[2015] baldwins - 投稿者:のりっぷ 投稿日:2001/07/24(Tue) 00:44  [関東]
こちらのサイトで知ったbaldwinsにエッセンシャルオイルを注文して一週間。今日届きました。掲示板でいろんなうわさ
があったので少々不安でしたが、一週間で届いて感動。
私はネット上でのカード決済にしましたが、たぶんそのほうが処理の手間がかからないので、発送もスムーズなんでしょうね。たまたまかも?確認のメールも注文の日に来ていました。あとはカードの明細を確認すればおわりですが、へんなオチがないことを期待しています。

[2014] 私のカラーラント体験 - 投稿者:あやぴん 投稿日:2001/07/24(Tue) 00:24  [北海道]
>megさん
パープルがグレーに・・・私と一緒です〜
心中お察しします。
私の今までの体験では(全てタックルで購入してます)
ディープブルー(マイカ)とバイオレット(ウルトラマリーン)がグレーになって、
ブルー(ウルトラマリーン)が紫になりました。
しかもだまになってしまったようで、そこだけは青いので
青い斑点がある紫の石けんです・・・
(ちなみに保温前はうっすらアズキ色でした)
うまくいったのはパール系のマイカですね。
ピンク、パープル、ブルー、グリーン全てキレイにでました。
個人的好みで言えばピンクはクレイ(ピンクベントナイト)を入れたやつが淡い色で好きです。

最近、ブルーマイカを購入したので今週末チャレンジです。
うまく青くなるといいな〜


[2013] RE目にしみる〜 - 投稿者:CANDY 投稿日:2001/07/24(Tue) 00:06  [近畿]
>かつらさん、えむ。さん
ご返答ありがとうございます。
泡立ちが悪いせいもあったんですね〜。
純石鹸は少しはしみるみたいですね!
私の作った石鹸だけがしみるのかと思って不安だったんです。
少し安心しました。

☆目にしみにくい石鹸はどうやって作るんだろう〜。

[2012] Untitled - 投稿者:ゆかり 投稿日:2001/07/23(Mon) 23:46  [関東]
柔らかい石鹸を避けたい場合
はちみつなど糖分がある材料は石鹸を柔らかくします。それらの材料を避けたり、オリジナルレシピなら水分を30%に押さえて作ると乾燥も早いです。

こおくさんへ
えむ。さんがおっしゃるようにクレイは産地によっても色々と名前が違うみたいです。(同じクレイなのに名前が違う)
ガスールに関しては成分はモンモリロナイトでも、精製の仕方が全然違うの。
ガスールは天火干しされた少しざらざらが混じったフレーク状のクレイ(ナイアードのサイトに説明があります)。モンモリロナイトの名前で売られている方のクレイは粉状です。
使用感もモンモリロナイトよりガスールの方が少ししっとりします。

Michiさんへ
けん化の大半は型入れしてから型から出せるまでの固さになるまでに終わっています。この十分なけん化の進み方を助けるのには保温してある程度の温度が必要です。
でも、熟成期間は石鹸の水分を飛ばし残りのけん化を進ませる期間なので、特に冷房をきかせたり暖房を入れる必要はないと思いますが、なるべく湿気が少ない直射日光の当らない場所がいいみたいです。日本の夏は湿度が高いので部屋の湿気を調節する方がいいかもしれません。(残りのけん化には必要以上の温度は加えなくても大丈夫です)
もし、部屋の湿気が多いと、熟成中の石鹸の表面に汗をかいたような水滴がつくことがあります。手作り石鹸は天然のグリセリンを多く含むので、このグリセリンは部屋の湿気を引き寄せてそして石鹸の表面に汗をかかせます。汗をかいた石鹸はそれを拭き取ってください。そして、汗をかいたら部屋の湿気が多い注意信号だと考えてね。

[2011] Brambeleberry その後 - 投稿者:カヲリ 投稿日:2001/07/23(Mon) 22:47  [関東]  
うめさん、注文が無事受け付けられたようでよかったです。
うちもやっと先週の木曜日に届きました!
送料がらみで一ヶ月かかってしまったのが悲しいですが、なんとか無事に届いて安心しています。
あとはカードの支払いの確認をせねば。

[2010] 続カララント - 投稿者:meg 投稿日:2001/07/23(Mon) 22:36  [関東]
皆様、お知恵をありがとうございます。 
 私は、パウダー状のものを使用していますが、水に溶いてもカスが残るし、少量のタネに溶いて小さなダマができてしまいす。 そのうえ、色が変わる!今回はパープルがグレーになってしまいました。「使いたくねー」って感じの色です。天然素材を使って、この色ならいいのですが、何も、カララントを利用してまでグレー石けん使いたくないですー。く〜ツ!石けん道は厳しいのだ。
>>アリーさん。この時期、私も、2日経ったら強制的型だしをしてしまいますが、その後、ぐにゃぐにゃ石けんを立たせて乾燥させるのはたいへんです。この先、希望通りの固さになってくれるのか心配で心配で。(だったら、型だし、もっと待てって?その通りです。)短気で小心者は石けん作りは無理かな〜。

[2009] カラーラント&熟成 - 投稿者:にゃう吉 投稿日:2001/07/23(Mon) 21:10  [中国]
こんにちわ(^o^)丿
*カラーラントは、私もいつも思った通りに
色がでません(T_T)私が使用したのは、
グリセリンソープ用の物ですが、
トレース後に入れて混ぜると色がなくなって
しまうんです。。
先日、入れた後にあまり混ぜずに型入れして
保温したら、段々色がでてきました。
カラーラントよりピグメントとかクレイの方が
着色はしやすいのかも知れないですね♪
*熟成温度は、今気温が30度以上のことが
多いし、室内はエアコンを使用していないと
40度近いと思うのです。それで高ジェル化で
固まらないということが多いですよね。

エアコンのない部屋に置くのならば、
段ボールに入れる程度で大丈夫と思います。
エアコンの部屋に置くのなら、ちゃんと毛布や
発砲スチロールの保温箱(春秋と同等の)
保温調節をする方が良いと思います。
エアコンなしの場合は、熟成が早いと
いうより、一気に高温のジェル化が
始まるのでけん化が十分にできてない
気がしちゃうんです(私の思い込み?)
エアコンを緩めにかけた部屋で
保温した方が良いのではないでしょうか?


[2008] 熟成温度について - 投稿者:Michi 投稿日:2001/07/23(Mon) 20:02  [中国]
こんにちは。僕は現在オリーブ石鹸を製作し、7月16日から熟成させているのですが、約1ヶ月間の熟成のための温度は、暖かいほうがよいのでしょうか。それとも、冷房をきかせた部屋のほうが早く熟成されるのでしょうか。「お風呂の愉しみ」を読んでもよく分からないので、どなたか教えてください。

[2007] カララント&ガスール - 投稿者:えむ。 投稿日:2001/07/23(Mon) 14:50  [九州]
>megさん
あやぴんさんの仰る様に素材の種類も関係してるかもしれませんね。(耐アルカリ性・油容性・水溶性に関係有り?)
私が使ったのは黄色と青でどちらもアクアマリーンでした。

>こおくさん
ガスールとモンモリロナイト、産地の違いでは?
ガスールはモロッコ産、モンモリオナイトはフランスのモンモリロ地方で多く産出された所からその名が付いたと書いてあるのを目にした記憶があります。

[2006] カラーラント - 投稿者:あやぴん 投稿日:2001/07/23(Mon) 09:11  [北海道]
>megさん
カラーラント、私も苦労してます〜
私もトレース後にいれてますが、青や紫の石けんの予定が、
青→紫、紫→グレーになったりします。なぜだろう?
カラーラントの種類にもよるのかな?とちょっと思ってるのですが、
どうなんでしょう?

[2005] やっと型出ししたけど。 - 投稿者:アリー 投稿日:2001/07/23(Mon) 01:35  [関東]
先週初めて仕込んだ石鹸を、今日型出ししました。
柔らかかったので冷蔵庫で冷やして出てきたものを切ったら、
白っぽいのは外側の1〜2mmほどで、後はまっ黄色。
しかも焼きイモの真中か蜜のはいったリンゴみたいな色あいで
これってジェル化してるんでしょうか?
おまけに後半の半分にパプリカを入れてマーブルにしたら、
なんだか微細な白いつぶみたいなものが無数にはいってるんです。小さい型にいれてたのでカッターナイフで切ったんですが、
ザラザラした感触はなかったけど、気泡?それとも苛性ソーダの溶け残り???とびくびくしてます。
つぶの所を切っても、まだ生地がやわらかいので、切断面がつぶれてしまってよくわかりません。
気泡だったらいいなあ。
その後室温まで温度が戻ってきたのを触ってみたら、中がやわやわでカマンベールチーズみたいな感触です。立てたままだと自重でつぶれるかも、と寝かせて乾燥させてます。
それにしても、マーブルにしなかった方の切り口は、色といい形といい、まるで芋羊羹のようで、作業が終わった時お茶が飲みたかったのはきっとこのせいかも。(^^)

[2004] カオリン - 投稿者:こおく 投稿日:2001/07/22(Sun) 20:35  [九州]
こんにちは、先日、試薬用カオリンについてカキコさせていただきましたこおくです。

>Marryさん
レスありがとうございました!実際に品物が届きますのは8月上旬とのことですので、手に入り次第私もメーカーに問い合わせてみようと思っています。ありがとうございました〜!

毎日暑いですね。石けん大好きなのですが、クレイも大好きなのです。最近の疑問。。。ナイアードのガスール。成分はモンモリロナイトなのに名前はなぜにガスールなのでしょう。。。?謎です。
失礼いたしました。。。

[2003] カララント&目に・・・ - 投稿者:えむ。 投稿日:2001/07/22(Sun) 14:33  [九州]
暑いですね〜。
ボケた頭で失礼します。

>megさん
トレース時に少量の石鹸タネを別のボールなどに取り、そこにカララントを良く混ぜ込んでから後全体量の方に戻し、もう一度しっかり混ぜると混ざりやすく感じましたよ。色も変わりませんでした。
前田さんレシピもTAOさんレシピもブレンダーでやってみましたが私のは大丈夫でした・・・気温やらなにやらで変わってくるんでしょうネ。

>CANDYさん
化学はわかりません。
ただ、本やH.P.に書いてある事を観ると、市販のものより泡が立ちにくくなっている等のせいで眼に入り易くなっているのではと書かれていますよね。
確かに苛性ソーダのせいならば、鹸化率の高い市販品の方がはるかにしみ易い筈ではっていう気はします。
使用量を間違えていなければ問題ないと思うんですが。

兎に角、茹だるような毎日。
御自愛下さいませネ!

[2002] 石けんが目に入ると - 投稿者:かつら@管理人 投稿日:2001/07/22(Sun) 09:04  [関東]
こんにちは。管理人です。毎日暑いですね。
>megさん
こんにちは。毎日暑いですね。
管理人はカラーラントを使ったことがないのですが、
どなたかお分かりになる方、megさんまで
よろしくお願い致します!

>CANDYさん
こんにちは。初めまして。
私もせっけんが目に入るととても痛いと思っています。
苛性ソーダのせいではないと思うんですが。
どなたかご存知の方、よろしくお願い致します!!

今日は連休最終日ですね。
皆様どうぞ楽しい日をお過ごしください。

[2001] はじめまして! - 投稿者:CANDY 投稿日:2001/07/22(Sun) 03:48  [近畿]
石鹸作り初心者なのでいつもここの掲示板参考にさせてもらってます。
現在5バッチ目なんですが、先日主人にこの石鹸肌がつるつるしてとても良いけど、眼に入るとすごく痛いんだけど苛性ソーダのせいじゃない?って聞かれました。いままでの石鹸はこんなに痛くならなかったよ!って言われたんです。
私も試してみると、めっちゃ痛い〜。少し不安になりました。
石鹸自体はちゃんと熟成してとても使用感も良くお気に入りなんですけど・・・
どなたかご存知でしょうか?
よろしくお願いします。

[2000] カララントについて - 投稿者:meg 投稿日:2001/07/21(Sat) 23:36  [関東]
こんばんわ。
 早速で申し訳ないのですが、
カララントを投入するタイミングと条件についておうかがいしたいのです。1回目はトレース時にそのまま入れて失敗。
 ニ度目はソーダ水に溶かしておいて、混ぜ合わせたのですが、ピンクになるはずのものが「超茶色」どうすりゃーいいんじゃーって気分です。
 それから、前田さんレシピだと一気にトレースまで持っていって、型入れすると失敗しますね。やっぱり、テキスト通りボールにいれて、数時間気長にトレースかかるのを待つほうが良いと痛感しました。(ブレンダーで一気にいって失敗)
 でもタオさんレシピだとうまくいくんだけどなー。
あ。とりとめもなく書きこんでゴメンナサイ。
 カララントのことコツをご存知の方、ぜひ教えて下さい。
ソーパー2ヶ月生のメグより。

[1999] お返事が遅くなってしまって - 投稿者:かつら@管理人 投稿日:2001/07/21(Sat) 10:59  [関東]
こんにちは。毎日暑いですね。
みなさまはいかがお過ごしですか。
お返事をすっかり書いていなくてすみません(^_^;)。
こちらに書いてくださっている方のたくさんの
ためになるメッセージには感謝してもしきれません。
これからもよろしくお願い致します!

[1998] ありがとうございました♪ - 投稿者:にゃう吉 投稿日:2001/07/21(Sat) 01:13  [中国]
初めまして(^o^)丿
いつも情報量の多さに感動しつつ
拝見させて頂いていました。
初カキコで、交換掲示板を使わせて
いただきました。すぐに希望の方から
ご連絡を頂くことができ、同じ県の方で
嬉しさ倍増でした。どうもありがとうございました!

[1997] カオリン - 投稿者:Marry 投稿日:2001/07/21(Sat) 00:10  [東海]
こおくさん、はじめまして。
試薬のカオリンについてはご期待にそえる事をしらないのですが、試薬のベントナイトを購入した事がありますのでその時の事を書かせていただきます。
メーカーに問い合わせた所、使用目的は試薬ですので基本的には実験研究の試薬目的で特に利用目的は定めていません。肌にはつける事については、そのような目的で販売はしていないので、おすすめはしないとの事。精製度は、国内でとれた物を水で汚れを取り粒をそろえただけの精製度です。との事でした。
頭が理数系にはできていないので理解ができたかどうか疑問ですが、このような回答でした。ただコスメ用のベントナイトとこのベントナイトを使い比べてみましたが、私は肌に問題はでませんでした。ただ使いづらかったので、今はお掃除用に利用しています。
試薬と銘うってあるので、メーカーはその通り試薬目的ですとお答えになるのかなぁ〜っと考えています。←個人的考えです。
ちなみに私の買った、ペレットタイプの苛性ソーダーも試薬ですので、試薬以外の目的では使わないで下さいと記入されています。私は気にせず、石けんに使いますけどね。
あと追加ですが、局方物って基本的に最少が500g単位なので粉物は量が多いっていうのもあります。
試薬に対してもっと詳しくわかる方がいらっしゃいましたらコメントお願いします。

[1996] 試薬用カオリン - 投稿者:こおく 投稿日:2001/07/20(Fri) 12:49  [九州]
こんにちは!毎日暑いですね。。。

 局方のカオリンがあると聞いて、薬局に問い合わせたところ、試薬用しかないといわれて、一応注文したのですが、実際に化粧品の材料として使えるのかが心配で、カキコさせていただきました。
 コーンスターチと混ぜてパウダーを作ったり、石けんに入れたり、パックにつかったりしたいのです。

 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いいたします。

[1995] ありがとうございます - 投稿者:かな 投稿日:2001/07/20(Fri) 07:51  [外国]
SABBYさんへ

ていねいなレス、ありがとうございます。

勝手に発言を引用してしまって、ちょっと失礼だったかなと思っていたので、こんなふうにお返事をいただいてほっとしてます。

> 初心者の方は石鹸作りの過程のいろんな部分で疑問がどんどこ湧き上がって来ると思いますが、みなさんの情報を持ち寄ればなんとかなります!!

「疑問がどんどこ」ってほんとにそんな感じです。(笑)
なにも知らなくても、手順と注意点さえ守れば、基本的な石鹸はつくれるけど、調べれば調べるほど、自分の身体が望んでる石鹸に近づけそうで、それが楽しいんですよね。

[1994] Untitled - 投稿者:うめ 投稿日:2001/07/19(Thu) 19:38  [関東]
でも、初回の注文は何だったのでしょう・・・謎です。
とにかく、苦痛な英文メールも返信したし、あとは荷物が無事に届くのを待つだけです(^^)

[1993] Brambeleberry その後 - 投稿者:うめ 投稿日:2001/07/19(Thu) 19:35  [関東]
こんばんは。
あれから、メールを送っても返事が来なかったので「担当者からのメールが来ないっちゅうことは・・・再度注文しても大丈夫かな???」と勝手に思いこみ、大胆にも再注文してしまいました。
もちろん、種子はのぞいて。あと、前回注文した時はちょっと興奮しすぎていたせいもあったので型の量を減らし、ついでにFOも注文しました。
そうしたら翌日、来ました! 来ましたよNormanさんからのメールがっっ。 待ちに待ったメールだったので人生においてランキング10位に入るくらい嬉しかったです! はァ〜良かった・・・お世話になったカヲリさん、あやぴんさん。かつらさん、本当にどうもありがとうございました。

[1992] 苛性ソーダの煙 - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/07/19(Thu) 15:52  [東海]
横入りで失礼します。
苛性ソーダを混ぜるときの蒸気も苦しいですが、容器から計りに掛けるときの粉も苦しいですよね。ほとんど台所で作るので、換気扇により近づけてやっています。
 一度に使う苛性ソーダの量が多いときは、換気扇うんぬんより、やはり屋外が一番。風向きにも注意がいりますが、お天気のいい日は気持ちが良く、仕事もはかどる気がします。

[1991] 苛性ソーダ蒸気。 - 投稿者:こう 投稿日:2001/07/18(Wed) 17:32  [東海]
>tomoさん
苛性ソーダを溶かしたときの蒸気は,通気をよくすれば
大丈夫ですよ。換気ができないところで作るつもりなら,
苛性ソーダを溶かすときや,攪拌するとき屋外に出るというのはどうでしょう?ちょっとツライか・・・。
かき混ぜる時,天井に溜まるかは私にはわかりません,ごめんなさい(文系なもんで)。
多分,上に溜まるのではなく下に降りてくるのでは・・・?
蒸気も,SABBYさんが書いてらっしゃったように,少しづつ苛性ソーダを混ぜればあんまり出ないようです。
また,フレーク状よりペレット状の苛性ソーダのほうが蒸気が出にくいとかなんとか・・・。
私は,今フレーク状のを使っていますが,蒸気は出たり出なかったりです。

[1990] Untitled - 投稿者:ゆみ 投稿日:2001/07/18(Wed) 17:06  [関東]
kazuonさんへ

前に1ヶ月後のジェル化石鹸とノージェル石鹸の使用感の違いが知りたくて、身体の左右で数日間使い分けたことがあります。「ジェル化石鹸はノージェル石鹸よりけん化が早い」とも聞いていたのでわくわく。hp用紙で計ったらジェル化石鹸はノージェル石鹸より数値が低い。そして、使用感もジェル化石鹸はノージェル石鹸よりマイルドな気がしました。

バギーさんへ
>オリーブ石鹸に慣れてきたのですが気になっている脱毛のための髪を
>元気にする石鹸シャンプーのレシピを教えてください。

脱毛を防ぐ材料を石鹸に混ぜても、結局お湯で石鹸を流してしまうのでリンスや、リンスの後の整髪剤に材料を混ぜてダブルで使うのは如何でしょうか?プピュラーな材料としては、ローズマリー!リンスに漬け込んだり、ローズマリーの精油でトニックを作って地肌をマッサージ。あと、オリーブ石鹸だと皮脂を取り過ぎて乾燥し、脱毛にも繋がるそうです。毎日の洗髪なら一度洗いがいいみたいですよ>美容師さんのアドバイス
あと、ヘアダイやパーマも×。
食生活でも野菜を取って、油っぽい物は少なめ。野菜もジュースなどで飲めば取りやすいですよ。彼氏も以上の事に気をつけたら脱毛が治りました!
バギーさんも頑張ってね。

[1989] Untitled - 投稿者:tomo 投稿日:2001/07/18(Wed) 16:46  [関東]
こんにちは〜。
こうさん、えむさん、SABBYさん、お答えありがとうございます!!!
また、いろいろ調べてくださって感激です。
何だかまだ何も始めていないのにいろんなことが気になってなかなか手を出せなくなってしまっていましたけど
まずは基本的なところから一歩踏み出してみようかという気持ちになってきました。
うれしいです。何か出てきたらまた教えてください。

…と言って一つだけいいですか。
苛性ソーダと水を混ぜる時に出る「白い煙のような蒸気」のことです。出た蒸気は外に出した方が良いんですよね?
もしそれが天井に溜まっちゃったりしたら大変ですか。

臆病で...ごめんなさい。

[1988] Untitled - 投稿者:tomo 投稿日:2001/07/18(Wed) 16:45  [関東]
こんにちは〜。
こうさん、えむさん、SABBYさん、お答えありがとうございます!!!
また、いろいろ調べてくださって感激です。
何だかまだ何も始めていないのにいろんなことが気になってなかなか手を出せなくなってしまっていましたけど
まずは基本的なところから一歩踏み出してみようかという気持ちになってきました。
うれしいです。何か出てきたらまた教えてください。

…と言って一つだけいいですか。
苛性ソーダと水を混ぜる時に出る「白い煙のような蒸気」のことです。出た蒸気は外に出した方が良いんですよね?
もしそれが天井に溜まっちゃったりしたら大変ですか。

臆病で...ごめんなさい。

[1987] 自然派くらぶさんへ - 投稿者:kazuon 投稿日:2001/07/18(Wed) 12:55  [関東]
はじめまして。お返事どうもありがとうございます。
保温のときに温度が均一じゃなかったんですね。
やっぱり石けん作りは春か秋のほうが適して
いるのでしょうか・・・。
でも失敗じゃないようなので安心しました。
アドバイスどうもありがとうございました!

[1986] ジェルった石けん - 投稿者:自然派くらぶ 投稿日:2001/07/18(Wed) 10:56  [東海]
お久しぶりです。常連さんが増えてますね〜みんな頑張ってるんだ〜。雨はともかく、湿気がすごいので、この時期はつらいですね。
>kazuonさん、初めまして。
ジェル化してる部分としていない部分があるのは、保温の段階で温度が均一では無かったんでしょうね。私の場合はよくあることなのですが・・・
 ジェル部分は乾燥に時間がかかります。全部ジェル化してしまった時は、がっくりします。熟成乾燥期間が長くなるから・・・
でもなんだかうっすらと透明っぽいのもきれいだし、石けんのペースに合わせて待ってあげて下さいね。
 私はどちらかというとジェル化しないように気をつけていますが、ジェル化した方がお好きな方も見えるので、好きずきですね。半ジェル化石けんの使い勝手も特に変わりはないですよ。

[1985] Untitled - 投稿者:ゆい 投稿日:2001/07/17(Tue) 20:43  [九州]
やっと備長炭の粉を入れた石けんを作ってみました。けっこう固まった来たので、さっき切ったのですが、そのあとみなさんはどこに一ヶ月寝かせていますか?部屋の片隅とかにおいてゴキがこないのでしょうか・・・?

[1984] ジェル化した石けん - 投稿者:kazuon 投稿日:2001/07/17(Tue) 15:58  [関東]
はじめましてかつらさん、いつもHP楽しく拝見させて
頂いています。 牛乳石けんの失敗のページはいずれ作ろうと
思っていたので とても参考になりました。しっかりトレースを
出した後に牛乳を入れて更にトレースが出るまで待ったほうが
いいのではとおもいました。

ところで、先日前田京子さんの「オリーブ石けん、 マルセイユ
石けんを作る」を見てオリーブ石けんを作ってみました。
トレースも一日かき混ぜながら置いたら良くなって型入れまでは
順調にいっていたのですが、今日一週間たって型出ししてみたら
上のほうは固まっているのですが下のほうはジェルみたいに
なってしまったんです。とりあえず牛乳パックの型をひらいて
乾燥させているのですが、何が原因でジェル化して
しまったのでしょうか?
後ジェル化してしまった石けんはもうつかえないのでしょうか?
どうすればよいのかわからないのでアドバイスよろしく
お願いします。

[1983] 教えて - 投稿者:バギー 投稿日:2001/07/17(Tue) 10:52  [関東]
オリーブ石鹸に慣れてきたのですが気になっている脱毛のための髪を元気にする石鹸シャンプーのレシピを教えてください。

[1982] みなさま、ありがとうございます〜 - 投稿者:うめ 投稿日:2001/07/17(Tue) 01:06  [関東]
>種子の件が問題なら、「それは国外には発送出来ない」くらい>言って来そうな気もするんですが……。ウーン、謎
言われてみれば、そうですよねー。謎だらけですね・・・。

それにしても、カヲリさん、あやぴんさん、かつらさん、1日に何度も本当にありがとうございました。
丁寧なお答えが、とってもとってもありがたかったです。感涙です。これだから石けんづくりはやめられないです。
その後、何かあったらまた書きこみますね。その時はまたよろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

[1981] Brambeleberry - 投稿者:カヲリ 投稿日:2001/07/17(Tue) 00:30  [関東]
>うめさん
家のメーラーを確認してみました。発注後、最初に
「Bramble Berry Soap Making Supplies - Secure Online Credit Card Transaction」という自動メールが来て、そのあと担当者から3日後に
「Shipping for Bramble Berry Order」
というメールが来てますね。あやぴんさんと同じ方からです。で、その一週間後に送料の訂正メールが来てます。
わたしは計10コの型を頼んで、船便と航空便で18ドルくらい差がありました。
種子の件が問題なら、「それは国外には発送出来ない」くらい言って来そうな気もするんですが……。ウーン、謎。

[1980] ありがとうございます - 投稿者:うめ 投稿日:2001/07/16(Mon) 22:19  [関東]
かつらさん、あやぴんさん、ありがとうございます。

私も、注文したのは型を14種類(多すぎ?)と、問題の種子です。
自動メールの後の確認メールがこないのは、やっぱり種子のせいなのかもしれませんね。
一応、種子をキャンセルしたいという内容のメールを送りましたが、うまく伝わるかどうかは分かりません・・・。
もし返事が来なくても、しつこくメールを送ってみようと思います。

それとも、確認メールが来ないということは、再度注文してみてもいいのでしょうか??? まずいですかねぇ・・・。

[1979] ちょっと追加 - 投稿者:あやぴん 投稿日:2001/07/16(Mon) 19:52  [北海道]
ちょっと誤解を招きそうな書き方になってしまったので・・・

>私が注文したのは型だけだったので船便でも航空便でも料金は>ほとんどかわりませんでした。(2〜3ドルくらいですね)

この2〜3ドルっていうのは航空便と船便の送料の差のことです。
わかるだろうとは思いますが念のため・・・


[1978] Brambleberry - 投稿者:あやぴん 投稿日:2001/07/16(Mon) 19:51  [北海道]
>うめさん

私もPriority Mail with Insurance(outside western USA)を選択しました。
だから大丈夫ですよ!
私が注文したのは型だけだったので船便でも航空便でも料金はほとんどかわりませんでした。(2〜3ドルくらいですね)

私のところにはNormanさん(たぶんこれが名前ですよね?)から
確認のメールがきてましたよ。



[1977] Brambeleberry - 投稿者:かつら@管理人 投稿日:2001/07/16(Mon) 17:12  [関東]
こんにちは。管理人です毎日暑いですね。
うめさん、Brambleberryちょっと心配ですね。
"Priority Mail"ということは多分航空便だと思います。
お値段の確認などのメールは来たのですか?
ちょっと質問してみる必要がありますね。
結構強くでてしつこく聞いたほうがいいと思います。
困ったことがあったらどうぞ遠慮なく管理人に
お声をおかけください。

Brambleberryの件でいろいろ教えて頂いたあやぴんさん、
カヲリさん、どうもありがとうございます!

[1976] Brambleberry追加質問です - 投稿者:うめ 投稿日:2001/07/16(Mon) 16:10  [関東]
オンライン注文の、郵送の選択が恥ずかしながらよく分からなかったのですが「(Priority Mail with Insurance(outside western USA)) 」というのを選択しました。
これで良かったのでしょうか???

[1975] Untitled - 投稿者:うめ 投稿日:2001/07/16(Mon) 15:40  [関東]
あやぴんさん、カヲリさん、ありがとうございます。
気になってまた来てしまいました。早いレスありがたいです(泣)

自動メールの後の手書き(担当者名いり)のメールは来なかったです。
もうこの時点で何かが違うのですね〜しくしく。
早速 bramblecs@qwest.net にメール送ってみます。
英語が苦手なので、とっても苦痛ですがこれもまぁ人生の勉強になりますね。頑張りま〜す!

[1974] Untitled - 投稿者:カヲリ 投稿日:2001/07/16(Mon) 15:27  [関東]  
レス早いですね〜(笑)
わたしもやりとりしてるのは
bramblecs@qwest.net
です。担当者によるのでしょうか。

>うめさん
自動メールの後に、手書き(担当者名入り)のメールって
来ていませんか?

>あやぴんさん
フォローありがとうございます。
たぶんわたしの場合は、担当者が最初に「どっちがいい?」と
いう確認を忘れちゃったんでしょうね……察するに。

[1973] Bramble Berry - 投稿者:あやぴん 投稿日:2001/07/16(Mon) 14:53  [北海道]
Bramble Berryが話題になってるようですね。私も注文しました。
私の場合はそれなりにスムーズにいったんですけどね。
4月の末にオンラインで注文して、次の日に送料の確認のメールがきましたよ。
送料の確認も船便と航空便の日数の説明や料金の説明ものってました。(どちらか選んで返事をくれという内容でした)

ちょうど事務所の引越しがあったらしく、10日後くらいに発送したとメールがきてそれから1週間くらいで届きました。
フレグランスオイルのおまけも入ってました。
私の印象としては対応も早くてOKって感じだったんですが
たまたま運が良かったのかな?

>うめさん
メールですが私がやりとりしたアドレスは
bramblecs@qwest.net だったんですよ。
ちょっとちがいますよね。アドレスかわったのかしら?

はやく解決するといいですね!

[1972] 勉強不足でした・・・ - 投稿者:うめ 投稿日:2001/07/16(Mon) 14:40  [関東]
カヲリさん、ありがとうございます。

オンライン注文の後の自動メールならきました。カードの確認が済んだら送ります、みたいな内容だったので返事は送りませんでした。

そして重要なミスをしていたことが発覚しました。個人輸入関連のサイトで知ったのですが、種子は輸入できないんですね・・・まんまと注文してました(笑)
急いで種子の注文をキャンセルしたいとメールを送りました。ああ〜どうなってしまうんでしょう?
いっそのこと全部キャンセルしたほうがよかったのかなぁ。
あと、メールは brambleberry@uswest.net に送っていいんですよね?(ああーどんどん不安になっていく・・・)

[1971] 追加です。ごめんなさい。 - 投稿者:カヲリ 投稿日:2001/07/16(Mon) 13:51  [関東]  
誤字が…
>「OKなら返事をくれ」というおとだったので
なら返事をくれ」ということだったので
ですね。

うめさんにはオンライン注文の後、メールはきていますか?
それがない場合は、送信ミスもありえますが…。

[1970] Bramble Berry… - 投稿者:カヲリ 投稿日:2001/07/16(Mon) 13:49  [関東]  
うめさんこんにちは。
Bramble Berry、わたしもトラブルで到着が遅れています。
注文したのは6月の中旬だったんですけどねー。
私の場合は、最初にオンライン注文のあとに送料込みの見積もりが来て、「OKなら返事をくれ」というおとだったのでOKのメールを入れたら、「発送した」という連絡が来たんですね。

で、それから1週間後に、「あの見積もりは船便のものだった。それだと到着まで長期間かかるので、航空便だとこれくらいかかるがよいか?」というメール。「発送した」とか言ってたのに!(怒)

仕方ないので航空便の見積もりで再度OKを出して、今現在到着を待っております。うーん。Bramble Berry…、結構不信感持ってしまいました。
私だけなのかなーと思っていたのですが、このいいかげんな対応はどうしたことなんでしょうね。

[1969] 海外通販 - 投稿者:うめ 投稿日:2001/07/16(Mon) 09:28  [関東]
みなさま、はじめまして。
石けんづくりをはじめて間もない超初心者です。

石けんの型が欲しくて、Bramble Berryでオンライン注文したのですが、2週間が過ぎても届きません。
メールで問い合わせても、返事もくれません。もうちょっと待ったほうがいいのでしょうか?
ここは対応が早い、とあったけれどやはり日本のようにはいかないのでしょうか?

はじめての海外通販なので、不安がいっぱいです。
どなたかいいアドバイスをお願いします・・・(泣)


[1968] リバッチ - 投稿者:SABBY 投稿日:2001/07/16(Mon) 08:07  [関東]
おはようございます、SABBYです。
今日も暑いですね(^_^;)。

>かなさん
苛性ソーダの残ってしまった石鹸は、リバッチ可能だとどこかで見た気がします。
しかしわたしは実際にやったことがありません。理論上は過剰になってしまった
苛性ソーダの分、オイルと水分を増やしてやればいいということになると
思うのですが・・・。
リバッチで検索すると結構チャレンジされている方が沢山いらっしゃいますので、
試してみてはどうでしょう(^_^)。

初心者の方は石鹸作りの過程のいろんな部分で疑問がどんどこ湧き上がって
来ると思いますが、みなさんの情報を持ち寄ればなんとかなります!!
わたしも未だに???と思う事が時々あります。
皆さん、石鹸作り、がんばりましょうね〜〜〜)^o^(。

[1967] かなさん、コメントありがとうございます。 - 投稿者:アリー 投稿日:2001/07/15(Sun) 22:49  [関東]
おかげさまで、無事型入れ完了しました。
朝8時ごろ目が覚めたので、タネを見に行ったら、何とすでにトレースが出かかってました。
9時過ぎに作業を始めて、結局予想より4時間近く早い型入れになりました。夜には何度まぜてもすぐ油が浮いて、どうなることかと思いました。やっぱり色はカスタード系でした。
う〜、目が覚めてよかった・・・・
後は苛性ソーダの結晶がないことを祈るだけです。
なむなむなむなむ・・・(ひたすら手をすりあわせる)

[1966] ありがとーございます!! - 投稿者:hiro 投稿日:2001/07/15(Sun) 22:24  [北海道]
先日、尿素配合クリームの件で質問させて頂いた際に、
「手作り化粧品」の方へレスを移動して頂きお手数をお掛けしました!おかげさまで、回答もしてもらって、挑戦しようかと考え中です!
ちなみに、尿素入り石鹸って、どーなんでしょね?友人が「絶対、最強の石鹸になる!」と言うのですが・・・(^_^;

[1965] 私も初心者ですよ>アリーさん - 投稿者:かな 投稿日:2001/07/15(Sun) 21:12  [外国]
その後、無事型入れは終りましたか?
1ヶ月前のわたし自身のドタバタを思い出して、思わずコメントしちゃいましたが、わたしもまだまだ初心者です。
色は少なくとも、わたしのよりは白くなりそうで、うらやましいです。

#1963 で、SABBY さんが「苛性ソーダの残った石鹸は使えない」って書いてくださってますね。 前のコメントで、「ダメだったら、リバッチを考える」って書きましたが、苛性ソーダの粒が石鹸に残っている場合はリバッチもできないのかもしれません。

アリーさんの石鹸、切ったときに、つるっとなめらかになってるといいですね。

[1964] 檸檬の芳香剤? - 投稿者:ミチ 投稿日:2001/07/15(Sun) 20:13  [関東]
どなたか知ってらしたら教えてください。
少し前にどこかのTV番組で紹介していたらしく、消毒アルコールに檸檬の皮を刻んで入れて少し置いておいた物を、スプレーなどで部屋にまくと、家ダニ?犬のダニ?(ここのところが不明です)に良いとか。
確か、檸檬の皮1個にアルコールを加えるだけというのですがこのアルコールの量がちょいと不明です。
この液?を「部屋にまく」とあったのですが、ファブリーズのように使ってもダイジョブなのか?
すぐに作ったというものを見せてもらったのですが、檸檬の香りが良く出ていていい感じのものでした。
がしかし、作った本人は書きとめたものをなくしてしまいまして・・・。たはは。
ご存知でしたらよろしく!お願いします。



[1963] お久しぶりです。 - 投稿者:SABBY 投稿日:2001/07/15(Sun) 09:20  [関東]
こんにちは、SABBYです。
毎日暑いですね、ずっと雨が降らないのでたまには降って欲しい・・・と思ってしまいます。

苛性ソーダのことですが、石鹸を作ったときに苛性ソーダが残ってしまった
石鹸は使えない石鹸なのです。苛性ソーダの量さえちゃんと間違えず、きちんと
鹸化させてやれば肌に刺激が残る石鹸にはなりません。
5%〜15%ディスカウント(油分を残すこと)で石鹸を作られている方が
多いですが、鹸化しない部分をそれだけ残すことで、よりしっとり感が得られる
石鹸が出来上がります。
化学物質というといかにも人工的なものをイメージしますが、エッセンシャルオイルも
有機化合物で、化学物質が集まって出来たものなのです。
天然のものの方が体にはやさしいと思われがちですが、実は天然のものの方が
合う、合わないが激しかったり、使い方によって毒にも薬にもなるというような
事が多いのです。エッセンシャルオイルがいい例ですよね。
フレグランスオイルだけでなくエッセンシャルオイルも敏感肌の方なら
必ずパッチテストするなど、使用前に注意が必要です。
また、使用する分量にも注意が必要です。

それから苛性ソーダと水を混ぜるときに出る「白い煙のような蒸気」ですが、
最初に容器に水を計って入れて、その中に苛性ソーダをスプーンで一匙ずつ
入れていくとほとんど出ることはありません。
前田京子さんの本には苛性ソーダに水を入れるとなっていますが、煙が出るのが
怖くて石鹸作りをためらっていらっしゃる方は、そちらの方法をおすすめします。

最近は手作りの石鹸を販売しているサイトが沢山ありますので、自分で作る前に
そういったお店で試しに買ってみて、使用感を試すというのもいいかもしれませんね。

[1962] かなさん、ありがとうございます。 - 投稿者:アリー 投稿日:2001/07/15(Sun) 00:45  [関東]
石鹸のタネの表面の油膜のようなものは、だいぶおさまってきました。
オリーブ石鹸ですので、中身は水溶液と油のみです。
色もちょっと変わってきて、蒸すまえの茶碗蒸のタネみたいな色してます。
温度は30度をキープしてますが、すぐ油の層が浮いてきます。
うまくいけば15日のお昼頃には型入れになるはずですが、はたして!?
一人でジタバタと、お見苦しくってすみませんでした。
ったく、初心者は。と鼻で笑ってやって下さい。(^^;)

[1961] 続馬油3. - 投稿者:こう 投稿日:2001/07/14(Sat) 23:58  [東海]
yahooで馬油を検索して、いくつか会社の製品説明を見たら、
塗る分にはどの部位でもそんなに変わりはないので、腹部の脂肪を使っていると言っているところもあり、たてがみ部分とは限らないようです(でも、会社によってはたてがみ部分のみの商品もありました)。

えむ。さんのおっしゃるように、化学物質だからよくないというわけではないと思いますよ。エッセンシャルオイルも人によっては刺激になるものもあるようですし。
過敏症なら、苛性ソーダは使えないと思いますが、
心配という程度なら、一度作ってみてもいいかもしれませんよ。

[1960] アリーさんへ - 投稿者:かな 投稿日:2001/07/14(Sat) 20:51  [外国]
アリーさん、管理人さん、みなさんはじめまして。
3日ほどまえ、はじめて作ったオリーブ石鹸を使い始めた新米です。

オリーブ石鹸の色ですが、わたしも本のようにはまったくなりませんでした。
作っている最中も、型出しを終った時点でも、いまでも。
まるで芋羊羹とか、お寿司屋さんの片隅にあるまだ切っていない厚焼き卵のよう。

かき混ぜてる最中は、それこそ必死になってカラーのページを確認したり、
管理人さんの作成記録を見直したり。(苦笑) いつ白くなるかと
待っていたけれど、結局 黄色いままで、それでもちゃんと使えています。
アリーさんがオリーブオイルと水のほかになにを入れたのかわからないので
的をはずしているかもしれませんが、熟成期間に入ってから、ほかのサイトを
見てまわったら、ほかにもオリーブ油 100%で黄色い石鹸になったという人が
いて、どうやら色はオイルの産地や精製度によるようでした。

油の油膜も、わたしも経験しました。 しばらくほっておいて見に行くと
たいていそうなっていたし、保温中にちらっと見たときも、やっぱり
そうなってました。 でも、表面だけのことで、上1/3 が分離している
とかでないかぎり、問題ないみたいです。

水溶液の中の小さな粒はちょっと気になりますが、油に加えるまえには
きちんと溶かしたなら、とりあえず型入れしてみて、切ってみて、なかに
苛性ソーダの粒がじょりじょり残っていないかどうか見てみるのは
どうでしょう?

切ってみて問題がありそうだったら、どんな状態か書いて、先輩たちに
リバッチできそうか訊いてみることもできるでしょうし。

苛性ソーダって、ごみ箱に捨てるのもあまりいいものではないし、
せっかくがんばって作ったのを失敗作と決めつけるのも悲しいし、
できるだけ最後まで粘って、石鹸になるようにしてあげるのがいいの
ではないかなぁ、と思います。

[1959] 前田さんの講習会★ - 投稿者:なお 投稿日:2001/07/14(Sat) 19:06  [関東]
はじめまして。
手作り石けんにはまって7ヶ月ぐらいです。
先日へーゼルナッツ石けんを作った所、なかなか固まらず冷凍庫で冷やした後、型からはずしましたがいまだ表面を押すと人肌ぐらい柔らかい状態です。もう待つしかないとそのまま乾燥させています。
ところで、以前ここでみたサイトで明日(東京ですが)自由ヶ丘のグリーンフラスコで前田京子さんの講習会があると知りました。ちょっと楽しみにしています。
どなたか行かれる方はいらっしゃいますか?
このサイトで見つけました。
http://www.jellyfish-jp.com/


[1957] 続馬油・2 - 投稿者:えむ。 投稿日:2001/07/14(Sat) 00:15  [九州]
こうさんの書かれた事に重複するだけかもしれませんが。

馬油についてはこうさんのおっしゃるとうりだと思います。
たてがみの油は「こうね油」といい最高級品とされていますよね。

フレグランスオイルも、苛性ソーダも、化学物質だから良くないという事はない気がします。天然・自然の物でも問題点は有りますから。
苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)の働きは、油脂(脂肪酸)と化合して脂肪酸ナトリウムにする事。「鹸化」です。この過程でアルカリを中和して石鹸にします。使用する量を間違えなければ、問題となる程の残留は無いはずです。ーーー理科頭が無いのにこんなこと書いて冷や汗です。違ってたら教えてねーーー蒸気対策は、作る時にマスクやゴーグルなんかで完全防備すれば良いのでは。最初の方だけがヒドイ様な気がします。(私は過敏症ではないので・・・。)
友人等に自作の石鹸をプレゼントすると、健康肌の人よりもトラブル肌の人からの反応が良く、又作ってとリクエストされることもしばしば。兎に角、1度トライされてみては?
どうしても苛性ソーダ無し(人工的化学物質無し)でと言うならば灰汁や塩を使うことから研究なさっても良いし。
因みに苛性ソーダは食品添加物としても使用されていますよ。

[1956] 続馬油。 - 投稿者:こう 投稿日:2001/07/13(Fri) 21:59  [東海]
>tomoさん
確か、馬油は馬のたてがみが生えているあたりの油だったと思います。でも、その部分の油が最高級なんだそうで、安いのには他のところの油も使われているかもしれません。
ここのHPの材料ショップのところにある北海道純馬油本舗さん
のところを見てきましたが、詳しいことがわかりませんでした。
まさか油をとるためだけに馬を殺すとも思えませんし、肉用に加工する際に油をとったりするのでは?憶測ですが。
馬肉屋さんで安くわけていただけると聞いたこともあります。この場合は、精製しなくてはいけませんが。

フレグランスオイルは、天然のエッセンシャルオイルや、合成の香料でできています。だから、化学物質と言えるのではないでしょうか。かといって、エッセンシャルオイルも使用法に気をつけなくてはならないので、安全とは言い切れないようです。

あと、苛性ソーダなしではやっぱり石鹸は出来ないと思います。他の薬品で作る方法もあるそうですが、どれも劇薬だったはずですよ。苛性ソーダを水分に溶かして蒸気がでたとき、吸い込むとむせます。花粉症持ちの母は、石鹸を作っていると、鼻が調子悪くなるので、化学物質にとても過敏な方には辛いものがあるかもしれません。蒸気は、苛性ソーダの質や水分の温度によって出たり出なかったりです。

苛性ソーダを使いたくないというなら、市販の無香料の石鹸を刻んで、水分でふやかしてこねて、ハーブティーや香料、ドライハーブなどを加えて、乾燥させるリバッチ法で作ったらいいと思いますよ。専用にあらかじめ小さくなっている石鹸も売っています。

私もやったことないことが多くて、聞いた話ばっかりですが、
お答えになっているでしょうか・・・?
どなたか、おかしな点があれば、修正や補足していただきたいのですが。

[1955] どなたか教えて下さい - 投稿者:ジプシー 投稿日:2001/07/13(Fri) 21:36  [関東]
はじめまして。

某雑誌に「廃油で作る美肌石鹸」というのがあって従来の作り方
とするとずいぶん簡単そうなので、こちらでまずチャレンジ
しようかな。と思ってますが、やはり廃油という点でひいてしま
廃油って洗顔とかに使ってもOKなんでしょうか?

ちなみに、廃油石鹸は500mlのペットボトルに水道水50ml
入れた後、オルトケイ酸ソーダをろうとを使い25g入れて、振って
とかした後に尿素5gを入れて廃油100mlを加え、前後左右
に30秒振って30秒休むを5分繰り返して型に入れるものでした。
2,3日で熟成するそうです。舌先でなめてピリッとしなければ
完成。らしいのですが、なめるって・・ちょっと??という疑問
もあります。しかも精製水じゃなくって水道水?このレシピで
廃油ではない普通のオイル使っても大丈夫なんでしょうか?

いきなりの投稿なのに質問だらけですいません・・なにしろ
まだ石鹸も作った事のない正真正銘のビギナーなもので。
どなたからアドバイスいただければ幸いです。

[1954] こうさん。ありがとうございます。 - 投稿者:tomo 投稿日:2001/07/13(Fri) 14:59  [関東]
こうさん。こんにちは。皆さん、こんにちは。
ともです。
質問投げておきながら久しぶりに開けました。お返事いただいて嬉しいです。

「馬油は馬の油」というのはわかっているのですが、
どこから取るものなのでしょうか。
もしその動物が傷ついたり痛い目にあったり死ななければ取れないものは使いたくないのですけれど...。
そういう意味で知りたいので、わかれば教えてください。

>石鹸作りの本やホームページにある基本の道具があれば,大丈夫>だと思います。これは便利だというのは,いろいろな人の意見を>参考にするといいと思います。
はい。私の周りの友達はあまりこういうものに興味ないのかわからないんですが、作ってる人はいません。もし自分で作って良いものができたらたくさんプレゼントしたいと思うんですけどね〜。肌弱い子とかは多いのです。

>材料については,天然のものでないものも使う場合があります。
>たとえば,香りをつけるフレグランスオイルがそうです。
天然でないとすると化学物質なのですか?

>化学物質というと,苛性ソーダもそうですね。
そうですね〜。それは石鹸に残るものですか?
家が空気の通りが悪いのですが、石鹸作りはあきらめた方がよいでしょうか。吸うとどうにかなってしまいますか?(ちょっとびびってます(^^;
苛性ソーダは必需品なんでしょうか。ないと石鹸は作れないのですか?どんな働きをしているのでしょう?

それから、もし化学物質が使われているとすると、
過敏症の人とかは使えないですか?

細かいことをごそごそ書きましたが、教えてくださいm(_ _)m

[1953] 廃油石鹸の作り方。 - 投稿者:保健委員会 投稿日:2001/07/12(Thu) 14:38  [近畿]
私、菜摘です。保健について教えて下さい。ウフ

[1952] えむさん、ありがとうございます。 - 投稿者:アリー 投稿日:2001/07/12(Thu) 01:16  [関東]
なるほど、へんな匂いですか。
効果もそれほど望めないなら、がんばって飲みます。(^^)

[1951] 卵豆腐の型 - 投稿者:かりん 投稿日:2001/07/11(Wed) 19:35  [関東]
本日、卵豆腐の型を発見しましたー♪
今までちょくちょく探してはいたのですが出会えずじまい
だったので、なんだかうれしくて。
見つけたところは、立川の伊勢丹の食品売り場です。
他にも手作りに役立ちそうなものがたくさんありましたよ。
食品添加物用のクエン酸や、パラフィン紙、珍しいところでは
桜の葉の粉末などなどーー。
お近くの人は行ってみてくださいね。
 


[1950] みにかさんへ追記 - 投稿者:えむ。 投稿日:2001/07/11(Wed) 09:48  [九州]
「手作りせっけん入門」アン・ブラムソン著 合同出版(是は翻訳版です)には柔らかいせっけんを固くしたいときは、50〜55℃のオーブンで6〜8時間焼く・・・という記述もありますよ。
乾燥した地域の方が確かに早いと思います。
梅雨時の日本はつらいです!

[1949] 見守ります。 - 投稿者:みにか 投稿日:2001/07/10(Tue) 23:12  [外国]
えむさん、ありがとうございました。
だんだ乾いて来てます。焦っちゃだめですね!
でも、海外で作ったら早いのかな(まだ言ってる)
どうももひとつの方はやっぱりジェル化してるようなので
今度はリバッチ挑戦します。

[1948] 私的体験 - 投稿者:えむ。 投稿日:2001/07/10(Tue) 22:58  [九州]
私的体験からですが・・・。

>アリーさん
赤い色が魅力的なのでローズヒップのハーブティーを精製水の代わりに使用したことがありますが、そのままの色は無理でした。でも、味のある色になってます。得てしてハーブティー+苛性ソーダは最初は変な匂いです。

>みにかさん
食器乾燥機はやっぱり・・・。
ナンセ油ですから。
速く使いたければホットプロセスにしちゃうとか。
私はせっかちな方ですが、熟成期間は、石鹸を良く可愛がってあげて、より色んなことを知る(観察する)ための大切な時間と思って楽しむ事にしています。同じレシピでも1回ごとに顔が違うし。と言いつつ、すぐフライングしちゃうけど。

>ゆいさん
九州は色んなものがすぐには手に入りませんよね。
福岡には明治屋があったりするので全く無い訳ではありませんがお店迄の交通費などを考慮すると、通販を利用することに。
アチコチ探って相性の良い通販店を見つけると良いかなと思います。
あと、ミヨシ油脂の支社に尋ねられるとか(H.P.あり)タイ料理屋サンなんかで聞いてみるとか・・・なんてどうでしょう?

石鹸を作っていると「何一つマニュアルどうりにはならない。」と言った方が良いかもと思えるほどで、正解がない分、より一層愉しめるのだろうなと感じる此の頃です。
自分だけの石鹸ですもんね♪
(長々と失礼しました。)

[1947] ゆうさん、ありがとうございます。 - 投稿者:アリー 投稿日:2001/07/10(Tue) 21:39  [関東]
そうか、やっぱりハーブティーじゃオイルのようにはいきませんか。やっぱりね。
でも、とりあえずやってみます。
なんたって、お返事待たずにローズヒップ買っちゃったんですもの。(自爆)

[1946] 石鹸を早く乾燥させる方法は… - 投稿者:みにか 投稿日:2001/07/09(Mon) 20:54  [近畿]
みにかです。石鹸を早く乾燥させる方法って何だろうと
色々考えたのですが…
食器洗い乾燥機にかける、っていうのはどうでしょう…
かなり熱くなると思うんですけど。何かやったことある方良かったら教えて下さい。

[1945] アドバイスありがとうございます! - 投稿者:みにか 投稿日:2001/07/09(Mon) 17:29  [近畿]
ゆうさん、はじめまして。アドバイス良く参考にしてまた頑張りたいと思います。
今トラブってる石鹸は、最高に贅沢な石鹸、という前田さんのレシピです。しこみは今月の二日でした。押すとまだ柔らかいけど、形にはなったので切ってみました。まあ、回りから固まってるかなと言う感じです。高温になり過ぎると分離しちゃうんですね。今断面がアレッポの石鹸みたくなっているのであやしいけれど、夏場は固まるのが遅いとの事、それを信じてもう少し待ってみます。ちなみに昨日仕込んだマルセイユせっけんは、ブレンダーと泡立て器とでかき混ぜ、仕込みましたがこちらは断面も均一です。おっしゃるように固まり方は遅いみたいですが。いつもはじめての事が起こるとほんとうにドキドキします。ありがとうございました!

[1944] 夏場は水分量を減らすと乾燥しやすいみたいです - 投稿者:ゆう 投稿日:2001/07/09(Mon) 16:39  [関東]
>ちなみに、石鹸をつくるときに、ローズヒップティーを精製水のように使うことってできるのでしょうか?

アリーさん、はじめまして。
ハーブティーを精製水の変わりに使うことはできますよ〜。
でも、オイルには油性の、そしてティーには水性のローズヒップの成分が抽出されます。ティーだとローズヒップオイルと同等の成分(効能)は望めないかな(TT)


>トレースが出るのが異様に早いんです。一方、型だしが遅くて、なかなか固まらないんです。箱に入れると、ものすごい温度が高くなるのも気になるし…。今まだ熟成中なんですけど、まあまあ形はまとまってるんですけど、まだまだ柔らかい。これって何故なんでしょうか?理由さえ分かれば、トレースが出るのが早いのでブレンダーを使うのは便利だと思うんです。

みにかさん、はじめまして。
ブレンダーを使って生クリームを泡立てると、手で泡立てるより早いですよね。トレースもそれと同じです〜。
それと、冬場より室温も高く、生地の温度が保たれたまま短時間でトレースが出るのでトレース時の生地はかなり温度が高いです(手でトレースを出すより)。あまり高温になり過ぎると分離しちゃうので、ブレンダーを使う時は温度を確認しながら、また、手でかき混ぜるのと切り替えながらトレースを出すと、気泡が入らない綺麗な生地になります。
熟成中の石鹸がまだ柔らかいとのお話ですが、石鹸に使われた材料はなんでしょうか?(熟成何日目ですか?)
材料がわからないので詳しく言えませんが、水分が全体の35%なら夏場は湿気が多くて乾燥しにくいので、30%ぐらいにすると、気持ち乾燥が早いです。

[1943] 必殺冷蔵庫! - 投稿者:なかの 投稿日:2001/07/09(Mon) 12:43  [関東]
 サボテン様、お返事ありがとうございます。石鹸がなかなか固まらないのは時期的なものだったんですね。納得しました。早速 冷蔵庫か冷凍庫に入れてみようと思います!! (~o~)

[1942] hiroさん、メッセージを移動しました - 投稿者:かつら@管理人 投稿日:2001/07/09(Mon) 12:39  [関東]
>hiroさん
こんにちは。初めまして。管理人です。
hiroさんのメッセージは手作り化粧品のほうが
レスポンスがつくかと思いまして、移動させました。
よろしくご理解お願い申し上げます。

[1941] 初めまして。 - 投稿者:みにか 投稿日:2001/07/09(Mon) 10:05  [近畿]
牛乳石鹸の掲示板見ました。私も先日作ったのですが、問題なく固まったのでかつらさんの写真を見てびっくりしました!
えっと、ブレンダーの事でお聞きしたいんですけど、私も先日ブレンダーを購入して撹拌に使っているんですが、トレースが出るのが異様に早いんです。一方、型だしが遅くて、なかなか固まらないんです。箱に入れると、ものすごい温度が高くなるのも気になるし…。今まだ熟成中なんですけど、まあまあ形はまとまってるんですけど、まだまだ柔らかい。これって何故なんでしょうか?理由さえ分かれば、トレースが出るのが早いのでブレンダーを使うのは便利だと思うんです。
あっそれからローズクレイの事で東急ハンズに問い合わせたのは私です。ハンズの方がそちらにメールしちゃったみたいですね。大阪はどこに売ってるんでしょうね。きれいだなあ>ローズクレイ石鹸

[1940] はじめまして! - 投稿者:hiro 投稿日:2001/07/09(Mon) 00:32  [北海道]
せっけんを作り始めて、まだ半年の新米です!
最近では基礎化粧品も手作りにしてるのですが、
「尿素配合クリーム」の作り方をご存知の方、
いらっしゃいませんか?よく、市販の物で「尿素20%配合」
とかって売ってますよね?顔用クリームを作る全分量の
20%の尿素を配合すればいいのでしょーかね〜?
ヨロシクお願い致しまっす♪

[1939] ローズヒップって・・・ - 投稿者:アリー 投稿日:2001/07/08(Sun) 00:59  [関東]
みなさん、はじめまして。
先日ロフトでエッセンシャルオイルなどをながめていたときに、
ローズヒップオイルをみつけたのですが、いや〜高いですねえ。
もっともオイル類はどれもこれも高いのですが。
ちなみに、石鹸をつくるときに、ローズヒップティーを精製水のように使うことってできるのでしょうか?
それなら安上がりでいいと、つい考えた貧乏人です。

[1938] Untitled - 投稿者:ゆい 投稿日:2001/07/07(Sat) 22:51  [九州]
なるほど・・・
保湿力がなくなるんですね・・・。
8個作ってもとても使いきれないなー、と思っていたんですが、友達がもらってくれるとのことで、じゃんじゃんチャレンジしようとおもいます!!
ココナッツオイルってほんとに見ないですね・・・。

[1937] ありがとうございます。 - 投稿者:SABBY 投稿日:2001/07/07(Sat) 08:10  [関東]
おはようございます、SABBYです。
皆さん、テレビを見てくださった方、見られなかった方、どちらも本当に応援ありがとうございます。
昨日からテレビを見て初めてこのサイトを知って、応援のメールをくださった方も
何人かいらっしゃり、本当にうれしいなと思いました。
これからもますますがんばっていこうと思いますのでよろしくお願いいたします!!

[1936] 8分の1 - 投稿者:こう 投稿日:2001/07/07(Sat) 00:41  [東海]
>ゆいさん
私は実際に8分の1量でやったことはありませんが、
サボテンさんがおっしゃっているように、保温の点で、
8分の1量でというのはお勧めできないです。
生地の量が多いほど、熱が冷めにくいからです。
反応熱が冷めてしまい「反応が進まない」石鹸というのは、
アルカリの強い石鹸になってしまうかもしれませんしね。
湯たんぽなどで保温してやればなんとかなるでしょうが。

もう一つ、お勧めできない理由として、
小幡有樹子さんの『髪に肌に「優しい石鹸」』
という本では、油の分量が少なくなると、苛性ソーダの分量の誤差が、たった1グラムでも大きく影響してくるので、油の量を500グラム以下で作る際は注意しなくてはならないといったことが書いてあり、油の量は500グラム以下というのは
どうやらお勧めできないようですよ。

[1935] 私も見たかった。(T_T) - 投稿者:サボテン 投稿日:2001/07/07(Sat) 00:20  [東海]
SABBYさんってばすごいんですね!
私なんて、SABBYさんに育てていただいたようなものなのに・・・。(←失礼だったかしら。(^_^;)
なんかうれしい。o(^-^)o

>なかの様
 石鹸が柔らかいのは季節的なものかもしれません。
 気温が高くて湿気があるので・・・。
 冬場はココナッツオイルもパームオイルも下手するとオリーブオイルも固まりますものね。
 それがこの時期みんな溶け出しているんですもの石鹸だって柔らかくなると思います。
 私も去年はずいぶん悩みましたけど・・・。(^_^;
 最近はあきらめて、しばらくほっといています。
 そして待ちきれなくなると“必殺冷蔵or冷凍庫”でのりきっています。
 どっちにしても、忘れたころには硬くなりましたよ。
 
>ゆい様
 私が石鹸にはまるきっかけとなった「お風呂の愉しみ」の中には保温の関係でゆいさんのいう8個分の分量が最低の量だと書いてあったと思います。
 1個分だと、保温箱に入れるだけでは化学反応によっておこる反応熱が少なくて、反応が進まないのではないでしょうか?
 でも、素敵な石鹸型の中には1個づつ作るのもあるみたいなので不可能ではないと思いますが、型入れをしてから約一日の保温温度にかなり気を使わないといけないかもしれませんね。
 個人的には、石鹸を作る工程をたった1個のために行うのはちょっともったいない気がしますが・・・。
 1個だけ作りたい理由がなにかあるのかな?
 ココナッツオイル、手に入るといいですね。

[1934] Untitled - 投稿者:ゆい 投稿日:2001/07/06(Fri) 22:56  [関東]
すいません何度も・・・。
ココナッツオイルが安く買えるところ、熊本でありませんか?通信販売でもいいのですが、送料が・・・。

[1932] 新米です。よろしくお願いします! - 投稿者:セツ・ケンコ 投稿日:2001/07/06(Fri) 21:02  [東海]
はじめまして。こんばんわ。
最近石けん作りに目覚め、牛乳石けんにチャレンジしてみたのですが、今月、3日に仕込み6日現在、いまだ、型入れ段階に至っておらず、かといって、タネが分離しているわけでもないのですが、牛乳石けんとはこんなにケンカ時間がかかるものなのでしょうか?それとも、失敗品なのでしょうか?どなたか作った事のある方、ケンカ状態はどうでしたか?教えて下さい。よろしくお願いします。

[1931] え〜〜〜!(^o^)! - 投稿者:ちゃんこ 投稿日:2001/07/06(Fri) 19:03  [関東]
SABBYさん、出てたんですか?
なんと、NHKですか?!
見たかったな〜〜!! ざんねんです〜。

[1930] SABBYさんだったんですネ! - 投稿者:すぐり 投稿日:2001/07/06(Fri) 18:48  [関東]
しばらくコチラへ来ていなかったので、何も知らずNHKを観たら手作り化粧水を作っているところをやっていました。(途中からだったんですー・・・)
「あれ〜?この方、どなたなんだろう・・・。もしかしてネットで出会っている方だったら嬉しいな〜」なんて思いながら、観てました。
えむ。さんの投稿を見て、何のこと?って新着情報を見てハナシがつながりました♪・・・ご出演おめでとうございます〜!

[1929] やわらかい石鹸 - 投稿者:なかの 投稿日:2001/07/06(Fri) 14:25  [関東]
SABBYさん 早速のお返事ありがとうございます。待つことも大事なんですねぇ。早く石鹸を使いたいとあせってしまいますが...。
型(牛乳パックを使ってます。)から取り出すときもやわらかくて、2週間ほど我慢はしてたんですけど。(--;)
いっこうに堅くならなくて取り出してしまったんですが、もっと待っていたほうがよかったのでしょうか??それとも何か作り方がまずかったのでしょうか??皆様のご意見が聞けたらうれしいです。

[1928] 海外通販情報 - 投稿者:ライチ 投稿日:2001/07/06(Fri) 11:28  [関東]
はじめまして、いつも楽しく拝見している者です。
以下、宜しければ私の情報もご参考までにどうぞ。

@ G・Baldwin の場合
1回目はネット決算でオーダー送信しカタログを一緒に
送って貰う際の送料は無料かどうか?コメントに記入。
しかし何の返答もなく結局オーダーは流れてしまった。
2回目は前回の件をコメントに入れたせいか返答も早急
且つ丁寧で、こちらの都合で一度決算済みのオーダーを
マイナス処理して2つに分けてもらうお願いをしたが、
快く引き受けてくれた。発送も敏速で約一週間で届いた。
梱包材が十分にぐるぐる巻かれ、しっかりしていた。

A New Directions の場合
ネット決算でオーダー送信しコメント欄に初回注文であり
送料が心配なので必ず発送前に教えてくれるよう記入。
送料の返答は早急且つ丁寧だったが、発送後は一週間程
音沙汰が無く問合せると「明日送る」と言われ、翌日には
「実は●日に送った」と訂正された。約9日間で到着。
箱入りで梱包材がびっしり詰まった中に商品が入っていた。
総重量約2.6kgで送料は保険付きで34ドルだった。

B Essentially Oils の場合
ネット決算不可のため、メールで見積りと送料を聞き、
カード情報はFaxで送った。返答速度と応対は普通。
約一週間で届いたが商品が1個足りなく、請求書を
見ると読みにくい字でその商品欄に「To Follow」
と記入されていた。要するに「後で別送扱い」と
いう意味だろうが、念のため問合せるとその商品は
「今日送った」との事だが…無事、届くだろうか?
それにしても梱包が貧弱で不充分なのが残念だった。
総重量は約500g?で保険付きで10ポンドだった。

以上共通して言うと、比較的発注前までの返答は
早いが、発送後はこちらから積極的に聞かないと
返答すらしてこない。ただ聞けば一応返答して
くれるだけ良い。海外では、日本と違って仕事も
個人ベースだし結構アバウトぎみなので仕方ない。

それでは皆様、海外通販を頑張りましょう!!
また何かありましたら、投稿させて頂きます。





[1927] 観たよー - 投稿者:えむ。 投稿日:2001/07/06(Fri) 11:24  [九州]
SABBYさん、観ましたよ〜!
大興奮。
何だか幸せな1日の始まりです♪

[1926] G.Baldwin - 投稿者:イル 投稿日:2001/07/05(Thu) 20:31  [九州]
>かつら@管理人さま・koneさま・SABBYさま
皆様大変素早いお返事、ありがとうございました。
やはりG・Baldwinは、結構アバウトなのですね
2重発送された分はビギナーズ・ラックという事にして、
ありがた〜く頂戴する事に致します。
これに懲りて、もう少し勉強してから
再チャレンジをしたいと思います。
皆様からの温かいお返事、本当にありがとうございました。


[1925] やっぱり結構いいかげん(^_^;) - 投稿者:SABBY 投稿日:2001/07/05(Thu) 17:53  [関東]
こんにちは、SABBYです。
何だか本当に梅雨なのかと思う暑さですね。
でもわたしは暑いのが実は嫌いではないのです〜〜)^o^(。

>イルさん
わたしも一度koneさん同様同じものが2度送られてきたことがあります。
2回目の分は返そうか?とメールを書くと別にかまわない、保険をかけてあるから
という返事がきました。おそらく今回も1回分丸々で保険で処理しちゃったんだと
思います。本当に日本ではこういうことは考えられませんよね。
G.Baldwinは担当者によって対応が結構まちまちですので、返せという人もあり、
かまわないという人もありなのかなぁと思います。請求を2回されていなければ
そのまま何にも言わなくてもかまわないのではないかとわたしも思いますよ。

>なかのさん
石鹸を切ってみてやわらかければ、そこで切るのを一旦やめて、さらに置いておくんです。
自作オリーブ石鹸は1ヶ月たっても切るのにはたいして困らないと思いますので、
やわらかくて切りにくいな〜と思ったら、思い切って1ヶ月くらいたってから
切るとすぱっと切れますよ。
今はやわらかくても1ヶ月もすればちゃんと固まって使えるようになると
思うので、様子を見てみてくださいね〜。

[1924] エッセンシャルオイルを入れた石鹸 - 投稿者:なかの 投稿日:2001/07/05(Thu) 13:05  [関東]
こんにちは。よく拝見させて頂いてます。
 先日、オリーブの石鹸にラベンダーとローズマリーのエッセンシャルオイルを入れた石鹸を作ってみました。エッセンシャルオイルを入れた石鹸をはじめて作ったんですが、どうも、やわらかい...。型からはずすときも空気に触れていない部分はまだ、クリーム状に近く、一週間ほどたってから、切り分けても中はまだやわらかく、包丁で切ったら形がつぶれてしまいました。
 せっかく作ったのに...。(TT)
 やわらかく上手に切り分ける方法や、やわらかくなってしまったときのいい知恵など、何でも結構です。教えてくださいっっ。
 よろしくお願いします。
 

[1923] G.Baldwin - 投稿者:kone 投稿日:2001/07/05(Thu) 04:32  [関東]  
>イルさん
はじめまして。Baldwinで同じような経験があります。
「一ヶ月しても届かないよ」とメールしたら、再送してくれてすぐ到着しました。
その後行方不明分が到着してしまいました。
「このままもらってしまえ〜」と思ったのも事実ですが、結構高額だったので「送料払ってくれるなら送り返してあげるよ」とメールしたら、感謝の言葉で綴ったメールが返信されてきました。
郵便局から発送して金額をメールすると、すぐにカードでプラスアルファの金額を返還してくれましたよ。

と、ここまではいいのですが・・・
実は、一ヶ月後に同じ荷物がまた届いたんです!!
つまりBaldwinは私に同じ荷物を3度送ったことになります・・。
インボイスは前のものと同じ日付けが入ってましたが、再請求があったら困るのでまたメールしました。
「何故そんなことがおきたのかわからない」とちょっと意味不明の返事でした。
そしてまた送り返し→カード返還という手順をたどりました。

私の場合イルさんのような梱包もれでではなく、まるごと同じものが送られてきたので返送してあげたのですが、
結果からいうと、G.Baldwinは結構アバウトなようなので、もらってしまってよいのではないでしょうか・・と個人的には思います。


[1922] とり急ぎ... - 投稿者:かつら@管理人 投稿日:2001/07/04(Wed) 23:42  [関東]
毎日暑いですね。明日もとても暑いようですね。

>やんずさん
こんにちは。やっぱり高いですよね。From Nature With Love。
やっと安くなったと会社の方はおっしゃっていたのですが。
宅配便なのでどうしても高くなってしまうみたいですね。
海外通販の欄で送料についてまとめてありますが、
81ドルの送料になった方もいらっしゃいますよね...
詳しくご存知の方はやんずさんまでお願いします!!

>あやぴんさん
こんにちは。かわいい方を一杯買われたんですね!
どうぞせっけん写真館に掲載させていただきますので、
送ってくださいね。

>イルさんへ
こんにちは。
G.Baldwinは結構そういうことがあるみたいですが(^_^;)。
一応G.Baldwinにご連絡してみて、たぶん今回はプレゼントです、ということになると思うのですが。
どなたかイルさんのような状況に遭った方、
メッセージをお願いします。

みなさん、どうぞお体にはくれぐれもおきをつけください。

[1921] G.Baldwinより - 投稿者:イル 投稿日:2001/07/04(Wed) 21:43  [九州]
みなさん初めまして。いつもこっそり拝見させて頂いてました。
こちらの方々の行動力と知識にに触発されて、
初めての海外通販をしてみたのですが、困った事がおきました。
梱包漏れがあったのでメールで問い合わせした所、
すぐに不足分は届いたのですが、
今日また注文したのと同じ品が届いたのです。
同封されていた手紙の内容も何だか噛み合ってない内容で。
発送した分が宛先不明で帰って来たなど。by翻訳ソフト
でも家にはちゃんと届いているし!2重発送になっている?
でも請求は1個分のようです。
これはBaldwinからのお中元という事にして、
ありがたく頂いても良いのでしょうか?
どなたか宜しければ、アドバイスをお願いできますか。

[1920] おにゅーのモールド♪ - 投稿者:あやぴん 投稿日:2001/07/04(Wed) 21:18  [北海道]
みなさん、こんばんは〜
今日は新しいモールドを買ったのでうれしくて書き込みしちゃいました♪
日本には発送してくれないお店だったので個人輸入を代行してくれるところに頼んだんです。
手数料とかかかっちゃったけどどうしてもほしかったから買っちゃいました!!
小さい(ゲストサイズ)バラと雪の結晶とカメ、魚のコロン型、あとは、犬とひまわりの型です。
は、はやく作りたいよ〜

かつらさん、うまくできたら写真のっけてくれますか? 

[1919] FNWLの送料って・・・ - 投稿者:やんず 投稿日:2001/07/04(Wed) 16:59  [関東]
こんにちは、初めまして。時々掲示板拝見させていただいてます。
今回ちょっと皆様にお伺いしたいのですが、最近FNWLから
購入された方っていらっしゃいますか?
購入しようかと思って、チェックアウトをしようとしたら、
Estimated shipping rate(送料の概算?)っていうのがあって、
見てみたらすごいバカ高いんですっ!思わず、購入するのを
止めてしまいました。だって、商品合計の1.5倍くらいする
感じなんです!前はそこまで高くなかったような感じなのに・・・。
何かご存知の方いらっしゃったら、教えてください。

[1918] これからの季節は? - 投稿者:ゆかっち 投稿日:2001/07/04(Wed) 14:57  [北海道]
みなさん お久しぶりです(*^_^*)
しばらく来ないうちにこちらのサイトは、
どんどんパワーアップされてますね
最近は 私も夏用が必要なのに怠けて石鹸を
作っていません。。

参考にさせて頂く情報が多いので、別な石鹸を
作ってみたいなぁ〜と思ってます。
 
かつらさん>
画像 確認致しました。掲載有り難う御座います。
もう少し 陰影をつけた方が解りやすかったですかね?

また 来ます!

[1917] Untitled - 投稿者:こう 投稿日:2001/07/04(Wed) 14:57  [東海]
>tomoさん
馬油は,そのまんまですが,馬の油です。
牛脂は牛の油,ラードは豚の油というのと同じ感じです。
においは多少あると思います。どれでもそうですが。
気になるなら,確か香りをつけたものがあったように思います。
石鹸に使うなら,エッセンシャルオイルなどで香りを付けてはどうでしょうか?
石鹸作りは,私も初めてからそんなに経験があるわけではありませんが,石鹸作りの本やホームページにある基本の道具があれば,大丈夫だと思います。これは便利だというのは,いろいろな人の意見を参考にするといいと思います。
材料については,天然のものでないものも使う場合があります。
たとえば,香りをつけるフレグランスオイルがそうです。
化学物質というと,苛性ソーダもそうですね。
買うときハンコがいる,劇薬ですから。

苛性ソーダの扱いさえ気をつければ,石鹸作りは
なかなか楽しいですよ。

[1916] 馬油 - 投稿者:tomo 投稿日:2001/07/04(Wed) 12:24  [関東]
みなさまこんにちは。
ちょっとお尋ねしたいのですが、
馬油とは何でできているのでしょうか?臭くはないですか?
あと、
手作り石鹸をこの先自分で作って使っていきたいと思っているのですが、常時あった方が良い物とかなにか始めるにあたってポイントなんかがあれば知りたいです。
あと、材料は全て天然物なのでしょうか?(化学物質とか使いますか?)
おしえてください。

Pastilla de Jabon 手作りせっけんファイトクラブTOPページ