね。「廃油石けん」と一口に言いますが、何油なのか、使用度はどのくらいなのかで随分と仕上がりに違いがあります。私の経験では、飲食店からいただいた「シリコーン」入りの廃油で作った物は匂いがきつく感じられました。家庭から出る「シリコーン」を配合しない油の方が作りやすいし、臭いも薄い気がします。廃油石けんも新油と同じ要領で保温したりして、丁寧に鹸化を促してあげるときれいな臭いを押さえた廃油石けんが出来上がります。

それでも臭いが気になる場合。新油石けんのようにEOやFOも試しましたが、無料で手に入る廃油に高価な香り付けはいかがかと思い「はっか油」を入れたところまずまずいい感じでした。溶け崩れ易さと使い勝手を考えて、保存には「固形」で、使うときは「石けん水」にしています。「固形」→「石けん水」は、石けんをなるべく細かくして(刻むかおろすか)「お湯」で戻す(戻す感じです)と早いです。お湯の量はお好みで加減して下さい。ドロリ(ジェル状)〜さらっと(液体)まで調整出来ますよ。それから少しEOやFOを加えるのもいいと思います。私はポンプ式の空きボトルに入れて使っています。溶け崩れも心配ないし、臭いも感じないし、使い易いし、お薦めです。

[2991] MAKIさんへ - 投稿者:しろこ 投稿日:2002/02/21(Thu) 05:29  [関東]
先日初めて石鹸作りにチャレンジしたばかりの初心者です。
新参者が生意気ですが..(^_^;A

前田京子さんの本と、他に1冊の本を読みましたが、防腐剤にグレープフルーツシードや、ローズマリーオイル等の、天然成分を紹介していました。その程度の物ならば良いかなぁ..と思いましたが、私自身は使うつもりはありませんけど。(^_^;)

「手作り」と言っても、ある程度の「日保ち」も考えて添加物の紹介があっても良いのかも知れないと思います。人によってはその方が良いと思う場合もあると思うので..(^^ゞ
ただ添加する成分がどういう物で、自分にとって悪影響があるか等を考えて使う必要があるとも思います。

個人的には、7年程前に「表示指定成分」の中の"ジブチルヒドロキシトロエン"という変色防止剤に、カブレる体質なのだという事に気が付きました。石鹸・シャンプー・ヘアケア製品・入浴剤・ハンドクリームetc、かなりの製品に使われているのですが、知らずに使っても、ピリピリするので気が付きます。
人体に害があると言われる「表示指定成分」を使わないで済むだけでも、「手作り」の価値は十分にあると思います。(*^-^*)

[2990] お茶と蜂蜜 - 投稿者:ちがや 投稿日:2002/02/20(Wed) 18:27  [関東]
お茶と蜂蜜を混ぜると蜂蜜の鉄分と結合して黒くなり食用としてダメなものになってしまう(吸収されなくなる)と、何処かで読んだのですが石鹸として使う場合はどうなのでしょうか?お茶と蜂蜜の組み合わせの石鹸はよく作るのです。黒っぽくなるのは苛性ソーダのせいと思っていたのですが・・・
ご存じの方いらしたら教えてください。

[2989] 廃油せっけんのにおい - 投稿者:ふに 投稿日:2002/02/20(Wed) 13:40  [東海]
satoさん、猫さん、私も廃油せっけんは台所用に使っています。
(オリジナルレシピ掲示板にレシピを載せています)

やっぱり、独特のにおいが気になりますよねー。
ま、食器ににおいが付くわけではないし、だいぶ慣れてはきましたが・・・(^-^;

ちなみに私はプラスチックのカップに入れてスポンジをこすりつけるようにして使っています。

しかし、今井龍也先生の本では廃油せっけんを浴用や洗顔用に使っていました。
今のところ、その勇気はちょっと無いです・・・

[2988] まきさんへ - 投稿者:Keiko 投稿日:2002/02/20(Wed) 05:32  [外国]
私も前田さんの本に出会って石鹸作りにはまっています(笑)。作った石鹸全部が熟成期間中でまだどれも使ったことありません。ほかの方が書かれた本も読んだのですが、私はすごい乾燥肌なのでなるべく肌に優しいものをと思い、保存料や添加物の入っていない前田さんのレシピに忠実に作っていますが、他の本に載っている色々なアイデアや石鹸ファイトクラブの掲示板に書かれている皆さんのアイデアを取り入れるようにしています。今までに、オリーブ石鹸、最高に贅沢な石鹸、ラベンダーとローズマリーのシャンプーバー、ピンクのカオリンクレイを入れたマルセイユ石鹸を作りました。使うのがとても楽しみです。自分のオリジナルレシピで作れるように早くなりたいなと思います。

[2987] ありがとうございました。 - 投稿者:たくみ 投稿日:2002/02/19(Tue) 23:50  [近畿]
苛性ソーダのから容器は、水か酢でゆすいだ後、捨てる事にします。
かつらさん、こころさん、とても参考になるご意見をありがとうござい
ました。
些細な事かもしれませんが、本には載っていない事なので心配だった
んですが、これで安心して捨てられます。

[2986] 廃油石鹸 - 投稿者: 投稿日:2002/02/19(Tue) 20:00  [関東]
私も台所用廃油石鹸を作ってみました。サラダ油なので溶けやすいかもと思い
廃油200mLとラード250gを混ぜて、ラードはにおうと聞いたので
消臭効果を狙って、水160ccにインスタントコーヒー小さじ山盛り3杯を
溶かしたもので苛性ソーダを溶かしました。

しかし…今台所が臭いです。アンモニアにも似たツーンとくる刺激臭です。
石鹸の色もミルクたっぷりカフェオレくらいの色です。
ラード入れすぎ? コーヒー足りない?
スーパーファットの要領でオレンジX(オレンジオイル100%洗剤)を大匙いっぱい加えたので
洗浄力には期待しているのですが。

ところで、今日薬局でひまし油の取り寄せをお願いしたら、昨日のTVで
ひまし油湿布ダイエットが紹介されたために、問屋さんの
在庫も底をついているそうです。
薬局も問屋さんもびっくりでしょうね。

[2985] 台所用に・・・ - 投稿者:sato 投稿日:2002/02/19(Tue) 17:56  [関東]
廃油で作った石鹸を、台所用にと思ったんですが
固形より液体の方が使いやすい気がします。

固形石鹸を液体にするには、熱湯を加えて混ぜればいいんでしょうか?その場合分量はだいたいでいいんでしょうか?

[2984] ひすいさんへ - 投稿者:sato 投稿日:2002/02/19(Tue) 10:21  [関東]
米油の件有り難うございました!
同じだったんですね・・・
それでは頑張ってみます♪

[2983] 手作り - 投稿者:MAKI 投稿日:2002/02/19(Tue) 05:28  [関東]
はじめまして!去年の4月に前田京子さんの本に出会ってからどっぷりと石鹸作りにはまってしまった一人です。あれからずいぶん色々な本が出版されましたよね。私も色々と調べたりしてちょっと疑問に思っていることがあります。新しく出版される本のレシピほど「保存料」としての「添加物」を当たり前のように加えているんですよね。それでは手作りをする意味がなくなってきてしまっているように思えてならないのです。石鹸大好きな方々の意見をお聞きしたいんです。
私自身はシンプルなオリーブ石鹸が一番好きです。

[2982] 米油 - 投稿者:ひすい 投稿日:2002/02/18(Mon) 23:37  [関東]
こんばんは、satoさん。
私も以前米ぬか油を探したのですが無く、スーパーで米油を見つけた時に、同じものかどうか教えてもらった事があるのですが、大丈夫、同じ物みたいですよ。鹸化価は米ぬか油で計算しました。トレースも早かったですし、きれいな色みの石けんが出来ました。
で、いそいそと使ってみて、どうやら私には「米ぬか」と「米油」はあまり合わない事が判明しました(笑)。
がんばってくださいね〜。

[2981] 質問ですが・・・ - 投稿者:sato 投稿日:2002/02/18(Mon) 21:42  [関東]
いきなりの質問でごめんなさい。
米油と米ぬか油は同じでしょうか?

鹸化率を調べようと思ったのですが
米ぬか油と記載されていたので、ちょっと気になって投稿させていただきました。変な質問ですみません・・・

[2980] 苛性ソーダの容器 - 投稿者:かつら 投稿日:2002/02/17(Sun) 23:50  [関東]
こんばんは。管理人です。
インフルエンザがはやっているようですが、
皆様のまわりはいかがでしょうか。
どうぞ皆様もお体にお気をつけください。

>たくみさん
こんにちは。
以前掲示板で使いきった苛性ソーダの話になりまして
まとめさせて頂いていました。
掲示板情報→苛性ソーダの入っていた
容器はどうやってすてていますか?
で、お酢で中和させて捨てていらっしゃるという方も
いらっしゃいました。
こころさんもおっしゃるように、
お掃除でも苛性ソーダは使われて
いるようですのですので、
最後、何も残っていない容器の破棄については、
きをつけながら水で流しても大丈夫な気もします。
皆様はどうされていますか。ですが、
危険なものなので、どうぞビニール手袋はお忘れにならないでくださいね。

[2979] からの容器 - 投稿者:こころ 投稿日:2002/02/17(Sun) 15:34  [中国]
こんにちは。たくみさん、自治体にもよると思いますが、私のところはシャンプーの容器と同じようにします。
 ただし、強アルカリなので使いきってもほんの少し残っているかもと思ったら、心配ですよね。
 お酢か、水道水ですすぐかしてからすてるようにしています。苛性ソーダはお掃除にも使うようですし。流しても多量の水(塩素含有のため)で中和されるので大丈夫かなと思うのですが。

[2978] 冬の保温 - 投稿者:たくみ 投稿日:2002/02/16(Sat) 23:41  [近畿]
私は、古い家に住んでいるので、冬になるとすきま風がひどく、
暖房を切ると、外とあんまり変わらない気温になったりする事も
ありますが、今までダンボールと毛布で特に問題なく出来ました。
たぶん理想よりは寒いけれど、それなりに石けんになってくれている
ようです。
ところで、今日、とうとう苛性ソーダを1本使いきってしまったんです
が、カラの容器を捨てるときに、皆さんどうされてますか?
特に注意書きは無かったんですが、もし、気をつける事がありまし
たら、ご意見をお聞かせ願いたいです。どうか宜しくお願いします。

[2977] チョコレート - 投稿者:ふに 投稿日:2002/02/15(Fri) 14:46  [東海]
初めて投稿させて頂きます。
前々から思っていたのですが、せっけん生地にトレースが出てからホワイトチョコレートを溶かしたものを混ぜたらどうかなー・・・と。
カカオバターだし、粉乳だし、お砂糖だし・・・
乳化剤や香料なんかも入っているのは気になりますが、
「口に入れて大丈夫なものだし・・・」
と、いうことで、そのうち試してみようと思っているのですが、
「それはやめたほうがいい」というご意見や理由をお持ちの方がいらしたら、ぜひ教えて頂きたいので宜しくお願いいたします。

[2976] せっけんの保温について - 投稿者:かつら 投稿日:2002/02/14(Thu) 22:52  [関東]
こんにちは。寒い日が続いていますが皆様お元気でいらっしゃいますか。インフルエンザなどがはやっておりますのでどうぞお体にお気をつけください。

>まめさん
こんにちは。初めまして。
管理人です。管理人が牛乳せっけんを作った時は
夏の暑い時期で発砲スチロールのような
密閉容器にいれるとかなり高温になり、
分離してしまい、使えない代物になってしまいました。
せっけんは保温をする時に高温になりすぎるのも
問題だと思います。ただ、冬は保温をしたほうがいいのでは
ないのではないかと思うのですが、牛乳せっけん掲示板では
冬の時期でも発砲スチロールでなく、ダンボールにいれたほうが
よい結果が出た方もいらっしゃいますね。
管理人が冬に作った時は発砲スチロールにいれて成功しました。(ちなみに管理人の家は冬でも20度近くあります)
この掲示板を見ていらっしゃる方のご意見を伺いたいと思います。みなさんはこの季節、保温をどうされていますか?
まめさんにご意見をお願い致します!

[2975] 山猫さん - 投稿者:Kaorin 投稿日:2002/02/14(Thu) 12:29  [関東]
カナダでもビーカなどドラッグストアで購入する事が出来ますよ。住んでいた頃Lawton'sで購入した事があります。
ぜひご覧あれ(*^^*)。

[2974] 保温について - 投稿者:まめ 投稿日:2002/02/13(Wed) 23:35  [関東]
はじめまして。
これから石鹸づくりにチャレンジしようとしている
本当に超超初心者です。
よろしくお願い致します。

私も前田さんの本を購入したのですが、
牛乳石鹸の緊急掲示板のところで
保温は発泡スチロールの箱ではないほうがいいと
ありましたが、どうしてなのでしょうか?
他にどんな方法がありますか?
我が家はかなり冬でもあたたかいほうなので
とても保温方法が気になります。
どうか、教えて下さい。

[2973] pHについて - 投稿者:猫フリーク 投稿日:2002/02/13(Wed) 22:28  [関東]
はじめまして。いつもロムっている新米ソーパーです。
今日はセカンドバッチにして初オリジナルのミルクティー石鹸をおろしました。
笑ってしまうほど、紅茶の匂いは残っていませんでした。

>山猫さんへ
フェノールフタレインは少しでもアルカリに傾くと一気に発色します。
もし、アルカリの強さを調べたいのでしたら、残念ながら
あまり向いていないと思います。
量は一滴で十分です。多くても少なくてもあまり関係ないでしょう。
フェノールフタレインは中和滴定でよく使われる指示薬ですが
微妙な薄桃色に発色させるには、ビュレットなどの特殊な道具と
ちょっとした職人技が必要です。
(一応仕事です。1滴多すぎて真っ赤にしてしまうことも度々ですが。)

pH試験紙は高い上に入手しにくいですが、紫キャベツの汁でも
pHを調べることができます。
中性では紫で、アルカリが強くなると青を経て黄色に変わります。
安い上に残りは食べられます(笑)。良ければ試してみてください。

[2972] 山猫さんへ・ソルトさんへ - 投稿者:mizuru 投稿日:2002/02/13(Wed) 19:02  [関東]
 山猫さん知ったかぶりでごめんなさい。
それから、日本に御住まいでないのですね重ね重ねごめんなさい。
 ソルトさんはじめまして、訂正して下さってありがとうございます。

[2971] 連続書き込み・・・ごめんなさい。 - 投稿者:山猫 投稿日:2002/02/13(Wed) 15:27  [関東]
こんにちは。再び山猫です。2連ごめんなさい(えーん)。今、このホームページを楽しく読んでいて、ふと思ったのですが、皆様材料を海外へオーダーなさることが多いようですね。特に、アメリカにオーダーされるようですが、為替、たかくないですか?私が思うに、北米へオーダーをお出しになるのなら、カナダのほうが安いかと思われます。物価云々細かい点は、アメリカと比較したことがない為、申し訳ありませんが良く分からないのですが、カナダドルは、だいたい1$=80円前後ですので、お特な場合があるかと思います。また、カナダは多民族主義なので、いろいろな国の面白いものが割と安価に手に入る可能性が高いです。あと、私の経験からすると、外国のビタミンショップや、健康食品ショップにおいてあるエッセンシャルオイルは、とても安い場合が多いです。大手の健康グッズのお店をネット検索してみるのも良い手かと思います。
おせっかいですが、ご参考にしていただければ幸いです。

[2970] mizuruさん、ソルトさん、有り難うございます。 - 投稿者:山猫 投稿日:2002/02/13(Wed) 14:58  [関東]
Mizuruさん、こんにちは。PH紙の件ですが、私は実は国内に住んでいないので、「ぴのあ」さんから購入することはできなさそうです。日本は、デパートなどでもPH紙やビーカーが購入できて、いいですよね。科学に興味が強いのは、とても良い事だと思います。こちらでは、医療機具販売のお店にいかないと手に入らない模様です。でもご親切に教えて頂き、有り難う御座いました。
ソルトさん、理論的に教えて頂いて有り難うございます。「濃度が10倍変わるとpHは1変わります」・・・なるほど、知りませんでした。この濃度というのは、せっけん溶解水溶液の濃度ということでしょうか。フェノールフタレインの量というのは、大量でも少量でも(限度があるとは思いますが)、せっけん溶解水溶液に対する反応については変わらないと思っていたのですが、(試薬の為)これは間違っていますか?
きょうはスーパーで、マスタードオイルを発見しました。これでせっけん作ったら、刺激がすごそうですが・・

[2969] 水酸化カリウム - 投稿者:かいくん 投稿日:2002/02/13(Wed) 01:01  [関東]
みなさん今晩は
水酸化カリウムが買える事になりました
近所の薬局ではカリウムは注文できないと言われ
バイクで8分ほどのホームセンターとドラッグストアが一緒になったようなハックと言うお店でダメもとで聞いてみたんですが
あっさり多分注文出来ますと言われて注文してきました
今日お店から注文できますので10日程お待ち下さいと連絡が来たんです うれし−(^○^)

アルコールを入れて作る方法と湯煎する方法があるようなのですが
出来あがりに差があるのでしょうかねぇ?
ひまし油を入れると透明度が出るとか・・・
うーんやりがいがありそうです

[2968] 山猫さん・mizuruさんへ - 投稿者:ソルト 投稿日:2002/02/13(Wed) 00:02  [関東]
pHというのは溶液中の水素イオン濃度の逆数の常用対数です。つまり、固形石けんではもちろんpHは測れないし、濃度が10倍変わるとpHは1変わります。なので100倍や1000倍に薄めるなどしないとpHをはかる意味がないと思います。

[2967] 山猫さんへ - 投稿者:mizuru 投稿日:2002/02/11(Mon) 22:21  [関東]
はじめまして、材料ショップmenuにもあるお店「ぴのあ」に
PH試験紙がありましたよ。
これだと石鹸を濡らして試験紙を乗せて湿らせる。
色が変わってPHを教えてくれるのではないでしょうか?
値段はチョット高いかも?1550円だったとおもいます。

[2966] 有り難うございます。 - 投稿者:山猫 投稿日:2002/02/11(Mon) 20:10  [関東]
ozukaさん、わざわざ調べて頂いたようで、大変恐縮しています。本当に有り難うございました。さて、問題のアーモンドオイルですが、ブルーダイアモンド社のではありません。インド食料品店でみつけたもので、多分食用の無臭アーモンドオイルです。おそるおそる(?)といった感で使っています。(笑)あと、PHの値をはかるのに、フェノールフタレイン溶液を購入したのですが、これって使うのが難しいかも!と思って後悔しています。できてしまった(固形)のせっけんに1滴たらしてみても色の変化はないのですが、水にせっけんを溶いたものにたらしてみると、みごとにピンク色に・・・アルカリ濃度が高いのか、溶液がうす過ぎるのか分からず、頭が?でいっぱいです。せっけん初心者の道のりは長そうです。大変だー。

[2965] 山猫さんへ - 投稿者:ozuka 投稿日:2002/02/10(Sun) 00:45  [関東]  
そのオイルはブルーダイヤモンド社のピュアアーモンドオイルですか?
もしそうならスイートアーモンドと同じ鹸化値です。
(会社に確認しました)
ローストオイルの方は、次回の生産の際に鹸化値を計ってみるとおっしゃっていましたが、おそらくピュアと変わらないでしょうということでした。
参考になれば…。

[2964] アーモンドオイル? - 投稿者:山猫 投稿日:2002/02/09(Sat) 21:31  [関東]
こんにちわ。はじめまして。最近せっけん作りに目覚めて、毎日せっせと作っています。ところで、先日アーモンドオイルというものを購入したのですが、これはスゥィートアーモンドオイルと同じもので、同じ鹸化値なのでしょうか?あと、出来上がったせっけん(HP)に、苛性ソーダが残留しているかどうかとても心配なのですが、PH紙以外でもチェックできるのでしょうか?どなたか教えていただけると大変嬉しいです。宜しくお願いします。

[2963] かつらさんありがとうございます - 投稿者:Keiko 投稿日:2002/02/08(Fri) 15:58  [関東]
早速のお返事ありがとうございます。
私の石鹸中がひび割れています。固いチーズというようなかんじです。切り分けたときもちょっとボロボロになりました。友達からは手作りぽくっていいんじゃない?という変なコメントをもらいました(笑)。出来上がるのを待ってみます^^;

[2962] ありがとうございます - 投稿者:ふみえ 投稿日:2002/02/08(Fri) 07:11  [関東]
痒みに、びびる ふみえです
えむ。さん、ありがとうございます

ほんと、石鹸って、作れば作るほど、「むむむ!」って思うことありますよね〜

[2961] かぼちゃせっけん… - 投稿者:ゆりけ 投稿日:2002/02/08(Fri) 00:00  [東海]
こないだ初めてカロチーノプレミアム入りのせっけんを作ってみました。油分全体の3割程度を配合、これにオリーブ油を「最高贅沢せっけん」と同じくらい、ココナッツオイルを油全体の1割程度、ココナッツオイルと同量程のゴマ油、ひまし油を2瓶程加えてみました。
暖かい部屋で作りましたが、3時間もしないうちにトレースが出て、型入れの後タッパにお湯を入れて保温しつつ一日寝かせたのですが、寝かせた直後にもう型出し&切り分け段階でした。
カロチーノプレミアムを3割も入れてしまうからこんなに型出しまでの時間が早いのでしょうか?(寒いし?)あまりの早さにかえって不安です。。。熟成期間を長めにおいた方がいいのでしょうか?

(見た目はまさにしょうゆとカツオ節で煮たカボチャの煮物のような色。切り分けたときに出たちょっとのせっけん屑もカボチャのもろもろそっくりでした。香りもちょっとハッカ油とオレンジオイルで強めににおいをつけたつもりでしたが、香ばしいような異様なにおいに仕上がりました…。)

[2960] ひまわり&エキストラライト&痒み - 投稿者:えむ。 投稿日:2002/02/07(Thu) 22:56  [九州]
>PENさん
例のひまわり油、私も使ってます。
4バッチの石鹸とリップクリーム等に使いましたが、今のところ問題ないですよ。
こうさんが仰っていたように、ハイオレックではなく普通のひまわり油だと思います。(表示されていたオレイン酸とリノール酸の割合が、手持ちの本で調べた限り「普通のひまわり油」の割合と近かったのでそうじゃないかなあと思います。)

>にゃんさん
エキストラライトは味や香りを軽くするために、精製やブレンドをしたオイルだと記憶しています。
詳しいことは(鹸化価も違うんでしょうね、きっと)メーカーさんのお聞きになったほうが確かだと思いますよ。

>ふみえさん
材料中に肌に合わないものが入っていたかもしれませんね。
でももしかすると、もうしばらく熟成させると大丈夫かもしれませんよ。ホットプロセスでも、出来てすぐとしばらく置いてからでは使用感変わりますよ〜。
石鹸作りって、ほんと、一筋縄ではゆきませんねえ。
私は、そこも気に入ってるんですが(^.^)

[2959] 痒い - 投稿者:ふみえ 投稿日:2002/02/07(Thu) 22:19  [関東]
はじめまして、石鹸初心者です
コールドプロセスでしこんだ石鹸ができあがるのが待切れず、ホットプロセスに挑戦して、出来た石鹸を使ってみたのですが、なんとなく体が痒いのです(部分的に)
お肌しっとりすべすべなんですが…
これて、やっぱり、失敗したってことなんですかね?

[2957] 過去ログ - 投稿者:かつら 投稿日:2002/02/07(Thu) 11:08  [関東]
こんにちは。管理人です。
少し暖かくなってきましたたみなさんいかがお過ごしですか。
管理人はすでに花粉症が出始めました....
そして去年の11月から皆様へのお返事が遅れて(^_^;)おりますが、
現在少しずつ書かせて頂いております。本当にごめんなさい。

>シャムさん
こんにちは。初めまして。
カロチーノプレミアム、もう購入されましたか。
管理人の家のものも、今みましたところ、ホビットさんも
おっしゃっているように、にんじん色に固まっているところあり、
赤黒い感じになっております。
会社はイエナ商事のもので、カロチーノプレミアムと書いてありますか?
でしたら大丈夫だと思います。
またせっけんを作られたらご報告にいらしてくださいね!

>ホビットさん
こんにちは。シャムさんにメッセージを書いて頂いてありがとうございます!
頼りない管理人ですがよろしくお願い致します!!

>keikoさんへ
こんにちは。初めまして。
その後、せっけんはいかがですか。ひび割れ...
管理人が作った特製マルセイユせっけんブルーグレイクレイ入り マーブル模様(青主体)
もひび割れてしまいました。もしかすると、保温している時に高温になりすぎて
しまったのかもしれません。また、小幡有樹子さんの「肌に髪に「優しい石けん」」には、「苛性ソーダが多すぎたり、水分不足が原因でおこることがある」ので、「ナイフでカットし、未反応の苛性ソーダが残っていなければ問題ない」と書いてあります。表面が5ミリくらい粉せっけんのように
なっているんですね。まさに私の上記のブルーグレイクレイ入りのような感じです。
私が上記のせっけんを使った時には問題がありませんでしたが、
もしkeikoさんがお気になるようでしたらその部分は切り取ったほうがいいかもしれませんね。
この件に関してご意見、アドバイスなど詳しい方がいらっしゃいましたらkeikoさんにお願い致します!

>にゃんさんへ
こんにちは。初めまして。
エキストラライトのオイルですか。
管理人はまだ使ったことがないのですが、
どなたか使われたことがある方、成分をご存知の方はにゃんさんにお願い致します!
またいらしてくださいね。

>ねっくすさんへ
こんにちは。初めまして。管理人です。
過去ログの件なのですが、先週31日に使っていたサイトが使用できなくなり、
現在、新しい過去ログを保存できるサイトを探しております。
31日のWhat's Newに書いたのですが、すぐに移動させてしまいまして、お知らせがわかりにくくなってしまい大変申し訳ありません(^_^;)。
今週末の連休までにはなんとかしたいと思っておりますので、もう少しお待ちください。
また、過去ログ検索に関しても現在同様の理由によりつかえなくなっております。無事ログが読めるようになりました際は、What's Newにてお知らせさせて
頂きたいと思っておりますのでお願い致します!
大変ご迷惑をおかけしております(^_^;)。
これに懲りずにまた遊びにいらしてくださいね。

[2955] お初です・・! - 投稿者:にゃん 投稿日:2002/02/06(Wed) 18:13  [関東]
こんにちは!
石鹸作りは初心者です!この間お店でオリーブオイル買おうと思ったんです・・・そうしたら、、エキストラライトっていうのがあったんです・・ピュアじゃないしエキストラバージンでもないし・・・・ポマス・・でもないのかなあ!?どなたか詳しくご存知の方がいらしたら教えてください♥

[2954] マルセイユ石鹸 - 投稿者:Keiko 投稿日:2002/02/06(Wed) 04:35  [外国]
こんにちわ!
一ヶ月ほど前から石鹸作りを始めました。最初にオリーブ石鹸を作りなかなか上手くいったので、今回はマルセイユ石鹸を作ってみました。型入れまでは順調だったのですが、次の日保温箱の中から出してみたら、表面にひびが少し入っていました。しばらく置いておくとますますひびが増えていきました。2.3日して型から出したのですが、表面がとても粉っぽいのです。私は今ロサンゼルスに住んでいるのですが、最近は暖かく昼間の気温は20度ぐらいです。空気もとても乾燥しています。これは関係あるのでしょうか…?前田さんの本の中に表面の粉は粉石けんに過ぎないと書いてあるのですが、多分表面の5ミリぐらいは粉っぽいようなきがします。この石鹸は使っても大丈夫なのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

[2953] カロチーノ - 投稿者:シャム 投稿日:2002/02/05(Tue) 15:51  [関東]
ホビットさんへ ありがとうございますm(_ _)m

「どろっとしたニンジン色」一度買ってみようと思います
湯煎にかけると半透明の赤になるかもしれないですね
「どろっとした」ってところが気になりますけど(^_^;

[2952] カロチーノプレミアム - 投稿者:ホビット 投稿日:2002/02/04(Mon) 18:12  [関東]
シャムさんへ、こんにちは。
今は寒いのでカロチーノプレミアムが固まっているのだと思います。我が家にあるカロチーノプレミアムも、購入した時は半透明の赤でしたが、今はニンジン色でカチカチになってます。心配ないと思いますよ!! 

[2951] カロチーノプレミアム - 投稿者:シャム 投稿日:2002/02/04(Mon) 17:37  [関東]
はじめまして。おもいっきり石けん作り初心者です
よろしくお願いします。

実は近所のスーパーにパーム油「カロチーノプレミアム」を
売っているのですが、それが前田さんの本やここのHPで見るような
「半透明な赤」ではなくて「どろっとしたニンジン色」なんです。
でも容器やラベルは「カロチーノプレミアム」なんだけど
色だけ違うんです。同じものなんでしょうか…
これを買っていいものかどうか迷っています(^ ^;

[2950] ひすいさん、ゆみこさんへ.. - 投稿者:しろこ 投稿日:2002/02/03(Sun) 15:20  [関東]
保温の温度が下がらないようにするのが、ポイントなんですね。
少し慣れたら量を少なめに作る事に、一度チャレンジしてみます。いつの事やら..ですが。(笑)

小分けにするのに、チャレンジしてみます!!初心者がいきなり小技を使うと、失敗の元かもしれませんが、覚悟の上で..(汗)
庭のアロエを粉末にして入れてみようと思ってます。あとは、キッチンのスパイスかな。来週には材料が揃うので、チャレンジしてみます。ありがとうございました♪


[2949] 馬油 - 投稿者:かすみ 投稿日:2002/02/02(Sat) 22:41  [関東]
こんにちは
石鹸作り仲間に馬油石鹸を頂いてとても気に入ったので自分でも作ろうと馬油の購入先を探していたのですが、どこも結構なお値段で諦めていました。
ところが、こちらのHPで紹介している「川口精肉店」さんは、いいですね!!お値段が魅了的だし、さっそく注文してみました。小分け包装のお願いも効いて頂いてほんとうに親切なオーナーさんでした。
思う存分贅沢な馬油石鹸を作ろうと張り切っています。

[2948] なるほど。 - 投稿者:PEN 投稿日:2002/02/02(Sat) 18:48  [東海]
ととこさん、こうさん、レスありがとうございました。
ちゃんと使えるんですね、安心しました。
酸化が早いんですか。家族や友人に配って早めに消化します。
脂肪酸のこととか、まだまだたくさん勉強しなければ…。
今後もいろいろ相談に乗っていただけるとうれしいです!

[2947] ひまわり油 - 投稿者:こう 投稿日:2002/02/02(Sat) 17:01  [東海]
使ったこともないくせに言うのも申し訳ないのですが、
ひまわり油は、品種改良して
オレイン酸の多いハイオレイックひまわり油ならば
酸化が遅いそうです。
でも、普通のひまわり油はハイオレイックのものよりも
できた石鹸が酸化しやすいと聞きます。
100円のひまわり油、私も気になっていたのですが、
ハイオレインとか何も書いていないところを見ると、
普通のひまわり油ですよね、きっと。
だから、できた石鹸は早めに使いきるか
保存に気をつけたほうがいいかもしれません。

[2946] PENさんへ - 投稿者:ととこ 投稿日:2002/02/02(Sat) 11:22  [北陸]
PENさん、みなさんはじめまして!
私も100円ショップのひまわり油使ってますよ。
友人にも「しっとりする」と好評です。
使っても問題ないのでは?

[2945] ひまわり油? - 投稿者:PEN 投稿日:2002/02/01(Fri) 22:43  [東海]
はじめまして!
一月ほど前からこちらのHPを参考に、石鹸を作り始めたPENです。拝見するたび、皆さん本当によく勉強されていて、頭が下がる思いです。初心者ですがどうぞよろしくお願いします。
私は静岡県に住んでいるのですが、先日、材料・道具集めに出かけたところ、100円ショップで「ひまわり油」を見つけました。「原産国トルコ・ひまわり100%」と表示されていて、おもわず購入、仕込んで只今熟成中ですが、「本当にひまわり油なのかな?使っても肌に影響はないかな?」と、少々不安になってしまいました(後先考えずに使ってしまった自分が悪いのですが)。ちなみにトレースもちゃんと出て、変なにおいも変色もありませんでしたが…。どなたか100円ひまわり油、お使いになったことありませんか?
新参で長々と書き込んでしまって申し訳ありません。これからもHP応援させていただきたいです。


[2944] 発見しました。イギリスの手作りソープ! - 投稿者:mikasan 投稿日:2002/02/01(Fri) 00:53  [関東]
はじめまして。私も手作り石鹸の大ファンです。いろんなハンドメイドソープを試していましたが、たどり着いたところが、英国のサボネリー社の手作り石鹸です。私が購入したのが、セダーとマーマレードです。
http://store.londoneshopping.com/selectshop/savonnerie/index.htm
どなたか、セダー石鹸の作り方をご存知な方いらっしゃいますか?成分はパーム・ココナッツ・オリーブ・サンフラワーのオイル、シナモン、パ プリカ、ターメリック、セダーとシトラスのエッセンシャルオイルですが、どうも、サボネリーの用には作れません。アドバイス頂けますか?

[2943] 紀子さんとしろこさんへ - 投稿者:ゆみこ 投稿日:2002/02/01(Fri) 00:19  [関東]
>紀子さん
>私が鹸化値を計算したらレシピより苛性ソーダが多くなります。

紀子さんが計算された時のディスカウントの数値は、いくつでしょうか?

オリーブ 0.134×400=53.6
ラード  0.138×100=13.8
53.6+13.8=67.3(苛性ソーダを0%ディスカウント。けん化率100%の状態)

苛性ソーダを8%ディスカウント(けん化率92%)にするには
67.3×0.92=62.008→62g

以上が本のレシピの分量を導く計算で〜す。

>しろこさん
>4.我が家はダンナと二人なので、使い切るのに日数がかかる。

簡単な方法では、基本のタネは通常の分量で作り、トレースが出たら3等分ぐらいに
小分けにします。そして違うオプションを入れては?これだけでも一度に3種類の石
鹸ができちゃいます。
小分けすると保温する時のタネの温度が下がりがちです。保温中はペットボトルにお
湯を入れ保温箱などに入れるなど、少し温度をあがてあげるのも良いと思います。1
00円ショップなどで小さなタッパーも売っているので温度を少しでも保つためには
蓋付きのタッパーがお薦めです。

[2942] 大量のバッチで - 投稿者:ひすい 投稿日:2002/02/01(Fri) 00:13  [関東]
しろこさん、ちひろさん、皆さん。
私も以前考えた事あったんですが、個人サイトなどで石けんを販売されている方のって、結構良い石けんですよね?
それは「一度に大量に作られてるから」なのかなぁと。
私は色々なレシピを作りたいので500gバッチで作ることが多いです。でも、もし一度に大量に仕込んだ場合、鹸化中や熟成過程などで小バッチとは違う事が起きているんじゃないかなぁ。(あとは、ウデですね♪)
消費する自信がないので(笑)まだ作り比べたりはしてないんですが。
何だろう?保温が上手く出来てマイルドになるって事なのかなぁ・・。

[2941] 鹸化値について - 投稿者:紀子 投稿日:2002/01/31(Thu) 22:11  [近畿]
オリーブ石鹸を3回ほど作って、1回目の物が無事解禁日を迎えました!!
使い心地は最高です!サッパリだけどしっとりでとっても良いです。
ただ私の髪には少し合わないかな?夕方にはしっとりしすぎる感じです。

本題の鹸化値について教えて頂きたいのですが、「Taoさん」の本に載っていた計算で
鹸化値を測ってオリーブ石鹸(ラード入り)を作るときに本のレシピと
私が鹸化値を計算したらレシピより苛性ソーダが多くなります。
これって何でですか??

[2940] ありがとうございました★ - 投稿者:アオコ 投稿日:2002/01/31(Thu) 18:47  [関東]
柊さん、レスありがとうございました!
泡までビターチョコレート色ですか…。それは、きっと不思議な感じがするんでしょうね…(^▽^;)
ともあれ、柊さんが通販なさった所を検索したのですが、日本語以外はさっぱり、な私にとってはかなりの難関です。
いろいろ勉強して、いつかバニリンパウダーを手に入れられれば…!!と思います。

[2939] ありがとうございました。 - 投稿者:しろこ 投稿日:2002/01/31(Thu) 17:13  [関東]
ちひろさん、椿さん、お返事をありがとうございました♪

ただ半分にすれば良いって程、単純ではないんですね。
キチンと計算すれば出来るけど、作る量が少ない分、微妙な誤差でも大きく影響が出るのかぁ..なるほど。そうですね。
最初からは無理かなぁ..やっぱり。(笑)

1.失敗した時の事を考えると、量が少ない方が良いかな?
2.上達するには、何度も作ってみるのが一番かな?
3.色・香り・成分等、色々な物を作ってみたい。
4.我が家はダンナと二人なので、使い切るのに日数がかかる。

等の理由から、一回に作る量を減らす事を考えましたが、「作りやすい量」って事は考えてませんでした。(汗)一度も作った事ないので、イメージだけが先行して、我ながら"頭でっかち"になってますよね。(大汗)
やっぱりまずは作ってみないと..ですね。
近い内にチャレンジしてみま〜す。ありがとうございました♪

[2938] 椿さん - 投稿者:ちひろ 投稿日:2002/01/31(Thu) 15:46  [東海]
そうなんだあ〜〜でもやっぱり私的には本のレシピの量は丁度作りやすい量なのであえて減らして作るのはどうかと思いますね。なん〜てそんな偉そうなこというほど作りこんでないので・・・。でもやっぱりはじめはレシピどうりに作ってどんな感じか判ったほうが・・・・なんて思いますけどね。でも最近は本当に色々なサイトがありますね。椿さん、私もオリジナルレシピとして自分で計算して考えてみようかな♪どうもありがとうございます♪

[2937] Untitled - 投稿者:椿 投稿日:2002/01/31(Thu) 14:36  [関東]
>しろこさん、ちひろさん

ちゃんと鹸化価から苛性ソーダの量を計算すれば可能ですよ。
ただあんまり小さいバッチだと、苛性ソーダの量がほんのすこし違うだけでも大きな影響になるので注意が必要だと思います。

鹸化価については色々なサイトさんに書かれてあると思いますし、本にも詳しく出ていますよー。

[2936] しろこさん - 投稿者:ちひろ 投稿日:2002/01/31(Thu) 12:41  [東海]
前田京子さん曰く、石鹸の材料は半分とかに計算してもうまいこと作れないらしいですよ。2倍、3倍にして作るのは問題はないらしいですけど。なんでかは私も疑問ですけど。でも本などに載ってるレシピの量も作るには丁度いいと思いますよ。ほんと、単純じゃあないですよね。前田さん本人も作り始めの頃は業務用のレシピとかしかなくて困った、ただ割引してレシピを作れないって著書にも書いてましたし。だから私自身も一般のレシピよりも少なく作ることは考えたことないですしね。参考になりました?

[2935] 素朴な疑問.. - 投稿者:しろこ 投稿日:2002/01/31(Thu) 03:38  [関東]
はじめまして。

最近、突然手づくり石鹸に興味を持って、本を読んだり、HPで色々読んだりして、材料も少しずつ買いに行ったりしているところです。実際には、まだ一度も作った事のない、まったくの素人です。
製作の写真等、とても面白く読ませていただきました。
私も数日中に、チャレンジしてみようと思ってます。

それで疑問なのですが..本などに載っているレシピ等は、牛乳パック程の大きさなのですが、全部の素材の量を半分にしたら、半分の量の石鹸が出来ないものなのでしょうか??
そういう単純な事ではないのかしら...と、素朴な疑問を持ってしまいました。(汗)

ご存知の方がいらしたら、是非教えてください。
宜しくお願いします。

[2934] バニリンのこと。 - 投稿者: 投稿日:2002/01/31(Thu) 02:20  [関東]
こんにちは。柊です。
あっという間に1月が終わっちゃった気がします・・・。

[2929] アオコさんへ
はじめまして〜。
バニリンの配合量ですが、私が作ったときは500バッチに
小さじ2杯でした。パウダー自体はかなりふわふわなので、
重さにするとかなり軽いと思います。
ただ、この量だと出来上がった石けんは真っ茶色を通り越してビターチョコレート色です(-_-;)
泡まで茶色い・・・。
香りもEOより強いので、もっと少なくてもよかったのかもしれませんね〜。

[2933] 同じような経験が有り>Kelsei's - 投稿者:マキ 投稿日:2002/01/31(Thu) 00:02  [関東]
かつらさん、皆さん、こんばんわ。
いつも、こちらのサイトは参考にさせて頂いています。改めて、感謝!

ところで話題に上っている「ケルセイ」とは「Kelsei's Creations」のことですよね?
私も一度だけ注文したことがあります。知らなかったですがKelsei'sって色々と問題
が発生していたんですね。

みゅうさんもゆみこさんも色々と御苦労があったのですね。書き込みを読んで「私も
同じ!」って思って投稿しました。
同じなのは、航空便で頼んだのに1ヶ月以上連絡もくれないし返事も来ないし商品も
届きませんでした。そして、欠品と後から言われた材料を送ってきた時の送料の自己
負担。
初めに一言商品が欠品と言ってから発送してくれてもいいですよね。

あと、吃驚したのは一度しか注文して無いのに色々と愚痴を聞かされちゃいまし
た(^^;;;
そして日本からの注文の英文がよくわからないので、他の人(お客さん)の注文書を
訳してほしいとも言われました。たまたま私は友達の英語力にすぐれた人に頼んで文
章を作成して貰っていたので私の英語力を勘違いされたみたいです。
でも、一度しか注文していない見ず知らずの人に内状を話すのも軽卒かな?それに、
人探しとかで顧客さんの名前をメールで送って来て探して欲しいとも言われたのは、
もっと軽率な感じがしました。

[2905]◆みゅうさん。はじめまして。。
わぁ〜共同購入の皆さんの送料を自己負担されたんですね。でも、まとめ役としての
気持ちもすご〜〜くわかります!!私もまとめ役だったら・・・Kelsei's持ちじゃな
いなら、やっぱり自己負担しちゃうかな?
みゅうさんは優しい人なんですね。

[2898] ◆ゆみこさん。はじめまして。
確かに値段も安いものじゃないし期待されていたのに、残念ですよね。私の精油の瓶
も香りがプンプンしちゃってるし、オイルの油もれも感じられましたよ。それにシア
バタもジップロックだった(笑)

[2932] 天然温泉成分の化粧品を作りたい - 投稿者:としひろ 投稿日:2002/01/30(Wed) 13:22  [近畿]
天然温泉の成分で化粧品などをつくってみたいのですが、
なんか良いアイディアありませんか?
温泉の成分は、主に
塩素イオン(マイナス)14750.00、
ナトリウムイオン(プラス)8988.00、
炭酸水素イオン(マイナス)5476.00、
マグネシウムイオン(マイナス)782.7、
カルシウムイオン(プラス)435.9、
カリウムイオン(プラス)145.7、
などです。
効能として、アトピーに効く(痛風・肝臓障害等)に効果があるそうです。泉質は、含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素
塩泉(旧泉質名=含炭素・重曹-食塩泉)
成分濃度=39.1g/kg
なるべく肌にやさしいものを作りたいと考えています。なんか良い智恵をご教授ください。よろしくお願い致します。

[2931] 型のこと - 投稿者:MINO 投稿日:2002/01/30(Wed) 08:28  [関東]
色々な方のHPをうっとりと覗かせて頂いています。モールドを使用したのはやっぱり視覚に訴えてきますね。もうちょっと腕を上げたら(8バッチ目です。)買わせてもらいます。(←主人宛)

で、ダイソーで目に付いたのがマドレーヌ型。みたらステンレス製なので思わず買ってしましました。型に使えませんでしょうか??抜くのが大変そう?でも、ひっくり返して底の部分にスタンプを押したりしたら可愛いですよね。

>ゆうきさん
>実は悩んだ結果「杏仁豆腐&アイス」に化けてしまいました。
来週の休みまでにパッチテストをして大丈夫だったらつくってみます。

それも良さそうですねー。ココナツFOを頼んだところなので、是非教えて下さい。

[2929] バニリンパウダー!! - 投稿者:アオコ 投稿日:2002/01/29(Tue) 18:12  [近畿]
柊さん、はじめまして。
チョコレート石けんのレシピが、とってもおいしそうなので、超初心者の私ですが、すごく作りたくなってしまいました!
バニリンパウダーって、初めて聞いたのですが、とても良さそうですね。
バニラの匂いが好きで、いつかはバニラ石けんを作りたい、と思っていたのですが、製菓用のバニラエッセンスを使うのは、すごく気がひけてたので…。でも、バニリンパウダーなら大丈夫そうな気がします。
良かったら、どのくらい入れられたのか、分量等も教えて下さるとうれしいです♪

[2928] キラキラ!! - 投稿者:sato 投稿日:2002/01/29(Tue) 13:55  [関東]
こんにちは!
石鹸を作り始めてまだ浅い初心者です。
初バッチに作った石鹸を切って乾燥させているんですが
昨夜見てみると、牛乳パックの下の部分だった石鹸達が
キラキラと輝いているのです。

もしや・・・
苛性ソーダですよね?これって。
混ぜる時、いきなりブレンダーを使ってしまったせいでしょう
か?良く混ざっていなかったんですね。

で、この石鹸は捨てるしかないのでしょうか?
又、上の部分の結晶のついていない部分は使えるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

[2927] みつろうについて - 投稿者:ぽん 投稿日:2002/01/29(Tue) 11:01  [関東]  
こんにちは。
前回、オリーブオイルだけの石鹸を作ったので、今回はハーブ茶&ハチミツ&カオリンを入れたものを作ってみました。
今はまだクリーム色。熟成中に色が変わってくるのでしょうか、楽しみです。
さてさて、私はまだ初心者なので、オリーブ油しか持っていません。
パーム油とかココナツ油も将来購入したいのですが、未定です。みつろうなど身近な素材とオリーブオイルだけで作れる石鹸レシピ御存知の方いらしたら是非教えて頂けませんか。
オリーブだけだと崩れやすい&泡立ち悪いと聞くので・・・。
よろしくお願い致します!

[2926] 販売 - 投稿者:えむ。 投稿日:2002/01/28(Mon) 23:22  [九州]
>bikkeさん

石鹸の販売、色々とぶつかる壁がありますよね。
私は全く詳しくありませんので自己の経験としてでははお役に立てませんが、この掲示板の過去ログ内でも検索してみると(薬事法で検索してみて!)何件か出てきます。
参考になる記事があるかもしれませんよ。

[2925] リンク張らせてください - 投稿者:MIMINA 投稿日:2002/01/28(Mon) 22:16  [関東]  
始めまして、というか、大分前にお邪魔したんですが・・。
私的なHPを立ち上げました。石鹸のコーナーは無いのですが、
私の趣味の一つが石鹸作りなので、リンク貼らせて頂きたいなあ
と思い、書き込みしました。
よろしくお願いいたします。
最近はたおさんの本にハマっています。

[2924] ありがとうございます^^ - 投稿者:Keiko 投稿日:2002/01/28(Mon) 18:17  [外国]
こんにちわ!
かつらさんお返事ありがとうございました。早速参考にさせて頂きます。明日は初の石鹸作りに取り組む予定です(緊張)。これからもよろしくお願いします。

[2922] チョコレート風せっけん - 投稿者: 投稿日:2002/01/28(Mon) 00:44  [関東]
面白い石鹸ができたので報告させてください!
いかにも「チョコ!」なせっけんができました>^_^<
基本的なレシピはたおさんのオリーブ+ココナッツ+ラードなんですが、オプションとして以下のものを入れました。

1)ミルクパウダー・・・粉ミルクです。液体の牛乳を仕込む勇気がなかったので・・・(汗)
2)バニリンパウダー・・・NewDirectionsで通販したものです。バニラの香りの本体で、粉自体は白でした。

どちらもトレース後のタネを一部とって混ぜ込んだ後、元に戻しました。

驚いたのは色の変化でした。保温中にタネが褐色のぶちまみれに!!型出し前にはすべてチョコ色になってました。

切り分けてみると中はやや白かったんですが、空気に触れている間にみるみるチョコ色・・・
1ヶ月間熟成している間も、EOで香りをつけた場合と違ってどんどんバニラの香りが強くなっていました。牛乳せっけんにつきもののアンモニア臭もマスキングしてくれました。
つい最近解禁になってつかってますが、見た目と香りの相乗効果でチョコレート石鹸という感じがします。
(しっとりめで洗い上がりにもバニラの香りがします〜)

バニリンパウダー、結構おもしろいですよ〜。
いろいろなものに溶かして、実験してみようと思っています。
その成果(!?)はまたの機会に。
長くなっちゃってすいません。

[2921] えむさん。ありがとうございます〜 - 投稿者:あこ 投稿日:2002/01/27(Sun) 23:10  [関東]
樹脂系は出しにくいんですね。今度から、湯煎してみます。ありがとうございます★ 余談ですが、昨日5作目(←初心者!)を作って型入れしました。太白ごま油の340gを使ってみたかったので、胡麻油68%ホホバオイル8%ココナッツ14%パームオイル10%を500gで計算してみました。トレースに時間が掛かってたのですが、なんとか型入れできました。でも かなり柔らかそうです〜!お風呂の愉しみ・テキストブックでは、太白ごま油は淡いピンク色になると、出ていたので香りはフラワー系のラベンダー、ゼラニウム、ウッディ−系のローズウッドにしてみました。ちょっと不安だけど、楽しみです。これからも色々アドバイスお願いします〜!

[2920] なるほど〜 - 投稿者:あき 投稿日:2002/01/27(Sun) 20:02  [関東]
>自然派くらぶさん
ありがとうございます。
何回か湯煎を繰り返していくとどうしても
気になってしまったので・・・
これからはたくさんの量を買った時は
空きボトルに小分けでやっていきたいとおもいます
せっかく選んで集めた材料
いい状態で使いたいです〜

[2919] Untitled - 投稿者:ゆうき 投稿日:2002/01/27(Sun) 14:43  [関東]
えむさん、どうもありがとうございます。
MINOさん実は悩んだ結果「杏仁豆腐&アイス」に化けてしまいました。
来週の休みまでにパッチテストをして大丈夫だったらつくってみます。
成功したらご報告しますね。

[2918] 湯煎したオイル - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2002/01/27(Sun) 14:06  [東海]  
>あきさん、初めまして。
湯煎して使った残りのオイルって気になりますよね。憶測で申し訳ないですが、こんな風に思います。直火で熱した物ではない事、それと温度の高い時期には液体化していること、等々を考えると大丈夫ではないでしょうか。私は気にせず使っていますが、気になるようでしたら、その時に空きボトルなどに小分けにされてはどうでしょう?はっきりとした答えにはなりませんでしたね。ごめんなさい。どなたかご存じでしたら、私も知りたいと思いますので、よろしくお願いします〜

[2917] いまさらなのですが・・・ - 投稿者:あき 投稿日:2002/01/27(Sun) 03:22  [関東]
こんにちは いつも参考にさせていただいてます
初心者的な質問で申し訳ないのですが
石鹸を作るときココナッツ油とかパーム油などこの時期に
常温で固まってしまうオイルは使うとき湯銭で溶かしているのですが 全部溶かしきってからじゃないと品質にむらができてしまいそうで使うたびに湯銭で完全に溶かしているのですが
何回も湯銭をすることによってオイルって劣化してしまうのでしょうか?
お願いします

[2916] FNWLの送料 - 投稿者:なり 投稿日:2002/01/27(Sun) 01:36  [近畿]
無月さん、レス有難うございます。
そうです、FNWLは送料の底値が高いみたいですね。
結局NDのタルクを注文しました。
海外で買うときはやっぱ共同購入が送料はお得みたいですね。


Pastilla de Jabon手作りせっけんファイトクラブTOPページ