[2515] バター - 投稿者:パチュリ 投稿日:2001/10/11(Thu) 09:26  [近畿]
>ノラさんへ
私もバターは使ったことないのですが
どこかで、においがそのまま残ると聞いた記憶が…
冷凍するか
ケーキでも焼いて
食べた方がいいと思います♪

[2514] 激安?オリーブオイル - 投稿者:ぽんち 投稿日:2001/10/11(Thu) 07:07  [近畿]
はじめまして。ぽんちといいます。
いつもロムって皆様の貴重なご意見・体験談を
拝見させて頂いております。
昨日ほんのりぴんく色に惹かれて
ごま油せっけんを仕込みました。
出来上がりが楽しみです。
が!なんだか透明がかっていて…心配です。
初心者が適当に自分でレシピを考えたのが
いけなかったのでしょうか?
こんな感じになるのは短いせっけん生活の中でですが
初めての事なのでどきどきしています(>_<)


ところでオリーブオイルを
ネット通販しているHPを見つけました。
> http://homepage2.nifty.com/YMTI/
エクストラバージンみたいですけど
せっけん作りにはどうなんでしょう?
気になった方は見に行ってみてください。
ただ3L缶と結構大量なので私は買おうか悩んでます。
(そんなものを薦めない(^-^;))

[2513] EOについてありがとうございます - 投稿者:かれん 投稿日:2001/10/10(Wed) 21:07  [関東]
☆きょうこさん・自然派くらぶさんへ☆
エッセンシャルオイルについて色々と
ありがとうございました。
これを参考にまた、石鹸作りにはげみたいと思います!
あと、ちょっと気になることがあるんですけど、
石鹸作りにフレグランスオイルを使用した場合
肌への影響ってどうなんですか?

☆えむさんへ☆
わざわざメールをいただき、本当にありがとうございました。 

[2512] ホビットさんありがとう - 投稿者:瓜子 投稿日:2001/10/10(Wed) 20:47  [中国]
すごいすごい!お得ですね〜(^o^)♪
マカデミアナッツ100%、今熟成中ですが、良い色に変わってきて、またとっても良い香りです。
使用感も前田京子さんが書いていらっしゃるようにきっとすばらしいんでしょうね。
楽しみです!
マカデミアナッツ、これから定番化の予感(^。^)

[2511] すみません。追加です。 - 投稿者:ホビット 投稿日:2001/10/10(Wed) 14:43  [関東]
下記のマカデミアナッツオイルですが、10月から東京近郊のイトーヨーカ堂(一部店舗を除く)で販売されることになったそうです。「SUNCOAST GOLD MACADAMIA OIL」(250ml)という名前です。

[2510] 油情報その2 - 投稿者:ホビット 投稿日:2001/10/10(Wed) 14:36  [関東]
以前、春日部のロビンソン百貨店でマカデミアナッツオイルを見つけたという書き込みを致しましたが、そのオイルを輸入している会社がホームページを開いていて、インターネットで買えることがわかりました。
その名も「ナチュラル・マート【まかだみ屋】」です。
(http://www.rakuten.co.jp/jb-mama/)
なんと今ならマカデミアナッツオイル3本セットを買うと1本当たりの値段が580円で、しかも2000円以上購入すると送料が無料になります。私も早速マカデミアナッツオイルを使ったせっけんを仕込んでみました。圧搾法で絞られているオイルなので、35%しか加えなかったのですが、ほのかにナッツの香りがするような気がします。トレースがでるのも結構早かったです。3時間で型入れすることができました。100%にしたら素晴らしい香りがすると思うので、この次は100%で作ってみようと思っています。
瓜子さんもいかがですか?

[2509] エッセンシャルオイルの量 - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/10/10(Wed) 13:09  [東海]
>かれんさんへ。
詳しくは自信がないので、前田京子さんのお風呂の愉しみテキストブックより
引用させていただきます。それによりますと、香りとして加えるEOの量は
油と水を合わせた量の2%が上限だと書かれています。
前田さんレシピのマルセイユ石けんを作ったとき、「うっ」っとなるような香りに
熟成中は悩まされました。以後使うときにほのかに香るEOの心地よさが、私も
友人もお気に入りなのでやはり限度があるかなと思います。
参考になれば・・・本をお持ちでしたらごめんなさいね。

[2508] バター石鹸 - 投稿者:ノラ 投稿日:2001/10/10(Wed) 13:00  [九州]
はじめまして。
3回目の石鹸をこの前作ったばかりです。
いろいろ勉強させてもらってます。
ところで、バターを使った石鹸ってどんな感じなのか
チャレンジした方教えていただけないでしょうか。
実は貰い物で賞味期限間近が3缶もあります・・。
レシピとか教えて頂けたら助かります。
初めてなのに、厚かましくてスミマセン。
よろしくおねがします。

[2507] SKYMYKさん、ありがとう - 投稿者:むっちゃん 投稿日:2001/10/10(Wed) 09:17  [関東]
昨日の夕方、急に思い立って合羽橋行ってきました。目的は宇田川商店の重曹とモールドです。商店街の入り口に着いたのが5時を回ってました。閉め始めた店もあり、あせりつつ店を探し、目的は果たしました。モールドは種類が多いので目移りしてしまいますね。柔らかいハート型のモールドが良かったんだけどちょっとお高かったので、金属の型三種を購入しました。石けん出なかったらどうしよう・・・シリコン加工してあるので出易いらしいですが。とにかく試してみます。SKYMYKさんの情報のおかげです。ありがとう!

[2506] ペットボトル - 投稿者:のりこ 投稿日:2001/10/10(Wed) 00:45  [近畿]
皆さん、沢山のお返事ありがとうございました。
紹介してくださったHPも覗きに行ってきました。
せっかく紹介してくれたのに、家には電子スケールがないので苛性ソーダが15グラムとかになると作れません。
前回は苛性ソーダ500グラムとかの一本丸ごと使う豪快な廃油石鹸だったので作れました。

電器屋さんで安売りした時を狙って、是非是非ゲットしたいと思ってます。
そしたらマルセル石鹸とか絶対作ってみたい!!
売ってる純石鹸もグリセリンは塩析されて抜かれてるのでしょうか??
あれでも満足してる私って、まだまだですよね?(笑)

[2505] RE[2503] エッセンシャルオイルについて - 投稿者:きょうこ 投稿日:2001/10/10(Wed) 00:11  [関東]
>>かれんさんへ

例えばマッサージオイル等を作る時だと、フェイス用で約0.5〜1%、ボディ用で約1%のEO(エッセンシャルオイル)をベースオイルに混ぜます。また、個性が強いEOは種類によって濃度を変えたりします。それから考えると石鹸を作る時に効能を期待するには、大量のEOを使ってしまうかもしれませんね。
もし、石鹸に香りを残すことより効能が得たい場合には、リンスや化粧水にEOを入れて、石鹸の香り付けにはお値段の安いFO(フレグランスオイル)を使っては如何でしょうか?
EOの利点にはお肌に良い成分の他に「香り」もあります。その方がダイレクトに両者の効能が得られると思いますよ。



[2504] ペットボトル - 投稿者:にく 投稿日:2001/10/09(Tue) 21:14  [四国]
のりこさんへ。
「ペットボトルで廃油石鹸作り」以前、購入した「ゆほびか」という雑誌に今井龍弥Dr.が掲載していました。
なんでも、ペットボトルは苛性ソーダに弱いので、使用は一回限りとし、使いまわさないように、とのこと。あとは、30秒振ったら30秒〜1分休んで、を繰り返し、どろっとしたら、型に入れたらいいそうです。良かったら参考になさって下さい。

[2503] エッセンシャルオイルについて - 投稿者:かれん 投稿日:2001/10/09(Tue) 13:41  [関東]
エッセンシャルオイルについて、誰か教えてください。
石鹸の香り付けにはもちろん使っていたのですが
その効能も素晴らしいですよね!
それで、効能を期待してエッセンシャルオイルを使用した場合
香がするぐらいたっぷり入れないと効果はないのですか?
どうも、高価なものだけに香り付けの時もケチってしまう
くせがありまして・・・(苦笑)
こんな私に、どなたか教えてください。
お願いします!!

[2502] ふーさんどうもありがとう! - 投稿者:瓜子 投稿日:2001/10/09(Tue) 13:19  [中国]
ふーさん、レス遅くなってすみませんm(__)m
大変参考になりました!
そういえば、マリウスファーブル社のサヴォンドマルセイユっていう石けんってピアノ線でカットして使うそうですね。
テグスっていうのは持ってないのですが、ピアノ線でカットしてみようと思います。
だけど、せっかく作った石けんが型のせいできれいにできないとなんだか出来上がりを待つのも悲しくなりますね(^_^;)
こころさんのやり方を参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。
ヘーゼルナッツオイルの石けん、まだ表面がまったく乾かないんです。
タッパーに入れているんですけど、すこーし動かすと生地もつられて動くんです(>_<)
これでも冷凍庫で固まらせて取り出すことってできるんでしょうか?
それと、アングリア社のヘーゼルナッツオイル、お風呂の愉しみネットストアでもしばらく取扱いを延期するそうです。
だけど、朗報!こちらの国内通販リンク先にあるFOODS SHOP WATABE ではありましたよ〜(^o^)丿
コーングリッツやモラセス、杏仁粉などなどまた買いすぎてしまった(汗)
ヘーゼルナッツオイル、さっそく開封して香りを嗅いでみると・・・すごくいい香り!
やっぱり前田京子さんの言う通りでした。
トレースなかなか出ないし、固まりにくいけど、もう一度ヘーゼルナッツオイル100%の石けんに挑戦してみようと思います!

[2501] みょうばんあれこれ - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/10/09(Tue) 12:13  [東海]
>SKYMYKさんへ
みょうばんに興味をお持ちの方が増えると嬉しいです。
私は、茄子のおつけ物にみょうばんを使うのを知らなかったみょうばんユーザーです。
後から知って驚きました(あまりの無知)。管理人さんがみょうばん大好きなので、始めは
ええ〜?って感じだったのですが、使い始めて目からウロコでした。見てみてね。
http://www.e929.com

[2500] G.Baldwinの荷物その後 - 投稿者:SABBY 投稿日:2001/10/09(Tue) 10:22  [関東]
7月24日に注文したG.Baldwinの商品、1ヶ月たっても届かないので
再送請求をして、9月3日には再度発送してもらったのですがこれまた
1ヶ月経っても届かず、キャンセルするからお金を返して欲しいと3日に担当者に連絡しました。
するとマネージャーがすぐに返事をくれて、お金はすぐに戻すように手配すると
いうことだったので安心していたらなんと・・・5日に荷物が届きました。
さらに6日に再送依頼したものが・・・(^_^;)。
二日続けて届くなんて、いったい何処で止まっていたんでしょうね〜。
荷物はお金がきちんと戻ったら送り返すつもりです。

今回キャンセルのメールで「他のイギリスからの荷物はこんなに時間はかからない」と
書いたところ、日本への荷物の発送方法を考え直すということでした。
今、イギリスへの日本からの注文も減っているようですね。

>舞波さん
わたしもEssentially Oilsは好きでよく利用するのですが、メールの返事も
早いしきちんとしているのでいいですよね。毎月ニュースレターが届くのも
楽しみです。

[2499] 海外通販 - 投稿者:舞波 投稿日:2001/10/09(Tue) 09:37  [東北]
はじめまして。
いつも読むばかりで初めての書き込みです。
最近海外通販を利用しましたのでその報告します。

Essentially OilsはEO50ml×4、10ml×7、100gクレイ重量700gで送料£13.50保険付きでした。注文した物が1つバックオーダーになりパチュリがこぼれていたのでそのむねをメールしました。最初の注文もバックオーダーも10日で届きました。バックオーダーは別送料を取られませんでした。

New DirectionsはEO15ml×3、オイル2Kg、海草パウダー100gなど重量3.5Kgで送料AUD$36.00でした。こちらも10日で届きました。2回ほどオンラインショップより注文しました。1回目は送料を教えて欲しいとコメントしたらすぐにインボイス付きのメールが届き返事をすると発送手続きをしてくれました。2回目に何も書かずに注文したら注文受領の自動メールが送られてきただけでした。2回目の500mlのオイルには消費期限が書かれていましたし、EOやバターのボトルとキャップの所にはセロテープが貼ってありました。
久しぶりの海外通販だったので少し緊張しましたが相手の方の対応がとても良かったのでまた注文したいです。

[2498] 石けん作りはじめました。 - 投稿者:ペンギン 投稿日:2001/10/08(Mon) 20:34  [関東]  
はじめまして。
以前こちらのweb masterさまから石けんを分けていただいて以来、「手作りしたーい」と思っていましたが、このたび手作り石けんのサイトを発ち上げました。
石けん作りもHPもまだまだ勉強することが多いですが
よろしくお願いします。m(−−)m

[2497] ペットボトルで・・・ - 投稿者:えむ。 投稿日:2001/10/08(Mon) 18:26  [九州]
>のりこさん

ペットボトルでつくる廃油石鹸の作り方、↓に書いてありましたよ。
http://kamakura.cool.ne.jp/syumisyumi/index.html

[2496] 高野理化硝子 - 投稿者:SKYMYK 投稿日:2001/10/08(Mon) 18:09  [関東]
このサイトにも紹介されている高野理化硝子に行って来ました。
ガラスロート、新電元のデジタルph、ガラス遮光瓶(10mlのみ)、
ピペット、ガラスの攪拌棒、値段も安いですよ。
少し高いと思った遮光瓶も広口の部分が凄く丈夫だし、
気に入ったので2つほど買ってきました。
ガラスロートもいろんなサイズがあり、私のは小さめなので
140円位でした。ただ、新聞紙にくるんでくれるだけなので
遠くから来ている私には、物足りなく感じました。

神田という場所柄マイナーですが、駅から近く便利です。
ビーカー、試験紙は、もちろんある程度のものが揃うのでは
ないでしょうか?


[2495] Untitled - 投稿者:SKYMYK 投稿日:2001/10/08(Mon) 17:32  [関東]
自然派クラブさんへ

ミョウバンを検索をして調べたら、
いろんな用途に使用出来るし、安上がりなので今日、
買ってきました。今まで、ナスの漬け物に使うイメージしか
無かったので、驚きました。また、何かありましたら教えて下さい。

のりこさんへ

杉原先生の理科教室にペットボトルで石けんを作る、
ハンドミキサーで石けんを作る。後は、この下記のアドレス
にアクセスしてみてください

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo/neta/rika.html

[2494] ペットボトルで作る廃油石けん - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/10/08(Mon) 16:39  [東海]
>のりこさん、今日は。
石けん作りが成功しそうとのことおめでとうございます。待ち遠しいですね!
さてペットボトルで作る石けん。私もどこかのHPで見たことがあります。
ボールなどに入れて混ぜるのを、ペットボトルに変えただけだった気がするんだけど・・・。
それとそのまま固めてしまっては、ペットボトルを切るのにも硬くて取り出すのが結構大変だとか。
それで結局なにかの入れ物に移し替えるのではなかっけ?。
あと、シェイク中は温度が高くなって来るのではと想像してます。
ちょっと冒険って感じですよね。詳しく分からなくてごめんなさい。

[2493] Untitled - 投稿者:のりこ 投稿日:2001/10/08(Mon) 12:40  [近畿]
廃油石鹸何とか良い感じになって、今は熟成させています。
きっと良い石鹸が出来ると思います。お掃除も楽しくなってきました。

また質問なのですが、廃油石鹸をペットボトルで作れるって聞いたことがあるのですが
どなたかご存知の方が居ましたら、教えて下さい。
シャカシャカ振っていたら、爆発しそうだし。(笑)
ウイスキーが入っていた大きなペットボトルがあるので便利かな?
とおもうんだけど。。。お願いします!

今度はマルセイユ石鹸にもチャレンジしようと思ってます!

[2492] Untitled - 投稿者:こころ 投稿日:2001/10/08(Mon) 09:40  [中国]
きょうこさん、ありがとうございます。
なるほど。やってみます。

[2491] 重曹 - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/10/08(Mon) 08:14  [東海]
重曹はアルカリ剤ですから洗浄剤にはぴったりです。食用だから安心して使える優れものです。
天然の研磨剤と考えて頂いたら用途は広がると思います。
私はお酢はもったいないので、みょうばん水を使っています。臭いもないし安価だし良いですよ。
重曹にみょうばん水を加えると発泡します。バブと同じような感じです
(バブに重曹&みょうばん配合と書かれています)。入浴剤代わりに入れたり、
排水のお掃除をしたりできます。お風呂ではタイルや浴槽、洗面器が磨けます。
すっきりときれいになりますよ。
最近は歯磨きにも使っています。重曹は驚くほど用途が広いのでとても気に入っています。
そのほかお洗濯にも使えるんですよ。重曹愛好者が増えるとなんだか嬉しくなります。

[2490] 保温する時 - 投稿者:きょうこ 投稿日:2001/10/08(Mon) 00:21  [関東]
>>こころ さん
>保温する時ってみなさんはどうしてますか?

牛乳パックを切り開いて一枚の紙にして、それをモールドの上にのせて蓋にします。そしてその上のモールドを重ねて蓋をして・・・。こんな感じで上に重ねて箱に入れて保温しています。

[2489] 石けんの型 - 投稿者:こころ 投稿日:2001/10/07(Sun) 22:57  [中国]
 バラ型の石けんやっぱりかわいいですよね。人にあげるととても喜んでくれて評判いいみたいです。3つで1シートなので、すぐになくなって自分の分が・・・。喜んでくれているしまあいいかなんて思います。
石けんの型がいろいろ欲しくて、いろんなホームページをみてみました。でもちょうど売り切れていたりしてなかなか手に入りませんでした。Tampopoのホームページも何度もチェックしたりして。牛乳パックも定番でいいけれど型は切らなくていいから楽ですね。ただ、保温する箱にいくつもの型をどうやって入れるかいつも悩みます。保温する時ってみなさんはどうしてますか?

[2488] 重曹 - 投稿者:SKYMYK 投稿日:2001/10/07(Sun) 22:12  [関東]
宇田川商店さんで、重曹2KG 600円でしたよ。
合羽橋に近い方は、お買い得だと思います。
私は、残念なことに買い損なってしまって、今度はいつ
行けるのかわからないので、ヤフーのオークションを利用して
買っています。
重曹を買ったことがありますが、丁寧な応対をして下さる方です。


[2487] ふーさんへ - 投稿者:ユキ 投稿日:2001/10/07(Sun) 21:58  [関東]
ふーさん ありがとうございます。グラスがきれいになるとはいい情報です。さっそくやってみます。

[2486] たびたびすみません - 投稿者:ふー 投稿日:2001/10/07(Sun) 21:26  [関東]
こころさん、
私もNOTIONSで買ったんですよ〜(*^^*)
懲りずに他の型も買っちゃおうかなぁ〜なんて思ったりして。
やっぱり型で作ったのってかわいいですよね。

SABBYさん、
やっぱり出来あがりを急いで無理矢理出しちゃったから
ですよね。
次は我慢します(^^;)

ユキさん、
この間買った雑誌に重曹の使い方が載ってたんですよ。
重曹水にカットグラスをつけておくと汚れが落ちるそう
ですよ。
後は、排水パイプに重曹を入れてお酢を注ぐとシュワッと
なって、パイプがきれいになるとのことです。

[2485] ありがとうございます! - 投稿者:にく 投稿日:2001/10/07(Sun) 21:14  [四国]
かなさんへ。
早速のアドバイスありがとうございます!なんとかそのカンデュラを入手してやってみます。途中一度ハーブを入れ替えると良いのですね?色もオレンジになるとは、なかなか効果、見た目とともに楽しみです。
Handmede Cosmeticもチェックしました。実は、そこはただの見出しだと思ってて、クリックしたことなかったんですね(苦笑)
もっと研究してみます。(ホームページ、オイルともに(^^;)
ありがとうございました。

[2484] 湿疹やかゆみに - 投稿者:かな 投稿日:2001/10/07(Sun) 19:10  [外国]
湿疹やかゆみの原因によってちがうでしょうから、どこまで効くかはわかりませんが...

ハーブ屋さんではよくそういった肌トラブル向けにカレンデュラ・オイルを使ったクリームを見かけるので、カレンデュラ・オイルがいいのではないでしょうか? オリーブやひまわりにカレンデュラ(マリーゴールド)の花を1カ月くらい浸込むだけです。2週間経ったら、オイルを濾して、新しいハーブを浸込むと、成分が良く出て、オイルはオレンジ色になります。

あと、ホームページからリンクされてる Handmade Cosmetic には、各種オイルの特色が出ているので、参考になるかもしれません。アロエ・ベラ・オイルなんかも良さそうですよね。

[2483] 石鹸魂をかんじました。 - 投稿者:みすず 投稿日:2001/10/07(Sun) 15:51  [東海]
こんにちは。
前田さんの本と出会い、オリーブソープに興味を抱いたモノです、石鹸づくりに挑戦し一ヶ月、また作ろうと思い、検索していたらこちらに来ました。

写真付きでとっても見やすいし沢山の石鹸を紹介されてて、とても勉強になりました。

私も頑張っていろんな石鹸に挑戦してみます!

[2482] おじゃまします - 投稿者:にく 投稿日:2001/10/07(Sun) 11:40  [四国]
はじめまして。先日インターネットを始めたところ、手作り石鹸について、熱く語っている人々を発見! 石鹸作っている人が周りにいなかったので、とってもうれしいです。
さて、せっかくネットで買い物ができるようになったので、いろいろ揃えたいのですが(今までは材料が入手できず、オリーブオイル100%しか作ったことがないのです。)湿疹、かゆみに良さそうなオイル、もしオススメがありましたら、教えて下さい。夕方になると、特にお風呂あがりのかゆみがひどいのです・・・。

[2481] すごい!! - 投稿者:ユキ 投稿日:2001/10/07(Sun) 02:33  [関東]
こんな時間に換気扇掃除をしてしまいました。
ジェルせっけんがいっぱいあってどうしようかなー、
なんて思っていたら、目についたのが換気扇とそのまわり。
これはと思いまず、換気扇をせっけんつけて重曹でこしこし
こすってみたらすごい!っていうくらいきれいになりました。
壁もせっけんと重曹を半々でまぜたものを塗りたくり、
手で塗り込んでいったら、きれいに落ちました。
引越してきたときから汚れていて、合成洗剤を使っても
落ちなかった汚れが、きれいさっぱりなくなりましたら。
重曹って油汚れ以外にもなにがきれいになるんだろう・・・


[2480] えむさんありがとうございます - 投稿者:こころ 投稿日:2001/10/06(Sat) 23:03  [中国]
さっそくピンククレイというものを試してみようかなと思います。植物の抽出液で、と思っていたのですがピンク色というのは難しいみたいですね。ごま油でも作ってみたのですが、肌色というか・・・。レッドパームときいて、一度普通のパーム油と間違えていれて、おまけに型に流すタイミングを間違えてマーブル状のすごいものができた経験がよみがえりました。普通に作れば綺麗なんだろうなと思いながらもカレーを作るのに使ってしまっています。とほほ・・

[2479] モールド - 投稿者:SABBY 投稿日:2001/10/06(Sat) 17:56  [関東]
お久しぶりです、SABBYです。
今年は夏にたくさん石鹸を作ったので、いい季節になってきたのに石鹸が
作れずちょっと寂しい感じです。

>ふーさん
モールドを使って石鹸を作ったときに、うまく型から出せないとショックですよね。
わたしはモールドにワセリンを塗って、型から出すのは2週間後くらいに
していました。石鹸が縮んで結構簡単に出せるようになります。
モールドを使う場合は切る必要もないし、そのまま放っておいて自然に
出せるようになるのを待つのが一番きれいに型から出せる方法だと思います。
これから乾燥する季節になるので、2週間もおいて置かなくても出せるように
なるとは思いますが・・・。

[2478] 花びらの色 - 投稿者:えむ。 投稿日:2001/10/06(Sat) 17:18  [九州]
>こころさん
薔薇の花びらの色なら、ピンククレイのピンク・カレンデゥラオイル(キンセンカ浸出湯を自作して)の黄色・人参ジュースのオレンジ色なんかは如何ですか?
ナカナカ綺麗な色が出ますよ。
前田さんの本(2冊目のほう)にパプリカやレッドパーム油等も出ていましたよね。
その他は鉱物系カララントや染料抽出物を使うことになると思います。
変り種の色では、真っ赤なハイビスカスティーを入れて作った時メープル色とでも言うような色になりましたよ。ティーローズって事でどうでしょう?!

[2477] ふーさんがんばれ - 投稿者:こころ 投稿日:2001/10/06(Sat) 12:47  [中国]
 わたしも前田さんの本で紹介されたマルセイユ石けんをバラ型で作っています。エッセンシャルオイルを入れるととてもかわいらしい石けんができますよね。あと自然な色がつけられるといいなあと思っていますが・・・花びらの色とか。もしどなたかご存知の方教えてください。
 ところで、私のバラ型はNOTIONSで買ったもので、その説明書に冷凍庫にいれると石けんが縮むので取り出しやすいとかいてありました。一番てっぺんのところがくずれちゃうんですよね。全体が白っぽくなるというか冷凍されている感じになるまでれいとうしてみては?冷凍するとあまり良くないかなと思っていましたが、そんなに変わらないみたいですよ。がんばってー。

[2476] シモジマ&かつらさんいつもお疲れさまです&型 - 投稿者:cycle 投稿日:2001/10/06(Sat) 10:54  [関東]
☆Koroさんへ
シモジマって、心斎橋にもあったんですね! いっしょうけんめい電車の路線図を探してみて無かったのですが、ダンナが一言「心斎橋って大阪じゃないのか?」... シモジマのHPで調べてみたらその通りでした...アホですねぇ(^_^;。Koroさんの地域も[近畿]ってちゃんと書いてあったのに。でもHPのおかげで、うちの近所にも自転車で行ける距離のシモジマのパッケージプラザを発見して、めちゃくちゃ嬉しかったです。アドレス教えてくれて、ありがとうございました!! ここのHPは店舗ごとの営業日を載せているので、お出かけ前にチェックすると、閉まっていたなんてことが無くていいですね。でもなぜか殆どの店舗が、午後6時前後という早い時間に閉店です。業者さん向けのためなんでしょうか(でも一般向け販売も沢山していました)。
デジタルはかり、みつろうリップをいろんなオプションでちょっとずつ作るときにもべんりですね\(^o^)/。

☆かつらさんへ
ブレンダーの項目、新しくなっていましたね! ツインバードのアタッチメント、800円とは安い!! 自分の書き込みにリンクが張っていただけたのも、なんだかうれしいです(ごめんなさい、もっと前に気が付いていたのですが、お礼が送れてしまいました)。もしよろしければ、KoroさんもオススメのシモジマのHPも材料ショップのリンクに追加していただけるとうれしいです(なにかのついでで構いませんので...)。かつらさんのサイトからあちこちに飛ぶのが習慣になってしまって(ブックマークしなさいって!! >自分(^^;)。

☆ふーさんへ
細かい型で作るときは、パームオイルなどの固いオイルの配合を増やすといいと、どこかのHPで読んだことがあります。オリーブオイルの配合が減るとしっとり感も減っちゃいますが、オプションで補うことで解決しますよ。私はオプションではありませんが、カモミールのインフューズドオイルで作ったら、パームオイルが多めでもかなりいい感じに仕上がりました。ミルクパウダー、ココナツミルクパウダー、杏仁霜の、しっとり御三家(?)も、オプションにいいかも(^_^。わたしは杏仁霜を試したのですが、これもしっとりして良かったです。でも、さっぱり系が好きな方は、そのままでぜんぜんOKです。ひまし油を配合すると型離れが良くなりますが、これもさっぱりめの石けんになるようです。
私自身は型に流し入れた石けんは未だ作っていません(溶けくずれを防ぎたくて、パームオイルを増やしたのです)。でも、SKYMYKさんが合羽橋にチョコレート型がいろいろ置いてあるという書き込みをされていたので、ちょっと覗きにいこうかなーって思っています。熱いチョコレートを流し込むので、多分大丈夫かなと踏んでいるのですが、まあ、実験のつもりで...(^_^。 ところで、SKYMYKさんって、なんて読むの? すきみくさん???

[2475] シモジマのデジタルはかり - 投稿者:koro 投稿日:2001/10/06(Sat) 03:01  [近畿]
>cycleさん

●0.1g単位で計れるデジタルはかり

私も以前シモジマの心斎橋店で購入しました。
メーカーはA&D社(エーアンドデー)というところのものです。
石鹸のオプション類、苛性ソーダ、ハーブ、などの計量に非常に役立っていますよ。

かつらさん>

シモジマ商事は業務用ラッピング資材が豊富で、店舗によってはキッチンツールもそろっているので共同購入などにお奨めです。
すでにご存知かも知れませんが、アドレスを残しておきます。

シモジマホームページ
http://www.shimojima.co.jp/

[2474] こころさん、ありがとうございます - 投稿者:ふー 投稿日:2001/10/05(Fri) 22:22  [関東]
実は冷凍庫にも入れてみたんです。
表面は乾いて白っぽくなっているのですが、バラの芯付近は
まだしっとりしてそうな感じです。
カッターで周りをくるっとやってもみたのですが・・

他のレシピを見比べて思ったのですが、今回私がトライ
した前田さんの本のマルセイユ石鹸って、かなり柔らかい
仕上がりなんでしょうか?
それを細かい細工の型で作ろうとしたのが敗因なのかな?
という気がしてきました。


[2473] ふーさんへ - 投稿者:こころ 投稿日:2001/10/05(Fri) 19:59  [中国]
はじめまして。私も取出しにはいろいろやってみたのでご参考になれば・・・。
私は型入れから1日保温して、型からだし3日〜4日で表面が乾いたなあと思ったら、冷凍庫で2時間程冷凍して取り出しています。端から空気を入れるようにすると、おもしろいようにぽろっと取れます。冷凍庫に入れる時間が短いと綺麗に出せないみたいです。バラ型以外にも、ラズベリ−やハナミズキ、オパール型でも同じようにすると綺麗に取れました。

[2472] きれいに型から出せなかった・・ - 投稿者:ふー 投稿日:2001/10/05(Fri) 19:07  [関東]
待ちきれずにバラ型に入れたものを2つほど無理矢理
取り出したら・・
まだやわらかくて先端のほうのタネが型に残ってしまい、
てっぺんがちょっとつぶれてしまいました(泣)
もう5日経ったし大丈夫かと思ったのに。
残りの分は気長に待ちます、クスン・・
次回作もバラ型でリベンジしたいのに、型が空かないと
仕込みができない。。。
仕方ないのでハーブをオリーブ油でインフューズしながら
固まるのを待つことにしました。

瓜子さん、
はじめまして。
私はビーズアクセサリー作りで使っているテグスを使って
カットしてみましたが、断面がきれいになりましたよ。
アイスボックスクッキーをカットする時に、糸を使うのを
思い出してやってみたのですが、なかなかいいみたいです。
ご参考になれば。

[2471] カロチーノクラシック - 投稿者:かれん 投稿日:2001/10/05(Fri) 12:33  [関東]
2度目まして!
石鹸作りにどっぷりハマってしまい1ヶ月弱でで5種類も
作ってしまってる勢いデス(笑)
問題なのは使う前に次のを作ってしまっているという
ことでしょうか?!(全部、熟成中‥‥)

>KOBUMAKIさん
私もちょっと前に同じ間違いをして、同じような質問をした者です(笑)
お返事を参考に、カロチーノクラシック300gのラード200gで
作ってみました。
想像はしていたけど、トレースに時間がかなりかかりました。
(ちなみに15時間ぐらいです・・・)
型出し後もしばらくはやわらかくて不安だったけど、
2週間ぐらいたったら普通に固くなって来ましたよ!
・・・参考になればいいのですが(汗)


[2470] 補足 - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/10/05(Fri) 11:23  [東海]
溶けやすい物はあらかじめジェル状か石けん水にしておいて、
ポンプ式容器などの入れ物に入れて使うと無駄がないですね。

[2469] ジェル状のもの - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/10/05(Fri) 10:31  [東海]
>たみさんへ
ジェル状の物は廃油石けんでも新油石けんでも出てきます。
市販の石けんとの違いはここなんです。グリセリン成分が含まれているか、除去されているか。
それが保湿成分ですし、取ってしまうと石けんがすぐに無くなってしまいますよね。
対策としては、スポンジなどを受け皿代わりにすると、ジェル分を含んで
洗浄剤つきスポンジとして使えるし、溶けて流れるのを少しはカバーできると思います。
今できている物は、もう少し時間を置いから使うようにすれば今よりはましかもしれません。
廃油と言っても、なに油の廃油かで出来上がりや使い心地も違います。
100%近く鹸化させると、切るときに割れるくらいの硬い石けんになり、溶けにくくなりますよ。

[2468] カットの方法 - 投稿者:瓜子 投稿日:2001/10/05(Fri) 10:22  [中国]
またまた瓜子です。
最近、書き込み数激しくてすみません(^_^;)
オリーブ&ラード石けんを今乾燥させていますが、カットの仕方が汚くて、お友達にプレゼントできそうもありません(>_<)
みなさん、どうカットしてますか?
私はジプロックのコンテナーで作って、ダイソーの包丁でカットしました。
やっぱり100円の包丁ではダメなのでしょうか・・・それとも技術の問題?(^_^;)
それと、ヘーゼルナッツ100%石けん、なんと90%ほどジェル化してくれました(^o^)♪
おいしそうなハチミツ色で、今から型出しの段階に入るんですけど、また失敗しそうで怖い・・・。
出来上がってからカットしようかな。
今日はマカデミア100%とオリーブ100%に挑戦します(作りすぎ・・・汗)

[2467] 使っているうちにジェル状のものが - 投稿者:たみ 投稿日:2001/10/04(Thu) 16:34  [東海]
はじめまして。
最近廃油で石鹸づくりを始めました。
疑問なのですが、できあがった廃油石鹸は使っていると、必ず透明なジェル状のものが所々に現れてきて気持ち悪い感じになります。既製品の石鹸ではそんなことはないですが、どうしてでしょうか? かき混ぜ方に問題があるのでしょうか、それとも熟成が足りないのでしょうか? 作り方は牛乳パックのなかで木の棒で30分かき混ぜています。1ヶ月おいてから使いました。

[2466] カロチーノクラシック - 投稿者:かつら 投稿日:2001/10/04(Thu) 10:37  [関東]
こんにちは。すっかり秋ですね。
今日は関東地方は曇りのち雨ということでしたが、
すっかり快晴です。
みなさまへのお返事がまたまた遅れていますが、もう少し
お待ちください。

>KOBMAKIさん
こんにちは。初めまして。管理人です!
カロチーノクラシックですがイエナ商事のものでしたら、
菜種70%、パーム30%で、遺伝子組み替えなしのオイルだそうです。ログ番号2332と2339でみさとさんが教えてくださっています。やわらかいせっけんができるそうですので、硬さの出る
オイルとの配合がいいそうですよ。
せっけんができたらまたご報告にいらして頂けると嬉しいです。

[2465] 抹茶の歯磨き - 投稿者:cycle 投稿日:2001/10/04(Thu) 10:22  [関東]
抹茶の歯磨きですが、小さじ1の重曹に対してはっか油を1滴入れる、というのを書き忘れていました。

はっか油は精油用の瓶に入れると使いやすいですね。ハンズでは1本300円前後だったのが、シモジマでは5本まとめ売りで500円くらいだったようです。

[2464] ヘーゼルナッツの香り・・・ - 投稿者:瓜子 投稿日:2001/10/04(Thu) 10:16  [中国]
こんにちは。
先日、オリーブ&ラード石けんを作った後、ヘーゼルナッツ100%の石けんを仕込みました。
前田京子さんの本によると、着香しなくてもナッツの良い香りが・・・と書かれていたので、そのままで作ったのですが、んんんー???香り〜?これって無臭では?(^_^;)
私が使ったのはオーストラリアのNew Directionsのものなので、アングリア社の圧縮法のものとは違うのかもしれませんが。
しかし、ヘーゼルナッツ、トレースなかなか出ませんねー(ーー;)
まるまる2日かかりました。
でも、ほんとおいしそうなカスタードクリーム状。オプションに何も加えなかったけど、100%ってある意味贅沢な石けんですよね(^。^)♪
今度はアングリア社のものでリベンジ(?)です。
お風呂の愉しみネットストアでは、まだ取扱いあるみたいですね。よ〜し!
ちなみに、New Directions、ほんと安くておすすめです。
マカデミアナッツ、アボカド、クレイ、エッセンシャルオイルなどなど、かなり買い過ぎても送料込みで10,000円もしないんですよ〜♪
トラブルもなかったし、お気に入りのお店です(^_^)

[2463] 廃油石けん - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/10/04(Thu) 09:57  [東海]
>のりこさん、こんにちは。
そのインスタント法と言うやり方が分からないので想像ですが、
暖め直されたとあるので温度かな?と思います。
発泡スチロール容器に入れると、牛乳パックやタッパと違い保温性が優れているのかな。
噴火した状態になったことはあります。もののけ系とはちょっと違うかな?
新油の場合でもジェル化させたかったら、発泡容器を使うって言うのも手だと思います。
冬にジェル化させたくなかったのに、しっかりジェルになってた事があります。

[2462] おしえてください - 投稿者:KOBMAKI 投稿日:2001/10/04(Thu) 00:37  [関東]
カロチーノプレミアムについてなんですが、クラッシックを買ってしまいました。もったいないので矢っ張り石鹸をつくりたいのですが、だれか鹸化率を教えてください。

[2461] どなたかメールで教えて下さい! - 投稿者:なお 投稿日:2001/10/03(Wed) 23:19  [東海]
はじめまして、なおです。
苛性ソーダを使って簡単にできる石鹸の配合と作り方を
教えて下さい!

[2460] 合羽橋 - 投稿者:SKYMYK 投稿日:2001/10/03(Wed) 22:06  [関東]
先日、合羽橋に行って来ました。蔓籐には、VAN HOUTENココア(袋詰めと500G缶入り1000円)、未精製
蜜蝋(?)、キャロットパウダー、カボチャパウダー(500G 980円)、お店は、2件あるそうですが
私は、田原町沿いのお店にしか行きませんでした。
おかしの森は、型がもの凄くあり、あんな数のお菓子作りの型を見たことがなかったので驚きました。石けんの型に
似たようなチョコの型があったのですが、値段が高いのか安いのか分からなかったのでやめました。

[2459] おそうじ&抹茶&はかり - 投稿者:cycle 投稿日:2001/10/03(Wed) 18:05  [関東]
お久しぶりです。
すっかり秋になって、空がとてもきれいですね(^_^。

●お掃除ネタ
先週の土曜日に「天使は清しき家に舞い降りる」に載っていた、重曹と液体石けんと酢酸で作るクリーナーを作ったのですが、すご〜くすご〜く汚れが落ちました! なんかもう、狂ったように掃除しまくってしまいました(^o^;。ウチでは飼っている鳥を、毎日カゴから出して遊ばせるのですが、気づかない間にあちこちフンの落し物をしてくれて、数日たつと、これがなかなか落ちなくて困っていたのです。でもこのクリーナーを付けて擦ると、見る見るうちにはがれ落ちてすっきりしました。傷や変色も心配していたのですが、うちの床では大丈夫みたいです。そのうちリキッドソープにも挑戦して、クリーナーに使ってみようかな(^_^。この本のサイトもあったので、URLを書いておきますね。
http://www2.famille.ne.jp/~osouji/index.html
ホビットさんが「快速*快適 家事のススメ」もいいよって、書込みをしてくれていたので、本屋で探してみました。レシピは少なかったのですが、掃除のコツなどが書かれていて面白かったです。「天使・・」本には、酢酸を水で半分に薄めると書いてあったのですが、この本ではお酢を10倍に薄めて拭き掃除に使うとあり、2〜10倍の間で、汚れに応じて薄めればいいのかって、ちょっと勉強になりました。「天使・・」本ではレシピに酢酸と書いてありますが、私はそのままお酢に置換えて作っています。カレンさんによるとハインツのお酢がオススメらしいのですが、池袋では西武デパート地下2FのThe Gardenにありましたよ。このお酢は透明で匂いもあまりきつくないので、リン酢にもいいかもしれません。今度ハーブを漬けてみるつもりです。
私はお酢を水道水で5倍に薄めて100円ショップのハンドスプレーに入れて拭き掃除をしたのですが、最初は半信半疑だったのが、拭き終えると床につやが出て、ものすごい達成感がありました。車の黒い油汚れには、灯油や軽油をかけて擦るとよく落ちるのと同じで、酸性の油には、酸性のお酢で拭くのもアリなのかーって、目からウロコでした(←ホントか?!実は化学オンチ(^_^;)。床って、知らないうちに油汚れでくすんでいたんですね。いつもは水拭きだけしてそれなりに満足していたのですが、お酢の効果を知って、もっと活用しよう!って思いました。

●抹茶の歯磨き
前に書込みした、抹茶の歯磨きですが...
作った当日はそれはもう、抹茶の良い香りがしていたのに、翌日には匂いが飛んでしまって、ちょっと物足りなくなりました。色もやっぱり少しずつ茶色になっていくみたいです。でも、重曹臭さは取れるので、重曹の匂いが苦手な方にはオススメかな。少しずつ作って、香りを楽しんだほうがいいみたい。今度作るときは、こんな感じで作ろうかな。重曹小さじ1〜2、グリセリン小さじ1〜2、抹茶は薬味入れ用のスプーン山盛り1〜2(テイクアウトのコーヒーに付いているプラスチックのミニスプーンでもOK)。抹茶がグリセリンを吸収して、粘りが出るので、実際はもっとグリセリンをいれなくてはならないと思います。

●0.1g単位で計れるデジタルはかり
浅草橋のシモジマ5号館で、定価12000円のものが8000円で出ているのを発見しました(0.1g単位で200gまで計れます)。メーカー名は今思い出せないのですが、ハンズで定価で置いてあるのを見たことがあります。でも現在は品切中で、10月末くらいに入荷する予定らしいです。パッケージが同じで1g単位で2kgまで計れるものもありますので、間違えて買わないように気をつけてください。実は私自身が間違えて買ってしまい、返品しに行きました(>_<;。少量バッチで苛性ソーダを計るときや、手作り化粧品などに使えると思います。ここのお店の営業時間は9:00〜17:30と、早く閉ってしまいますので、会社帰りに行こうと思われている方は気をつけてください(一度行ってとても悔しい思いをしました(>_<;;)。遠方の方が買いに行って閉っていたら気の毒ですので、いちおう電話番号を書いておきますので問い合せてみてください。03-3863-5501

[2458] オリーブ石鹸 - 投稿者:みっち 投稿日:2001/10/03(Wed) 14:18  [関東]
こんにちは。管理人さん、この間は卵石けんのアドバイス有り難うございました。まだ挑戦してないのですが・・・・。
一昨日、初めての石鹸(はちみつ入りオリーブ石鹸)の解禁日でしたので早速使ってみましたら、しっとりして良かったです。
石鹸から出てくるネバネバした糸引くものはグリセリンですよね?あれの量が今まで使ってたダフネやオリプレなどとは比較にならなかったです。顔や体もすごくしっとりしました♪
泡立ちが悪いというのがきになっていたんですが、泡立てネットを使えばクリーミーなきめ細かい泡になり、使いにくさは感じませんでした。あれは便利ですね。
ただ、ちょっと髪の毛がぎしぎしして洗いにくかったです。
でも翌日になると妙にしっとりふわふわしてました(^^)
見た目は切り口もガタガタでかなり小汚く仕上がってしまいましたが、使用感がとても良くて、作った甲斐があったなーと思いました。近々、母の所にも持っていく約束をしてます。
いまは、最高に贅沢な石鹸を仕込んで熟成させております。
これは見ためはかなりきれいに出来ました。同じ棚に並べてあるオリーブ石鹸が貧相で可哀相に見えます(笑)本に載せてあるのと違って色がわりと黄色っぽいです。たとえるとグレープフルーツゼリーに似てます。使用した油の違いによるのでしょうか。

次回は、卵石鹸にトライするつもりです。失敗しないと良いのですが。。。その時はまたご報告させて頂きます!
明日はひまわり油で作った石鹸の解禁日なんです♪
くだらない文を長々と書いてしまいすみません。
それでは、また。


[2457] 廃油せっけん - 投稿者:のりこ 投稿日:2001/10/03(Wed) 13:59  [近畿]
皆さんはじめまして!
前々から石鹸は大好きで、沢山買ってました。いつか作れたら。。。
なんて思っていたのですが、本を買ってもなかなか面倒そうで出来ずにいました。

それが今日思い切って廃油で石鹸を作ってみました。
インスタント法という簡単に作れる方法を試してみました。
が、熱が足らないとかでコンロにかけて熱したところ固まったのですが
発砲スチロールの容器にいれたら良いと経験者に聞いて、入れていたのですが
作って30分ほどして覗きに行ったら変な泡のような物がもこもこと出てきていました。
まるで「もののけ姫」の最後のような(この表現わかるかな?)

温度が高すぎたのかもしれないし、もともと失敗作だったのかもしれません。
どなたかこんな経験ありませんか?ガッカリしてます。

[2456] 油情報!! - 投稿者:ホビット 投稿日:2001/10/03(Wed) 10:38  [関東]
かつらさん、こんにちは。
以前、かつらさんがアボカドオイルを販売しているお店の情報を募集されていたような気がするので、お知らせします。
そのお店は、やはりこちらの掲示板でどなたかから教えていただいた「油屋.com」のリアルショップ「世界の油」(浅草橋にあります)です。 http://www.abura-ya.com/
でも、実は肝心のアボカドオイルの値段を忘れてしまいました。ちゃんとした情報提供になっていなくて申し訳ないのですが、扱っているオイルはアボカドの他に、ごま油、マカデミアナッツ(500円)、馬油(2000円)、椿油、ホホバ、その他数点ありました。価格は100ミリリットルの値段です。馬油は液状だったのでおどろきましたが、固形の馬脂を加工してたものだそうです。その他にも親切にいろいろ教えていただきました。

そして、もう一つ。春日部にあるロビンソン百貨店の地下食料品売り場で、マカデミアナッツオイルとアーモンドオイルを発見しました。マカデミアは(オーストラリア産、コルードプレス)250ミリリットルで698円、アーモンド(アメリカ産)は185グラムで498円でした。ただ、アーモンドオイルはスイートアーモンドとは書かれていなかったので、輸入会社に問い合わせたところ、スイートアーモンドオイルと同じだと考えてもらっていいとのことでした。私も、もう少しはっきり聞けば良かったのですが、ラベルにある成分表示を見るとオレイン酸の含有量はスイートアーモンドオイルと同じくらいのようです。でもやはり別物かしら??と疑問に思いつつ、買ってきてしまったのでこれでせっけんを作ってみます。
もし、どなたか両者の違いをご存知の方がいらしゃったら教えて下さい。

[2455] ギャ〜!! - 投稿者:さとりん 投稿日:2001/10/02(Tue) 22:35  [近畿]
はじめまして。さとりんと申します。
今、以前作ったグリセリン石鹸をリバッチしようと湯煎にかけているのですが、いつまでたっても団子状態...
一度、アルコールとか入れてるからもう一度同じプロセスを踏むものなのかどうか...どうしたらいいのでしょう?どなたかご教授ください!!

[2454] トラブル続き・・・ - 投稿者:瓜子 投稿日:2001/10/02(Tue) 20:01  [中国]
今、石けんの種をひっしこいてかき混ぜながら書いています(^_^;)
実はラードを使った石けんを作るのは初めてなのですが、冷蔵庫に入れたため、固まって出てこないので、チューブごと湯せんして・・・そうこうしてるうち、苛性ソーダ水が冷めてしまいました(^_^;)
また、油がなかなか冷めないので、水を入れたなべの上に、油を入れたボウルを置き、冷ませました。
これって、油劣化しないでしょうか〜?
ラードを溶かすときは一応極弱火で温めたつもりなんですけど、直後は60度越えてました。
それで、急激に冷まして45度くらいにしちゃったもので、心配で・・・。
結局、苛性ソーダ水33度、油44度というとんでもない差で混ぜてしまいました(^_^;)
さ、さらに。やっすい輸入品のオリーブオイルで、ピュアともエキストラバージンとも書いていなかったので、ポマスと思い込み、トレースが出るのが早くて済むわーと喜んでいたら、なかなか出ないので、ボトルをよーく見ると、隅のほうにエキストラバージンと書いてありました(笑)
エキストラバージンならどうどうと書いてくれよー(-_-メ)
ま、普通は匂いで分かるのでしょうが、私はわかりませんでした(^^ゞ
でも、今、こんなにトラブル多いはずが、結構成功かもっていう色です。
これからオプションとしてエッセンシャルオイルと馬油を加える予定です。さあ、もうひとがんばりq(^^)p

[2453] ひさしぶりです - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/10/02(Tue) 14:09  [東海]
一昨日の集中豪雨で、家の前の少し離れた国道筋に雷が落ちました。すっごい自然の驚異でした〜
そして今日は、一転して良すぎるお天気。体調がついていけないよって日和です。

>ふーさん、石けん作り楽しみですね〜
私もこんなに作ってどうしようと思いながら作り続けていましたが、
今になって数ヶ月前に作った石けんの熟成が増して、よりマイルドで
溶けにくい状態になっているのを感じて、あわててまた作り出すと言った状態です。
保管さえ気を付ければ大丈夫なので、我慢せず(?)作ってくださいね〜

ドライハーブを使った石けんで思ったのは、精製水のかわりにハーブティーを使うより、
オイルにインフューズドした方が、作りやすかったと思います。
ハーブティーを苛性ソーダと合わせたときの反応が私にはちょっとびっくりでした。

[2452] ありがとうございます - 投稿者:ふー 投稿日:2001/10/02(Tue) 12:41  [関東]
のんのんさん、きょうこさん

ありがとうございます。
次回はオイル漬けにトライしようと思います。
。。。でも、今回使った石鹸、どのくらいで
使い切れるんだろう???
次を作る気満々なんですけど、使いきれないほど
たくさん作ってしまいそうでコワイ(笑)

[2451] ハーブの抽出 - 投稿者:きょうこ 投稿日:2001/10/02(Tue) 00:50  [関東]
>>ふーさんへ
>どちらのやり方のほうが、香りとかハーブの効能が石鹸に残せるんでしょうか??

水とオイルとだと、抽出できる成分が違うんですよ。水には水性、オイルには油性の成分が抽出されます。
香りですがハーブティーは、残念ですが香りが残りませんでした。
ハーブをオイルに漬けた物だと、ハーブの種類やハーブの量によって出来上がりの石鹸にも香りが残りましたよ。
オイルにハーブを漬け込む時も、オイルにひたひたになるぐらいハーブを漬け込みました。十分にひたひたにした方がオイルにしっかり香りが移ります。(ひたひたじゃない時は、最後まで香りが残りませんでした)そのオイルを60〜100%ぐらい使って石鹸を作りましたが、ほのかに香ってよかったです。(キャスティールだと確実に残りましたよ)
香りが残りやすかったハーブは、ローズマリーやラベンダー、カモミールでした。

[2450] えむさん!きょうこさん! - 投稿者:SNOW 投稿日:2001/10/01(Mon) 23:19  [関東]
こんばんは。
先日牛脂の件で書き込みましたが、お二人にレスいただきましてありがとうございました。
で、いっしょにいただいてきたパンフレットが戻ってきたので・・・。(長くなるかも)

○おこっぺせっけんは、昔ながらの「釜焚き枠練製法」で作られています。
天然の動植物油脂に苛性ソーダを少しづつ加え、丸1日かけてじっくり反応させます。
反応が完了したら枠に流し込み、そのまま2日間冷却します。
その後裁断され、さらに30日間自然乾燥してようやく製品になります。
大変手間のかかる製法ですが、これにより溶け崩れしにくく、保湿成分グリセリンを豊富に含む、肌に優しい石けんができあがります。また乾燥過程でしわや凹みができますが、余分な加工はせず、自然な風合いを大切にお届けしております。
もちろん、合成着色料・合成保存料・合成香料などは一切使用しておりません。香料には北海道のラベンダー、興部産のカモミールなど、ハーブティに使用する無農薬栽培したものを使用しています。
毎日使うものだから、安心して使っていただきたい、そんな思いがが伝わるものを。

プレーン・無香料
ラベンダー・天然ラベンダーエキス
カミツレ・ローマンカモミールの花末

おこっぺ石けん工房・有限会社おこっぺコスメティック

といった感じです。

見た目は、雑貨店で見かける一般的に扱っている蜂蜜色の透明な石けんです。
ざんねんながらまだ使っていません。

工房?の奥のほうに牛脂?ようなものが入ったビンが見えました。
オリーブオイルをもっとオレンジにした感じでしたよ。

[2449] Untitled - 投稿者:のんのん 投稿日:2001/10/01(Mon) 17:32  [関東]
こんにちは♪いつも参考にさせていただいてます(^^)

>ふーさん
ハーブをお湯orオイルで浸出させた物の違いですが、

お湯→オイルと混ぜたときアンモニア臭がする。
オイル→緑茶はきれいな緑色がでる。アンモニア臭がしない
と、言った感じかと思います。

私、米油で石鹸つくりました♪
髪を洗うと、気持ち柔らかくなったような気がしました。
只今大量に保温中です。


[2448] Untitled - 投稿者:のりこ 投稿日:2001/10/01(Mon) 13:46  [関東]  
テレビ見るの忘れていました
とても残念です

[2447] ハーブの抽出 - 投稿者:ふー 投稿日:2001/10/01(Mon) 08:48  [関東]
初めての石鹸、前田さんの本に載っていたラベンダーと
ローズマリーのシャンプーバーにトライしました。
おととい型入れしたので、後2,3日待って型から出す
予定です。
さっき押してみたら、まだ少し柔らかめでした。
購入した型だけではタネが余ってしまったので、急遽
ペットボトルに流し込んでしまいましたが、ちょっと
心配です・・・ペットボトルって大丈夫なのかな??

ところで・・・
前田さんの本ではドライハーブを熱湯で抽出して精製水
の代わりに使っていますが、別の本ではハーブをオイル
に浸す方法が載ってました。
どちらのやり方のほうが、香りとかハーブの効能が石鹸
に残せるんでしょうか??

早くも次の石鹸を作りたくてうずうずしてます。
ちょうどアロエエキスがあるので、次はアロエ入りに
したいなと思ってます。
オイルは米ぬか油とか和風っぽくしたいのですが、自分で
オイルの配合を考えるのは難しそうですよね。

[2446] 石けんの型 - 投稿者:むっちゃん 投稿日:2001/09/30(Sun) 12:09  [関東]
こんにちは。プリングルスの容器って内側に銀紙みたいなのが貼ってありますよね。あれはアルミではないのでしょうか?丸い石けんも面白いんですが、何となくそういう感じがして使っていないのですが・・・  いつもは牛乳パックを型にしています(最近1500ccの空き箱で、長四角の石けんを作ってます。)今年の夏に寒天を作る型を試しました。入り子になっているので比較的取り出しやすいです。牛乳パック型だと端が綺麗になりませんが、これだと同じ感じにできます。

[2445] …ラーメン丸 - 投稿者:ゆりけ 投稿日:2001/09/30(Sun) 00:54  [東海]
すっかり発酵?した精製水で作成したココアマーブル石鹸でしたが、やはりもったいないので(かわいいやつなので)ちゃんとお風呂でも使おうと思っています…。

この石鹸、こちらのHPでプリングルスの空いたのが型にいいと紹介されていたので、使ってみようと思っていました。が、購入に行く途中、これでもいいかと思ったのがラーメン丸…。少々大きいけど(もう既に失敗していたのでやけ;)ま、いいやと思って使ってみました。ところが、これが、カカオバター配合だったのもあるようですが、口の方が広い形になっているので、えいって振ったら、型を壊すことなく美しく取り出せました(カパっと)。また洗って使えるし、洗濯石鹸とか台所用ならこれくらい大きくてもいいかなと思いました。

[2444] まみさん> - 投稿者:のりこ 投稿日:2001/09/29(Sat) 05:15  [関東]  
まみさん>
茶油の石鹸の件で瓜子さんが紹介してくださってURLの管理人noriです。
茶油の石鹸は泡立ちがぶくぶくでマイルドでプレゼントした友だちからも大変喜ばれて私もお気に入りの石鹸です。
えむさんが、次に紹介している「ぐるぐる石鹸工房の」アルカリ計算機茶のみ油を参考しにて作った物です。

[2443] 薬事法 - 投稿者:きょうこ 投稿日:2001/09/29(Sat) 00:18  [関東]
>>オリーブさん、はじめまして。
>友達も石鹸作りにはまっているのですが、その友達が「ネットで販売したい!」と言っているんです。でも薬事法とか何とか難しい問題がありそうなのでどなたか解る方いませんか?

薬事法について詳しく書くと掲示板に書ききれないかも・・・・。もし、本当に販売を考えていらっしゃるのなら「薬事法」で検索かけると沢山のサイトがでてきますので、それが確かかもしれません。
余談ですが、石鹸の効能を書くと薬事法にひっかかるので効能を書かかないで販売しているサイトも多いみたいです。効能を書かないと雑貨扱いで販売できるらしいです。

個人的な考えなんですが、もし、パン屋さんを開くとしたら同じパンがいつでも同じように焼ける練習を何度も何度もしますよね?そして安心してお客さんが食べれる安定した製品を販売することができる。石鹸もこれと同じだと思うんです。買った人が直接肌に使う物。プレゼントと違って商品に対してお金を貰うのだから2、3回同じ物が出来てもある程度安定した技術と知識を身につけないと危険も伴いそうかな。

[2442] オリーブ石鹸 - 投稿者:きょうこ 投稿日:2001/09/28(Fri) 23:44  [関東]
>>手作り大好き♪さん、はじめまして。
>保温箱に1日ねかせて取り出した石鹸のたねがかなり重たい感じでした。オリーブ油100%なので、型のなかで固まるまでは一週間程度かかるはずなんですよね?

まず考えられるのは、材料の違いかな。オリーブオイルの種類によってもトレースの時間や固まるまでの時間も違うみたいです。また、保温状態や作る時のタネの温度によっても固まる時間が違ってきます。
特にポマスだとトレースも早いし固まるのも早いみたいですよ。

>型にいれてまだ2日目ですが、すでに型からはずせそうです。

表面は固まっていても、中の方がやわい時があるので気をつけてね。

[2441] 固まるのが早いのはなぜ? - 投稿者:手作り大好き♪ 投稿日:2001/09/28(Fri) 21:16  [関東]
石鹸作り初心者です。
この間前田京子さんのレシピ「オリーブ石鹸」にトライしたのですが、絵がかける位まで混ぜた後、保温箱に1日ねかせて取り出した石鹸のたねがかなり重たい感じでした。
オリーブ油100%なので、型のなかで固まるまでは一週間程度
かかるはずなんですよね?
型にいれてまだ2日目ですが、すでに型からはずせそうです。
材料の分量は慎重に測ったのでまちがってはいないと思うのですが・・・。
実はこれを作る前にも別のレシピで作ったオリーブ石鹸が
やっぱりかなり早い段階で固まってしまいました。
EO等をいれているわけでもないし、一体どうしてなのでしょうか?アドバイスお願いします。

[2440] まみさんへ - 投稿者:えむ。 投稿日:2001/09/28(Fri) 17:44  [九州]
こちらのサイトCOMPUTERとPROJECTのページをごらんになってみては?
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~kk06623/soap/index.html

[2439] 茶油石鹸 - 投稿者:瓜子 投稿日:2001/09/28(Fri) 16:14  [中国]
>まみさん
私も茶油に興味があっていろいろ検索してみましたが、鹸化価は分かりませんでした。
でも、茶油を使って石鹸を作って紹介しているサイトを見つけました。
http://203.174.72.111/koalamama/olijinaru.html
この「茶油とシアバターの石鹸」のレシピをそっくりそのままマネしてみてはいかがでしょう?
いい石鹸ができるといいですね(^^)

[2438] 茶油のけん化価 - 投稿者:まみ 投稿日:2001/09/28(Fri) 14:10  [関東]
どなたか茶油(ティーオイル)のけん化価をご存知のかたがいらしゃったら
教えてください。中国で友達に買ってきてもらったものなのですがけん化価がわからない。。です。

[2437] ニームのにほひ - 投稿者:瓜子 投稿日:2001/09/28(Fri) 13:26  [中国]
かつらさん、お忙しいところレスいただきありがとうございます!
みなさん一人一人にレスしてくださって、かなり大変でだったでしょうね^^;
ほんと感謝です(^^)
ニームオイル、届きました。
ほんと、「うぇっ」てなるくらい強烈なにほひ・・・。
しかもパウダーまで買ってしまった(我ながらチャレンジャー^^;)
カロフィラムも強烈ですが、ニームはなんというか・・・たまねぎの腐ったような、なんか「つーん」じゃなく、あとで鼻の奥底に残って消えないような・・・そんなにほひでございます(説明不要?^^;)
これはとてもじゃなく石けんに使えない(っーか、使いたくない)にほひなので、手持ちの石けん(液体)に少々落として、洗顔や手洗い(もっぱら手洗い用)にせっせと消費してます^^;
でも、効き目はすごいらしいですね。
にきびや吹き出物、水虫なんかにも良いらしいんですって。
まあ、あのにほひを嗅げばナットクか(^_^;)
個人輸入のトラブルといえば、もう一つ抱えています・・・。
Baldwinsでエッセンシャルオイルを何本か購入し、2日後に「もし発送がまだだったらベチバーをキャンセルして、ローズマリーとレモンを追加したい」とメールしたら、すぐに「OK」と返事が来たので安心していたら、1週間もしないうちに届きました。
「すごいはやーい」と感心していたら、なんと中身はキャンセルしたはずのベチバー、それにローズマリーとレモンの3本が。
他に注文した残りのエッセンシャルオイル5本はどこに?
すぐさま、メールしたところ、送ったからもう少ししたら届くはずと返事が。
しかし、待てど暮らせど届く気配なし。
またしつこくメールしたところ、実は送っていなかったことが判明・・・。
もう慣れっこになりつつあります(^_^;)
もう一つ、アメリカで石けんとは関係ないサイトで個人輸入しているのですが、2回注文したところ、2回目の商品は無事届き、最初に注文した商品はまだ届いてません。
どちらも船便なので、多少の時間は覚悟してるのですが(8月の最初に注文したから今ごろ届くのが普通かも)2回目が先に届くってことあるんでしょうか(^_-)
しかも、届いてから2週間くらい経つのですが、もう一つの商品はまだなんて・・・。
まあ、でも、個人輸入じゃないとなかなか手に入らないものがあるし、やはり安いので、やめられませんね(^_^;)
FNWLでゴートミルクパウダーやローズペタルパウダーなどを買ったので、石けんに入れるのが楽しみです。
オートミールとミルクとはちみつ入りの手作り石けん(アメリカ製)を以前、アメリカにある日本人運営のサイトで購入したことがあるのですが、これがまたすごくいいんです!
しっとりで泡立ちもクリーミーで泡のもちがなかなか。
無香料な点も◎。素材のもつ香りが生きてました。
これをさっそくマネしてみようと今、レシピを考案しているところです。
油の種類までは明かされていなかったので、使いながら判断しています(かなり違ってたりして)
みなさんのお話もとってもためになります。
またいろいろアドバイス願います_(._.)_ペコン

[2436] 牛脂石鹸 - 投稿者:きょうこ 投稿日:2001/09/28(Fri) 01:14  [関東]
>>SNOW さん、はじめまして
>たしか、前田さんの本では「牛脂」では毛穴がつまる・・・というようなことがあったような気がしますが。そうなんでしょうか?

融点が体温よりも高い油だと洗い上がりの肌に膜がはったように感じると書かれています。この感じがどうも本を読んでいると前田さんは、お好きじゃないみたいですね。確かみつろうも好きじゃないとか。
「肌に膜がはったように感じる」=「毛穴がつまる」と感じる人もいるかもしれませんね。あとは、すすぎが足りないと毛穴がつまった感じになるとか。
あとは、えむ。さんが書いてくださったように材料が本当に肌に合わない人もいるかも。例えば、ココナッツ油が多いと刺激を感じてしまう人もいるし。
人によって好きな(合う)石鹸の違いだけだと思いますよ。
個人的には牛脂は大好きです。パーム油の変わりに置き換えてよく石鹸も作ります。

>まだ使っていないのですが、透明でとてもきれいなものです。今、手元にないので細かい製法などは書きこめないのですが、牛脂を使っての石鹸・・・。

牛脂100%石鹸なのかな?色が透明ってことは、前田さん式の作り方と違うのね。
製法と材料に興味があるのでよかったら教えて〜。

[2435] 個人的には - 投稿者:えむ。 投稿日:2001/09/28(Fri) 00:57  [九州]
>SNOWさん

例えば食べ物の場合、個人個人で色んなアレルギーがあったりしますよね。
其れと同じで、牛脂が合わずに毛穴が詰まったりブツブツが出やすい人もあるけれど、何にもならない人もいると思うのです。
オリーブオイルが合わずにダメだと言う方もいらっしゃいます。
総じて善い悪いの答えが出るといった性質の物ではなく、個人の体質や使い勝手の好みで判断して良いのではと言う気がするのですが。
私は↑のどちらも大丈夫なんですけどね〜。

[2434] Untitled - 投稿者:SNOW 投稿日:2001/09/27(Thu) 21:55  [関東]
こんにちは 
前から気になっていた、北海道西興部にある「せっけん」を入手しました。
先月、今月とたまたまあちらに行ったものですから。

たしか、前田さんの本では「牛脂」では毛穴がつまる・・・というようなことがあったような気がしますが。
そうなんでしょうか?

私が行ったところは、小さな工房といった感じで、大量生産していないところでした。

あまり時間がなかったものですから、簡単にお話だけうかがいました。
酪農王国でもある北海道では、肉や牛乳は消費されるけれど、大量の油=牛脂が捨てられる。
この大量の牛脂を何とかしようと「せっけん」を作りはじめたということでした。

まだ使っていないのですが、透明でとてもきれいなものです。
今、手元にないので細かい製法などは書きこめないのですが、牛脂を使っての石鹸・・・。
どうなんでしょう?

[2433] お掃除の本 - 投稿者:ホビット 投稿日:2001/09/27(Thu) 17:18  [関東]
みなさん、こんにちは。
最近「天使は清しき…」の話題が出ていますが、
日本人が書いた本でお勧めを一冊。
「快速*快適 家事のススメ」著者:百瀬いずみ
この本も重曹や酢を使った掃除を紹介しています。この著者も「天使は清しき…」を読んだようですが、私には「天使は清しき…」よりもなじみ易かったです。
 全然、話しは変わりますが、以前、「精清水のもやもや」のことが出ていましたが、それはもしかしたら水カビではないでしょうか!?「白いモヤモヤ(水カビ)」という記載が、「ゆほびか」の美肌水関連の記事にありましたよ。私も水カビはまだ見たことがないのでよくわかりませんが…。

[2432] 手作り石鹸って販売できるの? - 投稿者:オリーブ 投稿日:2001/09/27(Thu) 16:23  [北海道]
友達も石鹸作りにはまっているのですが、その友達が「ネットで
販売したい!」と言っているんです。でも薬事法とか何とか難しい問題がありそうなのでどなたか解る方いませんか?

[2431] 石けんでお掃除、他... - 投稿者:cycle 投稿日:2001/09/27(Thu) 15:32  [関東]
●天使 vs 悪魔??
「天使は清しき..」本、読まれている方が多いんですね〜! わたしは最近読み始めました。かなさんみたいに掃除が好きになるといいな。うちにも時々悪魔が出そうなので...(^o^; 本のタイトルは、確かに中身が想像しづらいですね。本のカバーのデザインもなんだかエッセイ本みたいだし...これはクチコミで広めていくしかない?! でもいかにもエコロジー!!(ビジネス本に多そうな)というデザインよりは好きかもしれない(^_^。訳者の方がクリーナーの容器はMAMA CLUBという製品がいいって書いてたけど、昨日東急ハンズを探したらありました(340円)。ポリプロピレンの本体に、太めの絞り出し口がついたもので、キャップも付いていました。100円ショップも探したら似たような物がありましたが、本体が固くて最後まで絞り出せないかも。これだったら、市販のはちみつの容器(ポリプロピレン)をリサイクルしてもOKかな? 私ははちみつを使い切るまで待てないので、買っちゃいましたが...(^_^。この本のレシピは基本的に液体石けんなので、自分で作った固形石けんと併用するために、重曹用の容器も買いました。大きめの穴があいた、蓋付きの調味用入れです。シンクにパラパラとまいて、石けんを付けたスポンジで洗うときれいになりそう。私はお風呂洗いにも石けんを使っていて、重曹も使うときれいになるのですが、面倒くさいのでたまにしかやっていなかったのです。でも、この本のおかげでちょっとやる気が出てきました(^_^。

●歯磨き
そういえばお茶って、殺菌作用があったんですよね。これからの季節は特にいいかも! 自然派くらぶさんありがとう。色が変ってくるかもしれないので、少量を作って試してみます。作ったらまたご報告しますね。nayuさんがマウスウォッシュを使った方がいいのかどうか書かれていましたが、抗菌ものってあまり使いすぎると抵抗力が落ちちゃうので、特に気にしなくてもいいのでは?

●オイル
昨日東急ハンズ(池袋)で訪ねたら、ココナツオイルは10月の中〜下旬あたりに入るらしいです。

●俺の塩V
最近はうちのダンナが、俺の塩Vのカップで顔を隠して背後に立ち、いきなり裏声で
 どお、最近は? 石けん作り、がんばってる?!
 これからもいい石けん作ってね!!!
と、励ましてくれます...(^_^; 高月さんちもやってます??

[2430] ヘーゼルナッツオイル - 投稿者:とら 投稿日:2001/09/27(Thu) 13:03  [関東]
久しぶりにヘーゼルナッツオイル入りの
石鹸を作ろうと思い材料調達に出掛けたのですが
全く見つからないので
アングリア社のオイル輸入元に問い合わせてみたら
何と!ヘーゼルナッツオイルは今後
仕入れる予定がないというお返事でした(;_;)

悔しかったので、あちこち探してみたら
「お風呂の愉しみネットストア」で販売されてました。
まだ在庫もあるようですよ。

先日は東急ハンズでもココナッツオイルが品切れ。
石鹸作り人口、増えているのでしょうか(^^)


[2429] ヘーゼルナッツオイル - 投稿者:高月 投稿日:2001/09/27(Thu) 12:40  [関東]
かつらさま、皆様、こんにちわ。
ヘーゼルナッツオイルが250ml398円で売られているのを発見したのでご報告いたします。
もう誰かしらせてるかな?一応掲示板はこまめにチェックしてるんですが。
発見地はフランスからきたスーパー「カルフール」。まだ日本には三店舗しかないそうですが、私は関東の南町田店で購入しました。(南町田店は国道246号線沿いです。)
家の近くにカルフールがある人はいってみるといいですよ。ラベンダーの花の蜂蜜とか、レモンの花の蜂蜜とかも売ってました。
南町だのほかは、大阪と、幕張にあるみたいです。

>cycleさん 俺の塩vの女の人の話、すごくウケました。古い?

[2428] お掃除 - 投稿者:かな 投稿日:2001/09/26(Wed) 20:56  [外国]
水蓮さんへ
「天使は..」の本を読むと、お掃除好きになると思いますよ。
わたしも掃除だいっきらいだったんですけど、この本を読んでから、毎日ちょこちょこ掃除をしている自分に驚きました。(笑)

素敵な原題「Clean House, Clean Planet」を生かさずに、掃除の本に男性が退くようなタイトルをつけた集英社さんの罪はかなり重いと思いますけどね。(笑)

[2427] ありがとうございます - 投稿者:水蓮 投稿日:2001/09/26(Wed) 18:07  [近畿]
こんにちは。しばらく御無沙汰していました。

cycleさん、ありがとうございました。わたしも、「天使は清し家に舞い降りる」読んでみたいです。探してみます。重曹は、気になる存在なんですけど、理解しきれずにもてあましています。使いこなせるようになりたいです。
私は掃除が大嫌いで、悪魔も寄ってこないような状態になることも・・・。少しは、克服できるかな。

かつらさん、お返事を頂いていたのに、遅くなってすみません。廃油石鹸は、多くの方に助けていただき、使い方がわかってきたような気がします。作るのも奥が深いけど、使い方もまたさらに、という感じです。何でもそうですけど、自分で作った物を使うのは、楽しいですね。
気泡入り石鹸は、問題なく使えました。
それよりも、7週間くらい寝かせた石鹸の使い心地が、ひどい物だったのは悲しかったです。見た目は何ともないのですが、苛性ソーダが、1gだけ多かったんです。もう少し寝かせれば、なんとかなるといいですけど。

重曹の歯磨き、使っています。クローブ・シナモン入りが、私もお気に入りです。塩を入れるのは気が付きませんでした。お茶にも殺菌効果があったんですね。なんだか、皆さんのアイデアってすごいです。

[2426] お茶の効果 - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/09/26(Wed) 16:12  [東海]
>cycleさん、こんにちは〜
塩入もやってみましたよん。いい感じです。今朝のTVで思いついたのですが、
cycleさんも提案されてるように、お茶もいいかもです。
私は重曹歯磨きの後にイソジンでうがいもしてましたが、せっかく重曹を
使うのだからお茶の方が自然かなって、お茶の殺菌抗菌効果に期待です。
それとこれから乾燥の季節は喉を痛めるから、一石二鳥なんて思ったり。

重曹をお洗濯に使う場合は、アルカリと言う性質の他に、自然の研磨剤としての効果も期待できますね。
タイルもぴかぴかになりますよ〜カレンさんの本では酢酸が紹介されていましたが、
あまり馴染みがないので私は焼きみょうばんを使っています。手近で同じ効果があります。

[2425] 重曹&かつらさんありがとう&etc... - 投稿者:cycle 投稿日:2001/09/26(Wed) 13:36  [関東]
ちょっと見ない間に、すごい量の書込みが...!
石けん作り、今ブームなんでしょうね。知人が東急ハンズ(池袋)にココナツオイルを買いに行ったら、
売切れてて入荷未定と言われたらしいです。10月には入るらしいのでそろそろかな。

●重曹の歯磨き
自然派くらぶさんもnayuさんも作られたんですね。塩入はもう作られました? 私はしょっぱいのが苦手なのですが、塩が好きな方には良いかも知れませんね。重曹の匂いは、新しさや製品によって違うのかもしれません。このあいだ久しぶりに新しい重曹を買って作り直したら、あまり気にならなかったもので...(^_^; そうそう、クローブ&シナモンもよかったらお試しになって〜! クローブで歯茎が引き締って、シナモンで血行が良くなるし、なによりおいしいです。ほんと、前田先生には感謝!!です。あ、今思いついたんだけど、抹茶入れてみたらおいしいかな?

●重曹の話(水蓮さんへ)
重曹といえば、以前、水蓮さんが、石けんを水で溶かしてジェルにして重曹を加えるレシピのことで
書込みされていましたが、重曹はアルカリ性なので、石けんに加えると洗浄力があがるので加えているのだと思います。市販されている粉石けんに炭酸塩が添加されているのと同じ理由でしょうか。炭酸塩は強アルカリなので布地も傷むし、環境にもあまり良くないとかで、私は無添加の粉石けんを使っているのですが、重曹は弱アルカリだし、内服もできる薬なので安全みたいですよ。
「天使は清しき家に舞い降りる」という本に、液体石けんに重曹や酢酸を加えて作るクリーナーが載っていました。なかなか汚れ落ちがいいらしいです。酢酸は石けんを中和してしまわないのかちょっと疑問なのですが、今度作ってみようかな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087732819/ref=sr_aps_d_1_1/249-2898521-1434768
あと、水を加えた石けんが分離するのは仕方ないと思います。分離を防ぐために、ホウ砂を加えるレシピが上記の本に載っていましたが、やはり毒性があるとかで子供の手の届かないところに置くようにと書いてありました。また、石けんは水を入れてしばらく置くと分解がはじまって洗浄力が落ちるので、早めに使い切った方がいいかもしれませんね。水で分解されるから環境にも優しいんでしょうけど。

●管理人さまへ
かつらさん、お返事ありがとうございました!!
これだけの量を書くのって、本当に大変でしょうね...こんなに大変なのだから、無理をなさらなくても...なんて思いながらも、かつらさんのお返事を読むと、ここの掲示板に書込みしていて良かった〜!って思います。カウンターも160000を超えて(自然派くらぶさん、おめでとう!!)、大所帯になってきましたが、これからもよろしくお願いします。

●食用天然色素
Michiさんの書込みをかつらさんがフォローされていたのを読んで気がついたのですが、池袋でしたら、東急ハンズにギャバンというメーカの物、西武デパート地下2FのThe Gardenには朝岡香辛料の物がありました。

●精製水(ゆりけさんへ)
精製水は腐ってもミネラルは発生しないと思いますよ。洗ってみて痒くならなければ大丈夫じゃないかな。あとは気持の問題でしょうね...(^_^;。気になるようでしたら、洗濯や手洗い用にしちゃうのが一番かも。昔は木の灰を野ざらしにして貯めておいたものからアルカリ水を作って、それで石けんを作ってたらしいので、それに比べたらまだきれいなのかも?

[2424] ほっ。 - 投稿者:カルラママ 投稿日:2001/09/25(Tue) 22:47  [関東]
こんばんは。
 
えむさん、レスありがとうございます。
ジェル化してしまった石鹸君たちはそのまましばらく放置して様子を見たいと思います。

今日は初手作り石鹸の解禁日。
今から初体験をしまーす。
(あ、お風呂掃除をしなくちゃ)


[2423] はじめまして - 投稿者:ふー 投稿日:2001/09/25(Tue) 15:29  [関東]
ここ1週間ほどROMさせていただいてました。
たまたま本屋で手作り石鹸の本にバスボムの作り方が載って
いて、「これなら作れるじゃない!」と思ったのがきっかけ
なんですが、なぜか石鹸のことが気になって気になって・・
とうとう材料を買い始めました。
初心者のくせに型まで購入(^^;)
オイルは使い切り用にブレンドされたものをオーダーし、後は
届くのを待つだけです。
かなり楽しみ♪
石鹸を仕込んだらバスソルトもバスボムもトライします。

今から不安と期待でドキドキなのですが、何かあったらここで
相談ください。
よろしくお願いします。

[2422] 精製水って腐るのですか? - 投稿者:ゆりけ 投稿日:2001/09/24(Mon) 23:39  [東海]
せっけん二度目のチャレンジです。
油もきっちり計って、苛性ソーダを精製水に溶かす作業を始めました。ところが、透明になってきたなと思っていたら、なんと何かの不純物がふよふよと浮いているのです……。
そのときは、このままこれを漉すにも、捨てるにも危険だと思って、そのままええいっと、油に混ぜ込んでしまいました。
確か、本にふよふよ浮いているものの正体が書いてありましたが、ミネラル分?
……精製水は開封して常温で5日間程放置しておいたものなので、腐って当然の結果だとは思うのですが、そこでミネラル分など発生したりするのでしょうか?せっけん種は順調にクリーム状になってきてはいるのですが……。

[2421] えむ。さん mayuさんありがとうございました - 投稿者:yuki 投稿日:2001/09/24(Mon) 23:27  [関東]
>えむ。さま
狼狽した文章と頭そのままでかきこしてしまったわたくしに
さりげなくご指摘ありがとうございました。暗算じゃなくて検算して、小学校からやり直します・・・。

>mayuさま
前田さんの本のレシピが正しいので当然改版されているはずもなく・・・。お手数かけました。

例の500gいれてしまって
(おまけにあせって)スーパーファットを!と思いホホバをトレース時に10g加えた石けんは
いまさっきみたところまだヤワヤワでした。
のんびり石けんになるのを待ちます。

本当にありがとうございました。

[2420] えむ。さん ありがとう♪ - 投稿者:ろーずまりぃ 投稿日:2001/09/24(Mon) 21:49  [関東]
>えむ。さん 初めまして

HP法は型入れが難しいとかも 聞いたことあるのですが
何事もやってみないとわからないですよね
時間がたくさん取れるときに ぜひHP法にも挑戦して
みようと思います
どんな風になるのか、ますます興味が湧いてきた〜!!
えむ。さん ありがとうございました!

[2419] 廃油利用です - 投稿者:みずたに 投稿日:2001/09/24(Mon) 20:54  [東海]
前回の書き込みで、忘れていました。廃油を利用した
せっけんを作りたいのですが、どなたかご存知の方お願い
します。私の作るのは、廃油、苛性ソーダ、ごはん、熱湯、を
利用します。使用まで1ヶ月かかります。小学校で講師をしますので、簡単な作り方を探しています。

[2418] 160000です - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/09/24(Mon) 17:16  [東海]
今日は三連休の最後、どこにも出かけませんでしたが、
秋日和でゆっくり過ごすことが出来ました。
先週が始めの体育祭で、来週から2週続けて運動会です(疲れルウ〜)。

古いタンスにステインを塗っていて、やっと一息ついたところで、覗いたらなんと
カウンター160000でした。
実家に代々伝わるタンス(良い物じゃない)と、祖母の家に伝わる
小さな戸棚を使おうともらってきたので、ご先祖様のご加護があるかもと
話していたところです。これってそうなのかな?
最近TVなどでも心霊の話とか多いから、ちょっと神秘的です。

[2417] Untitled - 投稿者:yuki 投稿日:2001/09/24(Mon) 11:09  [関東]
mayuさん
ありがとうございました。
算数の間違いでした・・・・。
(まっさお・・・>でも昨夜大パニックだったんです)
ご迷惑かけてすみませんでした・・・。
これからは暗算をきちんとします・・・。

[2416] yuki さんへ - 投稿者:nayu 投稿日:2001/09/24(Mon) 09:08  [近畿]
私も前田さんの本持っていたので、書き忘れていましたが・・
私の持っている本は3刷なのですが、マルセイユ石鹸の苛性ソーダの量83gになっていますよ〜。

Pastilla de Jabon手作りせっけんファイトクラブTOPページ