[1115] お返事ありがとう - 投稿者:みろん 投稿日:2000/11/11(Sat) 23:43  [関東]
>タンタンさん

お返事ありがとう(^-^)
間違っているようなメッセージは出なかったので大丈夫かなと
思います(笑)
リプレーメールが1通来ているだけですが。

早くココナッツオイルが来ないか待ち遠しいです〜。
最近新しいお店に行くと「油売場」に直行してしまいます。
まだ1度も作ったこと無いのに色々考えちゃってます(笑)
海外通販で判らないことDMでお聞きしても良いですか?

ここの掲示板は勉強になるので大好きです。
また来ますのでよろしくお願いしますね>ALL
それでは〜

[1114] 金欠だあっ。 - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/11/11(Sat) 00:42  [関東]
みなさん、こんにちはっ。

SABBY さ〜ん。
カラーラントは、本当に余っていてどうしようと思っていたので、
是非是非もらって下さいな。そんなわけで、メールこれから送りますね。
(石けん、いただけるのですか? すっごーーーーーく、うれしいです。
いつも作ってばかりで、人からもらうのは初めてなのです!)

ハルヲさん、メール送りましたっ。
ハルヲさんからも石けんもらえるなんて、ほんと、うれしいでやんす(涙)。
お察しの通り、私の名前は漫画のタンタンからいただいてます。
メールアドレスのアカウントは「スノーウィ」です。
タンタン大好きなのでやんす!

きょうこさん、こんにちはっ。
カラーラントは、クローゼットの奥底にありまする。
あまり意識せず、石けんや化粧品の材料と一緒に
しまっていたのですが、カラーラントは直射日光や光に弱いのですね。
関税に関する情報も含めて、ありがとうございますっ。
それとそれと。
「essentiallyoils」、実はちょっと気になっていたホームページです。
いつか頼もうと思っていたのですが、なんだか敷居が高くて〜。
でも、きょうこさんもお薦めしていることだし、一度頼んでみようかな。

みろんさん、はじめまして。
私も英語力0だし、無謀と思いつつ頼んじゃった。
入力した内容に不備があれば、その旨、メッセージが出るはずだから、
問題なく注文できたんだと思います。
ココナッツオイル、早く届くといいですね。

今まではココナッツオイル100%の石けんばかり作って、
「んー、このつっぱり感がたまらん」などと思っていたさっぱり派の私ですが、
知り合いに「しっとり石けん作って」と頼まれて以来、
しっとり石けんばかり作っています。
しかし、いろいろと試してみようと材料を注文しすぎて金欠だー。
(今まではココナッツオイルと精油さえあれば満足だった)
お金ないし、買うのしばらく控えないと。
でも15日過ぎたら、また注文するんだろうにゃあ。

[1113] 鹸化率 - 投稿者:きょうこ 投稿日:2000/11/10(Fri) 17:51  [関東]
>>ハルヲさん
>みなさんの話を聞いてると、肌にいい食用オイルはベースで
>鹸化率を85%くらいにするのがよいのでしょうか(゜゜;?

肌にいい食用オイル=ソフトオイル(アボカド、椿オイル、オリーブなど)ですか?ソフトオイル以外(ココナッツオイル、パームオイルなど)の配合の割合が解らないのでなんとも言えませんが、先に使いたいオイルの種類と配合の割合を決めてから鹸化率を決めた方がいいと思います。
極端な例ですがソフトオイル20%、ココナッツとパーム油を各40%使ったら鹸化率を85%では可成り固い石鹸になります。この配合なら鹸化率20%でも大丈夫です。
しっとりやさっぱりと一言で言っても人によって感覚は微妙に違います。配合の割合を決める時、マルセイユ(オリーブ72%、残りココナッツとパーム)よりオリーブ50%ココナッツ25%パーム油25%鹸化率を85%ぐらいの基本形を1つ作ってそれを参考に自分でしっとりさせたければオリーブかパーム油の分量を増やしたり、ココナッツの分量を減らしたり、固くしたければ鹸化率を上げたりして自分流のベースの配合を作ると、今後レシピを作る時に便利です。これを素に足したり引いたりするとより自分が作りたい石鹸に近づけるかと思います。

[1112] オイル届きました! - 投稿者:ハルヲ 投稿日:2000/11/10(Fri) 16:40  [中国]
こんにちは、ハルヲです。
みなさんの話を聞いてると、肌にいい食用オイルはベースで鹸化率を85%くらいにするのがよいのでしょうか(゜゜;?
それはともあれ。

>SABBYさん
アボガドオイル届きましたっ!
すごい感激です!(><)
だって瓶がすごい可愛い・・・・・(笑)
中身使っても飾っておきたくなるかわいさでした。
このオイルを使って、石鹸作る時はまた報告しますね。
本当にありがとうございました。

[1111] はじめまして - 投稿者:みろん 投稿日:2000/11/10(Fri) 14:53  [関東]
ソーパーの皆さんはじめましてm(__)m
手作り石けんで色々なページを勉強させていただいてるみろんです。まだ、材料と用具集めで石けんは1度も作っておりません。
が!皆さん凄いです!海外通販されるんですね。
ここの書き込みを見て、英語力0に等しい私も挑戦したくなって来て、G Baldwinで申し込みして来ちゃいました(^。^;)
上手く行ってるかいないかサッパリ判りませんです(爆)
無謀だったかなぁと思いつつも日本で買うEOは高くて欲しい物を全部は買えません。
皆さんのやり取りを見て勇気が出てきたので感謝感激です。
材料のココナッツオイルが手元に来れば初バッチ挑戦です。
判らないことや疑問に思ったこと、また聞きに来て良いですか?
色々教えていただきたいのでよろしくお願いしますm(__)m

長くなりましたがこれにて失礼します。

[1110] Untitled - 投稿者:きょうこ 投稿日:2000/11/10(Fri) 13:29  [関東]
>>みかさん
>実際に皆さんはトレース後には食用とキャリアオイルと
>どちらを使われていますか、教えてください。

私もタンタンさんと同じでキャリアオイルを使用します。
トレース前に残したオイル(ディスカウントを多くすると
残る油分)は苛性ソーダと反応し食用油の中の脂肪酸が
残ります。みかさんのイメージの食用油を直接肌に塗る
のとは実際に違います。
でも、お考えのようにトレース後は食用油を直接塗る
イメージ通り食用油がそのまま石鹸に残りますから
キャリアオイルを使っています。

[1109] こちらもイギリスです - 投稿者:きょうこ 投稿日:2000/11/10(Fri) 13:09  [関東]
海外通販をすると日本では値段が高くて買う気になりません。
アロマテラピーの本でもオススメしているessentiallyoils
ですがG Baldwinより値段も安く精油やオイルの種類も
とても多いです。
http://www.essentiallyoils.com
毎月セール品もあるので普段高くて手が出せない精油
を買うチャンスになるかもしれませんね。
(今月は20ml入りの精油数種類が10mlの値段です)
何度もこちらで買っていますが対応もすばやく満足
しています。

>>ともちんさん
>100%ピュアの高品質でしょうか?
精油は種類によって製法が異なります。お求めになりたい
精油の本来の製法かをチエックするのも一つの目安に
なります。また、同じ名前の精油でも産地によって
値段や香りが違ってきます。香りはメーカーによって
も違います。
一般的に知られているラベンダー1つとっても数十種類
あります。産地や種類によって数倍もの値段の差があり
ますから何も説明がなくラベンダーと書かれている
精油は買わないほうがいいです。種類によって効能も
違ってきます。
そのお店を知るには一番小さいサイズの精油を買って
自分が満足できたら大きなサイズを買うのがいいです。
精油も使用期限がありますからまとめ買いの本数も
気をつけてくださいね。(使用期限は精油の種類や
保存環境によっても変わります)

>>タンタンさん
カラーラントですが蛍光灯や直射日光の光を避けて
保存されたほうがいいです。環境によってラントも
色が変色する恐れがあります。

税金ですが値段じゃなくて精油の数量や注文する商品
でかかる場合があります。1万以上とはアバウトに
これぐらいの値段だと精油が平均して何本だと仮定して
書かれているのかもしれませんよ。

[1108] 変な質問ですがすみません!m(_ _)m - 投稿者:ともちん 投稿日:2000/11/10(Fri) 05:14  [関東]
G Baldwinって初めて聞いたのですが、精油の品質はどんなもんでしょうか?100%ピュアの高品質でしょうか?安いので大量に仕入れたいのですが、、、安心して使えるものだといいな。。

[1107] 好きな香り。 - 投稿者:ハルヲ 投稿日:2000/11/10(Fri) 01:48  [中国]
こんばんは〜、ハルヲです〜(>▽<)ノ
色々役に立つ事ばっかりで、お勉強になります。

>タンタンさん
カラーラントのお話すごくうれしいですっ(><)
わけていただけますか?
(後でメールいたします)
カタログの件といい、こんなにしてもらちゃって・・・。
ぜひ私の石鹸受け取ってくださいっ(笑)
まだまだ下手なんですけど・・・クリスマスには間に合うようにゴージャスなのを作りたいです(笑)
カラーラントは石鹸以外にも色々使い道あるのですね。

(タンタンってひょっとしてフランスの漫画の・・・ですか?)

>SABBYさん
アボガドオイル、明日とどくみたいです。
首をなが〜くして待ってます(^^)
冬用クリームのレシピを見て、すごく期待してます。
いい使い心地なんだろうな・・・。
ベースにもちょっと使って・・・オプションにも・・・。
きゃー(>▽<)ぜいたくっ(笑)


みなさん、どんな香りがお好きで、どんなEOをよく使いますか?
私はとりあえず、安いハッカ油+ラベンダーとかハッカ油+柑橘系が多いです(笑)
こんどEOを買う時の参考にお聞かせください(^^)


[1106] お買い時なんですねっ! - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/11/10(Fri) 00:33  [関東]  
こんばんは、SABBYです。

>タンタンさん
円高ポンド安なんですね!そうか、今がお買い時っ!ってわけですね。
ますますがんばって買うぞと思ってしまいます。
実はさっきG Baldwinのページを見て、オイルもいろいろ扱っていたので、
ついでに頼んでしまおうかと思ってしまいました。
でも重くなるとやっぱり送料かかっちゃうんでしょうね・・・。
しかしもしかしたら日本で通販で買うより安くなるかも!
ちょっと真剣にかんがえちゃいます。
ちょっと前からアロマテラピーの勉強をしているのですが、いずれは
イギリスにいきたいな・・・なんて思っておいて、せっけんの事になると
どうしてもアメリカのサイトばかり探していたわたしは・・・ちょっとマヌケかも(^_^;)。
それからカラーラントですが、頂けるのならぜひ・・・(^o^)
わたしはプレストパウダーや口紅を作っているので、黄色や茶色、赤や青は絶対に
必要な色なんです!
お礼にせっけんのお返しとか・・・どうでしょうか。

>みかさん
トレース後に入れるFIXオイルですが、昔から食用とそうでないものと
分けたことがありません。
食用のものでもわたしはOKだと思って使っています。
でも心配ならスーパーファットにするものはコスメティックグレードの
ものにされるのもいいと思います。
それよりもわたしは寿命の短いオイルをFIXした後のせっけんの管理の
方が大事だと思っています。

さて、これからオリジナルレシピ掲示板にクリームのレシピを書きこんできます!



[1105] 何度もごめんなさい。 - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/11/09(Thu) 23:41  [関東]
うー。何度も書き込みしてごめんなさい〜。

SABBYさん。

個人輸入のホームページとか見てみると、
国際宅配便で1万円以上(送料込みのトータル価格)頼むと、
必ず税金とられると書いてあります。
でも、普通の郵便の場合(例えばアメリカならUSPS)、
1万円以上頼んでもとられることはあまりないみたい。
私も一度、送料込みで2万円弱くらいのものをオーダーしたことがあるのですが、
税金とられませんでした〜。

[1104] 間違えた! - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/11/09(Thu) 23:31  [関東]
みかさんっ。

トレース用のオイルでバッチテストを……

食用のオイルでバッチテストを……

の間違いです。ごめんなさい!
いい気になって、長い書き込みするからだーあっ。反省(涙)。

[1103] イギリスは今が買い時かも - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/11/09(Thu) 23:26  [関東]
みなさん、こんにちはっ。

昨日作ったリバッチ石けん、日を改めて見てみるとけっこう色がきついかも。
ハーブや精油で色づけた石けんにくらべると、人工的な感じが強いです。
カラーラントの量、もっと少な目でよかったのかな。
でも、これはこれでかわいい我が子なのだー。

SABBYさん、こんにちはー。

> G Baldwinはハーブティだけでなくドライハーブも扱っていますか?

ドライハーブとして売っているので、ティにしたり、化粧水作ったり、
フットバスにしたりと、なんでもござれなのです。
ここのハーブは、とても種類が豊富。チャイニーズハーブも売ってます。
チンキも売ってますー。ポプリ用のハーブもあります。

今、インボイスを確認してみたのですが、
一番最初に頼んだときは重量980グラムで送料&手数料が11.25ポンド。
ハーブばっかりトータルで485グラム頼んだ時は、6.50ポンドでした。

思うのですが、イギリスからの送料が安いというよりは、
ハーブや精油は重さがあまりないので、
それで送料が比較的安くてすむんじゃないかな。
アメリカの石けん材料屋さんで頼む時って、ベースに入れるオイルも
頼んだりして、気がつけば4〜5キロくらい頼んでしまっている
……なんてことになるんですよね。
それで、あっと言う間に送料が50ドルを超えてしまうのだと思うんです。

今、1ポンド150円代なんですよね。
去年の今頃は、180円弱くらいだったような記憶があるんです。
さらにその前は200円近かったんじゃないかな。
だから、今、イギリスのお店から買い時だと思います。
ただ、12月に入ると、クリスマスシーズンで注文が殺到するそうです。
そうなると、どうしてもトラブルも起こりやすくなるので、
頼むなら11月中か、来年になってからがいいみたい。

ねろりさん、こんにちはー。

> 海外通販、安くて便利ですけど、荷物が届かないときは困りますよね〜。

そうですよね〜。海外通販って、届く楽しみがある分、
もし届かなかったらどうしようっていう不安もあるから、
数週間待っても届かないと、ものすごく悲しくなっちゃう。
こういう事故は、ねろりさんの言うとおり、運・不運だと思うのです。
ほら、海外旅行に行ったときとかも、たまに、スーツケースが飛行機に乗っていなくて、
地球の裏側に届いてしまったなんてことがありますよね。
それと同じタイプの事故なのではないかなあと、勝手に解釈していたりして。

今回は、「G Baldwin」の対応が早いし、親切だったので、
安心してメールのやりとりできましたよ〜ん。
品物が届かなかったのは今回が初めてだったんだけど、
無事に品物が届いて、小心者の私はホッとしたのでーす。

それから、ねろりさんもせこい技の使い手だったのですねー。
「Bay House Aromatic」のカタログにも、
「何グラムまで何ポンド」と送料が書いてあるので、
せこ技が使えますよ〜ん。

それにしても、通販で精油買うと、本当に安いですよね。
ねろりさんの「精油19本で1万円弱」って書き込み読んで、
改めて実感しちゃった。
イギリスは精油屋さんがたくさんあるみたいだし、
私たちでも気軽に頼める値段だから、
ひそかに、新たなお店を開拓してみようかなーと思ってます。
いいお店発見したら、報告しますね。

ハルヲさん、こんにちはっ。

いやあ、私、海外通販歴は1年強と、それほど長くないんです。
ただ、とにかく小心者なので、個人輸入のホームページとか見て、
たくさん情報仕入れておいたんです。
「G Baldwin」は、とあるアロマテラピーのホームページで紹介
されていて、すごくきちんとしたお店みたいだったので、
それで注文してみたんです。
そうしたら、無事に届いて、梱包をほどいた時や商品を確認しているとき、
そしてその商品を使っているときなんか、ものすごくしあわせ気分になれて。
以来、すっかりはまって、いろいろと頼むようになりました。
英語全然しゃべれないけど、いざというときは翻訳ソフト使って
切り抜けてましゅ。

そんなわけで、頼りない私で恐縮なのすが、
わかる範囲でこたえますので、聞いてやって下さ〜い。

みかさん、こんにちはっ。

私はいつもキャリアオイルを使っています。
量がそれほどではないし、やっぱり安心できるからですー。
でも、最近、そんなに神経質にならなくてもいいかなあと
思うようになりましたよ。
もし不安なら、トレース用のオイルで
バッチテストしてみるといいかもかも。

最後に。
SABBYさん&ハルヲさん。
カラーラント、茶色と黄色と赤と青があまり気味なので、
よかったら、もらってやってくれませんか?
口紅とかアイシャドー作ろうかなと思って2ポンドずつ
買ったのですが、あまりに量が多かった……(涙)。
口紅数本作って、すぐに色の配合の難しさに投げ出した私は、
このカラーラントをどうやって使い切ろうと悩んでいたのでした。

そんなわけですー。

[1102] 教えてくださぁ〜〜〜い - 投稿者:みか 投稿日:2000/11/09(Thu) 19:15  [関東]
こんにちは、皆さん。
>>SABBYさん
アボガドオイルって前にお譲りの話が出ていた食用油
ですよね。
食用油(椿油、オリーブ油、ピーナッツ油)も同じよう
にトレース後に使ってもいいものなのでしょうか?
私はアロママッサージの時のキャリアオイルじゃないと
お肌に悪いと思っていました。(トレース後の油は鹸化
されずに残るから、食用の油を直接お肌に塗るのと同じ
イメージがありました)
でも、食用油で構わないなら材料費が安くて助かります。
使えるとしたら食用とキャリアオイルの違いは???
頭が混乱です。

実際に皆さんはトレース後には食用とキャリアオイルと
どちらを使われていますか、教えてください。
質問ばかりですいません。

[1101] しばらくこられないかも、、 - 投稿者:りょう 投稿日:2000/11/09(Thu) 18:14  [関東]
こんにちは、、。
現在、PCクラッシュ中につき、ご迷惑をおかけしている方もいらっしゃる(ので)やっとたどり着いたここで、とりあえずご報告を、、。
メールアドレスも自分の設定も全部うしなってしまいました〜
完全復旧までに、10日ほどかかるとおもいますので、ご連絡が遅くなってしまう方もいらっしゃいます。
申し訳ございません。
とにかく、いっこくも早いRESがほしい方は、↑のアドレスまで、ご連絡ください。

[1100] イギリスだから????? - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/11/09(Thu) 15:33  [関東]  
またまたSABBYです。

>ハルヲさん
アボガドオイル、もしかしたら明日になるかも・・・って佐川急便さんが
言っていました。今日届かなくて心配しないでくださいね。
アボガドオイルはトレース後にFIXするだけでも結構いいと思いますよ!
もったいないから〜と思うの、すごくわかります!!
でもあのオイル、賞味期限が今年いっぱいなので、ここは”えいやっ!”と
使ってしまうのもいいかも。わたし、実際そうしてます・・・。

>ねろりさん
送料が安いですね!!!以前アメリカのサイトで通販使用と思って
送料たずねたら、5000円くらいかかったので引いてしまったことがあります。
おまけに1万円以上商品を頼むと税金がかかったような・・・。
イギリスからの輸入はどうなんでしょうか???
それにしても、その送料・・・絶対に頼んでしまいそうです。
おまけにドライハーブもあるみたいだし・・・)^o^(
わたしもカタログ取り寄せてみようかな〜。
あ、クリームのレシピ、帰ったらすぐに書き込みますね!!

[1099] 海外通販 - 投稿者:ハルヲ 投稿日:2000/11/09(Thu) 14:50  [中国]
石鹸レシピを考えるだけでつくっていない今日この頃。
作る前の油のチョイス、何で香りをつけようか、考えるのが楽しいですよね。
今手元にあるオイルが、オリーブ、キャノーラ、そしてSABBYさんから今日とどくはずのアボガドオイル*>▽<)ノ
SABBYさんほんとにありがとうございました〜。
グレープシードもすぐに買えるし・・・。
色々迷っちゃう〜。
でも実はパーム油とココナツ油がまだないのですが(笑)

香りは最近ローズ系とミルクティの香りが気になってます。
ミルクティの香りって作れるものでしょうか・・・(’’;

海外通販の件、たくさんの方教えていただいてありがとうございました。
それではれす。

> タンタンさん
どうも丁寧にありがとうございます。
なんか海外通販慣れてらっしゃるようで、よければ色々教えてください(><)ノ
あまリすぐ欲しいというわけではないので、2週間くらい待てそうです。<オイル
あのサイト、いっぺんに全部品物を見れないのが面倒だなと思っていたのでカタログ頂けるのならすごく嬉しいです。
メール送らせていただきます。
後、注文フォームの英語が一部わからないところがあるんですけど・・・教えていただいてもいいでしょうか(^^;
よろしくお願いします(^^)

>SABBYさん
私もカラーラント欲しいです。
いっぺんに同じところで買えるといいのにと思います。
別々のお店に頼むのめんどくさいですよね(笑)

譲っていただいたアボガドオイルは石鹸のベースオイルとして使うのがいいですよね。
もったいないのでちょっとずつオプションにしようかと思ったのですが・・・。
う〜んどうでしょう。

>ねろりさん
テクニック伝授ありがとうございました(笑)
私も送料が上がる直前までがんばってみます(><9゛
前はいちいち筆算で円になおしていたのですが、便利ですね(笑)<ヤフーファイナンス
5000円分くらい買ってみようと思ってます。
最近石鹸材料買い過ぎて・・・お金がない(T_T)(笑)

[1098] 海外通販 - 投稿者:ねろり 投稿日:2000/11/09(Thu) 13:01  [関東]  
こんにちは。ねろり@お昼休み中です。

>タンタンさん、こんにちは!
「Bay House Aromatic」を教えてくださってありがとうございます。
さっそくカタログを注文しました!
早く届くといいな〜。
海外通販、安くて便利ですけど、荷物が届かないときは困りますよね〜。
早く使いたいし・・・。
運、不運があるのでしょうか・・・。
しっかりしてくれ!郵政局!

>ハルヲさん、こんにちは!
私がこの間注文したときの内訳は、
精油19本(50ml:1本、25ml:1本、10ml:17本)
ドライハーブ2種類(それぞれ50g、25g)
で、送料が1600円くらいだったと思います。
そして、総額1万円弱でした。
その前に注文したときは、精油25mlが3本、ハーブ25gが2種類で送料が4ポンド。送料は700円弱くらいでしょうか。
いつもタンタンさん同様に送料の金額が変わるぎりっぎりのところで注文しています。
セコイ技、2号です。
(タンタンさん、ごめんなさい。1号にしてしまいました・・・)
値段は、「Yahooファイナンス」に便利な計算ツールが入っているので、それで円に直すといくらか確認しながら買っています。
品物はいいと思います!
ほんとにおすすめですよ〜。

>SABBYさん、こんにちは!
ほんっと、海外通販だと格安ですよね!
現在、カラーラントやシルクファイバーを「CAMOMILE」で注文して到着待ちです。
早く届かないかな〜。
さっき、見に行ったら石けんモールドの種類が増えていたんですよね。
かわいいなぁ。注文しちゃおうかなぁ。

横ヤリで申し訳ないですが、G BaldwinのURL書いてしまっていいですか?
http://www.baldwins.co.uk/
です。

SABBYさんの前にかかれていた乳化ワックスのクリーム、かなり興味あります!
楽しみです。↓

[1097] 海外通販 - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/11/09(Thu) 12:20  [関東]  
こんにちは、SABBYです。
あぁ〜今日も曇天・・・。

海外通販はわたしもやってみようかなぁ、どうしようかなぁという感じだったのですが、
やっぱりここは一つチャレンジしてみようかと改めて思いました。
エッセンシャルオイルだけでなく、フレグランスオイルやカラーラント、
それに日本では手に入りにくいオイルが海外通販だと格安ですよね!
送料、税金などもっと調べなくてはならないとは思うのですが・・・。
そろそろ本気でやってみようかなと思っています。

>タンタンさん
よかったらG BaldwinのHPのURLを教えてください。
わたしはハーブをいつもカリス成城か生活の木で買っているのですが、
やっぱりちょっと高いような気がするんです・・・。
G Baldwinはハーブティだけでなくドライハーブも扱っていますか?

>かつらさん
クリームのレシピ、近いうちに書き込みますね〜。
毎日使っているんですが、すごくいいです!!





[1096] 眠れんっ。 - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/11/09(Thu) 05:01  [関東]
こんにちはー。
なぜか眠れないので、リバッチした石けんのうち、
残りの半分の色づけ&香り付けもしちゃいました。
アクアマリンという緑色の染料に、グリーンティというフレグランスオイル。
どなたかのホームページで「グリーンティ」はいい香りというコメントを読み、
つい買ってしまったのでーす。

ねろりさん、ハルヲさん、こんにちはっ!
G.Baldwin、私も頼んでいます〜。
たぶん、一番頻繁に頼んでいるお店です。
ここでは精油のほかに、ハーブティも頼んでいるんです。
母がハーブティ大好きなのでしゅー。

ハルヲさん。
> G Baldwinでお買い物をされた方、どのようなものを買ってお金がどのくらいかかったか、品物にたいして満足か、な
>んでもいいから教えてください!お願いします!(><)

ここの一番の特徴は、オーダーする時点で送料がわかることだと思います。
送料と手数料込みでトータルいくらになるか、
メールで問い合わせなくてもわかるのは、すごく便利だし、安心できます。
たとえば100〜150グラムまでは何ポンド、という設定になっているので、
一つかごに入れるごとに送料を確認し、値段が変わるぎりぎり手前の
ところで頼むというセコイ技(?)を使えます。

対応もしっかりしているし、ホームページも見やすいし、
カルペパーハウスなど超有名どころにくらべて、
精油の値段が比較的安いです。

郵送スピードは、1〜2週間位。
実は前回ハーブティを頼んだとき、2週間以上待っても来なかったので、
問い合わせをしてみたんです。そうしたら翌日、
「それは非常に残念だ。しかし私たちは4週間待たなければならない。
4週間待ってもあなたの手元に届かない場合、私たちは荷物を送るであろう」
(もろ直訳ですみましぇ〜ん)という返事が。
結局、4週間待っても届かないのでその旨メールに書いて送ったら、
すぐに再送してくれて、メールを送った5日後位に届きました。

クレジットカードを使うのは確かに心配になりますよね。
私も初めてオンライン上からオーダーしたとき、すごくドキドキしました。
でも、この前仕事でセキュアサーバーについて調べたのですが、
セキュリティかかっているデータの暗号を解くためには、
ものすごく面倒で、とてつもない時間がかかるそうです。
このお店ではセキュリティかけているので、
セキュリティ面はだいじょうぶだと思いますよ。

おそらく、ここに書き込みをしている方や、掲示板を読んでいる方の中に、
G Baldwinで精油を頼んでいる人はけっこういるんじゃないかな。
そんなわけで、お薦めのお店ですー。

もしよかったら、このお店のカタログを送りましょうか?
実はちょうどカタログを新しくした時期に2度続けて頼んだせいか、
両方の荷物にカタログが同梱されていて、手元に2部あるのです。
よかったらメール下さいです。

で。
ねろりさーん。
私、もう一カ所、頼んでいるところがあるんですよ。
「Bay House Aromatic」という精油屋さん。
ここは、ホームページはあるのですが、オンラインショッピングができないんです。
だからファックスか郵送でオーダーシートを送らなきゃならないのが、ちと面倒。

G.Baldwinはしっかりしている大きなお店っていう感じですよね。
ここは、こじんまりとした家庭的なお店みたい。
精油に張ってあるラベルも印刷ではなくて、印字したものだし、
使用期限が手書きなのです。
ででっ。ここはG.Baldwinよりもさらに安いんですよ。
品質もけっこういいと思います。私は気に入ってます。

なんかすごくタイミングがいいのですが、
つい数日前、ここに精油を頼んだばかりなのです。
私が持っているカタログは古かったので、
値段を確認してから頼みました。
そしたら、以前と比べて高くなっているものもあれば、安くなっているものもあり、
きっと、そのときそのときの仕入れ値によって値段を細かく
設定しているんだなあと思いました。

ホームページからカタログの請求ができるので、
もし興味があったら頼んでみてみて。カタログは無料で送ってくれます。
ホームページは、
http://www.altguide.com/products/bayhouse/bayhouse.html
です。

ライムの香り、とばないといいですね。
15グラムならだいじょうぶかな。

それでは!(長すぎるメッセージでごめんなさい)

[1095] イギリスの精油屋さん。 - 投稿者:ハルヲ 投稿日:2000/11/09(Thu) 02:27  [中国]
今海外通販で精油買おうかなと思ってます。
だってすごい安いですよね!(><)!
計算したら国内の半額くらいで買えるんですもの。
でも今まで、クレジットカードを使って買い物した事ないんで、ちょっと心配・・・。

G Baldwinでお買い物をされた方、どのようなものを買ってお金がどのくらいかかったか、品物にたいして満足か、なんでもいいから教えてください!お願いします!(><)


[1094] ハーブ石けん。 - 投稿者:ねろり 投稿日:2000/11/09(Thu) 01:59  [関東]  
かつらさん、みなさん、こんにちは!
シアバター、マンゴバターの石けん、いいですね。
みなさんの書き込みを見ていて、私も作りたくなってしまいました。
でも、シアバターってどこに売ってるんだ?!
こんな時に役立つのがここのページですね!本当に感謝です。
後で探してみま〜す!

最近は、オリーブ&ココナッツミルク石けんにカモマイルハーブを粉状に挽いて入れた石けんを作ってみました。
本当は、ココナッツミルクを入れると茶色になってしまうかどうか確かめるために作ったのですが、ハーブを入れたために色が…カモマイル色です。(^-^;
確認実験の意味無し…?

>タンタンさん
こんにちは!
私もイギリスの精油屋さんで買ってます。
G Baldwinってところです。
石けんには、タンタンさんと同じでだいたい500gに対して10〜15gくらい入れています。
今回のカモマイルミルク石けんにもライムの精油を少し多めに15g(というか、大さじ1杯。)入れたのですが、柑橘系は香りが飛びやすいそうなのでそれが心配です。
最後まで残るといいな〜。

>かつらさん
ゴージャス石けん、まだ作ってないんです〜。
入れようと思っていた材料が揃わなくて…。
成功したら、ぜひ載せてください!

それでは!

[1093] なるなる。 - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/11/08(Wed) 23:38  [関東]
SABBYさん、こんにちはー。

水の量を多めにするのですね。そっかあ。
最近、しっとり石けんを試行錯誤しながら作っていて、
いつもやわらかくなってしまうので、水をかなり少な目に入れてしまったのです。
で、ホットプロセスにしたら大変なことに。
ふたを開けて混ぜていると、すぐに堅くなって、へらが動かない〜!
今度は水を多めに入れてみますね。
それと、ホットプロセスでマーブル模様、いいアイデアですね。
まだマーブル模様に挑戦したことはないのですが、
私もいつか作ってみたい!

かつらさん、こんにちはっ。
いやあ、私の情報が役に立つといいのですが、
どうでもいいようなことで立ち止まっているような気も……。
シアバターは、敏感肌の人にも良いみたいだし、
しっとり感もアップするっていうし、あこがれのバターなのです。
ベースに入れると材料費がうんと高くなっちゃうので、
トレース後に入れようかなあと思ってます。

それから、今日、リバッチに再び挑戦してみたのですよー。
前回はだまだまになってしまったので、
今回はしつこいくらいに長く混ぜてみました。
そうしたら、だまはなくなったけど、つやもなくなり、
空気がまんべんなく入って軽〜い感じになりました。
ウルトラマリンを入れて、水色の石けんにしちゃった。
水色は初めてだー。香りはレッドアップルのフレグランスオイル。
使うの楽しみ。

ところで。
石けんに入れる精油についてなんですが。
みなさんは、どのくらいの量を入れていますか?
私はいつも、520〜530グラムのバッチに対して(半端ですね)
14グラムの精油を入れています。
お気に入りはオレンジ、ペパーミント、ローズマリー。
熟成後も香りがちゃんと残っていて、
使う度「しあわせ〜ん」な気分になれて、大満足でした。

ところが。
今回、アメリカの石けん材料屋さんから輸入した精油を
入れたのですが(普段はイギリスの精油屋さんのを使ってます)
そろそろ熟成が終わるという段になって香りをかいだら、
すっかり消えちゃってるのです。
2種類作って、一つはラベンダーの精油、
もう一つはオレンジの精油をいれました。
ただ、量は少し控えめにしようと思いオレンジは12グラム、
今回はじめて使ったラベンダーは香りが強かったので、
5グラムにとどめておきました。

やっぱり、量が少なすぎたのかなあ(涙)。
それとも買ったお店によって、香りの持続度に違いがあるのかな。
そんなわけで、この香りの飛んじゃった石けんのうち、
今日、オレンジの方をリバッチしたのでした。

[1092] ありがとうございます。 - 投稿者:かつら 投稿日:2000/11/08(Wed) 18:12  [関東]
こんにちは。今日は関東はとても暖かく過ごしやすい1日です。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
今日でアメリカ大統領選もブッシュ氏に決まりましたね!

>サボテンさん
こんにちは。その後、蜜蝋入りのせっけんはいかがですか。
私の黄色いみつろうを入れたグレープシードオイルせっけんは
ほのかな緑色でした。
蜜蝋のもとの色の問題なのかもしれません。
でも、エッセンシャルオイルの色も如実にでますよね。
(私のジャーマンカモミールせっけんがそうです)
う〜ん、何が原因なのでしょうね...でも3つが結合したのかな...
管理人は頼りないですが、またいらしてくださいね。

>SABBYさん
こんにちは。アボガドオイル行き先が決まってよかったですね。
実は^^;)管理人もお裾分けしていただきました。
早くアボガドオイル入りのせっけんを作りたいです!
ホウ砂の使い方もありがとうございます。今度管理人もトライしてみますね。
それから11月3日にご提案頂いていたのにお返事が遅れてごめんなさい。
化粧品のレシピですが、オリジナルレシピ掲示板にお願い致します!
クリーム!今までは化粧水だけですましていましたが、
冬はやっぱりクリームが必要ですよね。楽しみにしています。
書き込みをお願い致します。
ホットプロセスは管理人も挑戦してみたいと思っているのですが。
少し遠のいたり...もしています。
本当にいろいろポイントを教えて頂いてありがとうございます。
SABBYさんは本当にチャレンジャーですね!
これからもご指導よろしくお願いします!
いつもどうもありがとうございます。

>サタカさん
こんにちは。この2週間くらいなかなかお返事や更新ができませんでしたが、
このページがお役にたてるように頑張りますね。
こちらこそこれからよろしくお願い致します。
ホウ砂の使い道は決められましたか?

>ハルヲさん
こんにちは。初めまして。
油を通販できるお店を教えて頂いてありがとうございます。
早速通販できる店舗に追加させて頂きますね。
初めてのせっけんの使い心地もよかったみたいですね!
ラードのせっけんがそんなに硬いとは...私も挑戦しようと思っていたので、
参考にさせて頂きます!ラード入りせっけん解禁の際には
またいらしてくださいね。
こちらこそ、よろしくお願い致します。

>りょうさん
こんにちは。シルクファイバーの使い方を教えて頂き、
ありがとうございました。
管理人もぜひ挑戦してみたいと思っていましたので、助かります。
材料の件も詳しく教えて頂いてありがとうございます!
早速情報を追加させて頂きますね。
妹さんからのたくさん牛乳パックは使われていますか?
私も家に山積みです。
さて、私のカロチーノせっけんですが、う〜ん、思い起こせば、夏場は
家はとても高温高湿でしたが、室内の日陰においていました。
酸化してしまったのでしょうか。
いつもりょうさんの実験ばかりに頼ってしまって...すみません。
原因がわかったら嬉しいです。
そしていつも貴重な情報、アドバイスをありがとうございます。

>ゆうきさん
こんにちは。その後、せっけんを作られましたか?
初めてのせっけんは使われましたか?
ご報告お待ちしています!またいらしてくださいね。

>タンタンさん
こんにちは。pHの件、本当に詳しく聞いて頂いてありがとうございます!
pHについてはなるべく早くにまとめますので、お待ちくださいね。
わざわざ会社に質問までして頂いて...本当にありがとうございます。
それから詳しいせっけんの作り方を答えて頂いてありがとうございました。
ホットプロセスで、いろいろ大変だったんですね...
管理人はとてもモノグサなので、焦がしそう...
少しホットプロセスへの道が遠のいたりして...
たくさんの情報ありがとうございます。
本当にシアバターって高いですよね。
管理人は海外でロクシタンのバターが投売りされていて
とっさに手にとっていました...
どこかお安いところがあるといいのですが...
またいらしていただけると嬉しいです。

>カオリンさん
こんにちは。シルクファイバーの件、教えて頂いてありがとうございます。
それから化粧水の件ですが...お返事を頂いて速攻捨てました。
(つまり夏を越していました)
新しい化粧水はちゃんと冷蔵庫にいれています。
1ヶ月でちゃんと使いきろうと思います。
油関連の本を教えて頂いてありがとうございます。
今度とりあえず立ち読みしてみます。
私も最近図書館で「脂肪酸〜」とか「油のしくみ」などみると、
反応してしまうんです(笑)。
借りてもよくわからなかったり、
全然読まなかったりで返却してしまうことも多いですが。
カオリンさんのアドバイスを見ていたら、
ココナッツクリームをいれたせっけんを作りたくなってきました。
パラフィンの原料は石油でしたか。勉強になります。
ということは、パラフィン紙のあのすべすべのものは
石油が原料...なのかな?意外と知らないものですね。
シアバター20%配合せっけんもどき(?)とっても興味があります。
冬用のせっけんを早く作らねば。
それから質問なのですが、
精製前と精製後のシアバターってあるのでしょうか。
ロクシタンのシアバターというのはどちらなんでしょうか?
ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。質問ぜめですが^^;)
いつも本当にいろいろ教えて頂いてありがとうございます。

>ちゃいさん
こんにちは。ココナッツクリームをいれたせっけん、作られましたか?
ご報告頂けると嬉しいです。
またいらしてくださいね。

>たまりんごさん
こんにちは。お久しぶりですね。
蜜蝋の件、本当にありがとうございます。
少しずつ情報が集まって、みんなが求めるものが見つかればと
思っていますので、書き込みをして頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。

>megさん
こんにちは。お店の情報を教えて頂いてありがとうございます。
店名をできれば教えていただけますか?
情報を掲載したいと思っているのですが。
よろしくお願い致します。

>ころんさん
こんにちは。
その後せっけんのほうはいかがですか。
管理人も実験感覚で楽しんでいます。
以前掲示板に書いて頂いてまとめていないのですが^^;)、
ホットプロセスでせっけんを作られた後、使った道具に水をはって、
そのまま少し置いておくと、道具がぴかぴかになるそうですよ。
その後のせっけんをご報告頂けると嬉しいです。

>ゆきさん
こんにちは。ステアリン酸のこと、どうぞ気になさらないでくださいね。
管理人もまだ模索中なもので....実はオプションの定義ってなんだろうって
思い始めました。
香料とか、油脂を足すとか...その他にあるのでしょうか?
また蜜蝋やステアリン酸を入れるのは、
いわゆるせっけんを作る時の基本材料という定義になるんでしょうか?
ご存知の方、教えて頂けるとうれしいです!
また、材料情報を教えて頂いてありがとうございます。
松屋の中にも蜜蝋が売っているお店がありましたか。
今度管理人もいってみようと思います。
ハンドクリームも作られたらまたいらしてくださいね。

>火星人さんへ
こんにちは。
環境にいいせっけんをお知りになりたいとのことですが、
具体的にどんなものを求めているかを
書いて頂いたほうがわかりやすいと思います。
先日管理人がお返事した中で足りないところは
どんなとこだったのでしょうか?
教えて頂けるとまた書きやすくなると思いますが。

>まぐみさん
こんにちは。詳しい情報を教えて頂いて本当にありがとうございます。
調べれば調べるほど奥が深くて困っていたので、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。

>まあちゃんさん
こんにちは。初めまして。
「最高に贅沢なせっけん」を作られたとのこと。
冬場にはバッチリですね!どんどんハマりますよ。
管理人は3作目に作ったラベンダーと
ローズマリーを精製水につけたせっけんが気に入っています。
ほのかな香りがまたよかったです。
みなさんはいかがでしょうか?またいらしてくださいね。

[1091] 教えて! - 投稿者:まあちゃん 投稿日:2000/11/08(Wed) 12:32  [関東]
はじめまして。
いつも、楽しく拝見させていただいています。

私は、最近石けんが手作りできるということを知り、早速作ってみました。
石けんのできあがりが、楽しみで楽しみでしかたがないので、もう次に作る石けんの事を考えています。

私が作ったのは、「最高に贅沢な石けん」なのですが、みなさんが今までに使用してみて一番お薦めの石けんは何だったかを教えてください。
是非、次の石けん作りの参考にしたいです。

よろしくお願いします。


[1090] Untitled - 投稿者:たまりんご 投稿日:2000/11/07(Tue) 23:32  [関東]
>カオリンさん
遅くなりましたが、お返事ありがとうございました。
精製された蜜蝋でも、フードグレイドなら大丈夫と言う事ですね?
今使っている蜜蝋は無精製ですが、精製されたものも少し残っているので、どうしようかと思っていました。
これで、安心して使えます。

[1089] Untitled - 投稿者:まぐみ 投稿日:2000/11/07(Tue) 17:44  [関東]
JIS での『石けん』の定義はわかりません。
一般に『石けん』の定義は...
広義: 高級脂肪酸(一般に C8 以上)の塩の総称
狭義: 洗浄を主な目的とする水溶性の脂肪酸アルカリ塩
だそうです↓
http://nug.nasu-net.or.jp/~shino/soap/sp_detergent.html

石鹸・シャンプーのJIS規格の提供がありましたので、貼りつけておきます。
純石鹸の機械練 水分16%以下
枠練      水分28%以下
純石鹸分      93%以上
遊離アルカリ(残留カセイソーダ)0.1%以下
石油・エーテル可溶分 遊離アルカリ3%以下
中性脂肪 スクアランは、石油エーテルと同じとみなします。
JIS規格には、固形石鹸・化粧石鹸・粉末石鹸の3種しかない。

以上がJIS規格だそうです。
↑↑貼り付けの貼り付けです↓↓
http://www.rik.ne.jp/naka/nikibi%20bbs%20back-69.htm

[1088] だれか教えて!! - 投稿者:火星人 投稿日:2000/11/07(Tue) 15:51  [地球外]
こんにちは!
だれか教えてほしいのですが・・・・・
環境にいいせっけんの作り方と材料(何グラムとかも)教えてほしいのですが・・・・・・・・
お願い・・・・

あと、jis(ジス)の基準でつくっているせっけん。誰かしりませんか?
お〜しえ〜て〜く〜だぴよん!  では、バイビ〜!!

[1087] シアバタ〜(^_^) - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/11/07(Tue) 13:05  [関東]  
こんにちは、SABBYです。
雨が上がってちょっとだけ暖かくなってきましたね。
でも朝寒かったので厚着で会社にきたら既に暑い・・・(^_^;)。

>カオリンさん
今回の配合は、シアバター10%、アボガドオイル10%、マカダミアナットオイル
10%で、
残りはおなじみのオイル3兄弟(勝手にそう呼んでいますが・・・
オリーブ・ココナッツ・パームの3つです。)なんです。
シアバター10%でもたくさん入れたぞ!!と思っていましたが、
なんと16%ですか、それはゴーカ!!
今度ぜひぜひ20%で作ってみます。あーたのしみ)^o^(。
そういえば、シルクファイバー買ってたのに使い忘れちゃった・・・(^_^;)

>タンタンさん
わたしも最初にホットプロセスやったときは、コールドプロセスのほうが
出来上がりも好きかも・・・と思いました。
でも今回やってみて、最初から水の量を増やしてやれば、それほど固くも
ならなかったし、型入れも結構簡単でした。
ただし、乾燥させなければ少し柔らかいですが・・・。
でも切った感じではコールドプロセスで2週間くらい熟成させたあとに
切った様な感じでした。
次はホットプロセスでマーブル石鹸を作ってみようと思っています。


[1086] ごめんなさ〜い・・・ - 投稿者:ゆき 投稿日:2000/11/07(Tue) 00:10  [関東]
こんにちは、ゆきです。
私の書きこみ、間違ってました。
ステアリン酸をオプションで加えたと書いたのですが、
私は基本の石鹸材料以外のもの(香料とか)を入れることを
オプションて言うのかと勘違いしてました。ステアリン酸になにかの効用を
期待したのではなくて、せっけんが硬くなるらしいと聞いて何も考えずに
えいやっ!と。けんか価と考えなかったんです〜。ごめんなさ〜い・・・

蜜蝋のこと、お返事いろいろありがとうございました。
昨日、ひっさびさに銀座にいったらもう、プランタン銀座とか明治屋さんとか
松屋さんとかが楽しくて、楽しくて・・
松屋のなかにあったアロマテラピーのお店であった蜜蝋を購入してみました。
シートになっていて1枚50g、3枚入りで1000円でした。
ハンドクリームの作り方も教えてもらいましたので、作ってみようと思ってますです。
プランタンでは岩塩を購入、一番安いのを買いましたが、1kg890円でした。

[1085] シアバター! - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/11/07(Tue) 00:08  [関東]
こんにちは。

ころんさん。
私もつい最近、ホットプロセス初体験したばかりなのですよー。
ころんさんが書いた通り、ゼラチンふやかした状態になって、
「なぜこんな状態に? もう使えないのか??」と、
半べそかきながら混ぜ続けていたら、いつしか分離しなくなったのでした。
その後、4回ほどホットプロセスで石けんを作り、
ある時は湯煎のお湯が蒸発してしまって石けん生地が焦げてしまい、
ある時は水の量をかなり押さえ目にしたせいか、
生地がかなり硬くなって混ぜるのに強力な力が必要になり、
と失敗連続。型に入れるときも、空気が入らないように流し込む(押さえ込む?)のが
けっこう大変で、なんかホットプロセスって……面倒だにゃあ。

ところで。
シアバター、いいですね。
今、一番欲しい材料がシアバターなのです。
高いから買うのをためらっていたのですが、みなさんの感想を聞いて、
やっぱりほしくなってしまったー。
でもでも。最近、石けんの材料ばかり買ってしまい、
金欠で、本当にまずい。でも欲しいー。

[1084] バター - 投稿者:カオリン 投稿日:2000/11/06(Mon) 19:57  [関東]
>SABBYさん
シアバターいいですよねv(^_-)SABBYさんは、どんな配合だったの?> ホットプロセス
今までオプションに入れるのが多く、一度だけ16%ベースに入れたことがあり、その石けんも抜群にお好みな仕上がりに!
先日、久しぶりに作った石けんは前から作りたかったロクシタンと同じシアバター20%配合石けんもどき(笑)アボカドも50%入れたのですが、型出しの時に少し使ったけど(@◇@)うっとりだった〜。シアバター多めってしっとりと優しくていいですよね。

マンゴバターは今までベースorオプションに最高15%ぐらいまでしか入れたことがないですが^^;)私的にはシアーバターとの大きな違いは感じられなかったような…(すこ〜しだけ軽い?うぅ〜ん)。むしろ精製前のシアーバターを触ると精製後より油っぽいので、これだと違いが出るかも(今度、試してみる予定)

#私もりょうさんのおっしゃるように、CP法でもHP法でも少し長めに乾燥させる方がしっとりして好きです

[1083] 久々ホットプロセス - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/11/06(Mon) 12:53  [関東]  
こんにちは、SABBYです。
土曜日に運良くちょっとだけ時間が出来たので、久しぶりに
ホットプロセスで石鹸を作ってみました。
時間がかかるというけれど、ずっとついていなくてはならないという
わけではないので、慣れればこっちもいいかな〜なんて思いました。
夕食の支度をしながら石鹸をつくるなんて・・・なんだか変な感じでしたが。
今回の石鹸はシアバターをたくさん入れてみました。
昨夜使ってみたのですが、鹸化率90%以上にもかかわらずしっとりとして
髪を洗ってみてもいい感じ(^.^)。なんだかふわふわになりました。
今度はマンゴバターを使ってみたいなぁと思っています。
マンゴバターを使ったことがある方がいらっしゃったら、使用感など
教えていただけませんか?
でもやはり出来立ての石鹸は柔らかい・・・(^_^;)
りょうさんのおっしゃるように1ヶ月くらいは乾燥させてしっかりした
石鹸にしたほうがいいですね。

>ハルヲさん
ラードですか、わたしは牛脂と何がしかの植物油をブレンドして
石鹸を作りたいなと思っています。
ラードはそんなに硬くなるんですか・・・。
それなら柔らかいうちにカットしなくてはなりませんね。
わたしはいつも石鹸が十分固めになってから切るので、そんなことを
しては大変なことになりそうですねぇ。
ぜひ使った感想を教えてください!

>ころんさん
ホットプロセスは熱を加えている間、ふたをして水分を逃さない様に
すれば固まらずに最後までやわらかいですよ。
20分おき位に混ぜればOKです。
それからわたしは今回水分を40%に増やして作ってみましたが、
とてもよかったです。



[1082] ジェル化 - 投稿者:りょう 投稿日:2000/11/05(Sun) 15:07  [関東]
>ころんさま
変化の段階を見ていると、大丈夫ですよっ!
まったく問題なしです。
すぐ使い始めることも出来るということのH.P法なんですが、
やっぱり、1ヶ月以上乾燥させた方が、使い心地はよかったです。
水分が飛ばないことには、溶け崩れしてしまいます。

[1081] 初石鹸解禁(>▽<)ノ - 投稿者:ハルヲ 投稿日:2000/11/05(Sun) 01:21  [中国]
こんにちわ、二度目の書き込みです。
今日オリーブ100%石鹸の解禁日(一ヶ月)でした。
自分でつくった石鹸って感動しますね。
油と水酸化ナトリウムが別の物にちゃんと変化してる〜ってびっくりでした。
思ったより泡だってさっぱり。鹸化率90%だったからかな?
今度はしっとり作りたいです。

>SABBYさん
実は二作目はラード200gオリーブ油300gで作った石鹸なのです。
やっぱりラードをいれると表面が固くてすべすべになりました。
でも硬くて切ってる端から割れてしまいました。
11月半ばが解禁なので、使用感もその時報告しますね(^^)

[1080] 温度計とお友達 - 投稿者:カオリン 投稿日:2000/11/05(Sun) 01:15  [関東]
>ころんさん
>ジェル化させたい!と思ってトレース後湯せんにかけ始めて気がついたらあっという間に液体がチラホラ。

型入れ前に生地の温度を上げたかったのかな?
トレース後に湯せんにかける時は、ちょこっとかけまた湯せんから外し…の、繰り返しで温度計で温度をマメに確認すると分離が防げますよv(^_-)
トレース後、40度後半から50度超える湯せんだと分離の原因になるかも〜。

[1079] すでに・・・ - 投稿者:ころん 投稿日:2000/11/05(Sun) 00:27  [関東]
お返事ありがとうございます(T_T)
タンタンさん りょうさん

これまでの経過・・・湯せん+混ぜ続けた結果。
粉ゼラチン水でふやかし状態⇒くずもち状態⇒こふきいも状態
そして、現在 かたまりはじめてしまったので、丸めたらメロンパン状態になしました。これはこれで使えるんですか?
さっき、ボールを洗ってみたら食器洗剤よりクリーミーな泡立ちだったんですが・・・(笑)(^^;

ともかく、分離ではないんですね。安心?です。固まってしまったので次回 再び頑張ってみます!
・・・でも、すっごく面白かった(笑)
せっけん、驚かされてばかりです。

[1078] ジェル化 - 投稿者:りょう 投稿日:2000/11/04(Sat) 23:15  [関東]
>ころんさま
そのまま、混ぜつづけるんだぁぁ〜。
マッシュポテトを混ぜている状態から、栗きんとんを混ぜている状態にだんだん変わっていくとおもいます。
湯煎の温度は80℃以上をキープし、時々攪拌してください。

ジェル化し始めたら、色が変わるのでわかるとおもいます。

[1077] 分離したら……。 - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/11/04(Sat) 23:13  [関東]
ころんさん、こんにちは!

分離しても気にせずに、そのまま湯煎にかけておくのです。
定期的に混ぜていくと、そのうちに、分離した状態から、
どろどろっとした状態になります。
うまく説明できないのですが、分離しなくなり、
柔らかめの粘土をこねているような状態になります。
その後も、しばらく放っておくと、つやというか、輝きというか、
なんというか。つまりはジェル化なのかなー。
そういう状態になります。
だから、失敗じゃないですよ。
また、湯煎にかけてみて下さいねー。
では。

[1076] ジェル化  ?(^^; - 投稿者:ころん 投稿日:2000/11/04(Sat) 21:03  [関東]
こんばんわ。3回目のせっけんを作りはじめて約5時間。
ジェル化させたい!と思ってトレース後湯せんにかけ始めて
気がついたらあっという間に液体がチラホラ。
でも、これって、分離??(^^;
それでもグルグル混ぜたら、ぶつぶつでクリーム状ではなくなってしまいました。
これからどうなってしまうのでしょう(^^;
捨てたほうがいいのでしょうか。もっとまぜたら・・・・?
どなたかアドバイスお願いします。(^^;ゞ

[1075] オーブリーとかナチュラルコスメがいっぱいのお店見つけました - 投稿者:meg 投稿日:2000/11/04(Sat) 20:29  [関東]  
エコ雑貨の総合専門店見つけました。オーブリー、ヴェレダ、ラヴェーラ、ボディクレイなどのナチュラルコスメから、オーガニック食品、オーガニックコットンの服、ヘナ、ドイツのおもちゃなどホントにいっぱいなんです。町田にはリアルショップもあっていつもお世話になってます。

[1074] 久しぶりに石けんを作って楽しかった〜 - 投稿者:カオリン 投稿日:2000/11/04(Sat) 04:34  [関東]
>たまりんごさん
パラフィン入りの蜜蝋はロウソクなどを作る材料で使われたりしますね〜。パラフィンの原料は石油。パラフィンガンを起こす麻酔性が有るんです(-"-;)

>りょうさん
10個の原形パックじゃ^^;)軽いけどかさばりますね〜。でも、取っていてくださる気持ちは嬉しいですね。
また、珍しい材料の数々…また、使われた感想をお聞きするのが楽しみです〜♪教えてくださいね(誠)
それに実験の結果も楽しみです!因に光をシャットアウト状態で保存していた半年前の私の石けんは…内緒ね(笑)

>ちゃいさん
いえいえ。もし、冷凍して使う場合は、少し溶けかけた時に苛性ソーダを入れてみてね〜。前に氷ったまま合わせたら、なかなか苛性ソーダが溶けなくて(苦笑)(その時は少しだけ湯せんしました)

>かつらさん
^^;)明日はお休みなので大丈夫です(苦笑)>こんな時間

[1073] 蜜蝋について? - 投稿者:たまりんご 投稿日:2000/11/04(Sat) 03:09  [関東]
こんばんは!!お久しぶりです。
先日蜜蝋についていろいろレスあったようなので、
私も話しに便乗させて頂こうと思います。

私が、通っていたアロマセラピーの先生が
「精製された蜜蝋には、パラフィンが入っている事もあるので、
出来れば精製されていないものを使った方がいいですよ。」
と言っておられました。
その時、私は「そっか!!(*_*)」と聞いていましたが、
今考えると、パラフィンが入っているとどうよくないんでしょう??
その時気がつけば、質問も出来たのに、もう教室終わってしまって、質問できないんですよ。(なんて間抜けな私)
どなたか、ご存じですか??

[1072] カロチーノ石鹸 - 投稿者:りょう 投稿日:2000/11/04(Sat) 02:33  [関東]
自分の石鹸をつい眺めているうちに時間が経ってしまいました(^^;

>かつらさま
6月15日のカロチーノ石鹸が脱色されたのですか?
詳しいレシピと作っている時、熟成場所など経過がわからないので、直接の答えになるとは思いませんが、、、、、。

いままで(カロチーノ以外でも)経験した3種類の脱色について

1/日焼けと室内の高温化
実際は台所と、北向きの部屋に石鹸を置いているので、日の目を見ない状態ですが(笑)夏場に一度だけ、ベランダで陰干しをしたことがあります。日陰のつもりが太陽の移動で日向になってしまって、、その日は何でもなかったのですが、一週間ほどたってから、そのうちの3個が徐々に脱色していきました。
カロチーノではなく、キャロットオイルなんですが、オレンジ色が黄色〜半透明なオフホワイトになってしまいました。

2/ワセリンの多さ
この場合は、一皮分〜部分的になります。表面の色がまだらになったら、ワセリンのせいだと思った方がいいでしょう。
見分け方は、まだらな部分が、透明感のある真っ白で、ワセリンを大量に塗った部分は特に脱色が激しい。5mmほど内側にまで侵食している場合もある。

3/薬品焼け
私が普段使っている除湿剤が直接石鹸に触れてしまっていた時、に一部分だけが脱色されていた。

1/でカロチンが脱色するものか、人参を作っている農家のおじさんに聞いてみました(^^;我が家の近所には、畑でいろんな野菜を生産している農家があります。
「首のところの色が薄いのは、土から出ていた人参だから、乾燥と日光で脱色するよ」とのことでしたが、あまり信じられるものではないような、、確かにそうかも、、と思いもあるし、、。

で、、実験してみます。
温度、酸化、光、、それ以外に条件などありましたら、書き込みしてください。(実験好きだなぁ〜)

[1071] ありがとうございます!! - 投稿者:ちゃい 投稿日:2000/11/04(Sat) 00:13  [関東]
>カオリンさん
いろいろと説明ありがとうございます!!
多分常温で苛性ソーダと混ぜたのがまずかったような気がします。
あともう一バック残ってるので再チャレンジしてみます。
ほんとうにありがとうございました。

[1070] お買い物してきました〜 - 投稿者:りょう 投稿日:2000/11/03(Fri) 23:30  [関東]
みなさま、こんばんわです。
本日は藤沢に石鹸材料を探しに行ってきました〜と言いたいけど、本当は嫁いだ妹とデートしてました(^^;妹が牛乳パックを10個も持ってきてくれたお礼に、食事をおごってあげただけですけど、、、。
お姉ちゃんの趣味を理解してくれて、牛乳パックを型に使っていると知って、取っておいてくれたのがすごく嬉しかったです。
その後で、しっかり夕飯の材料までねだられた、、(T_T)

今日買込んで来た材料です。
小田急デパート地下食品売り場(日本酒、洋酒コーナー)
タピオカパール 200円
ココナッツミルク 450円
オリーブオイル 500ml 450円
グレープシードオイル 500ml 500円(スペイン産)

健康・漢方薬局
キダチアロエ茶 45g
小麦胚芽パウダー 500g
玄米胚芽パウダー 200g
精製水 500ml 48円
ヨーグルトパウダー 100g
ピーナッツオイル 250ml 400円(アングリア社)

↑漢方薬局のレシートなくしてしまったので、値段がわかりません、、ごめんなさいです。
デパ地下のグレープシードオイルは、いままで買った中で一番安かったです。(特価品ではありません)
まだ、いろいろあったのでしょうが、大量の荷物に疲れてしまって断念しました。
牛乳パックは原形のままだから、かさばってしょうがないったら

[1069] ココナッツクリームorミルク - 投稿者:カオリン 投稿日:2000/11/03(Fri) 15:24  [関東]
>やっぱりココナッツクリームは一番最後に加えたほうがいいのですか?
好きな方で構いませんよ〜。
水分の変わりにミルクを使う場合など、冷凍庫で氷らせてから苛性ソーダと合わせます。それと同様にココナッツミルクorクリームなどの熱で変化(調理)してしまう材料は、一度氷らせ、少し溶けかかってきた時に苛性ソーダと合わせて作っています。これでもちゃいさんと同じように少しモロモロした状態になることもありますが混ぜていると少しモロモロからモッタリクリームになり、それを油と合わせてがぁ〜っと混ぜているとそのうち綺麗に混ざりましたv(^_-)モロモロした状態は、水分をココナッツクリームorミルクに置き換えた割り合いやメーカーによって違うみたいですよ。
#氷らすのは、苛性ソーダと合わせた時に高温になるのを防ぐみたい。
>この石鹸って使えるのでしょうか?
大丈夫だと思いますよ〜。寝かしている間、少し悪臭がしてもそのうちに飛びます。万が一お肌にキツイ場合でも水に溶かして洗濯にも使えるしv(^_-)

私もココナッツクリームorミルク入りの石けんは大好きです。解禁日が楽しみですね♪でわでわ

[1068] 久しぶりに石けん作り〜 - 投稿者:カオリン 投稿日:2000/11/03(Fri) 14:59  [関東]
今日は、久しぶりに石けん作りしています。やっぱり楽しい〜♪
>SABBYさん
りょうさんが書いてくださったのとほとんど同じ行程で作っています〜。取りあえず、私の経過を簡単に…。「サウスグレース」さん
http://www.d6.dion.ne.jp/~s-grace/index.htm
のトップページの「レシピ」に記載の「シルクソ−プ=シルクファイバ-の溶かし方」の作り方を参考にしました〜♪
溶けるまで1時間かかると書いてありますが、私は段取りの一番初めに溶かしても1時間かからないで溶けていますv(^_-)1/使う分量の水の中に細かく切った(おおざっぱでok)シルクファイバ-を入れて苛性ソーダを全部一度に入れる。一度に入れるので温度が高くなって溶けやすいみたいです。2/菜箸でぐるぐるかき混ぜれば、とくに湯せんにかけなくても溶けています〜。ざっとぐるぐるして後は、他の準備をしています。そのうち溶けてる〜。まあ、レシピによって苛性ソーダの分量が違うし、苛性ソーダの会社によって溶け方が違うと聞いたのでりょうさんやサウスさんの溶かし方が一番無難?なのかな。
#溶けきった溶液は、少し茶色っぽいです(濁っています)。それに少し臭いかな(笑)若干、匂いが残っても熟成中に飛びます〜。ミルクの悪臭よりは、臭くないです〜。

>かつらさん
^^;)帰宅後、少し寝ています(笑)>御心配、有難うございます。
手作りの化粧水ならまあ、6ヶ月はまずいような…。それに夏の時期を挟んででしょ?

>油の本はどんな本を読まれているのですか?
>奥が深すぎてなかなか仕組みを理解するのに時間がかかる管理人です。
私も化学な本は、さっぱりです(-"-;)他の方のアドバイスで本を教えて頂いたり、また図書館で「油」と言う文字に反応して借りたり(笑)ほとんどが1万円近い本なので図書館であれこれ借りています。ちょうど返してしまったのでまた、借りてくる時に出版社名など書き留めておきますねv(^_-)
最近、購入したのはフレグランスジャーナル社「アロマテラピーのベースオイル(あなたを磨き輝かす30種類)」\1500+税。一部の油の含有物質の内容や食用としての使い道などが書いてあります。「一押し!」とは、言いがたいので店頭で内容を御覧になってからの購入が好ましいかも。

>あと質問なのですが....
>ステアリン酸を入れるのはせっけんを硬くするためだと
>思っていたのですが、オプションにいれるとどういう効能があるのですか?
>また、どのオイルでもステアリン酸だったら硬さがでるのでしょうか。
>今結構わからなくなっています...
私のゆきさんへの質問で混乱させてしまったかも^^;)
私もステアリン酸はベースに入れるものだと思っていたので、どんな種類のステアリン酸なのかと思って鹸化価をお聞きしたんです。使われたのはオプションとのことで、オプションなら鹸化価の計算はなさらなかったのねとお返事を書いたんです〜。

そして、かつらさんと同じ疑問が…。私もオプションでのステアリン酸の効能は知らないんですよ^^;)ステアリン酸は固さを補う為の効果で入れると認識していました。トレース後に入れる意図を考え中!
逆にトレース後に入れてもベース時に入れるのと同じ効果(固さを出す)は得られると思うんですが、ステアリン酸を単体で溶かすのが面倒かも(その容器を洗うのもまた、面倒)。トレースが出た生地の温度が低いと合わせるそばから生地が固くなって型に入れるのが難しいし、十分に混ぜないと混ざらないし…。うぅ〜ん。

ゆきさぁ〜ん(・_・)/ステアリン酸は固さを補う為だけに使われたのでしょうか?また、オプションに入れる効能を御存じでしたら教えて頂けますか?

[1066] 確認しました。 - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/11/03(Fri) 01:58  [関東]
みなさん、こんにちは。
風邪を引いている方が、本当に多いですね。
私のまわりも、みんな風邪を引いて、苦労してます。
今年の風邪は、高熱が出て大変みたい。

さぼてんさーん、かつらさーん!
pH試験紙の使い方、東急ハンズの店員さんに聞いてきましたよーん
(知識・経験共に豊富そうなおじさんを探して質問しました)。

石けんのpHの適切なはかり方としては、
1,精製水か蒸留水を用いる。
2,一定量の石けんを溶かす。
の2点が大事みたいです。
溶かす石けんの量が違うと、値も変わってくるということです。
つまり、カオリンさんが教えて下さったやり方ということですね。

だがしかし。ハンズのおじさんの言い方がちょっと……。
「〜だと思いますよ」とか「〜じゃないですかね」と
語尾があいまいなのです。おじさんのクセなのかな。不安が残ります。

ついでに、「デジタルのpHメーターは……」と聞いてみたら、
「ここまでこだわる必要はないですよ」と、この時だけ断言されたッス。
どうしても正確な値が欲しいならともかく、
石けんのpH値を確認したいのであれば試験紙で十分だと。

でも、一応デジタルのpHメーターのメーカーを確認しました。
ハンナインスツルメンツジャパン(株)という会社で、
ホームページは http://www.hanna.co.jp/ です。
pHメーターいろいろと出てます。
ホームページに商品の紹介があるので、興味のあるかたはどうじょー。
でも、ハンズで誤差0.3pHと紹介されていた6000円のメーターは、
なぜか0.5pHと出ています(なぜ?)。

ついでなので、pHや水についてインターネットで少し調べてみました。
すると、水道水は全国どこでもほぼ中性だそうです。
そこで私は、
1.ほぼ中性なら、水道水で測ってもOKじゃないか? 
2.なぜ濃度が違うと値も違ってくるの?
などの疑問が生まれました。
そんなわけで、pHメーターのメーカー「ハンナ」さんに
質問メールを送ってみました。返事が来るといいな。
次回は、かつらさんが教えて下さった
神田のお店に行って、そこでも使い方を聞いてみようと思います。

[1065] 新しい掲示板(^。^) - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/11/03(Fri) 00:45  [関東]  
こんばんは、SABBYです。
さっき新しい「手作り掲示板」、見ました!
石鹸以外ということですが、化粧品のレシピはやっぱり「オリジナルレシピ掲示板」の
ほうがいいでしょうか?
ちょっといいかんじのクリームが出来あがったので・・・。
最近石鹸が作れないので、短時間で作れる化粧品にちからを入れています。
そろそろ化粧品も冬物が必要になってきました。

>りょうさん
シルクファイバーの使い方、ありがとうございます。
高温でないと溶けないと聞いていたので、少量のオイルにレンジを
使って溶かすのかな?と思っていました。
苛性ソーダの反応する温度を利用するのはいい考えですね!
最初に手間をかけてしっかり溶かす・・・ですね。

>ハルヲさん
こんばんは〜(^。^)。
牛脂、ラードですが、実はそろそろ動物性油脂で石鹸を作って
みようかなぁと思っていたところなので、ぜひHPみてみようと
思いました。
動物性油脂で作った石鹸は硬くて溶けにくいということなので、
うまく植物性のオイルと混ぜて使ってみたいと思います。

[1064] ありがとうございました! - 投稿者:ゆうき 投稿日:2000/11/03(Fri) 00:21  [関東]
こんばんは、SABBYさん、かつらさん、ありがとうどざいます!さっそくへこんでないで作ってみようと思います。
また、分からないことがあったら教えてください!
よろしくお願いします。背中をおしてもらえて本当に
良かったです。ありがと!!!!!!!

[1063] シルクファイバー - 投稿者:りょう 投稿日:2000/11/02(Thu) 21:19  [関東]
こんばんわ、、、。

>SABBYさま
わたしも、シルクファイバー使ったことがありますが、溶けきるのにかなりの時間を必要としました(T_T)
二度目からは、出来る限り細かく、はさみで切ってから半分の量の水と苛性ソーダ溶液に入れ、しばらく放っておく。時々攪拌して溶けきるのを待ってから、残りの苛性ソーダと水を反応させて、温度を上げるといいみたいです。

一度目は、そのままの状態で溶液に入れたため、かなりだまになってしまいましたが、ゆっくり時間をかけてトレースをだし、パッチの温度を上げて型入れをした結果、石鹸を8つ切りしたときには、だまはなくなっていました。最初に手間を掛けた方が絶対に楽で、精神衛生的にもおすすめです。

[1062] はじめまして(^^) - 投稿者:ハルヲ 投稿日:2000/11/02(Thu) 14:30  [中国]
はじめまして、いつも楽しく見てます初心者ソーバーのハルヲです(^^)
まだ作った石鹸は2パッチだけで、解禁が待ち遠しい今日この頃です。
今まではオリーブオイルとかラードとか田舎でも手に入る材料で頑張っていたのですが、やっぱりマルセイユが作りたいっ(><)てことでパーム油とか買うことにしました。
で、ちょっと見つけた気になるお店を・・・。

http://www10.tok2.com/home/komatunikuten/index.htm
こまつ肉店さんと言う馬刺し専門のお店ですが、パーム油、牛脂、ラードを売ってます。

パーム油・ラード(15kg3500円/1kg400円)
牛脂(15kg6200円/1kg700円)

1kgは袋詰だったり、チルドゆうパックで代金引換するので、初めて買うにはちょっと使いづらそうですが、慣れてまとめがいする方にはいいのでは、と思いました。

それでは管理人様、皆様これからもここでおべんきょさせて下さいな(ぺこ)

[1061] ほう砂の利用法 - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/11/02(Thu) 10:44  [関東]  
こんにちは、SABBYです。
雨続きで困ります・・・洗濯が(^_^;)

>サタカさん
ほう砂は洗濯のときに柔軟剤として使えます。
匂いの強い汚れ物を洗濯するときに入れると消臭剤にもなるらしいです。
分量は40リットルに対して大さじ4杯くらいでいいらしいですが、
もう少し少なくてもいいかなと思いました。
これなら500gはすぐに使い切れますよね(^_^)。

>カオリンさん
シルクファイバー、買ってみたんですけど、現物を見てびっくりしました!
あれってどうやって混ぜ込めばいいんでしょうか???
だまだまになってしまいそうな・・・気がするんですけど。
よかったら教えてください。



[1060] 勉強になります。 - 投稿者:サタカ 投稿日:2000/11/02(Thu) 01:56  [関東]
こんばんは、サタカです。
先日、ホウ砂を入手したのですが500gと大量な
量に一瞬怯んでしまいました。がんばって使ってみます。

>カオリン様
 蜜ロウの件、御意見ありがとうございます。
 販売目的から云って肌に直接付けるのは考え物ですね
 お店の方に恥を忍んで聞いてみたいと思います。
 あと、御心配頂いてありがとうございます
 火傷等の怪我はしませんでした。
 
>管理人様
 御挨拶が遅れましてすみません
 先日より参加させて頂いています。
 こちらのHPで色々と勉強させて頂いて
 いるので、お気使いなさらないで下さいね。
 あと、御心配頂いてありがとうございます
 次回は気を付けて、挑みたいと思います。
 杉原先生のHP行ってきます。
 
>サボテン様
 蜜ロウの件、御意見ありがとうございます。
 石鹸やクリーム等、幅広く使える物なので
 藤原養蜂場に行ってみたいと思います。
 

[1059] ありがとうございました〜。 - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/11/01(Wed) 23:46  [関東]  
こんばんは、SABBYです。
アボガドオイル、思った以上の反響でびっくりです。
おかげさまで行き先が決まりました。
ありがとうございました〜。

>サボテンさん
そうなんです。蜂蜜や蜜蝋(精製してないもの)を入れると必ずと
いっていいほど黄色みのある色になります。
でもパチュリーも黄色くなるんですよね・・・。
重なるとこいめの黄色になるのかなぁ。

[1058] 蜜蝋と蜂蜜 - 投稿者:サボテン 投稿日:2000/11/01(Wed) 22:59  [東海]
 こんばんは。サボテンです。
 
 >サカタさん、ゆきさん
 蜜蝋の事ですが、私が買った蜜蝋の情報を・・・。
 半年くらい前の事になるので、値段とか変わっているかもしれませんが、200gで650円でした。送料が550円なのですが、お願いしたら郵送してくれたので300円弱(270円とか290円とか)でした。
 黄色っぽい色(精製されてない色?)で、でこぼこのない板チョコみたいな形でした。
 量的には、200gを多いと思われるかもしれませんが、蜜蝋はあまり悪くならないと聞きますし、石鹸に入れるとけっこう使うので、私としてはそれほど多いと感じません。
 もし良かったら参考にしてみてください。

 <藤原養蜂場>(このホームページの通販で購入できるせっけん材料店舗に載せて頂いています。)

 >SABBYさん
 蜂蜜を入れると、石鹸が黄色っぽくなりますか?
 最近作ったオリーブ石鹸、トレース出るまでは白っぽかったのですが、パチュリなどのEOと蜂蜜を入れたら黄色っぽくなってしまって・・・。
 どっちが原因だかわからなくて悩んでいたんです。
 パチュリって黄色いオイルだけど、それにしても石鹸全体が黄色く色づいてとてもパチュリだけの色とは思えなくて。
 原因は蜂蜜でしょうか?
 もし良かったらお返事ください。(わからなくても困るほどではないので忙しかったら無視していただいてけっこうです。)

 >かつらさん
 病み上がりなのに、ながーいお返事ありがとうございました。
 しばらくは調子が出ないと思うので無理せずどうぞお大事にしてください。
 

[1057] ありがとうございます。 - 投稿者:かつら 投稿日:2000/11/01(Wed) 20:54  [関東]
こんにちは。神奈川は今日はとても寒いです。
みなさん、どうぞお体にお気をつけください。

>りょうさん
こんにちは。早速管理人の質問に答えて頂きありがとうございます。
せっけんの脱色ですが、1ヶ月くらいたったところで、木の年輪のように、
外側がうすいオレンジ色で中が濃いオレンジ色だったのですが、
今は、もうオリーブせっけんと見分けがつかないくらい、
色がカスタード色なんです。
何かご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。
また、実験結果どうぞお時間がある時にお待ちしております。

>雪見猫さん
こんにちは。
富沢商店にホームページがあったのは驚きです。
教えて頂いてどうもありがとうございます。
早速通販情報に追加させて頂きたいと
思います。わざわざ埼玉から行かれたのですか。とても遠かったのでは...
恵比寿にもあったのでそちらのほうが便利だったかもしれませんね。
情報が見にくかったでしょうか。どうぞわかりにくいことが
ありましたらどんどんおっしゃって頂けると嬉しいです。
はい、ゆず皮はコーヒーミルで挽いたあと、
発見してしまった〜っと思ったものです。
調べてみましたら、蜜蝋50g 400円で、ココアバターは、80g 250円です。

シルクファイバー、クレイ、カラーラントは
今のところ通販になってしまうでしょうか。
全部購入できるのは、サウザングレイスさんですね。
もし店舗で販売しているところがありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。
どうもありがとうございます。

>SABBYさん
アボガドオイルの件、どんどん掲示板を活用してください。
私もベビーソープにいいということで、なんだか興味津々です。
いつも適切なメッセージを頂いてありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

>ゆうきさん
こんにちは。初めまして。
SABBYさんがおっしゃっているように
せっけんの色が必ず真っ白になるということはないと思います。
オイルの色などによって、同じオイルでも微妙に違ったりします。
私の写真もどうしても光をあてているので白くなってしまっていますが、
真っ白ということはなくて、カスタード色っぽかったりしています。
黒蜜をいれたら少しダークがかかった色になりました。
乾かしているとまた色が変わってくるので、違う色が楽しめると思います。
どんどん作ってくださいね!
またいらっしゃるのをお待ちしております。

富沢商店で購入した蜜蝋は関東情報の部分に写真を掲載していますので、
興味のある方はご覧ください

[1056] 蜜をいれると・・・ - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/11/01(Wed) 16:08  [関東]  
またまたSABBYです。
アボガドオイルの件、既にメールを頂いているみたいですが、返事は
おうちに帰らないとメールがかけないので、しばらく待ってくださいね。

>ゆうきさん
はちみつ、黒みつなど蜜を入れると、どうしても黄色やベージュの
石鹸になってしまいます。
蜜を入れて白い石鹸となるとちょっと難しいかも・・・。
オリーブオイルだけの石鹸を作っても真っ白にならないときもありますよ。
石鹸の色はオイルやオプションでかなり変わってきます。
心配せずに新しいものにチャレンジしてくださいね。

[1055] 初めまして、教えて欲しいです! - 投稿者:ゆうき 投稿日:2000/11/01(Wed) 14:54  [関東]
こんにちは、何回か来ているのですが、カキコするのは初めてです。よろしくお願いします!
石鹸を初めて1ヶ月前に作ったのですが、どうもみなさんが作っておられるような色や質感にならないのです。
黒蜜のと、ハチミツのを作ったのですが、どちらもみなさんが作っておられるような白にはならず、不透明でこっくりとした黄色になっているのです。これは何かげいいんがあるのでしょうか??今日石鹸の材料が届いたのですが
不安で手をつけられないのです・・・。
なぜこんないろになるのでしょうか?
ちゃんと本の通りにしているのに。
どうか、教えてください!

[1054] 食用アボガドオイル - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/11/01(Wed) 13:08  [関東]  
こんにちは、SABBYです。
少し前に食用アボガドオイルをまとめ買いしました。
友達で石鹸を作ってみたいという人が何人かいて、その人たちの分もと
頼まれて、250ml入りを12本、合計3リットル購入しました。
1本600円と、とても安かったし、これからの時期にアボガドオイルの
石鹸はとってもいいと思ったもので・・・。
ところが・・・今になって石鹸はやっぱり作らないと言い出して、
半分は自分で使うつもりだったものの、のこりの6本はどうしようかと
困っています・・・。
おまけに賞味期限が今年いっぱいなんです。
最近何かと忙しく、なかなか石鹸作りも出来ないので、年内に全部使い切る
事ができそうにありません。
もし、ほしいという方がいらっしゃいましたら、6本だけですが
送料負担していただければさしあげます。
直接メールをください。

かつらさん、掲示板お借りしちゃってすみません。m(__)m
でもこちらの掲示板にいらっしゃる方にぜひとももらってもらいたかったんです〜(^^ゞ。

[1053] いまごろですが・・・ - 投稿者:雪見猫 投稿日:2000/11/01(Wed) 13:04  [関東]
こんにちは。先日、富沢商店という店に行ってきました。
(東京都町田市 http://www.tomizawa.co.jp/)
ココアバターと蜜蝋がほしいけど、なかなか売ってない。という話をしたところ教えてもらいました。
ここはお菓子の材料屋さんですが、いろいろつかえるものがあってよかったです。蜜蝋は精製されていないものでした。
(ココアバターと蜜蝋 50gと80gどっちがどっちだかわすれてしまいました。ごめんなさい。値段はどちらも大体\300位だったと思います)

他にもパラフィン紙とか、乾燥ゆず皮とか、いろいろあって目移りします。羊羹用の型は正方形で石鹸の型にも使えそう。
埼玉県民なのでちょっと遠いですが、また行ってみたくなる店でした。百貨店の中にも出店してるみたいです。

次は、シルクファイバーとかクレイ、カラーラントなどを求めて放浪します。(良いお店ご存知の型は教えてください!)

[1052] タイトルと内容が違う、、、。 - 投稿者:りょう 投稿日:2000/11/01(Wed) 02:52  [関東]
ごめんなさい。
実験結果を書こうと思って、タイトルを付けたのですが、いつも長くなってしまうので、ちょっぴり自粛してしまいました。



[1051] カロチーノ石鹸の脱色について - 投稿者:りょう 投稿日:2000/11/01(Wed) 02:41  [関東]
みなさま、こんばんわ、、。深夜の来訪者りょうです(^^;

体調を崩されていらっしゃる方がおおいですね、、。
早く回復されといいですね。暖かくしてお休みください。
ここ何年も風邪をひかない馬鹿な私って、、しかもいまだに半袖&キュロットですごしているし、、(^^;

「一味唐辛子とスライスにんにく」を一緒に摂取すると免疫力が上がって、風邪をひきにくい身体を作りますよん。ただし味噌汁かスープの作り初めにいれてください。←翌日匂いが残らない。

>かつらさま
風邪大丈夫でしたか?お身体大切になさってください。
カロチーノ石鹸ですが、鹸化が終わり、色が落ち着いたと感じたことはありましたが、脱色ですか?切り分けて熟成中の石鹸自体には、変化は見られませんが気になることがあります。

ところで、石鹸の脱色は表面だけでしょうか?それとも切り分けたときの断面もでしょうか??

[1050] たくさんのメッセージをありがとうございます。 - 投稿者:かつら 投稿日:2000/10/31(Tue) 18:52  [関東]
こんにちは。管理人です。
実は先週から熱をだしたり、お腹を壊したりと風邪をひき
寝込んでおりました。やっと今日回復しましたが、
急に寒くなりましたので、どうぞみなさまお体におきをつけください。
そしてこの1週間本当にたくさんのメッセージをありがとうございます。
勉強になることばかりです。情報の追加・更新など遅くなると思いますが、
みなさんの大切なご意見は必ずページ上に反映させていきますので、
これからもよろしくお願いします!

>アカネさん
こんにちは。
管理人も最初はただただオシャレだなぁと思って
せっけんを作り始めたのですが、みなさんのご意見を頂いたり、
調べたりしながらせっけんの奥深さをかみしめています。
これからもせっけん作り、情報掲載に頑張るつもりですので、
よろしくお願いします。

>mammamiaさん
こんにちは。しばらくご無沙汰してしまいました。
さて、私の家族の反応は最初はうさんくさい、
とかすぐこの発作も終わるだろう
という感じでしたが、熱病のように作り続けるので、
黙って使っています。母は自分の友達にお礼をする時に
意外と喜ばれるとかで、最近は配っていて、そういう意味では
推奨されています。家族は「やわらかくてなかなかいい」とか、
「おおっ、せっけんが変わった」などと言って興味はあるみたいです。
mammamiaさんのご家族もそのうち絶対良さをわかってくださると
思いますよ。このままどんどん作りましょう!
ステキな趣味だと思いますし...
またいらしてくださいね。

>タンタンさん
こんにちは。リバッチの件ご丁寧にご報告頂いてありがとうございます。
私はまだ経験したことがないのですが、
大変そうですが、おもしろそう...ですね。
pHメーター、興味がわきますよね!詳しい情報をありがとうございます。
早速情報を追加させていただきますね。
ダブなどのpHの値の件は、謎...ですね。
みなさんに教えて頂いたところによると測るのも大変なのですね。
管理人も実験道具を目の前に、せっけんを作るのを楽しめそうです。
いろいろな情報をありがとうございます。
ぜひpHの欄を作ろうと思っていますので、
わからないことがあったら教えて頂けると嬉しいです。

ご家族の反応が..ということでしたが、実際母は厳しいですね。
でもその良さをわかってくださると思いますよ。

>りょうさん
こんにちは。掲示板にもたくさんのメッセージを頂き、さらには
椿油と椿の絞り粕で石鹸もオリジナルレシピ掲示板に掲載して頂いて、
ありがとうございます。
カロチーノプレミアムせっけんをたくさん作られていらっしゃるのですね。
研究結果を教えて頂いてありがとうございます。
いつも思うのですが、
カロチーノプレミアムのせっけんは色落ちしてしまいませんか?
ちょっと自分としてはこれが残念なのですが。
色をとめる方法はないのでしょうか。
ワセリンの量の実験結果も教えて頂けるとうれしいです。
クッキングシートの件をはじめ、
包装の件も教えて頂いてありがとうございました。
あんなに詳しく実験されていて....本当にすごいっ!です。
りょうさんにはたくさんの実験をして頂いて早くまとめなければいけないと
思っていますが、もう少し体調が戻ったら少しずつさせて頂きますね。
これからもよろしくお願いします。
保管場所は本当に困りますね。
私も床に置いているのですが、ほこりをかぶって大変です。

>げんきさん
こんにちは。お久しぶりです。
馬油せっけん、管理人も1キロ買ったので
馬油せっけん作りを楽しみにしています。
げんきさんのレシピでも作らせていただきますので、
その時はよろしくお願い致します。
川口精肉店の川口さんは本当に親切な方ですよね。
私もお話して大ファンになりました!
ところで、げんきさんは50作もせっけんを作られているのですか?
すごい!ですね。これからもよろしくお願いします。

>とんさん
こんにちは。初めまして。
Yahoo!のオークションに出ているせっけん材料の
カテゴリーはどこか教えて頂けますか。
メッセージを頂いた後、探してみたのですが、なかなか見つからなくて。
またいらしてくださいね。

>たかちゃんさん
こんにちは。馬油クリームが分散してしまいましたか....
管理人も初回のクリーム分離後、まだ挑戦したことがないのですが、
SABBYさんも書いてくださっていますが、乳化ワックスがいいみたいですね。
管理人もぜひ挑戦してみたいです。
実は先日、馬油を直に手につけてみると、
かなり肌になじんで、とても気に入ってしまいました。
馬油クリームこそ、オリジナルですから、ぜひご自分で作られたいですよね。
作られたらご報告をお待ちしていますね。
塩ビパイプのお写真ありがとうございます!
これからももしお写真があればどんどん掲載させて
頂きますのでよろしくお願いしますね。

>sasaさん
こんにちは。初めまして。
ご質問頂きましたセラマランドブルターニュのあら塩ですが、
プランタン銀座に問合せてみたところ、

「ゲランドの塩」のあら塩につきましては、
水分を含んでおります。こちらのお塩は専らお料理用に使われております。
また、顆粒のほうは仕上げ用で、こちらは水分を含んでおりません。

とのことでした。
ですが、私の少ない^^;)経験からいうと、
岩塩の銘柄は関係ない気がしています...
岩塩が売っていそうな町田周辺のお店だと
成城石井(町田ルミネ)か富沢商店(小田急百貨店内)
となるでしょうか....
なかなかたくさん売っているところがないので難しいですね。
「いまじん」さんも岩塩をうっていらっしゃって、1kg450円ですので、
油と一緒に購入される時に、いかがでしょうか。
町田方面に行く機会がありましたらじっくり調べてみたいと思います。
またわからないことがあったらできる限り調べてみますので、
どうぞよろしくお願い致します。

>SABBYさん
こんにちは。お体の具合はがよくなられたとのこと。よかったです。
でも、どうぞゆっくりお休みされてくださいね。
クリームで乳化ワックスを使う件教えて頂いてありがとうございます。
ぜひ作ってみようと思ったのですが、
サウザングレイスさんが一時的に12月10日で
お店をお休みされるみたいですね....
SABBYさんは本当にいろいろなせっけん作りに挑戦されていて、
説得力がありますね!
管理人もせっけんをさらに広めるべく頑張りたいと思います!
また包装の件も本当に丁寧に教えて頂きありがとうございました。
そしてpH試験紙の売り場、蜜蝋の件など、
本当に一杯教えて頂いてありがとうございます。
本当にいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

>ねろりさん
こんにちは。次々とご自分の手作りせっけんが出来て
その使い心地がとてもいいとやっぱり嬉しいですよね!
管理人も友人にせっせと配っていたのですが、
最近「やっぱり市販とは全然違うんだよね。」
とリクエストが来るようになりました。
叶姉妹イメージのビューティーせっけん!!いいですね。
ゴージャス系ですね。
もし写真があれば送って頂いてこちらに掲載させていただければ嬉しいです!
うまく白くなるココナッツミルク入りのせっけんがわかるといいのですが。
ねろりさんにみなさまご意見をよろしくお願いします!

>カオリンさん
こんにちは。いつもカオリンさんは遅い時間にいらしてくださっていますが、
お体のほうは大丈夫ですか。
久々に体を壊したのでちょっと弱気の管理人です^^;)。
いつもご丁寧にいろいろなことに答えて頂いて本当にありがとうございます。
なるほど、保存料の入っていないものは
やっぱり早く使い切らなければいけないんですね。
もしかして、化粧水を6ヶ月も冷蔵庫に入れずに
使っていたのはまずかったでしょうか...
香りの件も本当に参考になります。
実は私はパチュリの香りが苦手でせっけんがうまく使いきれなかったんです。でも意外とブレンドすると白檀などもマイルドな香りになったりしますよね。
エッセンシャルオイルも勉強したいのですが、まだ石けんのしくみの勉強が
足りないので....
またpH情報もありがとうございます。ハンズにもあったんですね。
試験紙のことも詳しく書いてくださって。
さっそくpH試験紙の欄に追加させていただきます。
オイルペーパーとパラフィン紙の違いまでもご存知なんて...
あとよろしければ教えて頂きたいのですが、
油の本はどんな本を読まれているのですか?
奥が深すぎてなかなか仕組みを理解するのに時間がかかる管理人です。
あと質問なのですが....
ステアリン酸を入れるのはせっけんを硬くするためだと
思っていたのですが、オプションにいれるとどういう効能があるのですか?
また、どのオイルでもステアリン酸だったら硬さがでるのでしょうか。
今結構わからなくなっています...

カオリンさんの知識にはいつも脱帽です...本当にありがとうございます。

>ぽろりさん
こんにちは。カモミールのシャンプーバーは使い心地がよかったです。
レモンのエッセンシャルオイルを
あれだけ一杯いれるのは勇気がいりましたが...
ぽろりさんのご質問のおかげで
またまた使っていなかったハーブティーが使えることが
わかりすごくトクした気分になりました。ありがとうございます。
またいらしてくださいね。

>みゅんさん
こんにちは。
メッセージを読んだ時にあっ、
過去に包装の話題があったな、早くまとめねば...と
思っていたのですが、すっかり立ち遅れてしまい申し訳ありませんでした。
みゅんさんのおかげでいろいろな方に教えていただいたので、
できるだけ早くまとめたいと思っております。
さて、せっけんの切りそろえの件ですが、
私もいつもせっけんが出来た当初は
今度こそ売り物のように...などと思うのですが、
切る段階になると、「ええいっ、適当」
と思って切ってしまいイビツですが、そのままあげていました。
だから端の部分の牛乳パックの跡がついているものも、気にしない友人には
その旨を伝えてあげています!タッパの底のものも同様にしています。
残りは洗濯せっけんとして汚れ落としに使っていましたが、
みなさんいろいろな使い方をされていて勉強になりました!
どうもありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

>緋月珂斐さん
こんにちは。とうとう材料が届いたのですね!
楽しみですね!!そして、最高に贅沢なせっけんを作られた!とのこと。
おめでとうございます!その後、せっけんのほうはいかがでしたか。
さて、ジュニパーベリーやユズの皮をひく”ミル”を
私はコーヒーミルで使っています。
が、香りがかなり残る(特にユズ)ので
コーヒーを挽くのにはその後使えない可能性があると思います。
ですので私はおもちゃのようなコーヒーミルを購入しました。
せっけんはやはり苛性ソーダと反応すると、
水溶液の色がかわってしまうのですね。
効能はしっかり残ると書いてありましたが。
私もレッドローズのバスソルトはきれいで大好きです。
プレゼントには最適ですね。
また富山のお店情報を教えて頂いてありがとうございます。
早速お店情報を更新させて頂きますね。
ココアバターが歯医者さんで使用されているのですね!驚きました!
”和菓子”のイメージの包装ってどんな感じなのでしょう?楽しみです!
またいらしてくださいね。

>サボテンさん
こんにちは。お久しぶりですね。お元気ですか。
東京にいらっしゃるとのことでしたが、
カオリンさんやSABBYさんが売り場などを教えてくださったので、
pHテストペーパーもしくはpHメーターを購入されていることを願います....
しかし、pH試験紙って性能にいろいろあるのですね。奥が深い...
さて、包装する紙ですが、
私もただ、お菓子を作る時にパラフィン紙を使うので
そのまま使っていたのですが、
文房具店(管理人は伊東屋 www.ito-ya.co.jpで購入)では
1m×1mで30円でした。
みなさんに詳しく書いて頂いて私もよく理解できました。
それから石けんの切り方を詳しく教えて頂いて。
これもさっそく切り方に追加させて頂きますね。
ハーブティの件なども本当にありがとうございます。
またいらしてくださいね。

>ちえさん
こんにちは。玉川高島屋の地下に
スィートアーモンドオイルを売っていましたか...
灯台下暗しでした...さっそく材料情報に追加させて頂きますね。
ありがとうございます!これからもよろしくお願いします。

>ゆきさん
こんにちは。初めまして。
初めてのせっけん作りは本当にドキドキですよね。
苛性ソーダの扱いにもどきどきしますよね。
管理人も「あっ、ここまだ混じっていない。」と
不用意にブレンダーをあげたら、飛び散ってあせりました。
ブレンダーは容器につけていたほうがいいみたいですね。
お水が少し入っても、大丈夫です。そこが手作りの良さですしね。
日曜日に頂いたメッセージではせっけんも着々とできているみたいですね!
ステアリン酸が学校で手に入るのは羨ましい!!ですね。
ご使用されたステアリン酸がどの油のものかおわかりになりましたか?
こちらでもわからないことがあったら教えて頂けたら嬉しいです!
それから蜜蝋ですが、私も「生活の木」で質問したことがあるのですが、
SABBYさんと一緒で、白いものは精製したもの、
黄色いものは無精製というふうに
教えて頂きました。確か生活の木は50グラム400円でした。
藤原養蜂場(通販情報にでています)は200グラム650円で普通郵便で送ってくださるそうなので、こちらのほうがお安いような気がします。
これからもよろしくお願いします。

>あがささん
こんにちは。初めまして。
出産祝いにオリジナル石けんはステキでいいですよね。
あやぴんさんカオリンさんがどんなオイルを入れられたか書いてくださって、
私も最近周りの出産ブームに作る気になってきました。
作られたらまたご報告頂けると嬉しいです!

>はなさん
こんにちは。管理人のお気に入りのリンスは
レモンと乾燥カモミールを入れたものでした。
乾燥ハーブを入れたものがお酢くささをとってくれるような気がして
とても気に入っています。
オリジナルブレンドも作ってみたいと思いつつ...まだできていません。
冬場はバスタイムが充実する時期ですから、管理人も頑張ってみたいです。
またいらしてくださいね。

>あやぴんさん
こんにちは。ベビーソープの件教えていただいてありがとうございます。
ステキなせっけんをまた作られたのですね!
マーブルは本当に難しい!ですね。
管理人も実感...またいらしてくださいね。

>サタカさん
こんにちは。初めまして。
掲示板のメッセージをたくさん頂いていて、
管理人もなかなかまとめられなくて、
ご迷惑をおかけしていると思いますが、
もしおわかりにならなかったら、どんどん聞いてくださいね。
さて、容器が割れてしまったのはショックですね。
管理人は前田さんのやり方でやる時は臭いがすごいので、
マスクをしてやっていたのですが....

以前こちらで紹介させて頂いた、
杉原先生の理科室
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/index.html
では、発熱が激しすぎるので、水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)
に精製水を混ぜるのを薦めていらっしゃいません。
りょうさんやSABBYさんが教えてくださったように、
逆の方がいいのでしょう。
また、サボテンさんがおっしゃったように
温度調節というやり方もあるのですね。
それにしても本当にせっけん作りにはいろいろな知識が必要ですね。
カオリンさんも心配されていましたが、火傷やお怪我は大丈夫でしたか。

>コーさん
こんにちは。初めまして。
北海道の方が本当に一杯いらしてくださっているのですが、
ココナッツオイルの地元購入は難しいみたいです。残念ながら。
通販で1度に買うのはいかがでしょうか....
もしお店などを見つけられたらぜひご一報ください。
こちらも根気強く探してみますね。

ステアリン酸ですが、最近自分でやっと本で理解したので、
ここに書かせて頂きますね。

油脂は融解点(さまざまな融点)をもつ集合体で、脂肪から液体部分(オレイン)を採りだしたり、固形部分(ステアリン)を採りだしてそれぞれ利用され、パーム油からは、パームオレインとパームステアリンが分離される。

(「クイズ石けんと合成洗剤」長谷川治著 合同出版 2000)

みなさんのオリジナルのせっけんで、これはどうしても見てもらいたい!と思っていらっしゃるこだわりせっけんがありましたら、写真もしくはデジカメで送っていただければオリジナルせっけん写真館などのコーナーを作ってもいいかなと思っております。どうぞ興味のある方はお送りください。

[1049] 蜜蝋 - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/10/31(Tue) 17:08  [関東]  
こんにちは、SABBYです!復活しました!!

>カオリンさん、サタカさん
お見舞いのお言葉、ありがとうございます!
今年初めてのかぜはくしゃみと胃痛で・・・(^_^;)
皆様もお気をつけて・・・せっかくの週末に石鹸作りができなくなります〜〜。

>ゆきさん
蜜蝋は白いほうが精製されているもの、黄色いのがそうでないものだと思います。
匂いがあるのは黄色いほうです。
精製するのが気になるなら黄色い方、匂いが嫌いなら白いほうと、好みで
使い分ければいいと思います。
それにしても500gは多いですね!通販なら数十グラムから
売っていますよ。
こちらのページの通販で買える材料のページをぜひ見てください。
あと「生活の木」でも少量の蜜蝋を売っていました。



[1048] ミツロウの値段 - 投稿者:ゆき 投稿日:2000/10/31(Tue) 16:48  [関東]
こんにちは!
またまたお邪魔いたしますです。
ミツロウのことでちょっと気になってることがあって、
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
蜜蝋(白色 ペレット状)と、蜜蝋(黄色 ペレット状)と
書いて売っているのがあるのですが、お肌にはどちらがいいのでしょうか?
白色の方が100円高いです。
以前どこかで、白色のもののほうがにおいがなくて良い、
と聞いたような気がするのですが、蜜蝋はいいにおい・・というのも聞くし、悩んでおります。
でも、両方とも500gなのでそんなに大量にあっても・・
とも思って二の足を踏んでるところです。
ちなみに、白 3800円、黄色 3700円です。
けっこうなお値段(>_<) きついかも・・・


[1047] 昨日より暖かいですね>外 - 投稿者:カオリン 投稿日:2000/10/31(Tue) 13:49  [関東]
>SABBYさん
お加減は如何でしょうか?巷ではホント、風邪をひいている方がおおいですよね(TT)栄養&睡眠を十分に取って無理しないでね〜(誠)

>あがささん/精油
使わない方が無難かも…。でもでも、お使いになる時は自己判断で精油の本をよく読んでみてねんv(^_-)それと塾生期間は少し長めの方がいいみたい(しっかりけん化させた物を)&自分で使ってみてから〜。

>コーさん
札幌で買えるお店はわかりませんが、お店で買うより通販で売っているオイルの方が(送料を入れても)値段が安いかも〜(誠)それで私も通販しています〜♪
「いまじん」さん/http://www.interq.or.jp/world/imagine/

>サボテンさん
>水で薄めた分計算で割り出すんですか?
>(そんなに正確さを追求しても仕方ないか。(^_^;)
いえいえ^^;)取りあえず、薄める水の量などは決めるけど、そんなに厳密に計ってないです〜♪だから紙で満足かな〜。

>サタカさん  
>ハンズの皮売り場に置いてある蜜ロウ
皮売り場ってことで推測すると、皮の切りっぱなしの部分に塗る為のロウかもね。これがもし、精製されていたとしてもお肌(クリーム、リップ,etc)に入れてよいグレードの精製じゃないかもしれないし…^^;)迷うね。革細工をやっている友達は、ロウソクを使っているぐらいだし…。販売の目的が皮の切りっぱなしの部分に塗るなら、お店の人に聞いてもお肌用に使っていいか分からないこともしばしば〜。でも、駄目もとで聞いてみるか商品に書かれている販売元の電話番号をひかえてかけてみるのが一番かも。「これ、使っても大丈夫かな?」って時は、私も販売元に電話しちゃいますv(^_-)
こんなことしか、分からないです^^;)悪い〜。
#火傷はしませんでしたか?^^;)心配…底が外れて。

[1046] すれちがいで、、、。 - 投稿者:サタカ 投稿日:2000/10/31(Tue) 02:04  [関東]
再びすみません、すれちがってしまった様で。

>サボテン様
 御意見ありがとうございます。
 入れたてを室温程度冷ました物を使ってみました。
 私も完璧に冷ますのが面倒だったので「まぁいいか」
 と云う気持ちで行ったのが敗因だったと反省しています。

[1045] ありがとうございます - 投稿者:サタカ 投稿日:2000/10/31(Tue) 01:50  [関東]
こんばんは、サタカです。

ハーブティに関して返信頂けて、嬉しいです。

>SABBY様
 具合はいかがですか?今年の風邪はタチが悪いので
 早く直られるといいですね。
 御意見の方ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
 他の方のHPも覗いてみたのですが、凍らせてしまって
 いる方もいらっしゃったので、試してみようかと思います。

>りょう様
 御意見ありがとうございます、御指摘の方はごもっともです。
 耐熱だと云う事を過信し過ぎていました、気を付けたいと思います。
 耐熱タッパー、今度買ってこようかと思います。
 
もう一つ気になっている事があります。
ハンズの皮売り場に置いてある蜜ロウは、精製されているので
しょうか?お店の方に聞こうかと思ったのですが、多分カタログ等に
(そこまで)載っていないだろうと思い聞いていないのです。
もし御存じの方がいらっしゃったら、教えて頂きたいのですが
(過去そう云ったお話が出ていましたらログNoも教えて頂きたい
です)勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願い致します。
 

[1044] お礼と発言 - 投稿者:サボテン 投稿日:2000/10/31(Tue) 00:53  [東海]
 こんばんは。サボテンです。

 >カオリンさん
 ph試験紙とph測定機の事詳しく教えてくださってありがとうございました。
>1000円(ロール試験紙)×6個かな?でも、1個5mだと2cmに切って…単純計算でも^^;)
 この一言でph試験紙に心を決めました。だって、1500回以上使わないともとが取れない。(^_^;
 それにしても、どっちにしろ、測るの大変そうですね。
 水で薄めた分計算で割り出すんですか?
 (そんなに正確さを追求しても仕方ないか。(^_^;)
 ph試験紙が手に入ってわからない事があったらまた相談させてください。m(_ _)m

 >タンタンさん
 ダブの実験結果、気になりますね。
 私も手に入ったら、いろいろ実験してみようと思います。
 石鹸の測り方、お店に聞いてわかったら、良かったら教えてください。
(私はもしかして、人に頼んで買っておいてもらうので、お店には行かないかも・・・なので。)

 >サタカさん
 ハーブティーは入れたてでしたか?
 私も以前ハーブティーで作ったとき、冷ますのが面倒だったので温かいまま苛性ソーダと混ぜたとき、ぼこぼこすごい煙が出ました。
 逆に、冷蔵庫に入れておいた精製水(ハーブティーではないですが)を苛性ソーダと混ぜたときは、苛性ソーダが溶けにくかった気がします。
 今はしっかり冷ましてから合わせているので、そんなに急激な反応はありません。
 ちなみに私は、氷水で冷やすときは苛性ソーダの温度が60度くらいのときに入れます。しかも、最初は水に入れて、ビンが水の温度に慣れたころ氷を入れます。これだとビンは割れない気がする・・・。

[1043] 札幌でココナッツオイルの買えるお店 - 投稿者:コー 投稿日:2000/10/30(Mon) 22:59  [北海道]
札幌でココナッツオイルの買えるお店を探しています。
誰か知っている方います?

[1042] ありがとうございました - 投稿者:あがさ 投稿日:2000/10/30(Mon) 22:20  [関東]
ベビーソープの件であやぴんさん、カオリンさんありがとうございました。やっぱり精油はいれないほうがいいんですねー。さっそく、パーム核油をいまじんさんに発注しました。

[1041] 一人では使い切れない - 投稿者:りょう 投稿日:2000/10/30(Mon) 21:13  [関東]
本日、小麦胚芽パウダーと米ぬか、昆布粉末をスーパーで買ってきました。もちろん石鹸に入れるためなんですが、
米ぬか500g
小麦胚芽200g(無漂白)
↑では、使い切れないので、量は90円で送れる程度になってしまいますが、お試しで使ってみたいけど、たくさん買っても、、という方いらっしゃいましたらお声をかけてください。

>かつらさま
掲示板を使ってしまって、↑ごめんなさいです。

[1040] 化学変化がはげしすぎたんでしょう - 投稿者:りょう 投稿日:2000/10/30(Mon) 19:56  [関東]
サタカさまwrote:
>精製水の変わりにハーブティを使ってみた際
>コントの様にものすごい煙りと泡を吹き出したの
>ですが、これはよくある事なのでしょうか?
>ちなみに『これは不味い』と思い鍋に水を少量入れ
>浸した後、耐熱ガラスの底が外れました(割れました)
>この際、急にでは無く静かに、いつの間にかでした。

よくあることでぇす。
精製水だと、単純な公式の化学熱反応ですみますが、その他の溶液に苛性ソーダを加えると、溶液に含まれている成分によって、化学変化も複雑になり反応もさまざまに変化します。
溶液の色がかわったり、水蒸気があがったり、異臭がしたり。
泡がボコボコ出たりもします。ほとんどの場合、精製水の時よりも温度は高くなるようです。

前田さんの本にあることで、苛性ソーダを溶かす方法に、
「苛性ソーダをビンに入れ、そこに分量の水(ティー)をよく混ぜながら注ぎいれ、、」とありますが、SABBYさまも書かれているように、逆の(水に苛性ソーダを入れる)方が危険は少ないと思います。
もっとアバウトな方法では、耐熱タッパーに苛性ソーダを入れ、そこに一気に水を入れてしまう、、という方法もあります。
わたしは1.5Lの耐熱タッパーを使っているので、あふれる心配もなく、悪臭がしたらふたをすることもできます。(^^;
割れる心配がないのが一番の理由です。

もう一点、私は前田さんの本で、一番大きな間違いだと思うのですが、熱くなっているガラスを、氷水や温度差のある水につけちゃいけない! 耐熱ガラスであっても、温度差で割れる危険があります。逆もまたしかり。熱くなったガラスを急に冷たい場所に置いても危険です。
大抵の場合、中学時代に理科の実験で教わっているはず、、。
生活に密着してなかったから、その時代のことは忘れてしまっているかも知れませんが、試験管やフラスコ、ビーカーを熱する実験では必ずのように言われることです。

[1039] 水分と苛性ソーダの混合の仕方 - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/10/30(Mon) 12:17  [関東]  
SABBYです。風邪ひいてしまいました・・・。

>サタカさん
ハーブティーが危険なものというわけではないですよ。
皆さんハーブティーを使って石鹸を作っていらっしゃるし、ジュースや
ミルクを使って石鹸を作っている方もいらっしゃいます。
問題は苛性ソーダの加え方ではないかと思います。
前から時々言っていたのですが、前田さんの本の通りに水分に苛性ソーダを
一度に投入するというやり方はかなり危険です。
ただの精製水の場合でも白い煙が出たりします。
苛性ソーダを水に加える場合、全量を一気に投入せず、スプーンで
少しずつ加えます。このときあんまりゆっくりしていたら苛性ソーダが
水分を吸収してしまうので、手早くやります。
精製水以外の物の場合、ちょっと冷やしてから苛性ソーダを入れたほうがいいみたいです。
なぜ水溶液のほうが高温になるのかというと答えられないのですが・・・。
経験から答えさせていただきました。



[1038] 日本勝った〜♪ - 投稿者:カオリン 投稿日:2000/10/30(Mon) 04:21  [関東]
こんな時間まで起きてるし^^;)>サッカー観戦
>タンタンさん
>やっぱり水道水はダメですか?
うぅ〜んと、先にも書きましたが「どうだろう?」なので^^;)
メーターの中和の数値を合わせるのにも精製水を使用するらしいし、それに水道水は色々と薬品が入っているからダメかなぁ〜と。自分流のph紙を使う時の設定は、精製水1滴に石けんを耳かき1杯ぐらいと決めて、色々と比べていました〜。

[1037] カオリンさんの書き込みが! - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/10/30(Mon) 01:51  [関東]
書き込み送信したら、カオリンさんのメッセージが。
やっぱり水道水はダメですか?
そうとしらずに水道水で測ってしまったー。
今度から気をつけよ。

[1036] やっぱり変。 - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/10/30(Mon) 01:48  [関東]
みなさん、こんにちは!

さぼてんさん。
そうなんです。6000円という値段はかなり微妙。
欲しくてたまらないッス。

ちなみに、前回調べた時は、石けんを水道水で少しだけ泡立て、
その石けんにpH紙をあてて測りました(ダブのコマーシャルのように)。
ダブはクリームだったので水で溶いたものに試験紙をつけて測定。
しかし、考えてみれば水道水よりも精製水のほうがいいのかもしれません。
正しい測定の仕方を、今度ハンズに行ったときに聞いてみますね。

今日、直接、ダブの洗顔クリームに試験紙をあててみました。
9の色でした。
おかしいよー。できる限り明るい場所で見るようにしたのに。
何がいけないのだろう(涙)。

でも、こういうのっていろいろと試したくなりますね。
クエン酸を水で溶いたものは、当たり前なんでしょうがもろ酸性でした。
きれいなピンク色でうれしいな。

[1035] 質問です - 投稿者:サタカ 投稿日:2000/10/30(Mon) 01:23  [関東]
初めまして、こんばんは、サタカと申します。

以前から拝見させて頂いているのですが
全て読み終わってから参加させて頂こうかと
思っていたのですが、石鹸作りで思わぬ壁に
突き当たってしまいましたので、
御相談したいと思い書き込みさせて頂きます。

精製水の変わりにハーブティを使ってみた際
コントの様にものすごい煙りと泡を吹き出したの
ですが、これはよくある事なのでしょうか?
ちなみに『これは不味い』と思い鍋に水を少量入れ
浸した後、耐熱ガラスの底が外れました(割れました)
この際、急にでは無く静かに、いつの間にかでした。

まさか、ここまで激しい化学反応が表れるとは
思って居りませんでしたので、かなりショックです。

ハーブティは、危険な物なのでしょうか?
詳しく知っている方が居りましたら
お知恵を拝借したいので、どうぞよろしくお願い致します。
配分は前田先生の本と同じです。

[1034] もろもろ - 投稿者:カオリン 投稿日:2000/10/30(Mon) 01:00  [関東]
>サボテンさん
専門分野じゃないので^^;)科学的に御説明はできませんが…。それに十人十色で個々で満足感が違うからあくまでも参考意見として聞いてね。
>淡水用と海水用で違うんですよね。
(メーカーによって多少数値の違うがあるかも)海水用6.5〜8.9、淡水用4.5〜10.0。海水の場合、塩分ってアルカリなので試験紙を使わないで塩度計を使う方もいるそうです。あと、熱帯魚関連の商品って値段が高いから実験用具を使うって言っていましたね(試験紙も)また、phメーターなら1万超えないと…などと。by熱帯魚を飼っている友達の話
>6000円とはなんとも微妙な金額ですね。ph試験紙を見ていないのでなんとも言えませんが試験紙6回分で手に入るとは・・・。
1000円(ロール試験紙)×6個かな?でも、1個5mだと2cmに切って…単純計算でも^^;)
うぅ〜んと、phメーターの値段なんですが簡単に考えて貰えば秤と一緒。高いとそれだけ精密なの。買ったら校正(この字だよね^^;)微調整みたいなことね)で中和の数値7.0を精製水などで合わせるの。商品によって何回かで部品を交換して使ったりと付属品をまた購入する場合も有り。(このへんはお店の方に詳しく聞いた方がよいよん)
あとはね、メーターor紙でも数値を計る時の設定。固形石けんならそのまま測れないから精製水(水道水×)に溶かして計るでしょ?この精製水の量とかが多ければそれだけ薄まるし^^;)だと、思うんだけど…どうだろう?

> 緋月 珂斐さん
>トレースが出るまで20時間近くかかったので不安なのです。(゜゜;)
お疲れさま〜でもでも、解禁日がすっごく感動かも!

[1033] 今日は寒かったね(TT) - 投稿者:カオリン 投稿日:2000/10/29(Sun) 23:59  [関東]
>サボテンさん
了解しましたv(^_-)
そそ、パラフィン紙は家の近所の文具店だと約1m×1mで30〜40円ぐらいかな? 

>ゆきさん
型出し成功おめでとう〜v(^_-)
油の本を読んでいたら色々な種類のステアリン酸が載っていたので、それでお使いの(ステアリン酸の)鹸化価をお聞きしたかったの〜。でも、ステアリン酸はベースオイルに入れたのじゃなくて、オプションだったのですね〜。
カロチーノプレミアム入りの石けんってホント、マンゴープリンみたいで食べたくなっちゃいますよね♪解禁日が楽しみですね。

>ベビーソープ
メインにアボカド、アプリコットカーネルあたりかな?そしてわき役のココナッツオイルの量を控えめにしたりまた、ココナッツ(固さ&泡立ち)とパーム(固さ&保湿)の変わりに両方の性質を持ったパームカーネルを使うとか?(固さ&泡立ちの為に)。精油は入れない方がいいと思います。
パームカーネルは、こちらで紹介の「いまじん」さんで売ってるよん。

[1032] 今から楽しみ♪ - 投稿者:緋月 珂斐 投稿日:2000/10/29(Sun) 23:41  [北陸]
こんばんは、緋月です。
今日念願の“最高に贅沢な石鹸”作りましたッ!o(^▽^)o
型入れまで終わったので後は汗を取りながら待つだけー♪
今からすでに解禁日が楽しみでしょうがありません。
どうか失敗しませんように・・・。
(トレースが出るまで20時間近くかかったので不安なのです。(゜゜;)

>はなさん
歯医者でいただいたココアバターですが、アロマテラピーの
本で見たような『外見そのままバター』とはちょっと違っていました。
家の方にさっさと溶かされたのでちゃんと見てはいなかったのですが
チューブに入っていたような・・・(汗)
他に軟膏系の成分が入った医療用のものかもしれませんが、それで
作ったリップクリームは今も問題なく愛用しています。
(曖昧な話題で申し訳ありませんでした。やはりちゃんとしたお店で
購入した方が良いと思います。(^_^;)
ちなみに歯医者での使用方法は口の横や唇が割れている方に塗って
あげているようです。(私も経験アリ。味はたいしてしませんが
甘い香りが美味しかったです(笑))
腕などに塗る軟膏だと口内では刺激が強いのでココアバターを利用
していると聞きました。

[1031] phメーター!? - 投稿者:サボテン 投稿日:2000/10/29(Sun) 23:34  [東海]
 こんばんは。
 さぼてんです。

 >タンタンさん
 phメーター情報ありがとうございました。
 6000円とはなんとも微妙な金額ですね。
 ph試験紙を見ていないのでなんとも言えませんが試験紙6回分で手に入るとは・・・。
 とっても惹かれます。
 しかもph試験紙の結果に疑問があるとなると・・・。
 たしかに、ホームセンターの動物コーナーで魚関係のものがあるところに水槽用のph試験紙があるんですけど、淡水用と海水用で違うんですよね。
 石鹸はどっちかなぁと思って買えないでいたんです。
 みなさんの使ってるph試験紙は特に○○用ってわけじゃないんですよね!?
 タンタンさん以外の方で、ph試験紙を使って性能に疑問を持たれた方とかいないのでしょうか?
 また、ph試験紙&phメーターの事良く知っている方がいらしたら、助言いただければありがたいのですが・・・。
 

[1030] 石けんの切り方 - 投稿者:みゅん 投稿日:2000/10/29(Sun) 22:57  [関東]
こんにちは。

>カオリンさん
くずせっけんネットに入れるってのはいいかも!
今度やってみます。
それからワックスペーパーとパラフィンの違いも解ってすっきりしました。ありがとうございます。

>さぼてんさん
せっけんの切り方理解できます!
なかなか良いやりかたかも。今度私もやってみます!!


[1029] Untitled - 投稿者:ゆき 投稿日:2000/10/29(Sun) 16:54  [関東]
みなさまこんにちは!
先日こちらに書き込みさせていただいたカロチーノプレミアムのマルセイユ石鹸を今日、型だしして切ってみました。
半分を500mlの牛乳パック、もう半分を小さいプリングルス
の型にしてみました。石鹸はまるでマンゴープリンの色です。
入れた水の量がわからなくなってしまったので、
固まらないと嫌だなあ・・と、思ってジェル化というのは
飛ばしてみました。せっけんは今のところ脱色はしていません。
ちょっと、べたべたしてるような感じもしますです。
切る時にはめていたゴム手袋を洗っていたら、泡が立って
「わあ、本当に石鹸ができたのだなあ・・」などと感動しています。早く、使ってみたいです。(どこに置こう、トホホ)
オプションは、ステアリン酸と、ホホバオイルとEOを入れて
みました。
>カオリンさん
けん価化は、計算してないんですが、前田さんの本に出ていた
マルセイユ石鹸と同じだと思います。。
また、なにか変化がありましたら書き込みさせてください。
ではでは、また。

[1028] なぜ茶色に…? - 投稿者:ねろり 投稿日:2000/10/29(Sun) 00:37  [関東]  
みなさん、こんばんは!

先日、こちらに書き込みをさせていただいたパウンドケーキ石けんなのですが、なぜ茶色になってしまったのでしょうか…。
ソーパーの方達のホームページをまわっていると、白いココナッツミルク入りの石けんを作った方もいらっしゃる…。
ということは、茶色になってしまったのはあながちココナッツミルクのせいではないですよね…。
実は、ココナッツミルク入りの白い石けんを作りたかったんです。
そこで、先輩方のお知恵をお借りしたいと思いまして、書き込みしました。
石けんに入れた材料は、
オリーブオイル
パームオイル
ココナッツオイル
ココナッツミルク
ココアバター
杏仁霜
ラベンダーハーブ
オレンジエッセンシャルオイル
です。

石けんはパウンドケーキを通り越してショコラケーキのようになっています。

[1027] 写真、ありがとうございます - 投稿者:たかちゃん 投稿日:2000/10/28(Sat) 17:23  [関東]
かつらさん

塩ビパイプの写真の早速の掲載、ありがとうございます。
そのうち、ユニット折り紙の写真も送らせて下さい。

では。

[1026] pHメーター - 投稿者:タンタン 投稿日:2000/10/28(Sat) 01:49  [関東]
みなさん、こんにちは。

pH試験紙買いました。
かつらさん、かおりんさん、情報ありがとうございます!
新宿の東急ハンズで、ロール状になっているものが1000円+消費税でした。
5階の理化学コーナーにありました。他にもデジタル式のメーターがあって、
誤差プラスマイナス0.3pHが6000円位、プラスマイナス0.2pHが1万円位、
プラスマイナス0.1pHが1万3000円位でした。
それぞれ0.1pH単位で計れます(欲しい!)。

帰宅後、早速自分が作った石けん(しっとり石けん&クレイ石けん)と、
うちにあったダブとボディ・ショップの石けんのpH値を図りました。
すると、なぜかダブとボディ・ショップのpH値の方が高く(12位)、
私の作った石けんは8位の色になったのです。
どういうことかな。ダブは弱酸性ではなかったの?
何かの間違いかなー。それとも私の目が悪いのか???

[1025] お返事ありがとう - 投稿者:サボテン 投稿日:2000/10/28(Sat) 00:31  [東海]
 こんばんは。サボテンです。
 みなさんほんとうに貴重なご意見ありがとうございます。
 久々なのに覚えていてくださった方もいたみたいで・・・。(T_T)
 ここに来るとみなさんに親切にしていただけるのでとっても嬉しいです。

 >カオリンさん
 ph試験紙のお試し用の件、お心遣いありがとうございます!!
 お言葉に甘えてしまおうと思ったりもしたのですが、来週東京方面に出かけるので、その時に探してみようかとと思っています。
 なので、自分勝手な意見ですが、もし来週手に入れる事が出来なかったら、お願いしてもいいですか?
 
 それから、ワックスペーパー&パラフィン紙の事教えてくださってありがとうございました。
 ワックスペーパーって、クッキングシートの事だったんですね。
 これなら、スーパーとかでも手に入れられますね。
 でも、パラフィン紙の方がお得との事。
 これも来週、ph試験紙といっしょに手にいれて来ようかな。
 
 >りょうさん
 はじめまして。
 貴重な実験結果を教えていただいてありがとうございます。
 りょうさんの実験結果から、ワックスペーパーは石鹸の油分を染みさせずに外気の湿気から石鹸を守ってくれるものと理解しました。ペーパー以外なら、セロファンがかろうじて包装にむいているようですね。
 ペーパーが手に入るまでは、セロファンでいこうと思います。セロファンの上から和紙っていうのも良さそうですよね。
 
 >SABBYさん
 お久しぶりです!
 ph試験紙の売り場詳しく教えてくださってありがとうございます。
 来週、時間が取れたら行ってみます。
 石鹸の保存法ですが、SABBYさんのご意見を読んで、いい事を思いついてしまいました。
 普段は、クッキングシートで同じ石鹸同士まとめてぐるっと包んでおいて、人にあげるときだけ、パラフィンかセロファンで個包装しようかと。
 普段は香りが飛ばないようにとほこりがかぶらないようにしておけばいいんですよね。
 きれいに飾れればいいのでしょうけれど、私の作っているのは、まだ、色も悪く、形もそろっていないので、飾りようがないです。(^_^;
 今、使いやすいカットの仕方を研究しているので、ほんとに形がバラバラです。
 
 >みゅんさん
 石鹸の切り方の事で、私が最近気に入っている方法を書いておきます。
 私も石鹸作りはまだまだなので、もっといい方法もあると思いますが、一つの案として参考にしてください。
 牛乳パックは縦型で使います。
 型出しをして、切り分けられる状態になったら、
 そのまま幅を決めて輪切りにします。(正方形っぽくなります。)
 または5cmくらいに輪切りにして、それを縦に2つか3つに切ります。(こっちの方が石鹸ぽい形だと思います。)
 この方法だと、オイルの量が種類によって違っていても、いちばん最後の部分が半端な形になるだけで、それは最初に使ってしまえば、そのほかはほとんど同じ形になると思います。
 説明が下手ですがわかっていただけたでしょうか?(^_^;
 わからなかったら聞いてください。

 いつものごとく長くなってしまいました。ごめんなさい。m(_ _)m
 最後に、私もあがささんと同じようにベビーソープについて知りたいです。
 より赤ちゃん向けのオイルや赤ちゃんに使ってはいけないオイルなどありましたら教えてください。
 それでは・・・また。

[1024] ベビーソープ - 投稿者:あやぴん 投稿日:2000/10/27(Fri) 22:27  [北海道]
こんにちは〜。
私も9月に出産した友人のために、ベビーソープ作りました!
こちらではないんですが、アドバイスをいただいて。

えっと、そのときはアボカドオイルがいいって教えてもらいましたよ!
でも高かったのでアボカドとオリーブと半々で作りました。
参考になれば幸いです。

今日はひさしぶりにグルグルしました。
紅花オイルでピンクのマーブルに挑戦したんですが、
うまくいってないような気がします・・・・


[1022] 歯医者さんとココアバター - 投稿者:はな 投稿日:2000/10/27(Fri) 22:12  [関東]
緋月さんにおたずねします。
歯医者さんからココアバターを譲っていただいたそうですね。
歯医者さんでココアバターを使うんですか?
ちょっと気になってしまって・・・
医療用のココアバターなんですか?
ただ今シャンプー用椿油ソープ熟成中です ・
石鹸シャンプー派のみなさん。お気に入りのリンスはなんですか? わたしは、ずっとクエン酸リンスだったんですが、前田さんの本をよんで、酢をつかってみたら、髪の感じが なかなか良かったです。ハッカ油リンスにこれから挑戦してみようかと思っています。

[1021] ベビーソープ - 投稿者:あがさ 投稿日:2000/10/27(Fri) 21:48  [関東]
こんにちは。いつも楽しく読ませていただいてます。私は、まだ2バッチの初心者なのですが、友人に来年の3月に赤ちゃんができるので、お祝いにせっけんを作ってあげたいなーと考えてます。

でも、私には身近に赤ちゃんがいないので、どんなせっけんが良いのかわかりません。たしか、エッセンシャルオイルなどは良くないんでしたっけ?ベビーソープってどんなオイルがよく使われるのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。(ログは一応全部読んだのですが、既出の話題だったら申し訳ありまん。)

[1020] ものすごくうらやましすぎ - 投稿者:りょう 投稿日:2000/10/27(Fri) 18:56  [関東]
石鹸をごろごろって感じ、、いいかも、、やってみたい気もするんですが、夏はゴキブリさんとハエさんが恐くて、しかも湿度が高いマンション住まい、、ペットもいるし、、なにかあっては、一大事なんで、乾燥も押し入れ用のプラスチックケースに除湿剤状態にしています。以前はダンボールでしたし、、、。
乾燥がおわるなり、重ねて保管しなくちゃ、、とあわてて包装しちゃいますからねぇ〜。
ソーパーのはしくれとしては、大量に並んだ色とりどりの石鹸を眺める幸せを分けていただきたいですぅ(T_T)
うらやましすぎ、、それよりも大量に作りすぎてるということもあるのかも知れませんけどね。保管場所に困ってしまいます。

[1019] 切り落とし〜 - 投稿者:カオリン 投稿日:2000/10/27(Fri) 15:06  [関東]
切り落としや小さくなって使いにくい石けんは、ネット(オクラの入っていたネットでも代用可能)に入れて使います。
また、好きな形に刻んで次の石けんを作った時に生地に一緒に入れて固めちゃうか、一晩水orお湯に浸して次の日洗濯に使います〜。
>あれってやはり同じになるように丁寧に切りそろえてるんですよね?
本だと綺麗に切りそろえて並んでるページもありますが、不揃いで並んでいるページもあったような?
多少の形の歪みも手作りならではかな〜って思っています。それに2、3回使うと形の歪みも気にならないしv(^_-)

>オイルペーパー=パラフィンなのかどうか知りたいです
えっと、お医者さんで頂く粉薬の紙がありますよね?あれがパラフィン紙。オイルペーパー(クッキングシート、etc…)はパラフィン紙より大分、厚手で表面がいかにもロウでコーティングされた感じの紙です。^^;)うぅ〜ん。見た目や質感は違うんですが原料の配合が違うだけ?かも(推測)。値段的には前者がお安いかな。
私は包みやすいのでパラフィン紙で包んでいます(その他の包装は、その上から)

>ゆきさん
>ステアリン酸がなんの原料からのものかわからなかったのもとても不安です・・・
初めまして〜。鹸化価の数値は幾つでしたか?また、経過などよかったら教えて下さいねv(^_-)
ボールや鍋の底にしっかりブレンダーをつけ、十分な水位を保つと飛び散りも少ないみたいですよ〜。

(・_・)/~~by おさぼり中

[1018] 保管について - 投稿者:みゅん 投稿日:2000/10/27(Fri) 12:01  [関東]
再びみゅんです。
SABBYさんが言うように家に置いとく分にはそのままゴロゴロでいいと思うのですが、
HPや本にある写真て大きさがきれいにそろってますよね。
あれってやはり同じになるように丁寧に切りそろえてるんですよね?

今のところ私は牛乳パックでしか作ってないのですが、バッチ量によって大きさが
変わると切りそろえたら中途半端なかけらが大量に出来ちゃいません?
あとタッパなんかを使った場合も底の丸い部分はそろいませんよね?

みなさんそういう半端ものはやはり別においといて自家用ですか?

[1017] 包装関係ありがとう! - 投稿者:みゅん 投稿日:2000/10/27(Fri) 11:46  [関東]
皆さん早速の詳しいレスありがとうございます。
説明が足りなかったかもしれませんが、まだ石鹸づくりはまだ初自作オリーブせっけんがやっと解禁になったばかりの初心者なのですが、プレゼントするときのことを考えていたんです。
和紙とかセロハンも考えていたのですが、やはりパラフィンが一番いいのかな。見た目はセロハンはかわいくなりそうだけど湿度に弱いんですね。一度パラフィンで包んでから和紙なり他の物で包むのもいいのかな。
ところでサボテンさん同様私もオイルペーパー=パラフィンなのかどうか知りたいです。知ってる人がいたら教えて下さい〜。


[1016] 石鹸の保管ほか - 投稿者:SABBY 投稿日:2000/10/27(Fri) 11:06  [関東]  
こんにちは、SABBYです。

>サボテンさん
お久しぶりです〜(^_^)。PH試験紙は渋谷の東急ハンズでは地下の
実験道具売り場に売っていました。
わたしは主にPH試験紙は化粧品を作るときに使っています。
何種類かあるのですが、幅広くはかれるものが便利ですよ。

またまた包み紙のことなんですが、わたしもやっぱり「紙」が
いいと思います。
でもうちで保管するのだったらわざわざ包まなくても・・・と
思います。
よっぽど香りを飛ばしたくないとか、置き場所に困って重ねておく必要が
ある場合は別として、石鹸は隣同士に違う香りのものを置いておいても
そう香りが移ることも無いし、数ヶ月で使い切る分には香りも十分
残るので、うちではいつも切って1ヶ月ほど離しておいた後はそのまま
ぽんぽんと箱や籠にいれておいています。
物によっては2ヶ月以上乾燥させる為に離して立てておいたりもします。
パラフィン紙が登場するのは石鹸を誰かにあげるときのみ・・・。
前田さんの本ではありませんが、一つの籠に何種類もの色の違った
石鹸が並ぶのってとてもかわいいですよ!

手作りせっけんファイトクラブTOPページ