[215] ローズクレイの配合 - 投稿者:sea 投稿日:2000/05/03(Wed) 15:12  [関東]
たびたびすいません。
ローズクレイの量は石鹸全体にどの程度入れました?
ひかえ目な色ってどの程度で出るのかも合わせて知りたいんです。

[214] ローズクレイ - 投稿者:sea 投稿日:2000/05/03(Wed) 15:05  [関東]
vondaさん、はじめまして!
ローズクレイって、クレイの種類ですか?
どちらで購入されたのか教え頂けませんか?
ひかえめらピンク色っというところにくらっときてしまったもので。(^^)
ピンクの石鹸が作りたくてしかたない今日この頃なんですう。

[213] 9時間・・・ - 投稿者:vonda 投稿日:2000/05/03(Wed) 00:42  [北海道]
こんばんわ。
かつらさん、ごま油せっけんを仕込んだようですが、トレースまで9時間かかったんですね。う〜ん私のトレース時間がちょっと不安。改めて、トレースまで4時間以上かかるほうが多いのかも。
でも、時間の差があってもトレースが出れば大丈夫(だよね?)。

先週末に仕込んだ「ローズクレイせっけん」の控えめなピンク色すごく気に入りました。使い心地はまだわかりませんが・・・

よもぎが乾燥しましたので休みの間に石鹸にいれてみます。
あと、ターメリック家にあったので早速マッサージオイルも作ってみま
す。楽しみだわ〜

[212] すてきな休日を! - 投稿者:かつら 投稿日:2000/05/02(Tue) 17:36  [関東]
こんにちは。ウェブマスターです。
ゴールデンウィークとうとう本番ですね。
晴れる予定だとのこと、みなさん素敵な休日をお過ごしください。

>Zenさん
初めまして。メッセージありがとうございます。
陶芸をされているのですか?
自分で作ったせっけんを自分で作った陶器にのせる、素敵ですね。
充実したバスライフが送れそう。
これからもよろしくお願いいたします。

>ゆかっちさん
こんにちは。昨日歩きすぎたせいで、体じゅうがギシギシなんです。
早くマッサージオイルで体をほぐしたい!
ターメリック、近日中に買って、感想を書きたいと思います。
どうぞ休日はゆっくりおすごしください。

>ゆきさん
ぜひぜひせっけんを作ってみてください。
とても肌がすべすべになりますよ。
またいらしてくださいね。

[211] 挑戦! - 投稿者:ゆき 投稿日:2000/05/02(Tue) 10:19  [関東]
ありがとうございます。これから実家へ帰ってしまうので、5日に戻ってきたら
早速作ってみます!さっきオリーブオイルを買ってきました(笑)
なんだか、ごま油のマッサージも気になっています。私の母も祖母もあかぎれがひどいので
実家でやってみようと思います。

[210] 掲載ありがとうございますm(..)m - 投稿者:ゆかっち 投稿日:2000/05/01(Mon) 23:43  [北海道]
炎症等がある時は治ってから、色んな材料を入れて
作っていくのが良いと思います。

石鹸については、私はオリーブ油の石鹸を使っていますが、
刺激もほとんどないので、初めはオリーブ油から作るのが
良いのではないでしょうか。
家の女性陣は、皆肌が弱いため何でも合わないのですが、
オリーブ油はとても調子がいいです。

Ashさん>
お母さんのあかぎれにぜひ・ごま油のマッサージオイルを
使ってみて下さい。つけてから、手袋をするとなお効果的
です。

かつらさん>掲載ありがとうございますm(..)m
お休み中は、ちょっと来られませんので(折角のネットタイムなのに。。)質問等は休み明けにお答え出来ると思います
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたしまします。

[209] 石鹸置き - 投稿者:zen 投稿日:2000/05/01(Mon) 16:38  [東海]  
陶芸を習ってるんだけど
手作り石鹸で石鹸を作って
石鹸置きを陶器でつくろっと

[208] まだ不具合が.... - 投稿者:かつら 投稿日:2000/05/01(Mon) 01:11  [関東]
こんにちはウェブマスターです。
まだ不具合が続いています。プロバイダーのほうでもうまくいかない
ようです。アップがまだできませんが、みなさんご辛抱ください。
今日、オリジナルレシピに投稿していただいた、ごま油せっけんを
作りました。楽しみです。

>ゆきさん
こんにちは。初めまして。敏感肌に合う材料....
私は最高に贅沢なせっけんが好きですが、
こちらの掲示板では、オリジナルレシピ掲示板に掲載されている
ごま油せっけんの使いごこちもいいとのことです。
どなたか、教えていただけますか。
これからもよろしくお願いします。

>Ashさん
来ていただいてありがとうございます。
オリーブせっけんはとろっとしていて肌にすごくいい感じがします。
どなたか、Ashさんにも肌にいいせっけん、どんなものが
あるか教えていただけると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。

>ゆかっちさん
早速アップさせていただきました。
質問にも答えていただき、ありがとうございます。
私も手の肌荒れが少なくなった感じがするのです。
これからもよろしくお願いします。
ゆかっちさんのマッサージオイルをオリジナルレシピに掲載させて
いただきました。みなさんもどうぞご覧ください。

これからもよろしくお願いします。
不具合、早く直るといいんですけど。

[207] うこんについて - 投稿者:ゆかっち 投稿日:2000/05/01(Mon) 00:34  [北海道]
かつらさん>
レシピ掲示板の方の掲載よろしくお願い致しますm(..)m
質問等については、解る限りお答えさせていただきます。

うこんについてですが、スパイスのコーナーに
《ターメリック》となって黄色粉末で瓶に入って市販されています。カレーのあの黄色の元になるものです。普段は
単に瓶がかわいいというだけで、《朝岡香辛料(株)》を
使っています。

ホントに手作り石鹸はいい・入浴時に持って入り忘れて
今迄使っていた中では、1番よかった石鹸を使ったら.....
が〜ん 肌荒れを起こしてしまいました。ふ〜

手間は掛かるけど、これからも手作り石鹸を作って
行きましょう┌(^。^)┘♪

[206] おみそのページ??? - 投稿者:Ash 投稿日:2000/04/30(Sun) 23:43  [関東]  
(なんて・・・♪)
ヨモギの石鹸とかも作れるんですね。
すごいな〜。
母のあかぎれ(夏でも)に一番いいのはどんな石鹸ですか?
お手入れでおすすめなのも教えてください。

[205] はじめまして - 投稿者:ゆき 投稿日:2000/04/30(Sun) 21:20  [関東]
はじめまして。私は最近「お風呂の愉しみ」を読み、是非作ってみたい!
と思いました。もともとアトピーでなかなか合ったスキンケア用品に
出会えなかったのですが、手始めに化粧水と乳液を作って試してみて
やっぱり手作りは一番!と思いました。
このHPのみなさんのご意見をもとに、手作り石鹸第一号を作ってみようと思います。
敏感肌に合う材料は何を使えば良いでしょうか?教えて下さい。

[204] オリジナルレシピ掲示板 - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/30(Sun) 10:42  [関東]
またまたウェブマスターです。

オリジナルレシピ掲示板をせっけんに限らず載せていただきたいと思います。
これからもみなさまの手作りせっけんや”お風呂用品”作りに役立つ
情報をご提供できたらと思っています。

>ゆかっちさんへ
ゆかっちさんの内容を私のほうで、ではアップさせていただきます。
(さっき下で書いていただけますかって書きましたが)

[203] 掲示板の不具合ごめんなさい&メッセージありがとうございます - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/30(Sun) 10:33  [関東]
こんにちは。
ホームページに不具合が起きているのにみなさんに来ていただいて、
本当に感謝しております。
この不具合はプロバイダーのサーバー変更によるものだと思われます。
もう少しお待ちください。
アップがまたまた不具合でできませんので、もう少しお待ちください。

>vondaさん
昨日はごま油をせっかく買ってきたのに作りませんでした。
今日は作るぞ! よもぎせっけんも楽しみです。
もしよかったら、またレシピ教えていただけると嬉しいです。

>ゆかっちさん
こんにちは。不具合の中、来ていただいてありがとうございます。
もしよろしければ、レシピ掲示板に書いていただけますか。
今までも、レシピ掲示板は”せっけん”に限らず、
お風呂用品全般にしましょう、という掲示板でのご意見がでていましたから。
ウコンはどこで購入できるのですか?
これからもよろしくお願いします。

>クーさん
1ヶ月前、3月27日にアロエベラの粉末をお探しになっていると
いうメッセージを掲示板上でいただきました。
どなたも書いていらっしゃらなかった
のですが、ウェブマスター本人が発見しました。
Tack'le(旧クリスタルローズ)という通販のお店です。
材料のお店をまとめている時に発見しました。
http://www.tackletex.com/
どうぞ、こちらのURLに行ってみてください。

これからもみなさまよろしくお願いします。

[202] え?・└(°∇ ゚)┘・れしぴ掲示板? - 投稿者:ゆかっち 投稿日:2000/04/30(Sun) 01:22  [北海道]
かつらさん>
効用についてのresありがとうございましたm(_ _)m
それと、レシピ掲示板についてですが、あまり詳しい内容ではないのですが、載せて頂いてもよろしいのでしょうか?
私としては光栄(^v^)です。

追加として、全身に使用可能です。顔にも使えますが、肌が
敏感な方はよしておいた方が良いと思います。
ウコンは油には、溶けません。油に黄色い色がつきます。
匂いは、カレー臭くは無いです。o(≧▽≦)o
ベビーオイルよりは(私の状態からいうと)効き目が早く
出てるように思います。

※これから黒砂糖入りの石鹸を製作予定です(゚ ⌒ ゚)>
ホントにHP調子が悪いですね。でもがんばってまた来ます


[201] それはショックです・・ - 投稿者:vonda 投稿日:2000/04/30(Sun) 00:31  [北海道]
こんばんは。いよいよゴールデンウィークはじまりましたね。
私はお金をかけずに、近場ですませるつもりです。
もちろん、石鹸も作りますよ。

>かっちゃんさん
レシピなくしたらほんとショックだと思いますね。
石鹸にはまってるいまなら泣いちゃうかも・・・
私もレシピなくさないように気をつけたいです。

>かつらさん
ごま油石鹸作っていただけるんですね。うれしい〜
かつらさん、みなさん成功しますように!!

今日、よもぎをとってきました。
これで、「よもぎ石鹸」作くろうと思いまして。
でもまずは、乾燥させなくちゃ。
レシピ作れるようがんばろうっと!
ではでは。

[200] ページの不具合&掲示板情報 - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/29(Sat) 12:35  [関東]
こんにちは。
ゴールデンウィークとうとう始まりました!
みなさんはどのように過ごされますか。
ところで、トップページに不具合が生じています。
どうも、プロバイダーが原因のようですが、
今日1日アップできないかもしれません。
掲示板をまとめたものをアップしました。
こうしたほうがもっといい、とか、こんなお店もありますよ、
と教えていただけたら、大変嬉しいです。よろしくお願いします。

>ミーコさん
米ぬかせっけんのアドバイス、ありがとうございます。
昨日オリーブせっけんで作ってみましたので、今度は
面倒くさがらず、きちんとしたいと思います。
酸化しやすいんですね。なるほど。切り取るときも、外側は
とってしまおうと思います。
これからもよろしくお願いします。

>vondaさん
ごま油せっけん、ものすごい人気ですね!
レシピ掲示板のほうでも細かく対応していただいて、ありがとうございます。
私も今日作らせていただくつもりです。
これからもよろしくお願いいたします。

>ゆかっちさん
マッサージオイル、ありがとうございます。
オリジナルレシピ掲示板に載せてもよろしいですか?
私もかかとやひじがガサガサで困っているのです。
パーム油ややし油の効用は、前田さんの本には、
パーム油→溶け崩れを抑える
ココナッツ油→泡立ちをよくする
と書いてあります。さらにこんなものがある、という情報を
ご存知のかた、お知らせいただけると嬉しいです。

>かっちゃんさん
また遊びにいらしてください。
確かにレシピ、なくなるとショックですよね。

>Ashさん
こんにちは。メッセージありがとうございます。
米ぬかの情報、ありがとうございます。
Ashさんのページはとても凝っていてうらやましいです。

また、オリジナルレシピ掲示板でも貴子さん、鈴木さん、ミーコさん、五月さん、チャミさんに来ていただき、
いろいろなご意見を頂き、大変感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。

[199] はじめまして - 投稿者:Ash 投稿日:2000/04/28(Fri) 17:25  [関東]  
お久しぶりです。
このところ仕事に復帰していたので忙しかったのでした。
米糠石鹸楽しみですね。
肌とかつるつるになるよね。
余った米糠は毎日スプーン一杯ずつ飲むと整腸作用があるそうですよ。
どんどん盛り上がっててびっくりです。
またうちにも遊びに来てください。

[198] 今晩わ。。 - 投稿者:かっちゃん 投稿日:2000/04/28(Fri) 02:38  [関東]
vondaさん、前田さんの材料がまだ残っていて更に今までのレシピを全部無くされた方がいたんですよ。

それでその人にごま油石けんをお薦めしました!
他の方たちも心配していましたが、今まで自作した大切なレシピが無くなったらショックですよね!そう、思いませんか?>vondaさん

[197] 太白胡麻油について&疑問 - 投稿者:ゆかっち 投稿日:2000/04/28(Fri) 01:40  [北海道]
一通りメッセージを読んでみて、無かった様なので書き込みます。これは、かかとのガサガサや筋肉痛になる前(後)にマッサージオイルとして、使う方法です。

このごま油に、うこんの粉末を入れ鍋に掛け20分くらい熱します。(温まってる程度に。焦げないように注意!)それを
1週間くらい寝かせると、使用可能になります

こちらでは、2年くらい前にTV等でとても流行った油です。
分量は、詳しくは忘れてしまいましたが 油4:うこん0.1
くらいの分量でした。たまに使ってますが、現在の調合品は
もう少しうこんが多いかもしれません。

<質問ですm(..)m>
石鹸をつくるにあたって、パーム油ややし油を入れる効用は
なんですか?普段は、オリーブ油オンリーで作っているのですが。answerよろしくお願い致します。

[196] ごま油意外の材料 - 投稿者:vonda 投稿日:2000/04/28(Fri) 01:09  [北海道]
vondaです。こちらの掲示板ははじめてです。
みなさん、よろしくお願いします。

>かっちゃんさん
私はいま、パーム油とココナッツ油など海外から個人輸入してますので
今回作ったごま油石鹸はこちらを使いました。
でも、前田さんの材料でも同じだと思います。
はじめは私も前田さんの材料と同じので石鹸つくってました。

>貴子さん、ミーコさん
どういたしましてです。作ったら感想など聞かせてくださいね。

>かつらさん
お世話になってます。
これからもいろいな石鹸を作っていきたいと思ってますので
よろしくおねがいします。


[195] 米ぬか石けん読みました。 - 投稿者:ミーコ 投稿日:2000/04/27(Thu) 17:14  [関東]
情報を頂いたので、かつらさんに今度はお返しです!
あまり長い間、型から出さないと石けん生地のべたべた
部分の成分が壊れることがあります。特にオプションに
酸化しやすい米ぬかなど入れると早く型から出さないと
型で空気に当たっていない為に、蒸れた水分と米ぬかが
反応して酸化しやすくなります。柔らかくて型だししに
くい時は、冷凍庫に1〜3時間入れておくと出しやすい
ですよ。反応を起こした部分だと肌にかゆみが起こるか
もしれませんけど、その部分を切り取り乾燥させてあげ
れば大丈夫かも。でも、米ぬか石けんは早く使いきった
ほうがいいみたいです(3カ月前後)

[194] 質問のお礼です - 投稿者:ミーコ 投稿日:2000/04/27(Thu) 17:01  [関東]
vondaさん色々質問に答えてくださってありがとうございました。

[193] ロムさんごめんなさい - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/27(Thu) 15:33  [関東]
こんにちはウェブマスターです。

>いつもロムさん
こんにちは。初めまして。
ごめんなさい、肝心の新着情報のところ、更新し忘れていました...
とほほ。たいした更新ではないんですか。
なんか、かゆいんです。肌が。

>まゆさん
こんにちは。また遊びにきてくださいね。


[192] 更新のページ教えて - 投稿者:いつもロム 投稿日:2000/04/27(Thu) 15:17  [関東]
いつも楽しく拝見しています
>最終更新日
>2000年4月27日
これを見たので爆弾のアイコンをクリックしたんですが
27更新のページが見つかりません(;_;)どこに更新の
ページがあるのか教えてくれますか。

[191] ウォッカと植物性グリセリン - 投稿者:まゆ 投稿日:2000/04/27(Thu) 14:43  [九州]
ウォッカと植物性グリセリンの件、seaさん、かつらさん、ゼロさん、ありがとうございました。
手作り初心者なもので、いろいろ疑問がわいてくるのですが、いつもみなさんのおかげで疑問解決できてうれしいです。
せっけん作りにしても、この掲示板のおかげでなんども貴重な情報を頂き、楽しく続けることができています。
感謝・・・。

[190] 掲示板 - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/27(Thu) 14:34  [関東]
こんにちは。
今、オリジナルレシピのvondaさんの話題で持ちきりですね。
私もオリーブせっけん米ぬか入りを作ったら、次はvondaさんのせっけん
ぜひ作ろうと思っています。お料理ではごま油大好きですし。
vondaさん、みなさんの質問に答えていただきありがとうございます。
私も早く作りたいです。

>seaさん
ご丁寧に情報を提供していただきありがとうございます。
またいらしてくださいね。

>貴子さん
私も、何を隠そう、初心者です。
ホームページに来てくださる方は詳しい方も多いので
教えてくださります。ぜひ、わからないことがあったら、
掲示板で聞いてみていただけると、私も勉強になって、嬉しいです。

そうですね、レシピ掲示板はレシピの質問だけ、ということにして、
お礼などは、こちらの掲示板ということにしましょう。
みなさん、よろしくお願いいたします。

>かっちゃんさん
初めまして。これからもよろしくお願いします。

>ふうこさん
ご意見ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

[189] お礼 - 投稿者:貴子 投稿日:2000/04/27(Thu) 13:15  [関東]
レシピの掲示板にお礼を書いたら、他の人がレシピを読みにくいかなって思ったのでこちらに書きますね。
vondaさん、有り難う御座いました。これで作る勇気が沸きました!

えっと、かつらさん。これからお礼とかはどちらの掲示板に書いた方がいいでしょうか?私は初心者なのでレシピの質問が多いと思います。

[188] 失礼しました - 投稿者:かっちゃん 投稿日:2000/04/27(Thu) 00:55  [関東]
ふうこさんの言われるとうりですね。すいませんでした。
マナー違反ですね。

改めて・・・・・。
ごま油石けんの材料は、太白胡麻油以外は前田さん
の材料と同じですよね。前田さんの本の材料がまだ
残っていてうんたらこうたらって書いていた方いま
したよね??レシピを全部なくされた事だし作って
みてはどうですか?

[187] タイトル - 投稿者:ふうこ 投稿日:2000/04/27(Thu) 00:51  [地球外]
なんでタイトルを書かない人って多いのかな。ちょっと
疑問に思う。関連した質問をした人は、理解できる文章
でも、誰に宛てているのか何に答えているのか分かりに
くい人も多いと思います。ツリー形式の掲示板でもタイ
トル書かないんですか?やっぱり最低限のマナーじゃな
いのかな?

ご免なさい。かつらさん。気になり書きました。以上。

[186] Untitled - 投稿者:かっちゃん 投稿日:2000/04/27(Thu) 00:40  [関東]
ごま油石けんの材料は、太白胡麻油以外は前田さん
の材料と同じですよね。前田さんの本の材料がまだ
残っていてうんたらこうたらって書いていた方いま
したよね??レシピを全部なくされた事だし作って
みてはどうですか?

[185] 会社に問い合わせ - 投稿者:貴子 投稿日:2000/04/26(Wed) 23:33  [関東]
seaさん、有り難う御座います。実は掲示板に書く前に問い合わせをしたんですが「ごまの香りはします。お客様の言われる様な無臭のごま油は無い(販売されてない)と思いますよ」と言われちゃいました・・・・。問い合わせって案外応対した人によって違うと思ったので心細くなり、それで使用したことがある人に聞くのが一番だと思って書きました。普通のごま油は家に沢山ありますし、無駄になってしまいます・・・・。

[184] Untitled - 投稿者:sea 投稿日:2000/04/26(Wed) 22:14  [関東]
私も太白胡麻油を石鹸ではないですが、料理用に使った事があります。
ほとんど香りはなかったと思います。普通の油のような色の物でしたら大丈夫とは思いますが全製品がそうなのかのはわかりませんのでメーカーに確認してみてはいかがでしょう?
太白胡麻油・製造元 竹本油脂株式会社 愛知県蒲郡市浜町11

 

[183] ありがとうございます - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/26(Wed) 18:15  [関東]
こんにちは。ウェブマスターのかつらです。
東京は雨が降っていてちょっとうっとうしいです。
みなさんからのメールありがとうございます。

>小山さん
初めまして。
今、掲示板に出ていた通販のお店をまとめているところです。
小山さんがもし、新しくお店を発見されたらぜひ教えてくださると
大変嬉しいです。小山さんと同年代です。
これからもよろしくお願いいたします。

>ゼロさん
いつも大変詳しい情報をありがとうございます。
参考になりました。ウォッカは値段に幅があるので、
どれを買っていいのか、私も迷っていました...
ありがとうございます。

>ととさん
こんにちわ。最近みなさんに情報を頂いて本当に感謝しているのです。
初めてのオリーブせっけん使われたのですね。
私も4週間で使ったときはあまり泡がでなくて、
特にゆず石鹸の時は「失敗じゃないの?」なんて言われていましたが、
これが2ヶ月とか3ヶ月たつとよくアワがでてイイ感じなんです。
お役にたてるページを作れるように頑張ります。

>サッチさん
初めまして。ありがとうございます。
自己紹介のページ、落ち着いたら作りますね。
また遊びにきてください。

>貴子さん
こんにちは。初めまして。
ふむ。私もまだせっかくvondaさんにレシピをいただいたのに
作っていないのです。ありがとうございます。

vondaさん、せっけんレシピに質問がきていますっ!
レスポンスしていただけると嬉しいです。

みなさま、これからもよろしくお願いいたします。


[182] 太白胡麻油の質問 - 投稿者:貴子 投稿日:2000/04/26(Wed) 15:35  [関東]
太白胡麻油をスーパーに買いに行きましたが瓶には特に「無臭」と書かれていませんでした。太白胡麻油であればどれでも無臭なのでしょうか?これが分からないとレシピ掲示板のごま油石けんが作れません。どなたか分かる方教えて下さい。
(同じような質問をレシピの掲示板にも書きました)宜しく御願いします。

[181] こんにちわ - 投稿者:サッチ 投稿日:2000/04/26(Wed) 11:36  [関東]
ヤフーから検索でジャンプしてきました。なんだか盛り上がっていますね!
更新、頑張ってね!かつらさんの自己紹介のページとかもあったら楽しいかも(親近感が持てて)それではまた、遊びにきますね〜。

[180] 初石けん使いはじめました。 - 投稿者:とと 投稿日:2000/04/25(Tue) 23:17  [関東]
こんにちは。おひさしぶりです。
久々にお邪魔したら、濃い情報がたくさんあって、眩暈がしました。
かつらさん、頑張ってまとめてくださいね。^^

やっとこ初石けんを使い始めたので、ご報告します。
私が作ったのは、単純なオリーブ石鹸です。
確かに泡は立たないし、納豆のように糸を引く。
洗いあがりはぐっとですが、減るのも確かにはやいですね。
うーん。これでいいのか?
次は、草取りのあとによさそうなスクラブ石鹸か
シャンプーバーを作ろうと思ってます。
皆さんのように、たくさんは作れなくても、
一つづつポツポツと作り続けていけたらいいなと思ってます。
またお邪魔させていただきますね。

[179] 度数 - 投稿者:ゼロ 投稿日:2000/04/25(Tue) 19:47  [関東]
>あと、前田さんの本にのっているスプラッシュに使うウォッカには、どのようなものが適しているのでしょうか。

薬草入りなどの色々な種類がありますが、ノーマルな物。そして度数ですが、度数はお好みで構わないと思いますよ。飲むわけではないですがお酒が弱い方や苦手な方なら低めの度数がいいと思います。度数が高ければ殺菌効果が高まりますが、ウォッカは低い物でも度数が高いのでお好みで大丈夫です。(安い物で)

[178] 役立つページ - 投稿者:小山 投稿日:2000/04/25(Tue) 19:32  [関東]
はじめましてかつらさん、皆さん。
横浜在住の28歳の主婦です。
先日、前田さんの本を購入して材料
の入手が困難で困っていましたが、
色々と参考になり助かりました。
管理人さんも横浜で、何だか嬉しく
なります。同年代ですか?(不躾で
すいません)
それでは、また来ますね。

[177] みなさん、ありがとうございます - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/25(Tue) 19:30  [関東]
こんにちは。ウェブマスターです。
最近はせっけん作りもご無沙汰しがちですが、昨日、
成城石井青葉台店で、BERTOLLIのピュアオリーブオイルを3L1690円で購入しました。結構ヤル気になりました。

>アリエルさん
いろいろ教えていただきいつもありがとうございます。
まだ私はホットプロセスには手をださないほうがよさそう、です。
グレープフル−ツせっけん、すごく興味があります。
いつか私もできるといいなと思います。

ゼロさん、初めまして。ゼロさんを初め、
今日子さん、チャミさん、せんどうさん、材料集めの件、
私も最近通販のほうがいいかな、と感じています。
まだ頼んだことはないのですが、オイル類は重いですものね。
チャミさん、店舗情報ありがとうございます。

ちろりんさん、横浜高島屋がなかったとは。残念。
でも解決しました、よね?
せっけんは手作りすると自分の思い入れもあるし、やっぱりいいですよ。
私の家族は喜んで使ってくれるようになりました。
泡がきめ細かくて、柔らかいのがいい、とのことです。
歯磨き粉、私も作りたいと思って、はっか油だけ買ってあるんです。

>まゆさん
ここのページはウェブマスター本人もせっけんばかりでなく、
”その他”お風呂用品も作っているのでどんどん書いていただいて
いいです。ウォッカの件はどうなんでしょう...
どなたか教えていただけるととても嬉しいです。
私も”材料の入手法”で書いたのですが、植物性グリセリン、100ML380円
ぐらいで購入したんですけど、今だに、”内服しないこと”って
書いてあって使えないんです。

>seaさん
小堺製薬のものは、そういうことは書いていないんですよね?
前田さんの本にでていたものですものね。
マツキヨにあるんですね!行ってみようっ!

本当にみなさんいつもありがとうございます。




[176] 植物性グリセリン - 投稿者:sea 投稿日:2000/04/25(Tue) 17:38  [関東]
植物性グリセリンですが、日本薬局方のグリセリンで
発売元 太洋製薬(株) 製造元 小堺製薬のもが100ミリで500円しない
です。これはメーカーに電話で植物性か確認済みです。局方では植物性と明記できないんだそうです。(なぜかは忘れました。)前田さんの本にも植物性グリセンリンとして出ていますので間違いないです。マツキヨで置いてますよ。

[175] Untitled - 投稿者:まゆ 投稿日:2000/04/25(Tue) 16:11  [九州]
みなさん、こんにちは!
せっけんをはじめ、手作りのよさを味わっている今日この頃ですが、植物性のグリセリンは薬局で取り寄せるといくらぐらいするのですか?
ホームページに植物性のグリセリンを注文できるところがあって
500mlで2500円というのを見て、はじめは高い!と思ったのですが、やはり植物性だから高いのかとも思い迷っています
あと、前田さんの本にのっているスプラッシュに使うウォッカには、どのようなものが適しているのでしょうか。
アルコールの度数がいろいろあったので・・・
せっけん以外の質問で申し訳ないのですが、教えてください。

[174] ちろりんさ〜ん - 投稿者:今日子 投稿日:2000/04/24(Mon) 17:25  [関東]
良かったですね>材料情報
ご主人の言葉・・・・よく私も周りの人に言われます!でも、ここには同じ気持ちの人がいっぱいいますから安心してくださいね!
作られた感想などまた、教えてくださいね。きっと完成した石けんをお使いになればご主人の意見も変わりますよ!ね!

[173] みなさんありがとうございます! - 投稿者:ちろりん 投稿日:2000/04/24(Mon) 17:09  [関東]
チャミさん・今日子さん・ゼロさん・せんどうさん、情報ありがとうございます!!早速HPを拝見しました。注文しようと思います。いつも主人と赤ちゃんの3人で買い物に行くのですが、石鹸作りにあまり賛同していない(買った方が早いと言うのです。わかっていませんよね〜)主人は「材料が無いならもういいんじゃない?」なんて言い始めていたのです。でもこれで解決!!
皆さん、本当にありがとうございます!

[172] スイートアーモンドオイルは「横浜そごう」に - 投稿者:チャミ 投稿日:2000/04/24(Mon) 09:06  [関東]
ちろりんさん、はじめまして。チャミです。

スイートアーモンドオイルは横浜そごうの食品売場でみかけました。
後はダイヤモンド地下街のお菓子やさん?(輸入クッキーとか売っているところ)
でありましたが、消費期限まぢかのものを安売りしてました。
150円だったんですよ。←これはもうありませんが・・。

あと確実なのは東名食品さんの通販でしょうか。
http://www.tfoods.com/page/special/index.html

[171] こんばんわ! - 投稿者:今日子 投稿日:2000/04/23(Sun) 21:54  [関東]
ちろりんさん。前にどなたかが紹介してくれたサイトには色々と前田さんの本で使われている商品が通販出来ましたよ。
http://www.tfoods.com/page/cargo/data/999.html

[170] スイートアーモンド - 投稿者:ゼロ 投稿日:2000/04/23(Sun) 21:51  [東北]
これも販売会社に横浜方面(住んでいる場所を言って)
で取り扱っているお店を伺うのはどうですか?
番号は本の後ろに載ってます。

[169] 植物性ギー - 投稿者:せんどう 投稿日:2000/04/23(Sun) 21:48  [関東]
ちろりんさん、初めまして。前田さんの本に出ていたギー
ですが1リットルのお徳用ボトルがあります。朝岡香辛料
さんの製品が置かれているお店で取り寄せを御願いして
みては?それか朝岡さんに直接電話して通販もしてくれ
ます。通販では幾つものサイトを見て検討してまとめて
なるべく注文(保存がきくものはまとめて)すると、
送料が無料などのサービスもありますからかえって
色々と買いに出かけるよりお金が浮くかもしれませんよ。

[168] かつらさんへ - 投稿者:ちろりん 投稿日:2000/04/23(Sun) 16:02  [関東]
材料についての情報、ありがとうございます。スイートアーモンドオイルですが、島屋で店員さんに調べてもらいましたがありませんでした。ナゼだ〜(>_<)横浜駅東口のインザルームハーブガーデン、近いうちに行ってみます。シャンプーバーや「最高に贅沢な石鹸」を作りたいのですが、今のところオイル類がまったく集まっていないです。大野屋さんのHPも今から拝見させていただきます。本当にありがとうございました。ちなみに昨日は「歯磨き(ミント)」を作りました。磨いている時はけっこうザラザラですが、ゆすぐとすっきりです。すぐに分離するので、使う前にかき混ぜなくてはいけませんね。

[167] ボウルで大丈夫ですよ♪ - 投稿者:アリエル 投稿日:2000/04/23(Sun) 11:43  [関東]
おはようございます。

>>かつらさん
>あの、そのままホットプロセスに変更するのは、湯煎してあたためるのですか。それとももうおなべにいれてしまうのですか。

私はボウルのまま湯煎にかけました。コールドプロセスの時と違って、洗う段階でボウルにくっついているものは全部石鹸なので環境への負荷という点では気持ちが救われます(^^;

ホットプロセスは、きちんとトレースが出ていない状態で暖めると分離してしまいます(カスカスと油分とに分かれます(^^;)。トレースが出て更に鹸化が進んだくらいの方がむしろ分離の危険は少ないかもしれません。

ホットプロセスで出来た石鹸は粘土みたいなので、それを型にギューギュー詰め込んでも、粘液状で型に入れられるコールドプロセスのような滑らかな質感の石鹸にするのは難しいと思います。(石鹸細工にはいいかな)。私はできるだけ少ない精油でよく香る柑橘系のシャンプーバーが作りたくて、アルカリ負けしないホットプロセスならどうだろうと思ったのですが、ホットプロセスで成型しやすい柔らかさを保つにはそこそこの温度が必要で、温度が高くて精油が揮発しやすいのが気になって、結果的に精油をコールドプロセスより多く入れた石鹸になってしまいました(苦笑)。このグレープフルーツ石鹸、今ではお台所で大活躍しています(笑)<柑橘系の精油を入れた石鹸は、油汚れが落ちやすく、特にグラスがピカピカになります。香りもグー♪

>たぶん、ベストの作り方というのは人それぞれだと思うのです。
同感です。アメリカの本を読んでも、作者自身が試行錯誤している部分もあるし、未解明の領域も多い。各フェーズでの温度にしても、思ったより低い温度から高温まで石鹸が作れる領域はかなり広く、出来る石鹸にもそれぞれに特徴があるみたいです。自分でいろんな情報を見て、ほんとかな?って思いながら仮説をたてて実験し「こうするとこうなるのかぁ」「こっちの方が私は好きだな」と発見していくしかないし、それがまた楽しいんですよね〜♪苛性ソーダを入れすぎてみたり、その石鹸を再生しようとリバッチ+油を入れてかき混ぜて謎のスカスカ石鹸を作ってみたり、ハーブ漬けオイルを使って緑というより灰色の石鹸ができてみたり、透明石鹸作りでアルコールを入れ過ぎて固まらなかったり、と私もたくさん失敗をしています。これからもあるだろうな・・(笑)

[166] またまたです - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/23(Sun) 10:07  [関東]
こんにちはウェブマスターです。
またまたメッセージをいれてしまいます。下記のメッセージを投稿ログ番号145〜159番と書きましたが、いただいたメッセージすべてにレスポンスしたつもりです。これからもよろしくお願いいたします。
ここを改良してほしいっ!という点がありましたら、
教えていただけたら幸いです。

[165] 材料購入について - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/23(Sun) 10:05  [関東]
こんにちはウェブマスターのかつらです。投稿ログ番号145番〜159番にいただいたメッセージに私からのメッセージをいれています。

>ちろりんさん
初めましてこんにちは。
私もリップクリームを作りたいなぁと思っていて
ちろりんさんが質問されるようなことを疑問に思っていたのです。
助かりました。
材料集めの件ですが、お子様がいらっしゃると大変ですね。
私の材料集めのページにも少し書いたのですが、
カリス成城にもココアバターは売っています。
カリス成城の連絡先です。
ルミネ横浜5F
神奈川県横浜市西区高島2-16-1
TEL 045-461-0551
横浜東口店
○I(丸井)CITY横浜8Fスカイビル
インザルーム ハーブガーデン
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル
TEL 045-442-0503
スィートアーモンドオイルに関しては横浜高島屋にあるという情報を
いただいています。
あとは、通販でしょうか。
このホームページで大野屋さんなどで、通販購入されている方も多い
みたいです。(私が早くまとめればいいんですけど。ごめんなさ〜い!)
www.rikkyo.com/ohtsuya/main,html
その他、いろいろな写真がでている、というページで以前
紹介していただいたのは、
www.tfoods.com/page/cargo/dataなどもあります。
サザングレースさんのページもよく掲示板で紹介されていますね。
ベンゾインのエッセンシャルオイルはGAIAで売っているんですよね。
これは、東急百貨店のお店にはいっている可能性があるます。
お近くに東急がありますか?
せっけんの道具は重いし、私も通販のほうがいいなぁと
思っているところです。
これからもよろしくお願いします。

>まゆさん
ほうれん草せっけん興味あります。
私もできたら作りたいなぁ。
まゆさんのせっけんができたら報告していただけたら、
嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。

>今日子さん
このページのことを真剣に考えていただいて
本当にありがとうございます。
リップのことを詳しくありがとうございます。
私も、友達にプレゼントしたいっ!と思っていたので
大変参考になりました。
また、他のオリジナル用品のレシピは私も大変気になります。
せっけんのオリジナルレシピに書いていただいてもいいと
思いますよ。

どなたか新作のあるかた、投稿してくださ〜い。

>カオリさん
マンゴプリンを投稿していただき、本当にありがとうございます。
ぜひ作りたいっ!かわいいに違いないっ!
そしてほうれん草のせっけんの話も参考になりました。
ありがとうございます。今日は気持ちがいいですね。
私も今日は材料購入にいきます

>ふうこさん
こんにちは。
私もふうこさんが思っているようなこと、とっても知りたいのです。
(みなさんがどれくらいでこんなにプロレベルまできているのか)
アンケート、今作っているのです。楽しみにしていてくださいね。

>seaさん
このページのプロバイダーのサーバーの調子が悪いらしく、
11時以降かなりつながりにくいのです。
4月29日からは解消されるみたいなので、お待ちください。
素材の効能についてさっそく書いていただいてありがとうございます。
今日子さんもおっしゃっていたように、これを
うまくまとめられたら、ということですよね。
う〜、どうしよう....

>浜口さん
初めましてこんにちは。
一番難しい部分ですよね。せっけんを作る上で。
意見をいろいろありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

>アリエルさん
いつも本当にどうもありがとうございます。
いつも的確な知識を教えていただいて感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。

>ロムさんへ
こんにちは。これからもよろしくお願いいたします。

>せんどうさんへ
どうもありがとうございますっ!
せんどうさん、早起き...
前からいろいろ悩んでいたので(製法の件やがちがちに固まる件)
助かりました。今度、チャレンジしてその様子も
ページに載せようと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

[164] コールドプロセスとホットプロセス - 投稿者:せんどう 投稿日:2000/04/23(Sun) 03:52  [地球外]
>むむ?コールドでも暖めていいんですか?
>その場合は湯煎していいのですか。
途中で暖めて温度を調節するのは違う
製法ではないんですよ。
前田さんの本だと暖めませんが、オイル
と苛性ソーダ水を混ぜる時に設定した
温度にしてやると鹸化が進みやすくなり
ます。あまり低い温度だと型に入れてか
らの鹸化がうまく進みません。コールド
でもこのように暖めます。

>米ぬか以外はいれていないのです。
>なんで、ガチガチになるのでしょうか。
米ぬかが水分を吸ってしまうので、水分
はオイルの総量の40%ぐらいにすると
いいですよ。入れる材料によって固さが
変わる事が書かれてないので困りますよね。

>コールド法と暖める方法があると思う
>のですが、どう違うのでしょうか。
コールドプロセスとホットプロセスがあ
ります。今回、お薦めしたのはコールド
プロセスですが上にも書きましたが温度
が下がりすぎの時は暖める事をお薦めし
ました。
簡単に言うとホットプロセスはトレース
後に火にかけて一気に鹸化させてしまう
方法です。型に入れて1〜2時間でさわ
っても大丈夫な石鹸に仕上がります。
一般の石鹸でよく釜炊き5日間などと書
いてある石鹸がこれです。たおさんの
サイトに詳しく書かれていますので、それ
を見ながら作ると間違わないと思いますよ。

厳密に言うとオイルによって設定してあが
る温度が違ったりします。一例ですがワッ
クス系だと低温(40〜35度)だと偽
トレースを起こして硬くなったりします。
前田さんのレシピ以外のオイルやレシピの
場合は、そのレシピの製法で作られること
をすすめます。

>カオリさん初めまして。
私は、今日は早起きしたので、これから石けん作り
です。天気がいいらしいですよ>日中


[163] 土曜日は天気が良かったですね。 - 投稿者:カオリ 投稿日:2000/04/23(Sun) 03:20  [関東]
かつらさん、皆さん、今晩は。昨日は、なまった身体に鞭をうちにジムでしっかり泳いできました…(T T)ぐったり〜(笑)日曜日も天気が良さそうなのでお出かけします。ストレス解消?

>まゆ さん
いえいえ。まだ試行錯誤ですが…また、情報交換しましょうねv(^_-)これからも宜しく。
それでは…

[162] どうもありがとうございます - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/23(Sun) 00:57  [関東]
こんにちは。ウェブマスターのかつらです。
しばらく時間がなくてみなさんにお返事するのを失礼していました。
その間に活発な意見がでていて、本当に感謝しています。
勉強になります。ログ番号144番までのご意見に
質問やらメッセージをいれています。

>せんどうさん(ログ番号130)
ご丁寧に私のつたない米ぬかせっけんへのご意見ありがとうございます。
なるほど、米ぬかやコーングリッツなどをいれた場合は、水分を40%くらいに
したほうがいいのですね。次回の米ぬかオリーブせっけんの時は
トライしてみます。その後の放置の時の温度は計りませんでした。
むむ?コールドでも暖めていいんですか?その場合は湯煎していいのですか。
米ぬか以外はいれていないのです。なんで、ガチガチになるのでしょうか。
いつもありがとうございます。これからもご指導お願いいたします。
みなさんにお聞きします。
コールド法と暖める方法があると思うのですが、どう違うのでしょうか。
初心者すぎますでしょうか?この質問。

>seaさん(ログ番号132)
いつもありがとうございます。
大事にされていたレシピが消えてしまったとのこと。残念です。
ご本人が一番つらいと思います。
新しいレシピが掲示板に載るのをゆっくりお待ちしています。
私のお気に入りは今のところ、”最高にぜいたくなせっけん”です。
私にはオリーブせっけんのほうがしっとりする気がするのですが、
家族には泡立ちがあるマルセイユせっけんの方が好評です。
ハチミツや黒蜜はしっとり感がとてもあります。
アーモンドパウダーは何も感じられませんでした....
普通のオリーブせっけんという感じ。
アーモンドパウダーの時はガチガチに固まったのでそのせいかも
しれません。
使いごこちもまとめなきゃ、ですね。
使いごこちアンケートを作ろうと計画中です。お待ちください。
そうですね、他のお風呂用品の掲示板もあっても
いいかもしれないですね。う〜ん、みなさんはどう思われますか。

>今日子さん
初めまして、こんにちは。たくさん投稿していただいて
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
レシピ素材の紹介の件、ご提案ありがとうございます。
考えてみます。

>チャミさん
こんにちは。初めまして。
これからもよろしくお願いいたします。
近くに住んでいるみたいですねぇ。
東急田園都市線沿線はたまプラーザ東急に新たに私愛用の「富沢商店」
ができたようですし、渋谷の東急東横店にも成城石井が。
充実してきました。紀ノ国屋でパーム油がオーダーできるとは。
ありがとうございます。またいらしてくださいね。
私も東京横浜情報はできるだけアップしていくつもりです。

>アリエルさん
こんにちは。いつも的確なアドバイスありがとうございます。
なるほど、鹸化率の表を使った時は水分のことを考えたほうが
いいということなのですね。
あの、そのままホットプロセスに変更するのは、湯煎してあたためるのですか。それとももうおなべにいれてしまうのですか。

みなさんには本当にたくさんのご意見を頂き、参考になります。
これからもよりよいページができるようご意見をお願いします。
それから、ここでは情報をよせていただき、みなさんに楽しい
せっけん作りをしていただきたいと思います。
たぶん、ベストの作り方というのは人それぞれだと思うのです。
みなさんにそのベストの作り方を教えていただいて、自分に
あった方法をこのページで見つけていただいたらウェブマスターとして
嬉しいです。

[160] 材料集めの壁 - 投稿者:ちろりん 投稿日:2000/04/22(Sat) 20:57  [関東]
私も石鹸を作りたいと思い、今日、材料を探しにあちこち回りました。・・・ですが、パーム油・ココアバター・スイートアーモンドオイル・ココナッツ油が見つかりませんでした。横浜の島屋・成城石井・三越を見ましたがありません。天然岩塩もなかなか無くて、東急ハンズでやっと見つけました。エッセンシャルオイルの「ベンゾイン」も生活の木で扱っていないと言われてしまいました。思ったよりも材料集めが難しくて第一の壁って感じです。明治屋さんに行ってみたいのですが、赤ちゃんを連れての遠出はちょっとキツイのです。
横浜駅付近で扱っているお店をご存知の方いらっしゃいませんか?

[159] Untitled - 投稿者:まゆ 投稿日:2000/04/21(Fri) 13:45  [九州]
カオリさん、ほうれん草での色付けについて詳しい説明うれしいです!
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

[158] 化率って - 投稿者:ロム 投稿日:2000/04/21(Fri) 13:34  [四国]
なんて読むの?

[157] 今日子さんへ - 投稿者:ちろりん 投稿日:2000/04/21(Fri) 13:14  [関東]
今日子さん、とても詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。
そうです、穴についても疑問を感じていました。手元にある不要なリップを
片っ端から引っこ抜きましたが、どうやら全て「不向きタイプ」っぽいです。
型だけ売っていないものか・・・と考え始めていたので扱っているHPが
ある事を教えていただいて嬉しいです。早速見てみます。唇がカサカサなので
早く作ってみたいです。本当にありがとうございました!!

[155] こんばんわ! - 投稿者:今日子 投稿日:2000/04/20(Thu) 23:08  [関東]
書き込みをアップしたら色々と
新しい書き込みを発見しました。
お礼を一言。。。。。
本当にアリエスさんの文章は
分かりやすいです。浜口さんも
気を使ってくださって有り難う
ございました。ちょっとお返事が
無かったので少し勘違いしそうに
なったのは確かです。。。。。。
お暇な時にでもお返事下されば
もう、大丈夫ですよ>seaさん

[154] アリエルさんすいません - 投稿者:浜口 投稿日:2000/04/20(Thu) 22:58  [関東]
アリエルさんへ
横からしゃしゃり出てきてすいませんでした。seaさんが誤解されていたようなので思わず書き込みをしてしまいました。
>・・・ということで良いでしょうか?>浜口さん。(ありがとうございます)
いえいえ、私がお礼を言われるような事は何もしてません、私は初めのアリエスさんの説明は適切だと思っております。
seaさんは、これで納得されましたでしょうか?

seaさんへ
質問に答えて上げてくださいね。

今日子さんへ
seaさんも回答をしてくださると思いますので、勘違いしないで下さいね。

[153] リップ - 投稿者:今日子 投稿日:2000/04/20(Thu) 22:43  [関東]
>ちろりんさん
>中には上下する部分が残っていますよね?
>あれを一番下に下げた状態で流し込むの
>でしょうか?でも、そうすると固まった
>時に中の溝(型が上下する為の)の部分
>にもクリームが詰まって上がらなくなっ
>たりしないでしょうか。

えっと、中の構造ってリップによって少し
ずつ違うみたいなんですよ。それで工夫と
書かれているのかもしれませんね。それに
適して無いタイプもあるかも。私が使った
のは、コンビニで売っているDHCのリップ
の型です。それは下に穴が空いているので
穴をテープでふさいで上下する部分を一番
したに下げて流し込みます。形はエレベー
ターの天井が無いと考えて下さい。それが
一階に止まっていると。上から流し込んで、
固まれば上階にもそのまま上がって行きます。
(分かるかな?)
ちゃんと固まるまで上下しない
方がいいです。柔らかいうちに上下させて
失敗した事があります。楊子の先でつつい
て確認し、冷凍庫に1〜2時間入れてから
上に出してみてください。
私はこれで成功しましたよ。
使用済みのリップの他に手作りリップ用
に容器だけ売っています。これだけで買
うと送料が高いので他の材料の購入の際
にでも試されるとおプレゼントにも使え
ますよ。前から掲示板で紹介されていた
サウスグレースさんです。
http://www.d6.dion.ne.jp/~s-grace/index.htm
容器か価格のページに写真付きで載って
います。また、何かあったら聞いてくだ
さいね。

[152] お返事。 - 投稿者:アリエル 投稿日:2000/04/20(Thu) 22:33  [関東]
こんばんは。

seaさん
>>一般に市販されている石鹸は100%の鹸化率だから、95%の>>石鹸が特別ハードということはないです。
>この一般の石鹸とはつまり塩析をしているという事ですよね。>ですから100パーセントの物でも刺激がない訳ですよね。これと>塩析をしていないコールドプロセスによる石鹸95%のものがハ>ードではないという事はつながるのですか?

えーと、私が少し舌足らずだったかも(^^;
上の方の私の文章ですが、これは、単に洗浄力について言っています。どんな石鹸でも鹸化率(というか石鹸分の割合)が上がるほど洗浄力は上がります。市販の石鹸でも手作り石鹸でも、他の要因にかかわらず、単純に洗浄力が強い場合に刺激を感じる人は確かにいます。が、市販の純石鹸の洗浄力を特にハードに感じない人は、鹸化率95%のコールドプロセス石鹸の「洗浄力は」ハードに感じなくて済むだろうと思います。(ちなみに100%「に近い」といった方が間違いないですね<市販の純石鹸の石鹸分。)

こちらを見ている方々は、既に85%なり90%なりの鹸化率のコールドプロセス手作り石鹸を問題なく使えているだろうという認識がありました。塩析をしないコールドプロセスの石鹸で刺激になる要因としてよく問題にされるのは、残留した苛性ソーダ、未鹸化の油脂、夾雑物や不純物(これはグリセリン分のように肌に有益なものも含みます)の3つ(他の要因もいくつかあるのですが割愛。)だと思います。鹸化率を85〜90%から95%に上げたことで、この3つのリスクが特に大きくなるわけではありません。(未鹸化の油脂はむしろ減ります。)コールドプロセス石鹸の鹸化率を上げたことによって新たに生じる刺激の要因は、洗浄力の強さだけだろうと思います。時々「鹸化率95%の石鹸はとてもハードなんだ」と思い込んでおられる様子の方を見かけるので、洗浄力の問題だけなら市販の純石鹸の方が強いんだけどな、という思いで書きました。(厳密にはオイルの配合比などにもよります<石鹸の洗浄力)

※誤解のないように付け加えると、コールドプロセス石鹸を心地よく使えている人の場合、「未鹸化の油脂」は、刺激の要因ではなく石鹸分を下げ洗浄力を下げてマイルド感を出す、むしろプラスの方向に作用しています。

・・・ということで良いでしょうか?>浜口さん。(ありがとうございます)

[151] リップの型について再び質問 - 投稿者:ちろりん 投稿日:2000/04/20(Thu) 22:12  [関東]
はじめまして、今日子さん。リップクリームの型についてのアドバイスどうも
ありがとうございます。恐縮ですが、もう少し教えてください。中身を抜くと
中には上下する部分が残っていますよね?あれを一番下に下げた状態で流し込むのでしょうか?でも、そうすると固まった時に中の溝(型が上下する為の)の部分にもクリームが詰まって上がらなくなったりしないでしょうか。
「お風呂の愉しみ」に「テープで細工をして」とあるのも謎です。どう細工をするのかご存知ですか?お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。

[150] 横からすいませんが・・・・ - 投稿者:浜口 投稿日:2000/04/20(Thu) 20:12  [関東]
横からレスすいません>アリエルさん。
浜口と申します。ちょっと他の方が勘違いされると怖いので(100%件)横から出て参りました。

>seaさんの文章引用
>ここでちょっと補足ですが、
>>一般に市販されている石鹸は100%の鹸化率
>だから、95%の石鹸が特別ハードということ
>はないです。
>この一般の石鹸とはつまり塩析をしていると
>いう事ですよね。ですから100パーセントの物
>でも刺激がない訳ですよね。

これ質問ですか?補足ですか?補足なら読んだ
人が勘違いしますよ。この100%と95%は
処理の仕方が違うんですよ。

>これと塩析をし
>ていないコールドプロセスによる石鹸95%の
>ものがハードではないという事はつながるの
>ですか?
>なにか意味を勘違いしてますか??読解力に乏
>しい様で。(^^;

意味の勘違いというか・・・・・
基本的に塩析をする意味がお分かりですか?
(アリエルさんの説明から)
それと、塩析しないで100%から5%デス
カウント(95%にする)する意味も分かり
ますか?(アリエルさんの説明から)

先にseaさんが参考にとご紹介されたサイト
には100%と95%とが書かれていると
紹介されていましたよね?今日子さんはこ
れを読まれて100%でseaさんが作られる
のかと思ったと質問されていましたよね?
この回答をしてあげないで、今回の補足
(質問?)をされたら混乱されると思い
ますよ。
参考にと書かれるならちゃんと回答をし
てあげないと危険を伴うこともありますよ。

[149] いいですね - 投稿者:ふうこ 投稿日:2000/04/20(Thu) 19:26  [地球外]
みんなの提案でレシピの掲示板ができたんですね!
嬉しい〜。ごま油が石鹸になるなんて以外でした。
新しい発見です!マンゴプリンも食べたいような
石鹸になりそうですね。アリエルさんの知識は本
当に勉強になります。アリエルさんのオリジナル
石鹸の紹介も楽しみにしてます!是非是非御願い
しますね。カオリさんも色々とチャレンジしてい
るんですね。seaさんレシピが全部消えちゃった
んですかあ?大変ですね。今日子さんのおっしゃ
るとおり今まで作った石鹸が作れないのは寂しい
ですね。。。。私もお薦めの素材は楽しみにして
います。

皆さんは手作りを初めてどのぐらい経つのですか?
興味津々!私も早く上達したいよ〜。

[147] こんにちは - 投稿者:今日子 投稿日:2000/04/20(Thu) 14:48  [関東]
>アリエルさん
詳しアドバイス有り難う御座いました。
塩析で不純物を洗い流す方法をどちらか
で拝見た記憶がありまた、seaさんが参
考にとおっしゃるサイトが100%と
95%?でしたので100%は何の参考に
なさるのかと思ったのでseaさんに1
00%の質問を致しました。
アリエルさんの説明は本当にために
なります。

>seaさん
石けん以外のオリジナルレシピもいい
ですよね!でも、今は石けんに夢中な
のでseaさんの石けんレシピや使った
ことのある素材の感想に非常に興味が
あります!!迷惑だったらご免なさい

>ちろりんさん
リップの型を立てたまま、中に流
し込んでください。固まるまで
立てたままね(蓋はしないで)

[146] Untitled - 投稿者:まゆ 投稿日:2000/04/20(Thu) 12:10  [九州]
みなさんこんにちは!
ほうれんそうでグリーンのせっけんになるということですが
乾燥させて粉にするのですか?
また、マーブル模様にするにはどのくらい入れればいいのですか?
あと、ほうれんそうはお肌に良いのですか?
ご存知の方、ぜひ教えてください。
抹茶ですっかり茶色のせっけんになってしまったので
今度はグリーンのせっけんにしたくてたまりません。

[145] リップクリームの型について - 投稿者:ちろりん 投稿日:2000/04/20(Thu) 11:33  [関東]
初めてこのHPを見つけ、狂喜乱舞しております。最近「お風呂の愉しみ」
を購入し、取りつかれてしまいましたが、材料を集めるのも大変そう・・・と
思っていた矢先なのでとても参考になります。ありがとうございます。
ひとつ疑問に思っているのですが、リップクリームを作る場合に「市販の
リップクリームを抜きとって型に出来る」とありますよね?抜き取ってしまうまでは出来るのですがあれをどうやって型にするのでしょうか?ご存知の方、
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

[143] 本当にありがとうございます! - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/20(Thu) 10:58  [関東]
こんにちは。ウェブマスターです。
本当にたくさんの方にいろいろなことを教えていただいて感謝です。
ありがとうございます。
みなさまの掲示板でのお礼のお返事や疑問は明日ゆっくりさせていただきます!

[142] 塩析 - 投稿者:sea 投稿日:2000/04/20(Thu) 08:39  [関東]
塩析についての詳しい説明はバックナンバー113でご紹介したサイトをご参照ください。こちらは日本語です。

[141] Untitled - 投稿者:sea 投稿日:2000/04/20(Thu) 02:32  [関東]
こんばんは。
残念ながら私のプロバイダーではテレホタイムになかなかつながらないのです。
アリエルさんありがとうございました。いつも的確な説明でわかりやすいので
感謝です。ここでちょっと補足ですが、
>一般に市販されている石鹸は100%の鹸化率だから、95%の石鹸が特別ハードということはないです。
この一般の石鹸とはつまり塩析をしているという事ですよね。ですから100パーセントの物でも刺激がない訳ですよね。これと塩析をしていないコールドプロセスによる石鹸95%のものがハードではないという事はつながるのですか?
なにか意味を勘違いしてますか??読解力に乏しい様で。(^^;

>今日子さん
オリジナルレシピ掲示板・・せっけんに限らず、化粧水やコロンなども仲間に入れて手作り掲示板にすれば良いでしょうか。って私のサイトじゃないんです
ね。かつらさん、いかがですか?なにかとっても責任を肩に感じているきょうこのごろ・・







[140] お水について - 投稿者:アリエル 投稿日:2000/04/20(Thu) 01:58  [関東]
>かつらさん

新作発表おめでとうございます♪
どこのカリキュレータもアメリカ人の本のレシピも、アメリカ好みなのか水分量の設定が(前田さんの本に比べて)少し少な目なので注意が必要です。私はいつもMMSのカリキュレータの算出分に若干上乗せして使っています。

水分量は総オイル量の30〜40%とよくいわれますが、私の感覚では30%というのはよほど柔らかく上がるオイルばかり使った時なのではないかと・・。自分の好みの水分量は、オイルや添加物(はちみつやクレイなど)の性質を考えながら、実験して確かめてみるしかないです。前田さんのレシピ(おおむね39%前後)で柔らか過ぎると思わない人は、オイルの種類や添加物にもよりますが35%以下に下げる時はお気をつけて・・。(私が柔らか目の方が好きというのもあるかもしれません)

泡立て器が立つほどボウルの中で鹸化が進んでしまった時は、そのままホットプロセスに路線変更するのも手かと思いますが、これまた分離しやすかったりするんですよねー(^^;

[139] 鹸化価について - 投稿者:アリエル 投稿日:2000/04/20(Thu) 01:31  [関東]
>今日子さん

横レスごめんなさい。
塩析で不純物を洗い流す方法を取らない限り、鹸化価表を使って鹸化率100%の石鹸を作るのは絶対にしてはいけませんよぉ。私たちが使うオイルにはそれぞれ固有の鹸化価があるのですが、実はオイルのブランド等によって例えば同じオリーブオイルでも微妙に鹸化価が違うのです。鹸化価表でもカリキュレータでもあくまでも目安になる一般的な数値を鹸化価として採用しているだけで、実際に私たちが使っているオイルの鹸化価ジャストということはまずありえない。鹸化価表やカリキュレータによって微妙に数字も違うから、カリキュレータの計算結果と自分がある鹸化価表を使って計算してみた結果も違ってしまう。そして、恐らくどっちの結果も自分の手持ちのオイルの実際の鹸化価に基づく計算結果ではないんです(苦笑)。(メーカーに問い合わせるとある製品の鹸化価ズバリを教えてくれることもありますが。)

だから自分の計算で鹸化率100%にセットして石鹸を作ろうとすると、実際は100%以上の鹸化率になり、劇物である苛性ソーダが油と結びつかないでそのまま入った石鹸になってしまう可能性が出て来ます。そのリスクをなくするために、普通は最低でも(100%から)5%程度ディスカウント(減らす)した鹸化率(95%)を上限にします。一般に市販されている石鹸は100%の鹸化率だから、95%の石鹸が特別ハードということはないです。鹸化率が85%を切ると、全体に占める石鹸分が少ないので軟らかすぎたり、酸化の原因となる未鹸化の油分を増やしてしまうことになる。

要するに、鹸化価は本やHPによって数字が微妙に違いますが、どれが正しいということはなく、あくまでも目安に過ぎない。目安に過ぎないもので100%ジャストは作れない、苛性ソーダで身体を洗いかねないことはやめよう、ということです。鹸化率は85〜95%の範囲内でいろいろとレシピを工夫したいですね。(個人的には夏期には90%以上の鹸化率の方がいいと思います。うちの石鹸は鹸化率85%のオイルだけで作ったものは色が変わり始めています。)

[138] Untitled - 投稿者:チャミ 投稿日:2000/04/19(Wed) 23:45  [関東]
はじめまして。チャミです。
はなずきんさんの「せっけんひろば」のseaさんの書き込みをみて飛んできました。

かつらさん>
なんと!もしかしてお近くに住んでらっしゃるのかも?
わたしはかつらさんが「黒蜜」を買った成城石井のある駅を
毎日利用しています。
 #住んでいるのは「富澤商店」のあるお隣ですが。

こんなお近くの方がいると知って(勝手に思いこんでいる・・)
なんだかうれしいです。

そうそう、朝岡香辛料の1キロのパーム油ですが、
駅前の紀ノ国屋さんで取り寄せできましたよ〜。
 #担当は小柄なおじさんでした。

たくさん作られているんですね。私はやっと6種類です。
「手作り石鹸ミニオフ会」なんてできたらいいですね。
材料を共同で購入したりとか♪

ほかにも、お近くの方いらっしゃいませんか?

しっかり、ブックマークしました。また来ますね。

[137] 鹸化値 - 投稿者:今日子 投稿日:2000/04/19(Wed) 22:53  [関東]
>オリジナル制作に参考になるサイトを
>又一つご紹介しておきます。
>けん化値も100パーセント95パーセントの2つがのってい
>ますし、


seaさんはこちらのサイトを参考になさっているのでしたら100%で作られたことってありますか?100%で作るとどんな感じの石けんになるんでしょうか。

[136] みなさ〜ん - 投稿者:今日子 投稿日:2000/04/19(Wed) 22:41  [関東]
どうぞオリジナルレシピを教えてください。アリエルさん、せんどうさん宜しくおねがいします。

かつらさ〜ん、下の提案ですが使われた事のある素材って事です。それだと生の声が聞けますよね!!
きっとseaさんなど私の知らない素材を沢山知っていらっしゃると思います。レシピ&レシピ素材(使用した事のある)どうでしょうか?

[135] 残念です - 投稿者:今日子 投稿日:2000/04/19(Wed) 22:31  [関東]
>実は保存していたレシピが消えてしまい投稿できません
>最近不運に間抜けが後押しするしだいです。(^^;;
>オリジナルいいだしっぺの私が投稿しないのはそんな理由でした。
初めまして、seaさん!消えてしまったんですか、残念です。レシピの掲示板が寂しいですね。でも、ご本人の方が大変ですよね・・・・今までと同じ物を作ることが二度とできないんですもの。レシピはいつもパソコンを見ながら作られるのですか?いいな〜私は台所にパソコンが無くて(ノートじゃないし)。1カ月後を楽しみにしていますね。
ところで、seaさんはどのぐらいのペースで石けんを作りますか?
英語のページなどを参考にしてらっしゃるなんて、すごいですね。私は語学が苦手な上に手作りの初心者なので不安があり、もう少し上級者になってから参考にしますね。
ひまわり油ってサンフラワー油って物でしょうか?これを主にパームオイルやココナッツオイルを入れられるのかしら。seaさんはビーズワックス?を入れて石けんを作られますか?

大まかで結構ですので、今までどんな石けんを(材料名)作られたのかだけでも教えて下さいませんか?参考にします。
カオリさんの石けんも作りたいのですが、オイルが見つからないのでまだ作れないし・・・・・。
(最近、掲示板に書き込みをしていらっしゃらないみたいですね>カオリさん・・・どうしたんでしょ心配)

かつらさ〜ん、提案です!seaさんがレシピを無くされてアップすることができません。レシピ&素材と言うことで参考になるレシピの素材の紹介(特徴や性質)なども書けるのはどうでしょうか?そうすればseaさんも1カ月またなくて参加して頂けるし!どうでしょうか?

[134] Untitled - 投稿者:sea 投稿日:2000/04/19(Wed) 21:58  [関東]
>今日子さん
実は保存していたレシピが消えてしまい投稿できません。
最近不運に間抜けが後押しするしだいです。(^^;;
オリジナルいいだしっぺの私が投稿しないのはそんな理由でした。
ごめんなさい。他の掲示板でこちらのサイトを宣伝させて頂きましたのできっと素敵なレシピの書き込みがある事を期待しています。(他力本願)
さておわびといってはなんですが、オリジナル制作に参考になるサイトを又一つご紹介しておきます。
http://www.silverlink.net/~timer/soapdesign.html
けん化値も100パーセント95パーセントの2つがのっていますし、殆どのオイルの特性を網羅しています。英語に明るくないのでこのサイトの詳細についての質問にはお答えできないのですがご参考までにご覧ください。

先週末にヒマワリ油を主体にしたオリジナルレシピを作りました。うまくできたら今度は投稿しますのであと一月お待ち下さい。(長すぎるか)
せっかくお声をかけて頂いたのにごめんないね。


[133] Untitled - 投稿者:今日子 投稿日:2000/04/19(Wed) 19:34  [関東]
以前にseaさんが紹介された石けんのレシピが知りたいんですが教えていただけますか?図々しくてすいません。それ以外にもよかったらとっておきのレシピを教えて〜。もう、前田さんのレシピはあきました。でも、自分でオリジナルを作る前にseaさんのレシピなら安心です!!週末に2、3種類の石けんを作る時間がありそうなので御願いします。

カオリさんのマンゴープリンもレッドパームを購入できたら来週にでも作りたいです。探しても売ってないんですよね。。。。今週末はseaさん、来週はカオリさん。そしてまた皆さんのレシピで作りたい〜嬉しい

[132] Untitled - 投稿者:sea 投稿日:2000/04/19(Wed) 18:02  [関東]
かつらん、こんにちは!
日に日に密度の濃いアドバイスの書き込みがありとても参考になりますね。
ところで、かつらさんもいろいろな石鹸を作っていらっしゃいますが、組み合わせとして一番のお気に入りはどれですか?
オリーブ、マルセイル、それぞれにハチミツ、アーモンドパウダーなどなどつか居心地の差を教えてください。それぞれのよさがあるんでしょうけれど。

[131] 米ぬか入り拝見しました - 投稿者:せんどう 投稿日:2000/04/19(Wed) 13:35  [関東]
Cranberry Lane's Lye Calculatorを使ったんですね。10%デスカウントで水分は30%かな?水分は総量の30〜40%で計算します。ベースオイルが石鹸を柔らかくする性質の物ばかりなら少な目に、逆に硬くなる性質のオイルばかりなら多めに合わせた方がいいですよ。通常は間の35%で大丈夫です。今回、他の方のアドバイスを受けてらっしゃるみたいなとやかく言うのはなんですが、米ぬかを入れると水分を吸収しますので40%ぐらいの水分がいいように思います。これはクレイなども水分を吸収するので同じです。

これから前田さんのレシピ以外を作る場合は、初めの20分間は懸命にかき混ぜ、その後放置して置くなら戻った時に温度を計ってみて下さい。温度は今回計りましたか?そして温度が下がっていたら暖めて下さい。ベースオイルの材料によっては温度が下がると固まる物があります。それをトレースが出たと勘違いしてしまう事があります。因みに米ぬかじたいがやすい素材です。出来上がる石鹸も酸化しやすいです。約半年〜1年で使いきることをすすめます。

>こういう事態になったのは実は2度目。
>その時もガチガチのせっけんがで
>きてしまった覚えが。ああ失敗???
 この時の材料は何ですか?何かオプションで水分を吸収する材料は入れてませんか?例えば粉系など(オートミールも含む)。

>米ぬかは、変質しやすいかもしれないので、鹸化率
>をあげたほうがいい、というご意見をメール
推測ですが、この変質が酸化しやすいのと同じ事を指していらっしゃるのかもしれませんね。鹸化率を上げる=硬くなる性質ですよね?前田さんの本で言えばさっぱりタイプとしっとりタイプのオリーブ石鹸の違いと同じです。(両者の苛性ソーダの量の違いをみてくだされば分かると思います)けんか率だけを上げる事を言われるなら、水分を吸収することも理解おいた方がいいですよ。じゃないと変質イコール鹸化率を上げるだとこれからオリジナルレシピを作るときに、硬い石鹸ばかりになりかねません。

[130] 一部訂正と付け足し - 投稿者:せんどう 投稿日:2000/04/19(Wed) 12:49  [関東]
>ゴーダミルクの牛乳石鹸も酸化を早めるのでマイルド
>で良い石鹸ですが約1年以内に使った方が無難です。

文章がめちゃくちゃでしたね。誤解をさせてすいません。
訂正しますね。
・トレース時に牛乳を入れた石けん(ゴートミルク石鹸など)
も酸化が早いです。でも、牛乳入りの石鹸はマイルドで
お肌に優しい石鹸です。作ったら酸化する前までに使い
きりましょう(約半年〜1年以内)

>酸化を早めるというのはマイルドだという意味あいも
>含んでいるのですか。

すいません。少し誤解をさせてしまって。水分の代用とし
て使う牛乳、フレッシュジュース(野菜を絞ったジュース)
は酸化を早めます。また、ベースオイルの種類の中には酸化
が早い性質のオイルもあります。勿論これを使うと石鹸の
酸化も早いです。酸化を早める材料を多く使ったから必ず
しもマイルドな石鹸になるとは一概に言えないかもしれま
せん。それは酸化しにくい材料の中にもマイルドな石鹸を
作ることができる材料が沢山あるからです。これは個々で
マイルド感が違うと思うので材料を選択してみて下さい。
(トレース後に入れるハチミツ等も酸化が早いです。通常、
食品と考えて賞味期限が早そうな物は酸化が早いと思って
構わないと思います。オイルの性質は個々で確認して下さい)

[129] 勉強になります - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/19(Wed) 11:51  [関東]
みなさんこんにちは。ウェブマスターです。
昨日の米ぬかせっけん見た目にはいい感じで熟成中なのですが。
気に掛かることもあります。詳しくは更新欄をご覧下さい。

>まみさん
米ぬかをいれても普通の色をしています。今のところ。
様子はアップをしていくつもりですのでよろしくお願いします。
週末、うまくいくといいですね。まみさんの石鹸の様子も
お知らせください!

>せんどうさん
たくさんの情報を本当にありがとうございます。
オイルの件も、なるほど、よくわかりました。
助かりました。今日からきをつけてみます。
酸化の件も色が変わるとは。ハーブをいれたり、
エッセンシャルオイルをいれる、ことが
坑酸化力があるという話も驚くばかりです。
酸化を早めるというのはマイルドだという意味あいも
含んでいるのですか。

本当にありがとうございます。
早く情報をまとめねば....お待ちください....

[128] 石鹸の酸化2 - 投稿者:せんどう 投稿日:2000/04/18(Tue) 16:24  [関東]
かつらさん、初めまして。
>せっけんの酸化ってどこら辺でわかるのでしょうか...

基本的には手作り石鹸(自分で作った物での市販の手作り石鹸でも)、作られて約1年半以内に使うのが利用的らしいですよ。私の経験だと、色が変色してきます。泡立ちも変わります。香りも飛びます。硬くなり過ぎてぼろぼろした物もありましたね。市販の化粧品も開封後の使用期限がありますよね。それと同じように手作り石鹸も生物だと考えてください。1年前後で美味しくいただきましょう。

>ほうれん草で色をつける
水分として生のジュースを使うと酸化を早めます。他に人参ジュースを入れる人もいます(カロチンの成分を見込んだ方法)。ゴーダミルクの牛乳石鹸も酸化を早めるのでマイルドで良い石鹸ですが約1年以内に使った方が無難です。色つけだけなら粉末にしてトレース後に入れて使う方が無難ですよ。

[127] 石鹸の酸化 - 投稿者:せんどう 投稿日:2000/04/18(Tue) 16:09  [関東]
>ハーブの抗酸化力があなどれない
同じベースオイルを材料とした時に精製水よりハーブ水は確かに効果が望めると思います。これはトレース後に入れるエッセンシャルオイルの方が更に望めると教わりました。後は、石鹸の保管状態です。湿気が無く、乾燥していて涼しい場所が一番ですよね。GSEの効果は現在、望めないらしいですし。

GSEは天然防腐剤です。トレース前に入れると早くトレースが完了する効果があります。天然素材なので植物性の石鹸を作りたい方でも使用ができます。

[126] 書き忘れましたが - 投稿者:せんどう 投稿日:2000/04/18(Tue) 15:56  [関東]
酸化の原因の一つは、オイルの保管の温度差の変化もあります。だから初めに湯煎にかけて全部溶かさずに固まったまま別の容器に入れた方が良いそうです。

[125] 確か - 投稿者:せんどう 投稿日:2000/04/18(Tue) 15:51  [関東]
オイルを冷蔵庫に入れた時に容器の内側に水滴が付き、冷蔵庫の外に出した時にオイルと水分が混ざってしまうから冷蔵庫以外の涼しい場所で管理した方が良いと、お料理の先生に伺いました。酸化の話ですがアリエルさんがおっしゃる通りオイルの表面積を少なく保つことは非常に良いことです。また、ボトルからガラス瓶に移しても使うときに空気に触れるので一番効果的なのは、初めにガラス瓶2、3個に小分けし使うのが良いそうです。これだと毎回空気にオイルが触れないので効果望めますよ。

ガラス瓶は広口の物が良いです。初めに瓶の重さを計っておけば最後は瓶ごと計れば、瓶に少量残っているオイルも無駄なく使えます(最後は瓶ごと湯煎にかけて綺麗に最後まで使えます)。

直射日光が当たらない場所で密封できる瓶での保管なら、石鹸を作る時に毎回空気に触れさせるよりだいぶ効果的です。店頭にオイルが並ぶまでの温度管理など杜撰なものなので、あまり神経質にならなくてもこれぐらいで大丈夫だとおっしゃっていました。

[124] たびたび - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/18(Tue) 15:35  [関東]
こんにちは。ウェブマスターです。
今、アップしたらトーマスさんからメッセージが...
ありがとうございます。今気付いたのですが、122番の私のメッセージ、
”油は酸化すると効く”は”聞く”の間違いです。すみません。

>トーマスさん
こんにちは。初めまして。
これからもよろしくお願いいたします。
抹茶って茶色になるんですか..
ほうれん草で色をつけるのは、ジュースにして漉すんでしょうか。
大変そう.....
(そんなことを思ってはせっけん道からはずれてしまうのかもしれないけれど)

アリエルさん、トーマスさんと同意見です。
おひまな時にいらしてくださいね。ぜひ。

[123] 特製マルセイユせっけん(米ぬか入り) - 投稿者:まみ 投稿日:2000/04/18(Tue) 15:34  [関東]
米ぬかを入れた時から型に入れるまでの感想が聞きたいです〜。週末に米ぬか入りを作るので参考にしたいと思っています。心の準備を御願いします!

[122] 私もやっとせっけんを作りました - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/18(Tue) 15:27  [関東]
こんにちは。ウェブマスターです。
私も久しぶりにせっけんを作りました。
今回は実験ぽくて自分でもちょっとドキドキです。

>アリエルさんへ
いつもどうもありがとうございます。
油はよく酸化すると効きますものね。私は今、冷蔵庫に
ナイルギーをいれているのですが、これって、さらにマズいのでしょうか?
それとどきっ、せっけんの酸化ってどこら辺でわかるのでしょうか...
私もハーブ茶いれたせっけん好きなのです。ほのかな香りが...
ローズウッドペダルとかいれたらピンクになるのかなぁ...
でも色って変わってしまうんですよね。
アリエルさんにはいつも本当に詳しく情報を提供していただいて
どうもありがとうございます。
どなたか、ハーブ茶の他バージョンで作った方、教えていただけると
嬉しいです。

>ゆかっちさんへ
今、みなさまから頂いたたくさんの情報をまとめている最中です。
それまでは申し訳ありませんが、ログで確認していただけると嬉しいです。
せっけん作り楽しみましょう!

>まゆさん
抹茶を最後にまぜてもやっぱり茶色になってしまうのですか?
ちょっと最初とは色が違うけれど、キャラバンということ
にしてしまいましょう!!!
効能などは変わらないのだし。
やっぱり化学反応をおこしてしまうのでしょうか...

これからも体験談や情報提供してもよいとおっしゃる方、
よろしくお願いいたします

[121] ヤフーでヒットしたので - 投稿者:トーマス 投稿日:2000/04/18(Tue) 15:26  [関東]
遊びにきました。
>まゆさん
前田さんの本では抹茶で緑になると書かれていますが
実際は、茶色または茶色っぽい緑(ほとんど茶)に
なるそうです(私も茶色になりました)。他の掲示板
で心配で相談した時に教えてもらいました。
本に載っている緑色の石鹸はほうれん草で色をつけた
らしいです。色が茶色でも使えます(その他、分離や
苛性ソーダのつぶつぶがなければ)

>アリエルさん
すごく油の成分のことなど参考になります。是非、そ
んなアリエルさんのオリジナルレシピをお聞きしたい
です。御願いします。
暫く控えるなどど言わないでください!

[120] 緑と白のマーブルのはずが・・・ - 投稿者:まゆ 投稿日:2000/04/18(Tue) 13:52  [九州]
ついに、先日マルセイユせっけんを作りました!
ここでの情報に助けられつつ、やっと作れてうれしいです。
でも、せっかく作るなら今度は色をつけたいと思い
緑と白のマーブルになる予定で、タネの一部に
抹茶を混ぜ込んで作ったところ、なんとグリーンの部分が
茶色になってしまいました。
濃い緑を期待して小匙2杯の抹茶を入れたのがいけなかったようなのですが・・・。
びっくりです。
本にのってる「キャラバン」みたいです。
これはこれでかわいいんですが、このせっけん、使えますよねぇ・・・。

[119] 見つかってよかった・ - 投稿者:ゆかっち 投稿日:2000/04/18(Tue) 01:47  [北海道]
母がせっけん作りを始めて、約1年。初めは廃油から
はじまり、やっとのことでオリーブ油で作るせっけん迄辿り着きましたが、現在 材料探しで悪戦苦闘中!
そんな中 色んな検索を使い やっとここまでこられました

\(^O^)/やった〜\(^O^)/ありがとうございました
東京にいる人に頼む事が出来るので、感謝x2 です

これからもまた 色々な材料にチャレンジして下さい。
また、来ます では(^o^)/~~

[118] 確かに。 - 投稿者:アリエル 投稿日:2000/04/17(Mon) 20:51  [関東]
>聡美さん

固体でも液体でも質量は変わらないです。確かに、熱を加えると多少なりとも酸化を加速しますね。傷むとしても液体に変わったところだけでしょ、なんてなんとなく思ってましたが、考えてみれば融点に達してない固体の部分にも熱は届いている。固体からスプーンのようなものでかき出して(デコボコになって)表面積が大きくなると酸化しやすくなるからなぁと頭のどこかで思ってたけど、何度も熱を加える方がまずいかも(笑)。手元にあるアメリカの石鹸本を何冊か見てみましたが、固体で計ってます。アメリカではどんな容器で売られているのかな?東南アジアの人はどうやって使ってるんでしょうね、気温が高くて(液体になるほどは高くない)日本より酸化しやすいのに・・。今度から表面積を大きくしないように気をつけながら固体のままガラス瓶(これも本当は遮光瓶がいいんでしょうね)からかき出して使うことにします。気づかせて下さって、どうもありがとうございます♪

酸化といえば、去年私の作った石鹸でハーブティーでなく精製水を使ったものは少しずつ酸化し始めている気配があります。ハーブティーで作る方がマイルドで好きなのでハーブを使った石鹸が多いのですが、ハーブの抗酸化力があなどれないのだとしたら、気温の高くなる今後はますますいろんなハーブや生薬の登場する機会が増えそうです。

かつらさん>なんだか拝見するたびにHPが充実していくような気がします。凄いですね!

(登場頻度が高すぎるので、しばらく控えます・・)

[117] 嬉しい! - 投稿者:かつら 投稿日:2000/04/17(Mon) 18:05  [関東]
こんにちは。まだまだ花粉症にいたぶられているウェブマスターです。
さてみなさんの材料集め&せっけん作りに対する情熱の強さに日々
感動しています。みなさんのサポートができるように頑張ります!
これから米ぬかせっけん作りにはいろうと思います。
ゴートミルク入りも興味があるし、マンゴプリンも...seaさんのつくられた
ココナツクリームをいれたせっけんも。

ムーンさんありがとうございます。私もトライしてみたいです。
seaさん、新作の投稿お待ちしております。そして新しい情報も...
いつも感謝しています。
アリエルさん。横に出る動物、いろいろありますよね。楽しんでください(笑)これからもよろしくお願いします。
聡美さんはじめまして。
私は何も考えずに湯煎にしたり、そのままにしたりしてました....
どなたか詳しいことをご存知の方、教えてください。
栗乃助さんはじめまして。どんどんハマりましょう!!
手作りサイトってお菓子とかもですか?楽しみですね。

これからもよろしくお願いいたしまs。

[116] こんにちは、はじめまして〜 - 投稿者:栗乃助 投稿日:2000/04/17(Mon) 16:29  [関東]
こんにちは、はじめまして、栗乃助といいます。
最近、前田京子先生の『お風呂の愉しみ』を手に入れて、
石鹸作りetcにハマリつつあります。
「石鹸」で検索したら、想像以上のHPが見つかって物凄く嬉しくッて、
書き込みさせていただいています〜。
近く、私も手作りサイトを開設する予定なんです。
もちろん、石鹸もコンテンツに加えたいと思ってます。

また遊びに来ると思いますんで、よろしくです〜〜。

手作りせっけんファイトクラブTOPページへ